へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2018.07.30
XML
カテゴリ: 園芸

26日に手に入れたパキラの種・・・・33個
27日に水に10時間程、浸けてみると3個は沈んで後の30個は浮いたまましょんぼり
沈まない種は駄目とか問題ないとかいろいろ意見があるようです。
更に浸けておけば沈むかも知れませんが沈んだ3個の外皮が破れて中身が
出てきそうな感じなので、10時間程で水から上げて植える事にします。

6個は赤玉土の細粒に植えて残りは種まき用と書かれた土に植える事に
28日に植えて30日にはもう、発芽えらく早いです。

今の段階で芽が出そうなのが17個程あり、沈まない種でも問題ない
ような気がします。ただ、水やりで失敗して根腐さればかりしている
ので乾かし気味で様子を見ていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.30 14:38:07
コメント(2) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: