へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2009.09.21
XML
カテゴリ: へらぶな釣り
2009.9甲南.jpg

 甲南の池、管理池にへらぶな釣りに たーちゃん と行ってきました。

 久し振りのへらぶな釣りです。寒い季節以外は行かないンですが
 コミ合わせ・塗装の仕上がった竿掛け・万力・玉の柄・枠の具合
 の試釣がてらへらぶなさんにも永らくご無沙汰してますので挨拶
 に行ってきました。

 竿はおんぼろ鉄ちゃん2号(1号は入院中)浮子は最近釣りを忘れ
 て車虐め?をしてる叡峰。最高の組み合わせです。もう、へらぶな
 なんか釣れようが釣れまいがそんな些細な事は関係ありません。

 餌を打ち出すと直に浮子が動きます。ふわふわ・もぞ・からつん・・
 チョットも気にしません。アタレば合わす!
 浮子が動けばビシッっと合わせるのが礼儀!(某師匠曰く)
 ドスンとアタレばタニシ・ツンとアタレばウロコ・スパッとアタリで
 おいどです。号泣

 どこからか餌のレシピを語る声が聞こえてきます。○×を1カップ
 凸凹を2カップ、△□1.5カップで水を1カップで※&?で〆て
 云々エトセトラ・・・・さっぱり、わかりまシェ~ン!カムバックです。
 「ふん、そんな面倒臭いことできるかい」餌は単品だいたい造り!
 床はこれ位かナ?人間ですから・・・・へらは釣れません。

 朝は寒くてふるえる程だったんですが、夜、風呂に入ると両腕が真っ赤
 に日焼けしていました。次はダム湖の一発屋?です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.21 10:17:25
コメント(10) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: