アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月01日
XML
カテゴリ: 顔を鍛える!
東京は今日はものすごい暑かったです。治療中結構汗かきました。
しかしさっきふと見たらショック!
アンチエイジングランキング が2位に落ちていたっ!
ガーーーーーン!!
1月の終わりからだったので、4ヶ月連続1位でしたがついにこの日が来ましたか。
1位だから何ってわけでもないですが、何とか頑張れていたモチベーションには繋がってました。
しかしまぁこれ書く自体がかなり楽しいので、これからも私らしくぼちぼち行こうと思います。

ところで先日ランクル婦人の伝説というのを目にしました。
1706年に90歳で亡くなったニノンド・ランクル婦人は「永遠の若さを持つ女性」として今も語り継がれています。


この人はなんと、70歳の時どう見ても30歳くらいにしか見えなかったそうです!!


85歳の時は誰の目にも40代にしか見えなかったと書いてる記述もありました。
その若さと美しさで、なんとルイ14世から勲章までもらっているというから驚き!
この噂は世界に広がり、いったいランクル婦人はどんな化粧品を使っているんだろう?と注目されたそうです。
ところが、ランクル婦人がやっていた事はただ一つ!


「朝晩、首を手のひらで摩擦する」これだけでした。


正確には首だけでなく顔も少しやります。
摩擦というより優しくなでるという方法です。
これは首にある甲状腺を刺激して、甲状腺ホルモンを活性化する事に意味があるようです。
甲状腺は喉ぼとけの下にこうもりが羽を広げるようにくっついている器官です。
ヨード(わかめなど海藻類)を原料に甲状腺ホルモンを作っています。
甲状腺ホルモンは発育や成長に欠かすことができず、全身(脳、心臓、消化官、骨、筋肉、皮膚、その他)の新陳代謝を活発にする働きがあり、精神や身体の活動の調整にも働きます。


めかぶなどの海藻を食べる事は、甲状腺ホルモンのためにもいいんですよね。


甲状腺ホルモンが不足する甲状腺機能低下症の症状は新陳代謝が低下するため、身体がむくみ、体重が増え、脈は遅く、体温が低下し、皮膚は乾燥し、便秘がちとなり無気力になります。
カイロプラクティックではこの場合は甲状腺を支配している首の6番~胸椎3番あたりの間を治療します。

しかし甲状腺ホルモンが過剰になりすぎても問題で、新陳代謝が亢進するため汗を多量にかき、不眠や動機、不整脈、下痢、高血圧などの症状が起きます。
バセドー氏病と呼ばれるのはこういう症状です。
カイロプラクテックでは、この場合後頭骨~首の5番までのあたりを治療します。

話がそれましたが、甲状腺は新陳代謝を司っているため確かに甲状腺ホルモンが正常に分泌されていれば、お肌や髪は美しくなるはずです。
ランクル婦人は、若い頃から首のマッサージを1日も欠かさずやっていたそうなんですね。
具体的なやり方は ここ に載っています。

なぜベンネット式と言うかというと、これまたあとに続く伝説があるんです。
アメリカ人のベンネット氏は男性でしたが病弱で痩せ衰え、50歳にして80歳の老人のようだったと言います。
しかし薬漬けで、医者に頼る生活から抜け出したいと、独自の健康法を編み出します。
(きっと食養生かな?)
この時しわだらけの顔と首に有効だったのが、このランクルマッサージだったということです。
そしてベンネット氏はみるみる健康と若さを取り戻し、72歳の時40代にしか見えなかったということです。
これがまた噂を呼び、アメリカでブームとなりました。
この健康法を実践する人々の中には4ヶ月で顔のしわがとれたという婦人も出てきて、その評判はアメリカ中に広がっていったと言う事です。

なにやら嘘みたいな伝説が続きましたが(笑)全部実在の人物なので、興味深々ですね。
ランクルマッサージを見てみると、私がやってるマッサージとあまり変わりませんが、首のマッサージの方向だけがちょっと違い、あきらかに甲状腺を刺激してるんですよね。
この2番目の上から強く押すというのは、ちょっと刺激を与えすぎるのでやめたほうがいいですが、1番目の優しく甲状腺を小鳥を撫でるようにさするのは、別に問題ないと思います。
しかし50回じゃなくて30回くらいでいいんじゃないかなぁ、、、。

こないだからこれを、オリーブスクワラン、またはボリジオイルで湯船の中でやっていますが、首がきれいになり、顔の肌色が一段白くなった気がしています。


メドウズ ベースオイル ボリジオイル

このボリジオイル、最近お気に入りです。
γリノレン酸が植物油の中でピカ一!
お年寄りの皮膚は、しわのある弾力のない皮膚になりがちですが、これはγリノレン酸の不足により表皮細胞の脂肪酸組成が変化したためだと言われています。

γリノレン酸の効果

ただし、ボリジオイルは酸化が早いオイルですので、ビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル(ウィートジャーム)などを保存料として少し入れて冷蔵庫保存で2ヶ月以内に使い切って下さいね。
GAIA ウィート・ジャームオイル 20ml

しかしこの内分泌ホルモンを刺激するという方法、他の器官でも使えそうで今いろいろ研究中!
またこのことは書きたいと思います。


さぁ、伝説の女になろう!!


アンチエイジングランキングに参加中!
1位に返り咲けるか?
応援よろしくお願いします。
ここをクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月11日 02時55分42秒
コメント(46) | コメントを書く
[顔を鍛える!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして(*´∇`*)  
さくらこ さん
アンチエイジングとっても興味があり
検索していたところこちらのサイトをみつけました。

とにかく老けないようにと思っています。
こちらのサイトすっごく参考になります♪

仕事上やっぱり…ね
http://kyabajo-auctions.seesaa.net/

これからも遊びにきますね~
応援クリック!ぽちっ。

(2006年06月02日 03時41分35秒)

応援してますよ!  
みき さん
今日のお写真いいですね~。とても透明感があって素敵です。心の輝きを反映しているような美しさですね。

ブログランキング二位になったとしても、コリーダさんのブログの素晴らしさは変わりません!私の中では、永遠に一位ですよ。

ところで、ルイーズ・ヘイってご存知ですか。今、彼女の本を読んでいるところなのですが、なんとメンタルワークをすることによって、彼女は癌を完治し、10歳も若返ったそうです。確かに彼女の写真は、幸せそうで若々しく美しい! 非常に辛い過去を持った女性ですが、それを乗り越えて、現在は著者・講演者として活躍しているそうです。「天は我々の全ての思考をサポートする」そうで、世の中は敵ばかりと思えば、天はそれを支持するし、自分は素敵な人々に囲まれていると信じれば、天はその思いを支持すると。この本は、どれだけ私達自身の中に秘められた素晴らしい力があるのかということに気付かさせてくれます。こういう考えには賛否両論あるとは思いますが、私にとっては共鳴できる素敵な本なので、コリーダさんにお知らせしたいなと思ったしだいです。 (2006年06月02日 05時02分38秒)

ランキングについて  
花梨 さん
いつも綺麗ですね~☆豊富で現実的な情報など
有難うございます。

ランキングについてですが、確かベスト50にも入っていなかったブログがいきなり1位になることってあるのでしょうかねえ?確か、1ヶ月くらい前にもいきなり3位ぐらいになってそれが数日間続いて、いきなり消えちゃったんですよー。その時も変だなあーと思いましたが、今回突然1位になってるし・・・。なんでやねん??
ま~、気にしないわ。。。

私の中ではアンチエイジングの鬼がトップ&大ヒットです。これからもよろしくお願いします☆
(2006年06月02日 07時55分51秒)

今日もためになるお話ありがとうございます。  
私の母は、甲状腺ホルモンの低下症でして、長年クスリをのんでいます。
そのせいか今は低下症の症状よりも、亢進症の症状も
みられます。
バランスをよくするためにも、ぜひマッサージを教えてあげたいです。

いつもありがとうございま~す(*~.~*)/ (2006年06月02日 08時05分48秒)

ランクル婦人  
アゲハchang  さん
一昨年ぐらいに、はまってやってました(数日のみ^^)

継続は力なりですのでやってみようかな?

私は、このランクル婦人のことを知った時、なぜか気の毒な気がしました。

本当に70代で30代にしか見えなかったら
そっちの方が不幸な気がします。

現在の30代も70代も若いから
昔の「30代に見えた」というのも
どの程度か疑問ですが・・・

ランキング、私も参加してるのですが 突然あがったり下がったりしますよねー!!

最近はモチベーションがあがらなくなってきました。。
(2006年06月02日 08時24分19秒)

レスありがとうございました~  
moe さん
そうですか、酵素はミキサーでは破壊されないのですね。 http://www.e-lifestyle.co.jp/index.php3 を読んで酵素を破壊しないジューサーと書いてあったので普通のミキサーは、破壊しちゃんだと、思いきり勘違いしてしまいました。豆乳も消化に悪いとはビックリ、とりすぎてもいけないんですね(><)
教えてくれて、ありがとうございました♪
そういえば、ランキング1位になってましたね^^
コリーダさんのブログは、とても勉強になるし、コメント欄のみなさんの質問とか、コリーダさんのレスもとてもためになります。すごいです♪
またまた、質問でほんとに申し訳ないんですけど、パタカラに興味があって見てみたんですけど「かため」「やわらかめ」とあったんですけど、コリーダさんはどちらをお使いでしょうか? (2006年06月02日 13時42分39秒)

久しぶりに。。  
ららら さん
いつも忙しそうなので読むだけ読んでコメント控えていました。そうしたら、クリックするのも忘れていたんです。ひゃーこんな抜けている自分にがっかり、今日はクリックしました(笑)今マッサージさらっとやってみました。皮膚が温かくなってとても気持ちよかったです。今度は本格的にオイルつかってやろうと思います。話はかわります。フランシアのファンデ買ってみました。とてものびもよく使いやすいですね、色もちょうどよかったので毎日つかっております。それから《えごま》いらないほうがよいのですね?いつも教えてくださってありがとうございます。 (2006年06月02日 16時29分35秒)

70歳で30歳の外見!?  
みさき さん
日に日にコリーダさん綺麗になっていく気がします。きっとコリーダさんも七十歳で三十歳に見えると思いますよ!!
コリーダさんの旦那さん見てみたいなぁ(≧∀≦☆ (2006年06月02日 18時36分09秒)

久しぶりです!!!  
かこ@若返りの科学☆いつまでもビューティ! さん
コリーダさん1位でないとは、何事!?と応援クリックしていきます!
いつも見て参考にさせていただいてますが、なかなかコメントいれられなくて。ではまた! (2006年06月02日 20時09分49秒)

わたしもはじめましての  
あやこ さん
ごあいさつしたくなりまして。
少し前からロムってました。
だんだんと私もフラックスオイルとかブラックジンガーとかはまったりして(照)楽しくアンチエイジングさせてもらってます。コリーダさんにはホント感謝☆しています。私と同じくらいの歳なのになぁ~。まったくおなじくらいの歳にはみえないステキな顔&生き方、うーん、脱帽してます。これからも頑張って下さいね☆☆☆
(2006年06月02日 20時37分12秒)

はじめまして  
このは さん
先月あたりから時々おじゃましてます。
詳しくて豊富な内容にびっくり。さすがアンチエイジングの女王!!
影響を受けてチベット体操の本やら、油やら取り寄せちゃいました。今日の記事も影響受けまくっています(笑)実践されて結果を出しているところが何よりも素敵です。 (2006年06月02日 21時09分09秒)

70歳で30歳の外見!?  
南の島 さん
ここ何日か見つけて読ませてもらってます。まだ全部は見ていないのですが、ちょっとした質問です。私は肌トラブルは時たまできるニキビくらいなのですがコリーダさんのクリニックにお邪魔したらどんなことをしてもらえるんですかね?肌を見ていただくとか…??やっぱりクリニックというものは目的があって治療するのだと思うのですが…
分かりにくい事を言ってすみません(∋_∈) (2006年06月02日 22時34分43秒)

復活おめでとう!  
楽園に住む私♪ さん
また一位じゃない!しかも現時点では7200ポイント程。普段の倍だね普段押さない人も、「今日は押さねば」って押したのかね(笑)。それにしても、昨日突然ランキングに参加して一位なんて、なんかあやしげ~。まあ2位になったのは「大過逃れ」だとしたら、楽なもんだね。
昨日の記事見て、白きくらげを夫に頼んで(仕事場の方面なので)買いに行ってもらったら、店が改装中とかでやってなかった。しかも来年の3月までらしい。夫の予想では、「店閉まいかも」なんていうし(涙)ちなみにそこは中華料理屋で、なんと500グラムで400円なんだよ!激安でしょ?!超ショックですよ。
今日はキャベツとトマトを買ったけど、赤ピーマンは買うの忘れた~(涙)
実は私の母はバセドー氏病。しっかり西洋医学で対処してます(涙)。薬を使うことにあまり危機感は無い人なので、もう何も言いません。これから子供を生むわけじゃないしね。
治療院11時からなら行けるわ!フェイスマッサージのコースは無かったのね。ただこれから入梅だから、天使ちゃん連れだとな~。まあうまい具合に紫外線も少ない曇りの日に行けるといいな。 (2006年06月02日 23時12分39秒)

Re:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
pol子 さん
顔写真がいつも同じですね。
色んな表情をみて、37歳がどのようなもの
なのか見たいです!
いつも違う顔アップお願いしまーす☆
(2006年06月02日 23時26分54秒)

やったー  
ごんたろう さん
ありがとうございます。

前々から気になっていたランクル夫人、質問してよかったー。
目にしたときからすぐに飛びついていたのですが2ちゃんを検索中に甲状腺を刺激しすぎとのコメントを目にしてやめていたんですけどずっと気になっていたんです。
コリーダさんのお墨付きなら安心です。やりすぎないように気をつけながらしてみます。

先日はなまるで見たのですが声も老化するそうです。声帯の弦がたるむんだそうです。たるむと声の高音が少なくなり、男性ぽくなるそうです。声帯の開閉も少なくなり、暗く声量のない声になるそうです。が~ん、まさに今の私じゃんという感じでした。
今日眼科にも行ったのですが眼球にしわのようなものがあるので先生に伺ったところ老化だそうです。体質もあるので一概にはいえないそうですが老化であることが多いそうです。
目につく顔や体以外も老化しまくりでショックな1週間でした。 (2006年06月02日 23時31分32秒)

ランクル夫人!!  
usagimimi1 さん
ランクル夫人の話、私も本で読みました。
お友達でバセドウ病にかかったコがいて、そのとき初めて「甲状腺」というものを意識しました。
甲状腺って、とても大事なんですね...。

4ヶ月連続で1位なんてすごい!すでにいつも
1位なのが当たり前な感覚だったので、振り返って
みると、もうそんなに経つのですね。記事がタメに
なるので、当然の支持だと思います。
今クリックしたら返り咲かれていました!!
私は一旦参加したものの、ブログにクリック
バナー貼るのが面倒で、すぐ挫折しました...とほほ
(2006年06月03日 00時08分53秒)

コリーダさん  
らら さん
黒髪美人! (2006年06月03日 05時39分05秒)

大丈夫!  
karen さん
コリーダさん、こんにちは。

「アンチエイジングの鬼」がランクダウンだなんて、あり得ない!
またまた”助っ人の出番だ!”と焦ってチェックしたら、なーんだ、1位に返り咲いてるじゃない。
やっぱりね!きっとコリーダファンの皆も焦ったと思いますよ。本当に皆さんに愛されているんだなー。私の出番がなくたって、大丈夫っていうことかな・・・。

それで、この機会にと思って他のブログも色々チェックしてみたけど、コリーダさんのブログに敵うものなんて存在しませんよ。ブログの読み易さとレイアウトのシンプルさ、それに知識の深さと言葉の端々に見られるコリーダさんの優しさと人に対する心遣い。ダントツですよ。今更言うまでもないけどね。これからも頑張ってください。応援してます。

それから、先日の鶴見先生のまとめ、すごく良かった!あんな貴重な情報をブログで見れちゃうなんて、これ読まない人は本当に損していると思いますよ。
でも”えごま”は、ちょっとショック。先日2袋もオーダーしちゃったんだよね・・。まさか生のまますり鉢でするわけいかないよね・・?何かの本に書いてあったけど、発芽する前の種には毒がある・・とのこと、だからこの前の白いんげん豆の件が起こったのではないかなーと思っています。
どうしょう?軽く炒って擂ろうかな?
コリーダさんはどうしてます? (2006年06月03日 14時03分47秒)

Re:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
すみれK  さん
いつも有益な情報ありがとうございます。
これも、お金がかからないし、いいですね~^^

以前アトピーとコメントして、フラックスオイルをお勧めしてもらったのですが、購入してだいぶ経ちましたが、納豆やサラダにかけると、コクが出てとてもおいしいです。
まだまだ薬に助けてもらいながらですが、がんばっております。 (2006年06月03日 19時09分32秒)

Re:大丈夫!(06/01)  
ららら さん
karenさん

>でも”えごま”は、ちょっとショック。先日2袋もオーダーしちゃったんだよね・・。まさか生のまますり鉢でするわけいかないよね・・?何かの本に書いてあったけど、発芽する前の種には毒がある・・とのこと、だからこの前の白いんげん豆の件が起こったのではないかなーと思っています。
>どうしょう?軽く炒って擂ろうかな?
>コリーダさんはどうしてます?
-----
そうですよね。生のままするのは、、、どうなんでしょう?私はえごまを買ってから軽く炒って食べてましたが本当に香ばしくっておいしかったです。私もコリーダさんを参考にしつつも軽く炒って食べるのを続けてみようっかな? (2006年06月03日 21時44分18秒)

10000ポイント目前?!  
楽園に住む私♪ さん
今見てきたら、9000ポイント超えてた!
コリーダファンの気合が伝わるね! (2006年06月03日 23時37分08秒)

こんばんは  
らら さん
子供さんの写真をのせてる記事にコメントしました。私以外にもコメントされてるかたいました~☆ (2006年06月04日 00時24分45秒)

Re:はじめまして(*´∇`*)(06/01)  
korrida  さん
さくらこさん

応援クリックありがとうございました!!
私もホステス歴長かったです(笑)
今後ともよろしくお願いします。 (2006年06月04日 02時27分59秒)

Re:応援してますよ!(06/01)  
korrida  さん
みきさん

ルイーズさんの本は読んだことないですが良さそうですね。
奇しくもちょうど今日書いたブログがそういう内容かもしれません。
天はその思いを支持する!ステキな言葉ですね。 (2006年06月04日 02時31分43秒)

Re:びっくり(06/01)  
korrida  さん
4ponanaさん

応援のおかげで返り咲く事が出来ました(涙)
今までが奇跡的だったので、いつかは落ちるとは分かっていたんですがふいに来たので、ちょっとびっくりしました。でもこれとコメントを励みに、これからも楽しく続けていこうと思っています。
ランクル夫人の写真私も見たいですねー (2006年06月04日 02時35分13秒)

Re:ランキングについて(06/01)  
korrida  さん
花梨さん

ランキングはどのカテゴリーにも参加出来るんです。
今までダイエットランキングに100%参加していたのを、80%くらいアンチエイジングランキングに比率を変えて引っ越すと、そのままポイントも持ち越されます。今回は一度そうして、またダイエットのほうに80%とか70%(比率はわかりませんが)戻されたんじゃないでしょうか。
ちょっとびっくりしましたが、時々そういう事があるようです。 (2006年06月04日 02時40分17秒)

Re:今日もためになるお話ありがとうございます。(06/01)  
korrida  さん
トパーズ・カコさん

このマッサージが病気に対してどの程度有効かどうかわかりませんが、海藻なども摂られて養生されて下さいね。 (2006年06月04日 02時41分59秒)

Re:ランクル婦人(06/01)  
korrida  さん
アゲハchangさん

まぁそう言わずに、チベット体操といい、こういうファンタジックな伝説は楽しんじゃうのがアンチエイジングには一番ですよ!
マッサージも首のマッサーの方向を少し変えるだけですから、これで害があるとも思えないので、万が一若さを保てたらラッキーくらいの気持ちでいこうかなと思っています。 (2006年06月04日 02時45分27秒)

Re:レスありがとうございました~(06/01)  
korrida  さん
moeさん

酵素は破壊されないのですが、ビタミンなどの栄養素が飛び出た酵素によってどんどん消化されてしまいますので、作ったら早めに飲むに限りますよ。
市販のジュースがだめなのはこういう理由なんです。
パタカラはやわらかめです。
やわらかめでも全然柔らかいとは私には思えません(笑)
応援ありがとうございます! (2006年06月04日 02時49分13秒)

Re[1]:びっくり(06/01)  
korrida  さん
mariさん

そんな風に言って頂いて、本当に嬉しいです。 (2006年06月04日 02時50分43秒)

Re:久しぶりに。。(06/01)  
korrida  さん
らららさん

炒らないのも、消化に悪いなぁと思ってきました。
さっと炒って、擦ってすぐ食べるというのはどうでしょう? (2006年06月04日 02時53分25秒)

Re:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
korrida  さん
みさきさん

いやいや、70歳で30は無理です、無理です!
でもそういう想念で生きていると、もしかしたら現実化するかも?!(笑)
お互い頑張っていきましょうね! (2006年06月04日 02時55分34秒)

Re:久しぶりです!!!(06/01)  
korrida  さん
かこ@若返りの科学☆いつまでもビューティ!さん

かこさん!お久しぶりです。
私もかこさんのブログは忙しくとも出来るだけ見させてもらっています。
応援ありがとうございました! (2006年06月04日 02時59分09秒)

Re:わたしもはじめましての(06/01)  
korrida  さん
あやこさん

はじめまして。
同い年なんですね。
共にアンチエイジングに頑張りましょうね。
今後ともよろしくお願いします。 (2006年06月04日 03時00分34秒)

Re:はじめまして(06/01)  
korrida  さん
このはさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
ちょっと長くて濃いブログですが、今後ともよろしくお願いします! (2006年06月04日 03時01分47秒)

Re:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
korrida  さん
南の島さん

アンチエイジングクリニックのほうの事をおっしゃってるんですよね?
皮膚科の先生もいるので、肌も診てくれますが私はカイロ担当なだけなので詳しくはHPのほうをご参照下さい。 http://www.aa-clinic.jp/charge/treatment.html
食事療法、リンパの流れ、骨格、自律神経系などをよくする事で体の中から10歳若返るというコンセプトの新しい発想のクリニックです。 (2006年06月04日 11時04分42秒)

Re:復活おめでとう!(06/01)  
korrida  さん
楽園に住む私♪さん

おかげさまで復活させて頂きました。
やはりなんだか嬉しいですね。
人の顔が見えない世界だから、クリック頂けると応援してもらえてる実感があって嬉しくなっちゃいます。天使ちゃんに会えるのも楽しみだなぁ。
またご連絡下さいね。 (2006年06月04日 11時09分18秒)

Re[1]:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
korrida  さん
pol子さん

なるだけ工夫して同じにならないようにはしてるつもりなんんですが、なにぶん同じ顔なんで(笑)
とりあえず顔写真をこんなにも出してる心意気を評価して頂けると嬉しいです。 (2006年06月04日 11時12分30秒)

Re:やったー(06/01)  
korrida  さん
ごんたろうさん

強くやりすぎなければ、大丈夫だと思いますよ。
なでるだけですし。
しかし声帯、眼球もたるむんですね。びっくりです。よく話す事で防止出来ないかな?
眼球はヌルヌルネバネバ食品で。なんとかある程度老化に打ち勝ちたいですね。 (2006年06月04日 11時15分52秒)

Re:ランクル夫人!!(06/01)  
korrida  さん
usagimimi1さん

応援のおかげで返り咲けました。
ありがとうございます。
バナーはコピペして貼るだけなので、なんとか続いています。
これがかなりモチベーションに繋がるんで。
関西美容魂、楽しみにしてますぞ! (2006年06月04日 11時18分34秒)

Re:大丈夫!(06/01)  
korrida  さん
karenさん

そんな、師匠が控えててくれないとだめっすよ!
今後とも宜しくお願いします。
エゴマは炒ってすぐすって食べるしかないですね。
やはり生じゃ、成分的にまずいですよね。
私もいっぱい買ったので困ったもんだわ、、。 (2006年06月04日 11時21分01秒)

Re[1]:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
korrida  さん
すみれKさん

アトピー完治されるとことをお祈りしています。
リブレフラワーなどもよいのではないでしょうか。
玄米食にして、毒素が排出されてアトピーが治った方を何人か知っています。
頑張ってください! (2006年06月04日 11時22分58秒)

Re:コリーダさん(06/01)  
korrida  さん
ららさん
>黒髪美人!

ありがとうございます。
黒髪、最初は重く感じたけど最近は気に入っています。
(2006年06月04日 11時23分53秒)

ありがとうございます!!  
南の島 さん
ホームページまでつけていただいてありがとうございました!!
コリーダさんのブログをすみずみみたら詳しいのをみつけました(≧∀≦*)
私、東京からかなり離れた所に住んでいるんです!!
とっても気になるので東京に行ったらぜひとも行きます!! (2006年06月04日 21時49分36秒)

はじめまして!  
もも さん
ランクル婦人!流行ってます?(笑)
首のマッサージ、そんなに効果があるなら是非やらなくては。
ですが、マッサージの方向・・・
コリーダさんのとランクル婦人のはどちらがよいでしょう・・・。
上下にさする場合もどちらが正しいのか迷います。
どこのリンパに流すかによるのでしょうか??
アッ、こちらは甲状腺を刺激する目的でしたっけ。
うーん。 (2006年06月06日 00時18分28秒)

Re:70歳で30歳の外見!?(06/01)  
ヨッシー さん
去年からたまに覗き見しています。ウフ♪
そしてこのコメント。
マッサージ方とオイルに興味を持ち早速取り寄せてお風呂の中でやっています。
朝晩の2回、夜しっかり朝軽くといった感じですが
まだ、4日目ですが肌のシワ加減に変化です。
チリメンジワがふくらみを持ち、目じりのカラスの足跡もほぼ目立たなくなりました。
オイルの残り加減もすごくちょうどよいですね。
表面にベタベタ残り過ぎないのでそのままファンデのせちゃいます。肌のハリが保てそうで嬉しいです。ちょっと様子見ながら頑張ってみます。ありがとう!
また見に来ちゃいます~

(2006年06月14日 10時54分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: