トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2020.10.15
XML
カテゴリ: 預貯金
メガバンクや地方銀行に預けている預金の金利は微々たるもので、%表記で0.001ほど。
100万円で年間10円?
複利で「10年預けると2倍になる」と言われていた時代が懐かしい。

私もあと少しで定年を迎えて所得が減り、少しでもメリットのある方策を取り入れなければならなくなってきた。

その一つとして、金利が少しでも高い銀行に預けること。
従来から、ネットバンクの金利が高いことは承知していた。

ネットバンクの金利ランキングを調べてみた。



現在は、「楽天銀行」で"楽天証券のマネーブリッジ"を設定して 0.1% で運用しているが、 「あおぞら銀行BANK支店」は0.2% ということだから、 「楽天銀行」の2倍 となっている。
これを利用しない理由はない。

ということで、楽天銀行にも少しお金を残し、あとはあおぞら銀行に移すことにした。
もちろん生活費ではなく、寝ているお金が対象。

でも、この口座開設手続きや日常的に発生するPCやスマホでの操作は、ご高齢者にはまず無理。
複雑で私でも苦労しました。

楽天が運営するこのブログでこういったことを書くのも失礼だと思うが、金利の高いところに預けるのが普通の人間だと思う。
楽天さんが利率を0.2%以上に引き上げるなら、またお金を移すかもしれない。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.16 09:25:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: