愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

メモ New! 4畳半2間さん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

今のお金 fuzzo728さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2013.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 以前のこなつファンドはジャスダックインデックスに完全に連動していましたが、最近は相関がだいぶ弱くなっていますワン。

 で構成比率を調べてみたら、東証1部とジャスダックが半々ぐらいでした。なるほどジャスダックと相関が弱くなるわけだ。

kousehi.jpg

 で、今年はなんといってもジャスダックのパフォーマンスが高く、ジャスダックから東証一部へ資金を移した事は、失敗であったようですワン。ジャスダック凄すぎ。

jasdac.jpg

   でこのチャート見て驚いたのですが、ジャスダック指数は70を超えていたんですね。

 こなつは相場が過熱してるって言っても、ジャスダック指数が80を超えるまで心配無用って思ってましたが、そろそろ相場過熱を意識しなくちゃいけませんね。

  もっとも実際に行動を起こすには100を超えた時点だと思いますが、その時は流動性の低いものから高いものへ資金を移すつもりですワン。もちろんCPも増やしますワン。

 で、ここまでが前回の小型株バブルの学習ですワン。

 ただし前回の日本株バブルは、チャーチストの話では、もうひと相場あるはずだったそうです。そのほうが自然だった。それを外人の都合で壊された形。

 ならば今回の相場は、前回を上回る可能性もあり、なかなか悩みどころですね。

 さらにチャーチストの話では、21年間下げ続けた日本株の大相場が始まれば、7年間続くとのことで、そうなると人生最大のチャンスとなるわけですワン。

 いろいろなシナリオを考え対処して行きたいと思いますワン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.08 08:31:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: