さかちゃんだじょさん

たーちゃんと釣りに行くようになってからいろんな物
を踏んでいます・・・プレゼントは隠れラーメンだそう
です。楽しみです。
*勝手にお気に入りに入れさせて戴きました。 (2009.02.05 20:58:24)

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2009.02.01
XML
カテゴリ: 園芸
挿し木1.jpg

 去年の春、あんなに元気に芽がでたのに【根】が出なかった・・失敗号泣
そうなんです。梅の挿し木にリベンジです。

 昨日の雨で水をたっぷり吸った枝を2本切って約12cm位に揃えました。
昨年伸びた枝の出来るだけ太いのを選びました。こんな枝には蕾も無く選定
をする枝ですから気軽に切れますから助かります。

挿し木2.jpg

切り揃えた枝を根が出る様にV字にカッターナイフで削ります。一方は
左の様に大きく削り裏側は右の様に切り返しておきます。

普通ならこのまま土に挿すんですが、梅の場合はチョット変っています。
ビニール袋に入れて密封して暗冷所(冷蔵庫の野菜室:5℃位)に保管
します。この時、枝が乾燥するのを防ぐ為にちょっとだけ湿らせたティッシュ
を袋に入れておきます。この作業は2月の中旬頃まで出来ます。

実際に土に挿し木するのは3月中旬から下旬です。ただ、挿し木に適した
品種とそうでないものがあります。我家の梅はどっちなのかは判りません。
更に面白い事には毎年、根が出ず失敗しているのに毎年、ただ運だめしで
やっていますのであまり参考にはなりませんが失敗するから面白いんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.01 11:21:03
コメント(9) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もうスグ春ですよ  
丈太郎 さん
まだ釣りにいかれてないのですか。
寂しいですね。イワタニのガスストーブ使っても駄目ですか(笑) (2009.02.01 11:34:27)

Re:もうスグ春ですよ(02/01)  
古天峰  さん
丈太郎さん

初釣りは済ませたんですが、後は寒さに負けております
ただ、毎日春の準備だけはセッセとしております。 (2009.02.01 13:45:21)

Re:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
テッキリ釣りの話かと見に来たら・・。
梅の挿し木ですか。
多趣味ですねぇ。
たーちゃんとこの22万ヒットも踏まれたことだし、今年は根が出るかもですよ。 (2009.02.01 22:16:46)

Re:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
川太郎 さん
ウメの挿し木、物凄く難しそうですね!
なかなか成功することはないのでしょうか?
成功で思いだしましたが、今年初釣りに行ってきました…
釣果ですか…聞かないでくださいまし(T_T) (2009.02.02 09:41:56)

Re:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
es5-無限  さん
そうですね、失敗するから面白いんですよね。

枝は太くて蕾のついていないもの。頑張ります!いえ、頑張って欲しいのは梅なんですが・・・・。
経過報告楽しみです。 (2009.02.02 14:50:32)

Re:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
es5-無限  さん
今、ここを見ながらやってますよ。うまくいきますように! (2009.02.03 13:07:31)

Re[1]:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
古天峰  さん

Re[1]:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
古天峰  さん
川太郎さん

プロの園芸屋さんには簡単な事のようですが、ど素人に
は難しくて何回挑戦しても根が出ません!

ところで、初釣りには もう、行かれたんでしょうか?
(2009.02.05 21:02:22)

Re[1]:梅の挿し木にリベンジ(02/01)  
古天峰  さん
es5-無限さん

 いっしょに頑張って失敗して慰め合いましょう。
まだまだ、これからも春はやってきますから・・・
(2009.02.05 21:04:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: