へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2022.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ダム湖のへらぶな釣りと言えば尺半!
何とも言えない心地よい響きですね

どデカイへらぶなを釣る為には、やはり、それなりの道具・仕掛けが
要るのですが、硬調の竿を使えば仕掛けもそれなりに太くなり釣りも
難しくなります。硬調でない竿なら仕掛けも細くて釣り易い様に思って
いるのですが、大型の引きに竿がのされてしまう様では面白くなくなり
へらぶな釣りを楽しむことは出来ませんよね。

へらぶな釣りに魅せられて半世紀、竹竿がグラス竿になりそしてカーボンへ
ただ、征興の夢弦が私のダム用竿で14尺から17尺位が常用になります。
ただ、近頃では一日竿を振ると翌日は腰・肩・背中が痛むように・・・・
征興の竿は重いんですよね。
「重さは味だ」なんて体力のある時は思っていたのですが、時々、軽い竿が
欲しくなったりして、人の竿を触らせて貰っても軽くて良い物の手に馴染ま
なくて使い慣れた竿になってしまいます。

で、話は変わりますが竿は長い方が重たい・・・・そりゃそうだ。
写真の14・15・16・17もそうなれば良いのですがそうでない。
重い順に並べたら16・15・17・14となります。
征興の竿て変でしょう?

【1988年 メーカーカタログ)

カタログを見れば21尺は175gです。
関東の様に21尺ちょうちんのような釣りなら耐えられますが
近辺のダムの様に一本のタナの釣りなんてしたら半日で肩・腰・背中が
悲鳴をあげて数日寝込むことになりそうです。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.09 14:53:38
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:I LOVE 征興 夢弦(10/09)  
たおん さん
「竿は手の延長に過ぎない」と
三平一平じいさんが言ってました^ ^

けど、やっぱり良い竿が欲しいし
人間の欲は"無限"のようです(笑) (2022.10.09 23:40:12)

Re:I LOVE 征興 夢弦(10/09)  
たおん さん
「竿は手の延長に過ぎない」と
三平一平じいさんが言ってました^ ^

けど、やっぱり良い竿が欲しいし
人間の欲は"無限"のようです(笑) (2022.10.10 09:35:12)

Re[1]:I LOVE 征興 夢弦(10/09)  
たおんさんへ

へらぶな釣りなんて道楽の極みみたいな
ものですから、物欲のままに買い求めましょう。

陽水さんも唄ってます。<限りない欲望> (2022.10.10 16:02:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: