2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
大上段に構えた本日のタイトルですが、そんな大それた物では有りません。実は今日、我が長男坊のクラブチームが折りしも来米中のイングランドのクラブチームと交流試合をしたわけであります。息子のチームはU-15で、相手はU-16でした。相手は結構体格が良く、始めはのっそりしていましたが、徐々にその身体的な優位さを発揮してきて、息子のチームを圧倒していったのです。皆必死に対抗していましたが、高さ・スピード・力強さにおいて圧倒された感じでした。でも、技術面においては荒削りで、さほど差はなかったようでしたが・・・。結局1-2で負けでした。このあとは4月20日からNational Cupと言って全国大会の予選が始まります。なんとか一つでも多く勝ち進んでほしいものです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日から息子達とキャンプに出かけます。きっと珍道中になると思います。また、日記でご報告しますね。お楽しみに。ということで、本日のおすすめです。・・・エリザベス皇太后のご逝去と、イングランドからのクラブチームに敬意を表して。・・・ ロイヤルシークレット(女性用):リフレッシングで花の香りのフレグランス。白檀とパチョリの低いノートと共にシトラス・バニラ・そして新鮮な花の香りのブレンドで出来ている。イブニングタイムにおすすめ。 セントデュポン(男性用):シャープで爽やかな男性らしい香りのフレグランス。スポーツでつかれた体を癒すにはもってこいの香り。カジュアルな場面におすすめ。お求めはお手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.31
コメント(1)
皆さんこんにちわ。今日は少しコンピューターと我々の体のことについて触れてみたいと思います。私はおおよそPCとは程遠い幼少時代を送り、PCなるものに出会ったのは、会社勤めを始めてからのことでした。社会人になってからもPCについては疎く、PCはその道の人がやればそれで良いと考えていたものです。それがどうでしょう、今となっては毎日の大半をこのPCと一緒に過ごしているではありませんか。したがって、PCと私の体は切っても切り離せない物になりつつあり、PCが体に与える影響も見過ごすことのできないものになりつつあると言えます。確かに、以前(約1年前)より視力が弱ったように感じます。今のところそれ以外はあまり自覚症状はありませんが、用心しなければなりません。PCから出るある種の電磁波がホルモンのバランスを壊すことも有る、と言うことを聞いたことがあります。現代の子供達はやはりPCなしでは生活できないような状況にあり少々怖いようにも思います。まあ、PCとのお付き合いも時間を決めて、ほどほどにしたほうが良さそうです。週末は出きる限り外に出て、太陽をいっぱい浴びて十分に光合成をしたい物ですね。そこで本日のおすすめです。 ジバゴ・Ilana Jivago(女性用):贅沢で花の香りのフレグランス。薔薇・ジャスミン・イリスの花のブレンドを持つ。ロマンティックな場面にお似合い。 フリーダム・Tommy Hilfiger(男性用):シャープでスパイシー、ラベンダーと琥珀の香りのフレグランス。シトラスのトップノートとウッディーなロウワーノートのブレンドで出来ている。カジュアルにおすすめ。お求めはお手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.29
コメント(2)
昨日はアカデミー賞の余韻に酔いしれていて、つい日記を書き忘れてしまいました。Tubeの歌に♪あ~春休み♪じゃ無かった、“夏休み”だった。と、そんなことはどうでもいいのですが、ここカリフォルニアも春休みでございます。アメリカの学校は、9月が新学期なのでまだ年度末ではありませんが、イースターブレイクなんて言って、皆遊ぶことばかり考えています。我が家も3人兄弟が家で“ぶらぶら”しはじめました。午前中は運動させたり、勉強させたりでなんとか過ごしていますが、午後になるとサッカーの練習がある夕方まで、退屈そうにしています。三男坊は私に向かって、次から次に“ネェ~、Daddy~、次何する”の連発で、仕事になりません。サッカーの練習も休みになってしまう来週からの休みを、なんとかしなければならず、キャンプにでも出かけてみようかと考えています。ただ、かみさんがキャンプ嫌いで、私一人で3人を相手しなければならず少々気が重いです。でも気合を出してなんとか実行してみようと思っています。“あ~春休み”早く終わらないかな~!ということで、本日のおすすめです。 スイドリーム・Anna Sui(女性用):シャープでオリエンタルな香りのフレグランス。バニラ・白檀・ヒマラヤスギ・ナツメグの低いトーンと共に、シトラスややわらかな花々のブレンドで構成されている。イブニングタイムにおすすめ。 ハナエモリ・Hanae Mori(男性用):リフレッシングでオリエンタル、ウッディーな香りのフレグランス。バニラ・ヒマラヤスギ・そして琥珀の低いノートと共に、ウッディーでエキゾツックなシトラスと花々のブレンドで構成されている。カジュアルな時におすすめ。お求めは、お手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.27
コメント(1)
今日、アカデミー賞の発表・受賞会がロスアンジェルスのコダックシアターでありました。オスカーを手にしたのは、ベストピクチャー:ビューティフルマインドベストディレクター:ロン・ハワード(ビューティフルマインド)ベストアクター:ディンゼル・ワシントン(トレイニングデー)べストアクトレス:へ-ル・ベリー(モンスターボール)でした。詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。以外にも予想に反してロードオブ・ザ・リングはあまり賞には輝きませんでした。やはり映画の真髄を突く、アメリカならではの選考であったと言えます。それにしても今回のベストアクター・アクトレスは二人とも黒人、そして名誉アカデミー賞にシドニー・ポワチエと、最近の映画界における黒人の活躍を如実に物語った今回のアカデミー賞であったとも言えます。そして、賞は逃しましたが、ムーランルージュの二コール・キッドマンの透き通るような美しさと、へ-ル・ベリーの躍動的で輝くような美しさが対照的でもありました。ラッセルクロウも2年連続受賞は逃したものの、名実共にトップスターの座を手に入れたと言えます。(うちの子供達はグラディエーターでの彼が大好きです。)USAの大惨事のあった今年は特別な大会でした。会場まで近づくのに警備が大変で、その上、アクトレス、アクターの出入りする ”RED CARPET” は入ることが許されませんでした。いつもなら、そこでスターの素顔が見えて、、いろいろな裏話が生まれ、ドラマを見られるのですが、、、、、残念です。そして、9/11に犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするために1分間の黙祷がありました。アクトレス、アクターの口々から ”USAのために” ”USAに神のご加護を!!””USAの団結!!” を幾たびも聞いて胸を熱くしました。さあ、今年もまた沢山の素晴らしい映画が封切りを待っています。いや~皆さん映画って本当におもしろいですね。それでは来年まで、“さよなら、さよなら、さよなら”と言うことで、本日のおすすめです。 オスカー・Oscar De La Renta(女性用):精製された、オリエンタルで花の香りのフレグランス。バジル・ジャスミン・ラベンダーと白檀のブレンドで構成されている。今夜のように華やかなイブニングにおすすめ。 オスカー・Oscar De La Renta(男性用):シャープでオリエンタル、ウッディーな香りのフレグランス。暖かなラベンダー・丁子・ジャスミン・そしてコリアンダーのブレンドで構成されている。カジュアルなシーンにおすすめ。あなたもディンゼル・ワシントンや、ラッセル・クロウのように決めてみませんか。お求めはお手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.25
コメント(2)
今日は次男のベースボールの練習を見に行って来ました。次男は3人いる息子のうちただ一人サッカーの他にリトルリーグでベースボールをやっています。チームはへっぽこで、現在ゼロ勝2敗です。練習を見ていて分かりましたが、まず持ってコーチがいいかげんです。コーチからしてしまりが無く、率先してふざけており、真剣味が有りません。私“星一徹”としては歯がゆくて仕方ありませんでした。彼のサッカーのコーチは韓国人で、元軍人です。比べ物にならないくらいの厳しい人なので、その差に次男坊はどうやらついていけてないようでした。私が変わりに行って、“うさぎ跳び”や“耕運機(手押し車)”でもやらせてやろうかと思いました。巨人の星と言えば、うちの子供達はDVDを見ながら、劇中内に流れる“星雲高校の校歌”を大声で歌うのですが、やはり日本語を知らないせいか、♪俺達の決意は固いぞ、星雲~星雲、おお星雲の~♪と歌うところを、♪俺達のケツは固いぞ、星雲~・・・・・♪と歌っては大笑いしています。少し日本語を勉強させたいと思います。さてそれでは本日のおすすめです。ビルブラス・Bill Blas(女性用):贅沢な花の香りのフレグランス。開花した新鮮な切花・シナモン・白檀のブレンドを思わせる。ロマンティックな場面におすすめ。カレラ・Muelhens(男性用):リフレッシングで、スパイシー・ラベンダーと琥珀の香りのフレグランス。ほんの少々の木の香りと、アロマティックなシトラスのブレンドで構成されている。オフィスでのご利用をおすすめ。お求めはお手もとのPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.22
コメント(1)
東京では史上最速の桜の満開宣言が出されたそうですが、こちら南カルフォル二アも暑いこと暑いこと。今回は航空券が上手く取れず、行きかえり共にサンフランシスコ経由となってしまい、長い旅でした。しかも、三月中に2往復したために、機内の映画もそっくりそのままで、退屈することしきりでした。ただ、前に日本語で見たやつを英語で見てみたり、その反対をしてみたり、工夫を凝らしながらのフライトでした。(でも、たいがい一本目の途中で、酒に酔いつぶれて寝てしまうのがパターンですが。)かみさんと子供達全員でお出迎えでした。特に三男坊はぴたりと私から離れようとせず、結局いつものようにサッカーの練習となりました。フリーキックを約1時間。お土産に買ってきたJAPANのトレーニングジャージを着て、とても嬉しそうでした。また、激闘の毎日が始まります。さてそれでは、久しぶりにおすすめのご紹介です。ライブジャズ・Yves Saint Laurent(男女兼用):贅沢で水性の香りのフレグランス。ウオーターリリー・木々のブレンドにスパイシーノート・ナツメグとバニラのブーケを添えている。その爽やかな香りは女性にも大人気。ロマンティックな場面におすすめ。 バーバリ-・Burverryes(男性用):シャープでスパイシー、ラベンダーと琥珀の香りのフレグランス。ミント・ラベンダー・ヒマラヤスギ、そしてリッチな琥珀をブレンドしている。カジュアルな場面におすすめ。お求めはお手もとのPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.21
コメント(0)
この題名ももう何度も使ってきましたが、やはり今成田に居ます。今回の出張でこの後は特に予定がありません。少々多忙過ぎたので、今度は落ち着いてじっくりやってみたいと考えています。昨日も、昔の仲間と飲みました。私が日本に来るたびに遠くから集まってくれ本当に良いやつらです。大事にしなければと思います。また今日もデュ-ティーフリーで香水を嗅ぎまくってきました。今日のお気に入りは、クリスチャン・ディ・オールのライトジャズでした。男女共用の香りで柑橘系です。やはりまだまだ青臭い自分に再度気づく今日この頃でした。今度はもっと大人の香りを選んでみたいと思います。アメリカに帰ったら、またおすすめ香水にお付き合いくださいね。では、これで日本にさよならです。やっぱり、日本は美味しかった。(脈絡の無いおわりかたですが・・・)
2002.03.20
コメント(1)
桜が咲き始めました。日本はこれからが美しい季節に入っていきます。新入学や新入社の初々しい人たちが、町を闊歩し始めました。今日で、今回の日本でのお仕事は終わりです。やることは十分やったという満足感が桜の花と重なって、すがすがしい気分で一杯です。おとといの夜、“サラリーマン金太郎3”の最終回をTVで見ました。我が家のみんなも大好きで、ビデオを取り、明日アメリカに持って帰るつもりです。潔い彼の生き様に共感を覚え、また一からサラリーマンをやってみたくなってきました。(すぐ感化される性質だとよく言われますが・・・)アメリカに帰ったら、またおすすめ香水再開しますね。皆さん楽しみに待っていてください。Bye-nara。
2002.03.19
コメント(0)
こんにちは皆さん。ここは銀座にある“Ginza Park"というなんとパチンコやとInternet Cafeが一緒になった店なのであります。パチンコとCafeは扉一枚で仕切られていますが、時折チンチン、ジャラジャラとやかましいです。PCは4台しかなく奪い合いですが何とかぶん取り、今日記を書いています。ただ、メールを送ることはできないように設定されているようです。でも、会員のページにログインできたので今がんばって書いています。ルールとして一人一時間となっていますが、Freeなのがとてもうれしいです。書き込みをしてくださった方や、香水のお問い合わせを下さった方に、お返事が遅れてしまっていることをこの場を借りましてお詫び申し上げます。USAに帰りましたらば、必ずご連絡いたします。そろそろ一時間が経過いたしますので失礼します。
2002.03.18
コメント(0)
今日はセントパトリックズデーでした。この日はアイルランドにキリスト教を伝えたSt.Patricという人の命日で、アイルランドの人にとってはお正月みたいな大変におめでたいHappyな日なのであります。私の以前の仕事がこれに深く関係しており、昨年までこの日が一台イベントであったため、昔の仲間に会いたくなり出かけてみました。そこは原宿表参道で、セントパトリックのパレードがあったのでした。懐かしい顔に出会い、積もる話をするうちにあっという間の2時間が過ぎていきました。私と仕事を競い合っていた、ある年配の方が、私の顔を見て握手を交わすなり涙を流して再開を喜んでくださったことがとても幸せでした。当然Guinness Beerで乾杯です。Freeで配られていたGuinnessをしこたまのみ、昔の気分で大騒ぎでした。そしてもうひとつ、今日は私の愛するやさしい次男坊の誕生日でもありました。日本にいるため会えないのが残念ですが、彼も良く分かっていてくれので助かります。(でも気持ちの底には寂しさが一杯なのでしょう。)来週帰るよ、待っててね。Happy St.Patrics Day & Happy Birthday!!!
2002.03.17
コメント(0)
昨日の展示会の打ち上げで少々飲みすぎにて、今日は朝寝坊でした。ヨドバシカメラで“巨人の星、完結篇Vol.2”を買い、身の回りのことをして、また夜が訪れました。さて、今夜はなんと、我が愛すべき義父との二人きりのよるなのです。我が義父は、かの大東亜戦争にて少年飛行兵だった人で、そりゃあもう気合の入った“星一徹”的人なのです。しかも、苦労の塊みたいな人で、そのせいか胃袋を何度も手術して、もうほとんど無い状態なのに、まだ酒を飲んでいるので有ります。時々私も負けるくらいで、その潔い飲み方に感服することがしばしばあるので有ります。そして、今日も、つまみをほとんど自分で作ってくれて、さあ飲もうと言うことになったのですが、グイグイと一人だけどんどん飲み、あっという間に出来上がり、寝てしまいました。所要時間なんと15分。本当に潔い人なのであります。でも、私のことを気遣い、日本酒を買っておいてくれたり、とにかく頭の下がることが多い人なので有ります。“いつか早く、この人には楽をさせてあげなくてはならない”そんな気にさせられる今日この頃なのでありました。ごめんなさい、今日のおすすめはお休みさせていただきます。
2002.03.16
コメント(3)
今日も幕張りメッセにて食の祭典‘Foodex‘に参加してまいりました。最終日で雨の始まりでしたが、食に関係する各方面の方々が集まり、ものすごい盛り上がりを見せておりました。そんな中で、もう何度もこの祭事に従事している、つまりベテランの私の目から見ても,なかなか最近珍しいくらい気が利くコンパニオンの女性が,私のブースを担当してくれました。今の日本、まだまだ捨てたものでもないぞ!そんな思いをさせられた今日一日でした。展示会のほうは年々充実しており、日本食サービス業の復活を期待させる思いが致しました。やはり日本の食文化はすばらしい、もちろんアルコール飲料もすばらしい進歩を遂げていると言えます。今日は最終日と言うこともあり、展示業者たちはその達成感からか、試飲のワインやウイスキー、日本酒を飲み浮かれ調子で頑張っておりました。Viva Foodex Japan!!!!!では、ここで久しぶりにおすすめ香水に行ってみたいと思います。 ブルガリグリーンティー・Bvlgari(女性用):精製されたオリエンタルな香りのフレグランス。緑茶とジャスミン・バラ・シトラスのブレンドを用い、ブルガリ初めての香りの世界を作りました。 ボス6・Hugo Boss(男性用):シャープでオリエンタル、ウッディーな香りのフレグランス。この香水はフレッシュで新鮮な木々のブレンドでこうせいされている。カジュアルな時におすすめ。お求めはお手元のPCより http://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.15
コメント(2)
こんばんわ。今日、日本はそうホワイトデーと言う日でしたね。デパートにはおじさんたちがチョコレート売り場にたむろして、なんか、可愛らしささえ感じさせる、なんともほのぼのとした日本独特の光景でした。私は幕張メッセでコンベンションに参加していました。久しぶりに昔の商魂を試して見ました。でもついつい若くて可愛らしいコンパニオンの女の子にばかり目が行ってしまい、なかなか真剣に仕事に打ち込めないまだまだ若い自分に、歯がゆさを感じる今日この頃でした。ごめんなさい、香水のおすすめはまたお休みです。少々ワインの試飲が過ぎてもう寝てしまいそうです。ZZZZZZZZZZZZ・・・・・・・・・・。おやすみなさい。
2002.03.14
コメント(1)
昨夜遅くラスベガスから帰ってまいりました。PCを持参しては見たものの、ホテルのダイヤルアップのコネクションが悪く、電話料金もべらぼうに高かったので、実況レポートが書けませんでした。結果として長男坊のサッカークラブチームは2勝一敗で3位に終わりました。暫くハイスクールシーズンのため、クラブチームの練習が無かったせいか、メンバー同士の呼吸もいまいちで、あまりパッとしない戦い振りになってしまいました。が、しかし、我が長男坊は最初の2ゲームこそ半分しか出れませんでしたが、最後のゲームにRFWで先発フル出場、なんとハットトリック!!!!。4-0で快勝しチームのムードを盛り上げる活躍にて、この次のトーナメントにつなぐべき働きをしてくれたのであります。4月20日にナショナルカップという全国大会が予定されており、それに向けて好スタートを切ることが出来ました。帰りは大渋滞で約6時間かかってやっと帰りつきましたが、とても楽しい有意義な旅行でした。同行した三男坊も好きなホテルライフを満喫していたようでした。さて、私は明日からまた日本に出張です。出張といっても会社員では無いので、そんなにかっこいい物ではなく、出稼ぎみたいな感じです。頑張って稼いできます。また、日記が滞りがちになると思いますが、頑張ります。行ってきま~す。さて、そこで本日のおすすめ香水です。 シャリマーバカラ・Guerlain(女性用):精製されたオリエンタルな香水。アイリス・薔薇・バニラのブレンドを持つ。イブニングタイムにおすすめ。インセンス・Givenchy(男性用):シャープで花の香りのフレグランス。新鮮でフルーティーな花とシトラスの低いノートで構成されている。カジュアルな場面におすすめ。お求めはお手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.12
コメント(1)
今日の南カリフォルニアは久しぶりの雨。ここ暫くカラカラに乾燥していたので、久々に恵みの雨となりました。したがってフィールドはどこも全部クローズ。子供達はサッカーの練習が出来ず、少し気が抜けたよう。暫く家でホームワークをしていたかと思ったら、雨が上がり晴れ間が出てきました。そこで“ちょっとフィールドを覗いてみよう”ということになり出かけて見ると、風が強いがなんとか出来そうなコンディションなのでシュート練習を始めました。するとどうでしょう、20分程した頃からポツポツと仲間が集まり始め、最後にはコーチまでがやってきたではありませんか。そして何事も無かったかのように、いつものように自然と練習が始まったのです。久しぶりの雨だというのに、皆本当にサッカーが好きなんですね。三男坊は日が暮れて最後の一人になるまでやっていました。一番の頑固者です。明日は長男のサッカートーナメントでLas Vegasです。今まで仕事では何度も行っていた町ですが、こんな形で行くのは始めてです。次男坊はリトルリーグのオープニングデーが有り、かみさんと留守番です。ホテル好きの三男坊を連れて3人旅の始まり。彼はもう既に興奮気味。しかも始めてドライブで行きます。時速130キロでブッ飛ばして片道約5時間、2泊3日の旅です。道中記に付いてはまたレポートします。じゃあ行ってきます。さあ、そこで本日のおすすめ香水です。ラスベガスといえば、パリス・YSL(女性用):精製された花の香りのフレグランス。ミモザ・オレンジの花・薔薇・コケ・白檀そして琥珀の香りのブレンドで出来ている。イブニングタイムにおすすめ。 べラジオ・Bellagio(男性用):リフレッシングでオリエンタルな木の香りのフレグランス。香り立つ木々の低いノートと共にシトラスフルーツのブレンドと白い花々のブレンドで構成されている。デイタイムにおすすめ。お求めはお手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.08
コメント(1)
今日朝起きると、Daddy- Happy Birthday!と言いながら、Birthday Cardをくれたのは次男坊でした。昨日が誕生日でしたが、一日遅れのカードに照れくさそうにしていました。中を見るとコンピュータで作ったカードに、なんと1ドル札が1枚添えてあり、カードには“Daddyのビジネスに役立ててください”と有って、“Just Kidding!"なんて付け加えてありました。彼は彼なりに私のことを気遣っているのが手に取るように分かるヒトコマでした。子供は親が考えているよりもずっと早く成長するものだなあ、と考えさせられます。その次男坊の膝の調子が悪く、今日はサッカーの練習がうまく出来ずに、悔しがっておりました。近くのスポーツ洋品店でサポーターを買ってやり、これでもう大丈夫といつものニコニコ顔に戻り、夕飯をいっぱい食べて寝てしまいました。手前味噌ですが、なんと気持ちのやさしい良い奴なのでしょうか。と、そこで本日のおすすめ香水です。トミーガール・Tommy Hilfiger(女性用):リフレッシングで花の香りのフレグランス。リフレッシングで活力のある花と白檀・ヒースの特徴を備えている。デイタイムにおすすめ。 トミーボーイ・Tommy Hilfiger(男性用):リフレッシングでスパイシー、ラベンダーと琥珀の香りのフレグランス。タンジーシトラス・クランベリー・ブルーグラス・スペアミントそしてラベンダーの香りのブレンドで構成されている。アップルパイとシナモンを添えている。デイタイムにおすすめ。お求めはお手もとのPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.07
コメント(2)
今日は久しぶりの誕生日でした。そうねえ~ええっと1年ぶりです。去年の誕生日は家族と離れ、日本に一人でいましたが、今年は皆と一緒にいることが出来ました。とても素晴らしい一日でした。楽天の皆様にも沢山“おめでとう”の言葉を頂き、嬉しい一日でした。明日からまた激闘の日々が始まります。先ほど長男のサッカーの練習を見てきましたが,彼も大きなアメリカの子供達に混ざり、必死で戦っていました。私も父として、男として頑張る決意をまた新たにする誕生日でございました。そして本日のおすすめです。 チャーリー・Revlon(女性用):リフレッシングでオリエンタルな花の香りのフレグランス。グリーンで、甘いスパイスとアルデヒドのブレンドで構成されている。オフィスでの使用におすすめ。 フリーダム・Tommy Filfiger(男性用):シャープでスパイシー、ラベンダー・琥珀の香りのフレグランス。シトラスのトップノートと低い木のノートのブレンドで構成されている。カジュアルな場面におすすめ。お求めはお手もとの http://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.06
コメント(0)
昨日、私のかわいい小さな三男坊が所属するサッカークラブの来年度メンバー採用テストがありました。そのクラブはここ南カリフォルニアでも有数のナイキがスポンサーをしているクラブで、U-9から始まりU-14までの各チームは毎年全員を対象に採用テストをするクラブなのであります。今シーズンレギュラー出場をしていた我が三男坊もこの日ばかりは、気が抜けなかったようで、とても緊張した面持ちでテストに望んでおりました。テストはゲーム形式で既存のクラブ生と新人とに分かれて行われ、最初はやはり既存メンバーのチームのほうが優勢にボールをコントロールしていましたが、徐々に新人もコツをつかんできて、次第に白熱した展開になっていきました。我が三男坊は彼の得意とするMMFで2セット、スイーパーで1セットをこなし、まずまずの動きとボールコントロール、そしてパス出しが出来たようでした。しかし、彼のチームメイトの何人かは、新人との競り合いに負けたり、練習不足が明らかに分かる子もいました。結果は次の日に電話で知らされることになり、激闘の一日が終わりました。今日は朝起きるやいなや、“電話は有った?”と心配そうに聞いてきました。私達親も、ドキドキしながら電話を待つこと午後4時過ぎ、クラブから“Aチーム合格です”との連絡を受け、晴れて来年も同じクラブでプレーが出来ることになりました。その時彼はサッカーの練習中でしたが、知らせを聞くと大喜びでした。ホッとしたのか、夕飯を沢山食べ終わるとすぐベッドに行き、もうすやすやと寝息を立てておりました。思わず、小さな“巨人”に“明日からまた頑張れよ”と声を掛ける父一徹の目は、花粉症と涙で見られたものでは有りませんでした。そんな本日のおすすめ香水です。 ハッピー・Clinique(女性用):リフレッシングで花の香りのフレグランス。華やかなジャスミン・カーネーション・ユリの香りのブレンドを持つ。オフィスでの使用をおすすめ。 インセンスウルトラマリン・Givenchy(男性用):リフレッシングでスパイシー、ラベンダー・琥珀の香りのフレグランス。野外的で、水性の香りのブレンドを持つ。デイタイムにおすすめ。お求めはお手もとのPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.05
コメント(0)
日差しがまぶしい~!たった5日間だけカリフォルニアを離れただけなのに少々大げさですが、ほんとに日差しがまぶしいのです。シャバの空気はうめえな~ってところでしょうか。今回も日本行きで感じたことは、やはり食べ物の美味しさでしょう。あまり色々なものは食べられませんでしたが、とにかくちょっとしたものが美味しいのです。当然すしやラーメンは美味しいに決まっていますが、たとえば“鯵フライ”これはなかなかアメリカでは食えねよ~カアちゃん!愛情のこもった家庭の味(鯵)なんちゃって。・・・オジン風駄洒落で攻めてみました。昔まだ若かった頃、上司に連れられてBarに行き、カウンターに座った上司がマジ顔でママに向かって、 “ねえ~ママ、バーボンはなんでバーボンて言うか知ってる?”ママ “へ~ゲンチャンて博学なのね~”上司 “教えて欲しい?”ママ “ゲンチャンたらじらさないでよ”上司 “実はねえ、バーでボンボン飲むからバーボンって言うんだよ”一瞬にしてバー内に飛び交うシラケドリに、私はただただ作り笑いをするばかりで、ママに至っては塩壷に手が掛かっていました。かなり話しがそれましたが,やはり美味いものは日本が勝ちというところでしょうか。それではここで、久しぶりにおすすめ香水の登場です。 ウイークエンド・Burberry’s(女性用):シャープで花の香りのフレグランス。柔らかいピーチ・アプリコット・マリーゴールド・白檀・バニラ・そしてムスクのブレンドを持つ。デイタイムにおすすめ。日本ではもう手に入りにくくなってしまっているそうですが、USAでもあと少しです。今がチャンス。 ウイークエンド・Burberry’s(男性用):シャープでウッディー・モッシーな香りのフレグランス。クリスピーな木々とシトラスのブレンドで構成されている。カジュアルな時におすすめ。お求めはお手元のPCよりhttp://www.kousuishop.comまで。お待ちしてます。
2002.03.03
コメント(0)
今回の日本では花粉症に苦労しました。鼻はそれほどでもありませんでしたが、目がもう腫れまくってしまいました。ただでさえ、サザンの桑田か長門博之かと言われるほど目が腫れまくっている私ですが、もうそんなもんではありません。(でもやはり、小沢一郎です。)昨日はそんな目をしながらビールを沢山飲みました。やはり、サッポロの生が最高でした。アサヒはまるで水、キリンはただ二ガイだけ、サッポロは何つ~か味が有ります。サントリーは飲む気にもなりません。今日これからアメリカに帰ります。帰ったらまた、香水のご紹介を再開しますね。時間が有れば、また成田から実況中継します。では、では。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今、成田です。空港はもうあまり厳戒態勢とは言えず、平常時とあまり変わりません。少し不安な気もします。DFSでまた一杯話題の香水を嗅いできました。USAに着いたらまた報告しますね。では、さようなら。Bye
2002.03.02
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1