へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2009.06.29
XML
カテゴリ: 文庫本
命の器.jpg

 今日の夕方、 ひぐらし の鳴く声を聞きました。

 感動を約束する本・・・いろいろある中から<宮本輝>の命の器
を選びましたが少々期待外れ。期待が大きすぎたのか。

 <奥田英朗>の空中ブランコ・・・5つの短編から構成されている
んですが、主人公はみんな心の病を持っている。
精神科医の伊良部一郎は名医か藪医者か?複雑な現代社会に
あって誰しも持っている心の病が少しは晴れるような一冊。

 まあ、いろいろ感動したり心の休まる文庫本がありますが、どない
頑張っても 夕暮れの  ひぐらし  の声にはおよびまへんナァ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.29 20:49:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熱帯夜に読む文庫本(06/29)  
んん・・なるほど。
どんな素晴らしいお話も自然にはかなわないってことかぁ。
私はまたハウツー(How to )本を読んでます。
(恥ずかしくてどんな本かは言えないけど) (2009.06.29 22:10:13)

Re:熱帯夜に読む文庫本  
へらおやじ さん
 先週、上村 佑の(守護天使)読みました。
アハハ言いながら読めるのが、私には気楽で楽しかったです。 (2009.06.29 22:48:57)

Re[1]:熱帯夜に読む文庫本(06/29)  
古天峰  さん
さかちゃんだじょさん
>私はまたハウツー(How to )本を読んでます。
>How to 本はこっそりと内緒で読むのがいいようで
すね。わたしは、へらぶな釣り入門を読んでおります (2009.06.29 23:29:04)

Re[1]:熱帯夜に読む文庫本(06/29)  
古天峰  さん
へらおやじさん
>いい季節になってきました。庭ではホタルが飛び
山ではひぐらしが鳴きだしました。
たた、家の中ではデカイむかでやクモが走り廻って
娘はキャ~って喜んで?います。 (2009.06.29 23:50:13)

Re:熱帯夜に読む文庫本(06/29)  
おいらは推理小説・ハードボイルドモノにハマってます♪
(2009.07.01 20:01:47)

Re:熱帯夜に読む文庫本  
古天峰 さん
たーちゃんさん。最近、読んだ推理小説は内田康夫の平城山を越えた女・怪談の道・夏泊殺人岬。テレビでは浅見光彦で有名です。 (2009.07.02 18:45:04)

Re:熱帯夜に読む文庫本(06/29)  
嵐馬  さん
〔古天峰さんの悩み相談室に質問です♪〕
数年前から予兆はありましたが、この半年程で急速に手元が見えなくなってきました。元々近視で眼鏡着用していますが、老眼鏡を使用したほうがよいでしょうか。よろしくお願いします。
(2009.07.03 18:26:48)

Re[1]:熱帯夜に読む文庫本(06/29)  
古天峰  さん
嵐馬さん
>直ぐに眼科へ行きましょう!良い眼鏡屋さんを紹介
してくれるでしょう。眼科と眼鏡屋は絶対グルだと
わたしゃ疑っています。私の場合100均で買った
眼鏡で針を結んでいます。 (2009.07.03 20:36:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: