アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年06月04日
XML
みなさん、こんにちは。
更新が遅れてすみません。

まず、お詫びがあります。
以前ブログで紹介したナチュラピュリファイの日焼け止めにナノ粒子が入っていることが分かりました。
ノンナノのファンデーションのことでナチュラピュリファイに電話した時に、「ノンナノのファンデーションはSPFがないですが、今度レシチン乳化の日焼け止めが出るのでそれを下地に使って頂ければ大丈夫です」と言われたので、まさかわざわざノンナノのファンデを選んでいる人に、ナノの日焼け止めを薦めるとは思ってもみなかったので、完全に誤解していました。
結果的には私の確認不足でした。最近使っていたので非常にショックです。
もしナノを気にする方でブログを見て買った方がいましたら、本当にお詫び申し上げます。



本の原稿が佳境に入ってきまして、現在9割書き上げました。
来週には撮影も始まります。


さて、そんな中でも先週「第9回日本抗加齢医学会総会」に行ってきました!!


sokai

今回のタイトルは「抗加齢医学の新しい潮流ー加齢と共に生きる」ということで、お台場のホテル日航東京で開催されました。
新型インフルエンザの影響などはあまり感じさせず、今年もすごい人でしたね。

また同時間に何個も講演があるので、どれに行こうか迷う迷う、、、
初日は、前の日夜遅くまで原稿を書いていたら寝坊して、ランチョンセミナーからしか行けなかったのも失敗しました。
ランチョンセミナーっていうのは、お弁当食べながらもセミナーを聞くというやつなんですね。
しかしメモも取らなければならないので、食べたり書いたり忙しいのです。

今年は、講演の選び方が皮膚関係にかたよってしまったのもあり、前回ほどの収穫はありませんでしたが、すべて実験データつきの専門家の先生の発表で、最新の抗加齢医学が分かり、とても勉強になりました。
また、講演で勉強したことを、少しづつこのブログでも書いていきたいと思っています。

ところで最近私の親友が妊娠しました。
私と同い年ですから今年41歳で、初妊娠です。
これまで妊娠しづらい体質と言われていて、もう出来ないのだろうと思っていた風でしたが、去年の年末私に相談がありました。
「どうしてもすぐ妊娠したい!どうしたらいいかな?」と。
そこで、一通り食生活の改善と、ブラックジンガー黒大豆とヤマノのマカを薦めました。
そして半年、、、、
先週「妊娠したよ!ちっこいのがいたよ!今5週目だって!ありがとう!」というメールが来ました。


いやーー、思いのほか早かったので本当に驚きましたし、
すっごく嬉しかったです!!



うちの患者さんも、最近また一人不妊だった方が妊娠しました。
特に理由もないのに妊娠しづらいという場合は、食生活の改善や骨格の矯正や血流改善がかなり有効だなーとつくづく感じているこの頃です。
しかし、やっぱりヤマノのマカはすごいですね。
妊娠を望んでいる方には、本当にオススメします。
旦那様のほうにも飲ませると、更に良いようです。

知らない方のために説明しますと、アンデスで採れるアンデス芋を乾燥させて粉末にしたものと、粉末をなたね硬化油でプレスして粒にしたものと2種類あります。有機JAS認定品です。
栄養構成は炭水化物59%、プロテイン 10.2%、繊維8.5%、脂肪2.2%となっていて、成長ホルモンの原料であるアルギニンをはじめとする豊富なアミノ酸や、鉄分とカルシウムが含まれています。
リノール酸、パルミチン酸、オレイン酸といった脂肪酸、そしてミネラル、アルカロイドやサポニンなど、マカしか入っていないのに、とにかく栄養価豊富なところがすごいです。



さて、もうひとつのの話題は自然栽培の野菜について。
これまで無肥料無農薬の自然栽培の宅配ってナチュラルハーモニートラストしか知らなかったんですが、もうひとついいところを見つけたんで報告します。
「そら」というところです。

そら

愛知県で2000年から自然栽培の宅配をされているそうです。
ここは、定期購入も出来ますが、単発でもいつでも買えます。
ただしトラストと同じで、野菜を選ぶことは出来ず、セットの購入になります。
私はハーモニーの宅配会員なんですが、隔週なのでお客さんが来たりしてちょっと足りない時なんかに単発で買えるのが便利だなと思っています。

sora

↑こちらはMセットで、野菜7種類です。1960円。
送料は1050円ですけど、野菜自体はかなり安いんですよね。
計算してみましたが、無農薬でない同じ野菜を都内のスーパーで買っても、ほぼ変わりません。

今回はジャガイモ、玉ねぎ、人参、大根、カブ、きゅうり、コスレタスでした。
もちろん完全無農薬で、しかも無肥料です。
農薬や化学肥料も使いませんが、有機農法で使用できる農薬も使いません。
落ち葉や草木などの自然肥料は少し利用しますが、動物堆肥などのいわゆる有機肥料は使っていません。
土壌本来が持つ生育力を十分発揮させているために、肥料を入れないのにこのような立派な作物が育つことに、本当に感動します。

「そら」の自然栽培の特徴

余計なものを持ち込まないことで、環境負荷をかけない、自然に順応した農業です。
もともと、自然環境に存在する力を最大限に発揮させる農法です。

× 農薬(除草剤や殺虫剤を含む)は一切使用しません。
× 有機JAS認定の農薬、木酢液なども、使用しません。
× 有機肥料、もちろん化学肥料も、使用しません。
× 家畜糞尿などの動物性堆肥は、使用しません。
× 米ヌカ、油粕、バーク堆肥、石灰、炭なども、使用しません。
○ 草、枯れ葉などの自然堆肥のみ、使用できます。



味もすごくおいしかったです。
えぐみが少なくて、素直な自然の味がします。


sora2
↑この玉ねぎ、サラダにして生でそのまま食べましたが最高!

sora3
↑この白菜か?ってほど立派なコスレタスもおいしかったです。

「そら」にも売っている自然栽培で天日乾燥の 切干人参 を、切干大根と共にこないだ患者さんから頂いたのですが、こちらもオススメです↓

sora4

ハーモニーの野菜もすばらしいですが、こんなにも安心できる食材に出会えるというのは、本当に嬉しいです。

ところで野菜に通常何回くらい農薬が使われているか知っていますか?これは一例で農場にもよりますが、、、、、


じゃがいも、大根、ほうれん草、トウモロコシ10回、人参14回、キャベツ、はくさい14回。
ここからが恐ろしいのですが、、、
きゅうり42回、ピーマン32回、トマト46回、ナス36回、いちご60回。


トマトを切らして普通のスーパーでこないだ買って、貝殻焼成カルシウムのマグナキャプスで洗ったら、ボウルの水がまっ黄色でした。
46回も農薬かけられているんじゃ、納得ですね。



自然栽培は、農薬だけでなく肥料もほとんど使わないので、過剰な硝酸態窒素も含まず、発がん性物質ニトロソアミンも体内で発生しません。
非常に腐敗しづらく、野山の草木のように腐らず枯れる野菜となり、畑のバランスがいいので害虫も過剰には発生しません。

よく、「有機野菜の宅配とってたけど虫がすごくていやになっちゃった」なんて話を患者さんに聞くのですが、私もオーガニック生活15年ですが、野菜に虫がついていたことなんて、確かに昔は何回かあった気がしますが、ほとんど見たことがありません。
多分ハーモニーの生産者の農場の土が、どんどん良くなったからなんでしょうね。
木村さんのりんご畑にも最初恐ろしい数の害虫が大発生したそうですが、肥料をやめて土が自然に戻ってくると、年々いなくなっていったそうです。

今回の抗加齢医学会で、唾液の酸化還元電位を測る実験をやっている病院とメーカーの発表が貼ってあったのですが、健康な人の唾液は酸化還元電位がマイナスだそうで、病気をしているとプラスに傾くという統計が10年の実験で出ているそうなんですね。

それで、さつまいもやレモンなど抗酸化物質のある野菜を食べて30分後には酸化還元電位がいちじるしくマイナスになるそうなんですが、それが農薬使っているものだと、全然だめだと言うんですね。
私は、そこまで差があるというのはちょっと考えていなかったんですが、びっくりしました。
長くなりすぎるので、この唾液の酸化還元の件については、また今度じっくり書こうと思います。


自然栽培の野菜ってほんとにすばらしい!!
おいしくて安全な野菜を食べて、体の中から錆びないでいきましょう!!




ハート ハート
↓1日1クリック、応援よろしくお願いします。
これを励みに頑張れます!

blogランキングに1票投票する

いつも応援クリック本当にありがとうございます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月05日 00時55分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べるアンチエイジング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: