へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2007.06.15
XML
カテゴリ: へらぶな釣り
 先日、注文した征興作・夢弦は11日に届いていたのですが
現品を確認できたのは今日?大急ぎで帰宅しました。嬉しくて
明日早速、高山で使おうと・・・・・。開梱して見ると非常に
綺麗で、握りもほとんど汚れていない。 モデルチェンジ後の
新しい竿だなァ~と直感! 竿袋は綺麗だが旧タイプ品?の様
な感じで竿栓も良好!  ここまでは幸せでした。

 早速、竿を継いで見ようとすると、穂先が何か変!リリアン
が征興の仕事ではない!さらに穂持ちを見ると なんと!口割
しているではないか。この時に受けたショックは当に奈落の底
に落ちたような 涙が出ました。大好きな夢弦の哀れな姿に、
こんなに酷く手荒に竿を扱う釣人がいるのかと・・・・。

 気落ちしながらも口割(4Cm位)なら自分で修理して使用
しようかと思ったんですが 冷静になってよく見直すと穂持ち
下以降は間違いなく夢弦なのですが 穂持ち・穂先は違う様な
感じです。 なんだか辛く悲しく腹も立ちません。

 有名な釣具屋さんが程度は良好と言う中古竿を購入した結果
がこの様です。竿についた傷をどうのこうの言うつもりはあり
ません。口割れや竿の部品違い(たぶん)を言っているのです。
売る時に気付かなかったのでしょうか?竿への愛情が感じられ
ません。やっと見つけた竿だったんです、中古でしか入手でき
ない竿だったんです、あまりにも惨い扱いで竿が哀れです。

 なんとも、やり切れない辛い一日になってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.15 21:07:21
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: