へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2009.02.06
XML
カテゴリ: へらぶな釣り
20090206-4.jpg

 室生ダム・・です。水位は291mです。後、4m程上がれば満水。
待ちに待ったハタキの到来です。 慌てもんが行ってしまいました。

 しか~し、さ~ぶ~い~!4℃です。木枯らしが落ち葉を竜巻の様に
巻上げ手足が悴んで・・我慢の限界です。と言うか根性無しです。
せっかく来ちゃったんですから何かせんと勿体無い!
はたき場の写真を撮ってきましたので紹介いたします。が、へらぶな釣り
をしない方には詰らない写真ですので我慢してくださいネ!
クソ寒い冬にこんな所の草を刈って釣場を作ってくださる方へ感謝を
込めて撮ってきました。
20090206-2.jpg

*写真の中央に丸太があります。その横に松が生えていますがこの、松の
中にへらぶなが入ってきます。この場所はワンドの1番奥側ですが
ゴミ除けがありませんので残念ながら浮子が馴染みません。

20090206-3.jpg

*奥から2つ目の場所です。ここは人気もんのポイントで空いている
ことはめったにありませんが、もし昼頃空いていたら・・・地合落ち
です。

20090206-1.jpg

*中央の木を切って新しく作ったポイントのようです?急な駆け上がり
ですがこのわんどでは貴重な駆け上がりです。水が上がれば狙って見たい
場所です。
管理人さんが作ってくれた場所でしょう。遠慮なく使わせて貰いましょう!
ただし、早いモン勝ちですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.06 21:10:14
コメント(6) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: