アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年02月24日
XML
みなさん、こんにちは。

花粉が飛び始めているそうですが、まだまだ寒いですね。
インフルエンザも猛威をふるっていると聞きます。

私はこの冬は結局風邪をひかなかったです。
いつもお正月に気が抜けて、ひくのが恒例でしたが今年は大丈夫でしたね。
初風呂に温泉をはしごしたのがよかったのかな?


さて、今発売しているGINZAに登場させて頂きました↓
「肌力とは?」の問いかけに、自筆のプラカード持った写真で答えています。





↓今発売しているVOCE4月号に、私が開発したサプリメント「キャッツクローエキスAC-11」が、ドクター注目の4大美白成分の中で選ばれました。
そう、AC-11って実は美白効果もあるんですよね。
「免疫力向上やDNA修復促進効果があるとしてFDA(米国食品医薬品局)も認めています」と皮膚科医の友利先生が推奨して下さっています。
頑張って作ったから嬉しい!!




そして、今発売しているananの「アーリーアンチエイジング特集」で、アンチエイジング食について、カラー4ページ、私が監修しています↓

anan


掲載されている「編集部のおススメ」って書いてある市販の加工品については、私が紹介した食材が入っている物を、anan読者がスーパーなどで気軽に手に入るものでということで、編集の方が選んだものです。
そこで、特別版として今日は、気軽には手に入らないけど、鬼的な市販品のチョイスをしてみますね!
ananと合わせて読んでみて下さい。


DNA修復に、亜鉛、葉酸、核酸が補給できる宮崎産のたたみいわし↓



(ちなみに、記事中に核酸がミネラルと誤記されているのを見逃してしまったのですが、核酸はアミノ酸で構成されている高分子で、ミネラルではありません。)


抗糖化によい生姜。
最近気にいっているのは、金時生姜末の粒!
添加物なしで、発芽玄米粉で固めてあるんです。
これなら、7歳のうちの息子でも、水で流し込めば飲めるようになり、風邪の時助かっています↓




↓光老化撃退によいトマト。紫外線を浴びたら、この1本。
北海道産無肥料、無農薬のこの最高においしいトマトジュースで。




↓大豆イソフラボンが有名ですが、実は葛にもイソフラボンが含まれています。
お湯で溶いて、ハチミツや生姜を入れるとおいしく飲めて、この季節体もすっごくあっためます。
放射能検査済みの、野生の吉野葛(近畿・四国・九州産)




さて、原発都民投票を求める署名は、あのあと残り1週間で驚異的な伸びを見せ、法定数を軽く超え、2月22日現在で、署名数なんと331809筆集まっています。
必要数は214236筆だったので、すでに大きく超えています。


選挙などで署名を集めることが出来なかったために、まだ署名収集中の八王子市、府中市などを合わせると、もっといくのではないかと言われています。

大阪市も法定数集まり、東京都でも現状で都民の32人に1人が、原発の是非を問う都民投票をやらせてくれと望んで署名したということになります。
この署名はただの署名ではありません。
原発の是非に関する住民投票の条例制定を直接請求するのに、法的に効力のある署名なんです。

ところが、驚いたのはこのあとの石原都知事の発言でした。

石原都知事記者会見「原発反対はサルに戻ること」


石原慎太郎都知事の会見より抜粋

そんなもん条例作れるわけないでしょ。作るつもりもないよね。

これはね、だからね原爆もそうなの原発も
原爆のね、トラウマがあるからね、なんかみんなね、その 一種のセンチメントで、恐怖感で言うけどね、

あなた言うんだかどうか知らないけど、こんなのは吉本隆明の人までがね、
とにかくね、「原発に反対するのはサルと同じだ」と
人間の進歩っていうのはね、この近代精神っていうのは、とにかく、人間はね、技術を開発することで進歩してきたと。

それを容認するのがね、歴史の原理だという事を言っててね、
その原発をとにかく反対って言う人は、代案も出さずに言っているからセンチメントで言ってるから、
これは結局人間の進歩というのを認めない
ま、人間がサルに戻る事です。

えらいはっきりした事言ったけど、私も同感ですな。

人間のねー、進歩っていうのはやっぱり、人間が自分の手で技術を開発し、挫折があったり、失敗があったり、その、 あ、事故もあったけど、 それをね、体験しながらね、要するに克服をすることで、その文明は進歩し、今日まできたんですよ。



原発は大事故が起きなかったとしても、そもそも、そこで働く人を被曝させることなくしてはメンテナンスすら出来ないという基本的な欠点があります。
しかも発電によって出来る「放射性廃棄物」の処理方法も、まだ見出されていません。
こんな大量の核のゴミを残すのは、私たちの子孫に対しても、あまりにも無責任なことです。

そして、原発事故は一度の事故どころか、この50年に大きなもので3度も起き、そのたびに何十年、何万年と放射線を出し続ける物質をまき散らし、土壌を汚染しています。
「あ、事故もあったけど」と都知事は軽く言いますが、1度でも起きたら取り返しがつきません。
時間がたってから、ガンを発症して苦しむ方々もいます。

その上、日本は世界でも類を見ないほどの地震国。
更に、現在地震の大活動期に入ってしまった。
そんなところに原発があれば、これは時限爆弾を抱えているみたいなものです。

代案代案と言いますが、原発のエネルギーは事故前でも20.1%の使用。現在は日本全国で2基しか動いていませんが、停電はありません。
本当に、そんなリスクをしょってまで、どうしてもやらないといけない発電なのでしょうか?
1社独占をやめて送電線使用を自由化すれば、多くの自然エネルギーも参入出来て発展できます。

日本は民主主義の国でしょう。
法律で決められた正しい方法で署名を集めた都民の多くの意志に対して、「条例作るつもりない」と言い放ち、サルだと罵倒する。
寒い中震えながら、息子と一生懸命集めた署名、そして署名してくれた人たちの思い、、、
今回は私も署名受任者として、それらを肌で少しは感じたので、知事のこの発言には、本当に驚いたと言うか、心底呆れてしまいました。

私は昔から選挙には必ず行きますが、基本的に今までは、政治がどうであれ自分の道を歩くだけだとも思っていました。
買い物は投票行動だから、よりよきものを選んだり、その情報をブログでシェアしたり、自分の畑では無肥料、無農薬、自家採種を実践し、理想を追求してきました。

しかしどんなに頑張っている畑にも、放射性物質は無残にも降り積もるのです。
願いをこめてひまわりを植えましたが、土壌は250ベクレルです。
我が息子の尿からは原発由来のセシウムが出てきました。
法律で、種とりを禁止される懸念まで出てきました。

もう、大きな仕組みを変えなければ、どうしようもないところまできています。
それには、1人1人の力、1人1人の意識が変わることでしか流れを動かせないのだと思います。


未来は、私たち次第で、まだ変えられます。


THE BLUE HEARTS チェルノブイリ



脱原発の署名ができるサイト
(いろんなアクションに対する署名情報が掲載されてます。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月24日 22時19分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べるアンチエイジング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: