へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2020.11.22
XML

若くて体力が有る時には、時間が無く歳をとって時間に余裕が出来ると
一気に体力がなくなるようです。暫く原因不明の体の不調で釣りにも行けず
自宅で悶々と過ごしていましたが、今日はチョッと楽になりました。
体が動くなら・・・・行かない手はありません。
お昼ご飯を食べてから野池へ行ってみました。

天気も良く、風も気にならないような天気なので<鉄心斉>の15尺を
楽しむ事にしました。
この竿は、某釣具店で中古竿で衝動買いしてしまった竿です。
古い竿なので故障は覚悟していたのですが、1度使うと穂持ちが曲がって
何度も修理(火入れ)に出していました。同じ店に出すのも恥ずかしいので
違う店で修理してもらうのですが、何度やっても穂持ちが曲がる。
気に入ってはいたのですが、トラブル続きに嫌気がさしていた頃に
元竿が<芽割れ>してしまい、元竿を作り直してもらうか?それとも
諦めて捨ててしまうかいろいろ迷ったのですが、愛着強く修理することに。

竿はたぶん30年以上の古竿ですが、元は新竿になって帰ってきました。
継いでみると古竿部と新竿部の色の違いが少々気になります。
そのまま暫く使うことも無く(穂持ちが曲がると嫌なので)箪笥の肥やし
になっていたのですが、最近になって使ってみると何故か穂持ちが曲がらなく
なりました。何度使っても大型を掛けて無理をしても曲がることは無く
たぶん、ですが元竿の作り直しと言うことで<鉄心斉>さんが、きちんと
全体を調整してくれたのだ・・・・・と、勝手に思っています。

前置きが長くなりましたが、今日も良く釣れました。
餌は凄グルを標準水量で作り固まりかける頃に、サナギパワーを少々入れて
軽く混ぜて使ってみました。一応床釣りなので馴染み途中のアタリは我慢して
馴染んで戻して「ツン」そっと合わせると

普通見るへらぶなより目が大きくぱっちりとしたのが・・・・

この竿は合わせた時の、水切音が特にお気に入りで澄んだ金属音が
非常に心地よい。
午後からの短時間でしたが、「いや~、へらぶな釣りってよいものですねぇ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.27 17:03:12
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(伊賀の野池)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時間が有る時、体力が無い(11/22)  
叡峰やで さん
 この竿、要らんしあげるわ言うてはった竿と
ちゃいますのん(^。^)y-.。o○

何時でも引き取りまっせ(^^♪
(2020.11.25 18:19:54)

Re[1]:時間が有る時、体力が無い(11/22)  
古天峰  さん
叡峰やでさんへ

無茶苦茶良い竿ですが、野池の尺クラスに合った
竿ですから叡峰やでさんには物足りないのでは?

先日、朴石をダム用に購入しました。
府中の尺半用です。 (2020.11.25 22:30:28)

Re:時間が有る時、体力が無い(11/22)  
たおん さん
今のところ両方とも少しありますが
腕前と甲斐性が若干足りません\(//∇//)\ (2020.11.26 23:05:15)

Re[1]:時間が有る時、体力が無い(11/22)  
古天峰  さん
たおんさんへ

何も無くても、時々釣りに行って浮子を眺めている
だけでいい・・・・・なんて、まだまだ煩悩に
苦しんでます。 (2020.11.27 17:39:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: