全26件 (26件中 1-26件目)
1
先日、またしてもEF70-200 F2.8L USMのAFに満足できない話を書きましたでもせっかくのLレンズ。もう少しなんとかしたい物ですで、いろいろ考えて見ました1.そもそも試験方法は適切か?試験はでは三脚を使っていましたが、よく考えるとあのレンズには「三脚座」という物がありますが、ふだんは手持ち撮影が主のためうっとうしくて外しています試験の際にもカメラ本体側に三脚を取り付けていましたひょっとするとバランスが悪く、ミラーショックを押さえ切れていなかったかも知れません加えて夜の室内撮影でしたので、シャッタースピードは極めて遅かったのも事実です2.そもそも本当にAFの問題か?上記のようにカメラがぶれていた可能性も捨て切れませんまた、しぼり開放で撮影したから描写が甘かっただけかも知れません(それはそれでLレンズとしては問題ですが)という訳で試験方法をより厳密にして見ることにしましたレンズ側の三脚座を使って固定するストロボを使い、シャッタースピードを1/250に固定する被写体である新聞に卓上ライトで光を当て、コントラストを向上させる絞りをF2.8~F8まで4段階に変えて試すライブビューでMFでピントを合わせ、F2.8~F8での解像度を確認という感じですで、結果ですが・・・・絞り開放描写が甘い!ということでしたこれがF2.8で撮った絵ですこっちが1段絞ったF4の絵ですどうですか?差は歴然、ですよね?まあ中古ですし、Lと言えども開放描写は甘いと言うことでしょうか・・・写真は載せませんが念のためDPPでF2.8の写真のシャープネスを上げてみると、3ぐらい上げる事でようやく同じぐらいになりましたと言うわけで、AF自体はチャント調整されているようです(MFでやってもf2.8だと甘かったですから)疑ってすまん!キヤノンということでこれからは少し絞り目で使ってみます
2009年01月31日
予定では1月27日あがり、とのことでしたが予定より早く「修行の旅」から戻って来た我が50D。すでに先週末のスキーで出動済みですが、さてAF調整の仕上がりはどうでしょう?前回と同じ方法で比較して見ましょうEF-S17-85 F4-5.6 IS USM 広角側こいつは良好です。ただしもともと、という話もありますEF50 F1.8II前回、ひどい結果だったこいつはどうでしょうか?まだ甘さは残りますが、かなり改善の後が見られますあとはそもそもこのレンズの特性を踏まえ、絞り込むとか、シャープネスを強めるとか、あるいはマイクロアジャストをトライするとか、工夫して見るしかありませんかねEF70-200 F2.8L USM 広角側問題はこいつです。私の持つレンズの中で最も高価なので、期待大なのです。が・・・結果には全く満足できません。こんなものか?おまえの実力は!キヤノンよ!と問い詰めたくなります。うーん、確かに最短撮影距離ギリギリというハンデはあるのですが、それにしても前より悪いとは何事?うーん・・・EF70-200 F2.8L USM + Extendor x1.4 II 広角側 私の目にはまだこっちの方がましに見えます。普通、テレコン付けて画質が上がるなんてあり得ないので、やはりピントの問題?AF28-75mmF/2.8 XR Di (A09) 広角側こいつはもちろん調整対象外レンズですが、比較のため撮影しました。結果は比較的良好で、これなら使えそうですというわけで、EF50F1.8は改善、EF70-200F2.8Lは同等かあるいはむしろ悪化したと見えます。うーん、Lレンズの名が泣くなぁ。どうしてくれよう?やはりもう少し自分でAFマイクロアジャストをがんばるしかないのかな?次の週末、またしても出動予定があるので、それまでに時間が採れるのか、微妙です・・・
2009年01月30日
神戸新聞によると、黒田さんがユースの監督に就任とかやっぱり、しびれを切らせた、というのが実体じゃ無いかな?柳川以降、トップチームでの出場経験もないし、昨年・今年と昇格者さえじり貧だし。あと何年、黒田さんがやってくれるのだろうか?でも個人に依存するだけじゃ、継続しないんだよな・・・前に社長が、「社長就任時に会長に言ったのは、後継者探し」と言っていたが、あらゆる面で安達・黒田世代の後継者がいなさすぎる黒田さんは「私はコーチを育てる」と言っていたが、さてどうなる事か?
2009年01月29日
10Dから2.5倍に大きくなったデータをヤナザウC3200で扱えるでしょうか?あまりやらないかも知れませんが、念のため確認しておきますイメージノート駄目です。50Dのラージファインで撮影したJPGファイルを開けませんでしたフォトストレージ1枚開くのに十数秒かかりますが、無事開けましたまた等倍拡大もか使えますから、撮影した画像の確認も可能です。但し、10Dと違い50Dの液晶は優秀ですから、わざわざヤナザウに転送してまで見るか?という疑問はありますが・・・resize_image以前の記事で書いた、ブースカさんからご教授いただいた画像縮小ツールです。試しにJPEGラージファインをVGA相当に変換して見ました40秒ぐらいかかります。おまけに時々メモリ不足でコンソール毎落ちます。(スワップは64MB)実用的か?と聞かれると、まあ非常時用ですねという訳で、「それなりには扱えるけど、使うかと聞かれれば?」という感じでしょうか?それこそ、旅先からブログ更新とかをもくろまない限り、やら無さそうな気がしますでも、「可能」と「不可能」の間には大きな隔たりがあるのもまた事実、ということにしておきましょう
2009年01月28日
山形県知事選挙で、新人の女性候補が当選されたそうだ山形版「チェンジ」なのだろうか?それはさておき気になるのはモンテディオに対する新知事の理解とバックアップはどうだ?ということ社団法人で、県のバックアップが欠かせないモンテディオとしては大いに影響を受けるはず。時同じくしてJ1での「ファーストチャレンジ」の年新知事&モンテディオで山形は躍進できるのか?
2009年01月27日
10Dから50Dに4世代も空いて買い替えると、変化が大きくて新しい機能について行けません。そこでいわゆる「解説本」を買おうと思い、書店に行きました。ジュンク堂で探索すると5冊ありました。で結局買ったのは、並み居る(?)50D解説本を押しのけて、 キヤノンEOSデジタルRAW現像&プリントマスターブック(学研発行)です。いわゆる50D本はかなりのページ数が新機能の簡単な解説と、レンズカタログなのでパスしました私が本当に解説本に求めていたのは、新機能の使いこなしのテクニックや各種のカスタマイズ機能の「どういう用途には、どういう設定」という掘り下げた解説でしたでも、この手の本は製品の発売直後に出ることが多く、またコストの関係もあって「使い込む」ところまで追い込んで書く時間的余裕は無いのでしょうけどね。という訳で、以前から気になっていたDigital Photo ProfessionalでのRAWデータ加工の本にしました。この本は40Dが出た数カ月後に発行された本で、もちろん50Dの事は書いていません。でも発行はわずか(?)1年前だし、執筆時に使われたDPPのバージョンは3.2だし、今の私の環境でも使えるだろう、と思っています。まだ読み込んでいませんが。これで久々のRAW現像に挑戦です!詳しくは後日書きますね
2009年01月26日
先日の白馬で試した「トライスキー」が忘れられない妻。とうとう買い込んでしまい、いざスキーへ。と言ってもそんな遠出は出来ません。六甲山でお試しです息子は勝ってもらったトライスキーを試すが嬉しいみたいで、最初の滑走はなかなか上出来。ボーゲンスタイルのまま、六甲のメインゲレンデを転ぶこともなく、何度か止まりつつ、下まで滑り降りました。最初は・・・・でもその後はだんだんしんどくなったのか、なかなかピッチが上がりません。かくいう私は、実は妻と妻の父親に息子を任せて、写真を撮りまくっていました。この日の六甲山は快晴なるも朝から冷えます。だんだん曇りがちになって気温が下がってきたこともあって、息子は2時ぐらいには完全にやる気をなくして、そして同じくスキーする気がない私とともに雪遊びになりました。妻は息子のやる気のなさを嘆きますが、私は同じ「怠慢チーム」として息子と遊び、そしてたくさん写真を撮って、大変満足な一日でしたよ。
2009年01月25日
例によってITMediaの記事ですが、2月19日に「どこでもWi-Fi」発売ですか!筺体が、エネループの充電器と見まごうばかりですね!まあもちろん、三洋製らしいし、エネループを使うから明らかにデザインを揃えたんだろうけど。なんか、これ良いかも?って思ってしまった私はちょっぴりおバカ?だってこれさえあれば、ヤナザウC3200とぬりかべE61が一つの回線でネットアクセス出来るんだもの!って・・・なんか間違っているような気もしますがでもねぇ、ぬりかべE61のパケット代、高いからあんまり使いたくないのですよザウルスあるじゃん!とか突っ込まれそうですが、でもヤナザウに無線LAN導入してこれつければ、ランニングコストは今のKWINSとそんなに変わらないし、速度はこっちの方が速い(?)し、家と外で通信カード替えなくて済むし・・・なんか変?ま、ザウルスネタが無かったから、たまには書きたかっただけと言う気もしますがね・・・
2009年01月23日
現在、わが50Dは調整中で手元にありませんが、実は調整に出す直前の先週末、所用で京都に行ったおりにプチ撮影散歩をして来ました。レンズは主にEF-S17-85F4-5.6IS USMです。ぶらぶらと歩きながら、京都らしい風景を見てはカシャッ!をやっていました。普通の生活道路の幅でも、ちゃんと正面から建物を撮影出来るのは、さすがに広角レンズ(17ミリ)のメリットです。残念ながらプライバシーとかの判断がつかないので、個人の家の写真などのブログへの掲載ははばかられます。結構、「京都らしい」風情の写真をいろいろ撮ったのですがね。で、そんな中で「まあ、これならいいだろう」と判断した1枚がこれ↓近代的なマンションに建て変わっても、ちゃんとお祭りする場所が残っているのが京都らしいと感じました。あとは、初めて金閣へいって普通の(?)観光地写真です。見よ!この圧倒的な歪曲収差↓ごくごく定番のこんな写真も撮りました。池の水面が静かで、きれいに金閣が映り込んでいました。空の色をもっと鮮やかにするために、PLフィルターを持って行けばよかった、とちょっと後悔しています。今まであまり広角と言えるレンズを持っていなかったので、こういった写真↓が撮れるのは新鮮な感じがします。このレンズ(EF-S17-85)、買った直後は「うーん、値段なり?」と思いましたが、この日は好印象でした。歪曲収差がすごいのを承知でうまく使えば、「つけっ放しレンズ」に出来るかも知れません。今までタムロンを使っていたので、発色に差がありますが、まあそれは慣れとピクチャースタイルで、なんとかなるでしょう。
2009年01月22日
といっても、別に楽天ブログのメール更新機能が停止していた訳ではありませんこの1カ月ばかり、私がメール更新機能用に使っている某フリーメールシステムで、なぜかメール更新用メールがすべてごみ箱行きになっていたんです。つまり迷惑メールと判断されたんでしょうね。まあ、確かに変なメールアドレスだし、ジャンクメールと見なされる要素はたくさんあります。でもこうやって復活したということは、きっと楽天がメールシステムの運営会社に対応を依頼したんですね。これで少しは写真入りブログが増やせそうです、って前から言っていますが・・・
2009年01月21日
前回はAFマイクロアジャストを(ちょこっと)試した話を書きました。ただし、それほど追い込む時間はなく、実践=スキー場での撮影に望まないと行けない状態でした。今から思えば、やはり無謀すぎました。スキー場で活躍するのは、もちろん大望遠レンズです。私の手持ちの中では、EF70-200F2.8L USM + Extendor x1.4IIとなります。ですが・・・間抜けな私はExtendorをつけると、AFマイクロアジャスト機能では、別レンズとして扱われることに気づいていませんでした。で、現場で必死にメニューを開き、調整を試みましたがもちろんそんなことを雪山でやるのはあまりに非効率。そもそも、機材を危険にさらします。という訳で、出来た写真の中央部=AFポイントの部分拡大がこれ↓です。うーん、 なんか甘い描写、じゃないですか?一脚も使い、シャッタースピードも十分に早いので、手振れ、というのは少ないと(勝手に)思っていますが、となるとフォーカスか、あるいはレンズのもともとの特質(あるいは50Dとの相性)なのか・・・あるいは、Extendorを付けたが故の切れのなさか・・・と、ここまで来て結局私はここはプロに頼もう!という気になりました。まずは調整に出して、それで駄目なら腕が悪い、とあきらめが付きます。といっても、AFマイクロアジャストを見限った訳ではありません。だってタムロンやシグマのレンズは調整してくれないですからね。という訳で、現在、私のカメラシステムはごっそり修行中です。さて、下山してくる時はバリバリになっているでしょうか?
2009年01月20日
1/18に行われた新体制発表会では、追加加入発表はなかった模様まあ2年前の嘉人加入時の発表があまりにドラスティックだったため、ついついサポーター側も期待してしまうのだろうがサプライズ発表なんて、別に成績に反映される訳じゃないしどうでもいいことそれにしても結局中盤に空いた大きな穴は埋まらなかった訳だ。不安が募る個人的にはこのオフの補強はFW 90点MF 50点DF 90点GK 90点と言った感じかな?発表された背番号を見ると空きもないし追加加入のメドは全然ないんだろうな嘉人の穴はやっぱりでかい。それ以上にもう、大言壮語はいいから着実な成果を求めたくなる。サポの期待ばかり持ち上げておいて、すかすかな中身じゃまた動員に響くぞ?
2009年01月19日
14年目。朝起きて、TVつけて追悼報道見て、大声で「神戸賛歌」を歌いました。少し鼻声で。「どんなことがあっても 忘れはしない」
2009年01月17日
宮本の加入に、そして石櫃の代表選出に、最も心穏やかならぬのはほかでもない北本であろう。いや、そうであって欲しい。北本が代表に選ばれないのはなぜか?私は一重に「身体能力不足」なんだと思っているもちろん、北本の身体能力が低い訳では決してない。だが「世界」と戦おうとする時、単純な「がたいの良さ」も求められるし、そうでなければならないと思っている。そう、思い起こせば8年ほど前、神戸に移籍してきて見る見る世間の注目を浴びることとなったバウル土屋が抜群の身体能力(俊足とジャンプ力)を持ってしても代表には手が届かなかったのを思い出す。そう、あくまで土屋の身体能力の高さは、「あの身長の割りには」だった。絶対レベルが不足していた、CBとしては。それを象徴的に見たのが、当時のヴェルディ戦。売り出し中の中澤の身体能力を目の当たりにすると、真に代表に求められるのはこれだ、このレベルだ!と実感したのを思い出す。そして宮本の加入の意味するところは北本にリーダーシップが不足しているということなのだろう。確かにプレーではチームを牽引しているが、それ以上のプレゼンスが見られない、ということだと思う。チーム生え抜きで、今年で十年目で、と「ミスターヴィッセル」と呼ばれても不思議のない選手なのだが、なかなかそういう声が聞こえてこないことも、それを物語る。だが、クニよ。腐るな、そして頑張れ。君が神戸に無くてはならない存在なのは、すべての神戸サポが知っているのだから。
2009年01月16日
なんの事前報道もなく、いきなり宮本恒靖獲得が公式発表されたうーん、驚き。そして疑問中澤獲得報道でも思ったが、神戸のCBにそれほどの大きな問題があるだろうか?むしろSB、そしてSHが問題だろう。宮本獲得のねらいが判らない。河本が怪我勝ち、というのは確かにあるが、小林も柳川もいる。A契約の枠もある。なぜ宮本なんだろう?そして攻撃的選手はどうなったんだ?クラブの方向性が判らない。
2009年01月15日
先日、AFはどうだろう?(その1)という記事を書きましたが、これはその続編ですスキーに行く予定があったので、「まずは望遠だろう」と思いEF70-200F2.8L USMのAF調整に挑戦しましたまず、先日の記事でEF70-200で壁に貼った新聞を撮影した画像は、↓ですいかにもピントが甘いですそこで、まずライブビューで画像を拡大させながらMFでピント合わせたのが、↓ですこれがAFで出来れば、万々歳ですで、まずAFマイクロアジャストで、-3を設定してみたのでが、↓ですこれでは駄目です。次は-2ですうん、これなら良さそうです。念のため、望遠側の方でも-2の設定で試してみます。うん、まあ・・・いいでしょうで、念のため、再び広角端で試してみますあれれ・・・・なんかせっかくのAF調整の成果は・・・再度トライですうん、これならOKです。でも・・・なんとなく釈然としません。しかし、この日は時間切れでこれ以上追い込むことは出来ませんでした。そして、この状態でスキーに突入したのです。で、結果はまた後日・・・
2009年01月14日
あぁ、最近ぬりかべE61の電池の持ちが悪くなったなぁ、と思っていました「そろそろ、電池買うか」と、久しぶりにノキアのホームページを見てみると・・・げっ、すでにオンラインショップは閉鎖!うーん、出遅れたか!で、どうすればいいのか、とHPの問い合わせにメールしてみました『現在、E61を使用していますが、電池の持ちが大変悪くなり、 追加購入したいと思っていました しかし、すでにオンラインショップも 閉鎖され、購入手段が不明です 日本国内で、購入する方法はあるで しょうか?このままでは遠からず私のE61は使用不能になります』で、帰ってきた返信が『既に携帯電話端末ならびに付属品の在庫は無く、全ての製品の販売を 終了致しております』うひょ~、さすがに外資は決断が早い!日本の会社なら間違いなく保守部品のような物はキープして置くだろうに・・・うーん、これは・・・・どうした物でしょう?今まで、安全性への不安から手を出さずに来た互換バッテリに行くしかないのでしょうか?
2009年01月13日
年に一度のスキー旅行、今年は例年とは異なり「冬スキー」です。それもこの冬一番か?という寒波の週末。前日の予報では関東地方は雪というkとで、前途を危ぶみましたが何事もなく早朝5時頃宿に到着。仮眠を取って、9時頃から岩岳に繰り出します。息子は知り合いからもらった初めてのマイブーツとマイスキーを携えてのスキー行きです。ただ、いかんせんこの日は寒かった。宿を出たときにはすでに横殴りの吹雪で体感温度が非常に低いです。で、テンションが高いのは妻のみ。私も息子も「ああ、寒い」という感じです。最初は息子を私のスキーの間に立たせて、私が脇を抱えて滑り、まずスピードに慣れさせます。これはまあ息子も楽しげです・・・が、やっぱり寒い!昼食のあと、息子は例によってレストハウスで眠り込んでしまいました。無理もありません。寝ていたとはいえ、夜通し走る車の中での浅い睡眠だったんですから。で、起きたあともあまりモチベーションは上がらず、何度か滑らせようとするものの、緩斜面での直滑降を何度かさせたのみ。でも、最後にはだいぶ直滑降が安定して出来るようになりました。これは明日、少しは技術を教えてもいいかもしれません。
2009年01月12日
昨夜は徹夜で走った疲れもあり、家族3人爆睡でした。昨夜は相当雪が降った様子で、でも朝は結構日が差しています。良いコンディションが期待できます。そしてこの日は秘密兵器!スキーの先端をつなぐ道具です。まあ、ボーゲンを覚えるための道具ですね。これを息子のスキーの先端に付けてやります。普通は「ハの字」といって教えるんですが、息子はまだカタカナを知りません。ハの字と言われても駄目です。で、スキースクールの先生がどういう風に子供に教えているのかを観察していると「大きい三角」と言っていました。我が家も早速それを実践。息子に「小さい三角」とか「大きい三角」とか言いながら、少しずつスピードコントロールを教えます。徐々に距離を伸ばし、私が後ろ向きにボーゲンで滑りつつ、息子を導きます。緩斜面だと、だんだんと自分でコントロールできるようになってきました。ただ、右足に比べて左足の踏ん張る力が弱いのか、どうしても左に曲がってしまいます。まあそれでも止まれることが重要なので、まずはこれでよしとせねばなりません。それと、初心者みんなそうですが、ボーゲンでつっぱっていると、足が疲れてくるので徐々に息子もやる気をなくしてきました。そうこうするうちに、日差しもなくなり雪が降り始めます。まあ、それでもこの日はほぼリフトが止まるまでお昼寝もなく滑っていたんですが。今回はともかく寒かったこともあり、あまり息子のモチベーションが高かったとは言い難いです。もう少し暖かい時に来れば、もう少しやる気が出るのかな?と期待して、二日間の雪遊びは終わりました。
2009年01月11日
レンタル組は、いつまでたらい回し(石澤はずっと居残りだけど)されるんだろうね・・・いい加減、本人も「もうええわ!」とか思わないのかな?荻君はともかく出場機会をつかんで欲しい。スーパーなGK、とは言えないがもっと経験を積めばきっとJ1で活躍の場が得られると思うから石澤も長いな。でももっと良いチームを探してあげられないのだろうか?
2009年01月09日
ようやく手に入れた新ディジタル一眼EOS50Dですが、10Dに比べると機能てんこ盛りでいろいろと慣れて行かないと使いこなせそうもありません。まずは10Dで大きな不満点だった「AF」を試します。50DはAFシステム自体が大きく進化している(はず)し、レンズごとの特性もAFマイクロアジャストメントでカバーできる(はず)ので、期待大なのですやり方は以下のような方法です壁に新聞紙を張り付けるカメラは三脚にセット新聞が広角端で目一杯写るように撮影距離を調整AFは1shot、ISO感度は100、ホワイトバランスはオートに設定し、撮影手持ちの以下の四本のレンズで採り比べて見ましたEF50 F1.8IIEF-S17-85 F4-5.6 IS USMEF70-200 F2.8L USMTAMRON AF28-75mmF/2.8 XR Di (A09)まず予想外に良かったのはピント確認が内蔵モニタでできることです10Dでは最大拡大でもピントが合っているのかどうか、さっぱり分からなかったのですが50Dの高精細モニタだと合焦しているかどうかが確実に解ります。これは便利ですで結果ですが口で言うより撮った写真をみてもらう方がいいでしょう中央付近をトリミングしたものですEF50 F1.8IIEF-S17-85 F4-5.6 IS USM 広角側EF70-200 F2.8L USM 広角側AF28-75mmF/2.8 XR Di (A09) 広角側AFの前にまず驚いたのがCANONとTAMRONの色味の違いです。ただし色味を云々する時は、まずホワイトバランスをしっかり採ってから、と言う気もするのでそれは後日試すことにしたいと思います肝心のAF精度ですがEF50F1.8IIがめちゃくちゃというのが一目瞭然です。まあこれは前から解っていたのですが、いかんせんこのレンズはUSMではないのでフルタイムMFできないのと、そもそも10Dのファインダーではピントの山が分かりにくいので、これまで対処できませんでした。本当は梅田のサービスセンターに持ち込んで調整してもらえばいいのでしょうが、あいにくと当時の主力レンズがタムロンのA09だったため、調整に出したためにそっちが大外れ(他社レンズは調整してくれないから)では困るので、見合わせていました。なのでこのレンズはほとんど使っていませんでした一方、せっかくのLレンズ70-200もいまいちです。これも前からそれはわかっていました。が、なにせこのレンズはサッカーを取るためのレンズなので、MFでじっくり合わせている時間的余裕がありません。だからこれも泣く泣くこのままでした。ということで、こういう対処が自分でできる(はず)のが、50Dのメリットだと思います。まだ試してはいませんがというところで今日は時間切れ。続きは後日・・・
2009年01月07日
公式にレアンドロ移籍とアラン・バイーア加入が発表されたまあ、事前報道がたくさんあったので驚きは少しもないただレアンドロはなぁ、いいやつだったのにな若くて日本の環境にもなじんで、将来期待だったのにま、これもフットボール、という奴か?アラン・バイーアはもちろん全然知らない。期待するだけ。今回も人柄見て取ったのかな?これで外国籍選手枠は埋まった。正直嘉人離脱の穴を埋めるのは大変。でも外国籍選手だけで勝てるほどJ1は甘くないさあ、ここ数年、嘉人以外に代表級選手なんて採れたためしのない我が神戸。昨年の社長の放言ほどうまく行くのかな?我々はただ見守るのみ
2009年01月05日
ええと、結局引っ張って引っ張って、出た結論はごく平凡な物でした結局、25万出してカメラを買うほどの腕がない、と言う結論です。ニコンに転身するという大逆転もなく、50D購入です悩んだのはセットする標準レンズ。手ぶれ補正ツキを買うことは決めていたのですが、 ・妻が使うのなら、あまり思いレンズは駄目 ・いざというとき、10Dにも付けたい ・手ぶれ補正効果はやはり純正が良い?という相反する要素と、そして投資金額を考慮して最後まで悩みました。で、結局購入したのが、・EF-S17-85IS USM・バッテリーグリップ・スピードライト430EXIIでした。レンズは中古です。お試しです。但し10Dにはつきません。やむを得ません。勝ったのは大阪の中央区のお店です。以前にも中古レンズを勝ったことがあり、接客が気に入ったのでこのお店を選びました。で、開口一番「ヨドバシでキャンペーンやっているんだけど」と言ったら、いきなり凄い値段(カカクコムの最安値を下回る!)が出てきたので即決でした。通販より安いとは・・・ヨドバシ効果恐るべしということで、まだ少ししか触っていません。ただ、来週末に遠出の予定があるので、それまでには少し使いこなせるようになっておきたいのですが、時間が取れるでしょうか?何はともあれ、約6年ぶりの主力カメラリニューアル&3年越しの抱負達成です!
2009年01月04日
遂に嘉人のドイツ移籍が正式に決定した一時は金銭面からお流れとなる可能性もあったが、結局は本人のもっとも望む形で決着したことを、まずは喜びたいそして、なによりありがとう、嘉人君のプレーをこの2年間、見ることが出来て本当に楽しかったはっきり言って、私が見たヴィッセルの日本人選手の中で君は最高の選手だったこれは間違いない。だって現役代表のしかもレギュラーを張れる選手なのだから君がいたことでこの2年間、神戸は世間の注目も浴びたし、ミオちゃんも来た(?)そして神戸は少し、階段を上がれたもっとも印象に残る試合は、今年のホムスタでの京都戦。素晴らしいパフォーマンスで、ゴールとゲーム組み立てをしてくれたそして、ベストゴールは今年のホムスタでのG大阪戦の2点目。二人のDFを交わしてのシュートは秀逸の一言他にも多くの印象に残るプレーを見せてくれた。まさしく「金を払うに値するプレー」だったドイツに行っても、前向きに頑張って欲しい。応援しているよ。そして是非、南アフリカW杯には行って欲しいもう一度、ありがとう、嘉人!
2009年01月03日
初売りで、Kenko社の「影とりJUMBO」を購入しましたこれは簡単に言うとストロボディフューザーです。内蔵ストロボ用の「影とり」とクリップオンストロボ用の「影とりJUMBO」がありますが、今回は「大は小を兼ねる」ということでJUMBOを買いました結論は満足度大です内蔵ストロボでも蹴られもせず、ちゃんと機能しますこれまでも簡易型のディフューザーを使っていたのですが、これなら満足ですストロボ撮影に自信が持てますおすすめです
2009年01月02日
マンネリ気味ですが、今年も昨年のスタイルに倣って今年の抱負なぞカメラ今年こそ、と言い続けてはや数年。今年こそはカメラ買います。もう、ほぼ心は決まっています子育て息子と出かける機会を増やす。去年は忙しくてあまり出かけられませんでしたフットサル今年は「記憶に残るプレー」をめざすサッカー今年も10試合以上、生観戦する。ちなみに去年の抱負の結果を見てみるとカメラ今年こそは『絶対』新ディジタル1眼レフを買う!→結局また持ち越しましたブログもう一つ、別のブログを始めて見る→始めはしましたが、全然更新できず。このブログさえ、最近間が開きがち・・・サッカー年間10試合以上、生観戦する。5試合以上、息子を連れて行く→生観戦は10試合。息子は1試合連れて行きましたフットサル今年は勝ちにこだわっていく!→勝ちは増やせたが、尻すぼみ達成率低いですね。だから今年はハードルがだいぶ下がっています
2009年01月01日
全26件 (26件中 1-26件目)
1