かわいいびより

かわいいびより

PR

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

MapleNatural  まてん☆さん
Mie* plus ☆Mie*☆さん
mm*cafe みぃっさん
ideal castle □■vivi■□さん
makotoの宝石箱 makoto-2007さん
三人目。 なこもちさん
リネンママのナチュ… リネンママさん
テキライージー  … みえ4937さん
あちきちのつれづれ… ロリロリ5014さん

Profile

コロリンコロちゃん

コロリンコロちゃん

2013.01.10
XML
テーマ: ペンキ塗り(10)
カテゴリ: プチリフォーム

今日はLDの廊下を塗っていきます。

実はペンキを塗り始める前に写真を撮っていなくて…



DSCN0467.JPG

凄くわかりにくいですが、こちら↑以前別の記事用に撮った写真です。

廊下の右側に収納棚があって、

左側は壁になっていてIKEAのマグネットボードを設置しています。
(その時の記事はこちらです→ IKEAのマグネットボードの設置



DSCN0565.JPG

こちらも中途半端な写真ですが、

前回テレビ後ろの壁を塗った後に少しだけペンキが余っていたので

収納棚の扉脇のふち部分だけ白いペンキを塗っていました。

DSCN0555.JPG

こちら↑その時の様子です。

娘も一緒に塗りました。






今日は収納扉や天井にペンキを塗るので、扉の取っ手も外しています。




今回塗るペンキはこちらの66番ピュアホワイトです。



DSCN0566.JPG

マグネットボードを設置している左側の壁は今回は塗りません。

最終的にLDの天井を塗り終えてペンキが余ってたら白く塗ります。

もしもペンキが余っていないようだったら、

左側のこちらの壁はカラーペンキを塗ろうかなと考えています。



ペンキを塗るので天井のダウンライトもはずしました。




DSCN0568.JPG

塗り塗り。

白くなっていきます。




DSCN0570.JPG

扉も天井も塗っていき、後少しで終わりそう。




DSCN0571.JPG

奥の天井も塗って、

この後2度塗りをしたら完成です。




DSCN0595.JPG

塗り終わりました。

実際はとても明るく白くなったんですが、

写真で見るとよくわからないですね(^^;

左側の壁は元の色なので違いがわかるかな?




次回は、LDの天井の予定です。

天井を塗り終えたらLDのペンキ塗り完成です。



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

いつもありがとうございます!
更新の励みになっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.10 09:33:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: