へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2014.03.01
XML
カテゴリ: 写真機
暫く暖かい春めいた日々に喜んだのも束の間で、
今日は午後から雨が降り始めこの雨で寒の戻りらしいです。

雨の振る日の、へらぶな釣り・・・・
大嫌いです。

パラソルが邪魔になるし、湿気で餌もベタ~とするし・・・・
たぶん低気圧の所為か気分も落ち込んで気分はブルーです。

そんな訳で今日は朝から窓辺にカメラをセットして庭の梅の木に
やってくる野鳥をバードウオッチングすることに

いろんな鳥がやってきます。

ウグイス・メジロ・モズ・ヒヨドリ・スズメに山鳩
その他名前も知らない鳥も

三脚にカメラをセットして55-300mmのズームレンズで
ただひたすら待ってると

野鳥1.jpg

やってきたのが、この鳥

<モズ>だと思っていたのですが嘴が違うような・・・・
ネットで調べると<じょうびたき>と言う名前で雄鳥だそうです。
ネットで簡単に直ぐ調べられる便利な時代ですね。

次にやって来たのが、この鳥

野鳥2.jpg

ひよどりです。こいつが来るとメジロやスズメは怖がって逃げて行って
しまいます。

望遠を260mm位で撮影すると、オートフォーカスが上手くいかず
仕方なく手動でピントを合わせての撮影ですが、馴れない所為か
ピントがえらく甘く綺麗な羽根の質感がでていないようです。

カメラの腕を磨くというよりマグレの1枚を狙ってる他力本願です。
これも、へらぶな釣りと一緒です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.01 17:47:25
コメント(14) | コメントを書く
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: