亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年02月28日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
相変わらずネタがないので・・
これは先週の土曜日 朝のうち阿寒の山がわりとハッキリ見えていたので、米町公園から撮ってみた

現在10時ころだが、ほとんど風がなくて穏やかな天気だ


雄阿寒岳と日本製紙の工場跡

盛んに煙が上がっていたころが懐かしい・・



もう完全に飽きてきたと思うけど、シツコク追いかけます・・
おじさんの場合、アップしなかった写真は永久に日の目を見ることがなので、シツコク載せていきます


これは日曜日
どこで追いかけるか浮かんでこないので、とりあえず釧路ガスの跨線橋から撮ってみる

運輸車両所から爆煙を上げてやってきた湿原号


きょうもここにはたくさんのカメラマンがいるが、最初の頃よりはちょっと減ってきたかも

さて、この後どこへ行ってみようか


ホントは細岡駅から撮ろうと思ったけど、けっこう人がいたので、昨日と同じ小山へいってみた

この後、昨日もここに来ていたオッサンがまたやって来て、お互いにビックリ


昨日は低い位置だったので、小山を登って奥の方へ行ってみることに
ちょっと撮影できる範囲が狭いのが難点か

この後、中国系の若いアベックが草をかき分けて、ここまでやって来たのにはビックリ
とても山歩きをするような恰好ではないし

それにしても、あたり一面満遍なく鹿のフンだらけには閉口する・・


仮監峠踏切付近を走行する湿原号

この辺りにもさっきまで、カメラマンがチョロチョロやっていたあたりだ


煙がいい感じだが、やはりすぐに木が邪魔になってくる




カーブを抜けて再び現れてくる




少し登り勾配なので、煙は良い感じだがまたすぐに木の陰に・・



行っちゃった

やはり小山の中腹の方がよかったかも
ここはシツコクもう一回かな


この後は、やはり昼飯難民に・・

とうとう益浦の、愛楽亭まできてしまった
お気に入りの塩と、イナリをもらう800+100円

澄んだスープはアッサリと優しい感じだが、薄っぺらではないところがいい感じ
ショウガを少しずつ溶くと、味に変化ができて最後まで飽きることがない


細麺もアッサリ味にとても合う

けっきょくスープもほとんど飲み干してしまった


少し休憩して、春採湖を一周
まだ全身筋肉痛だし、体が重たいしで、あまり続けて走ることができない

一応汗をかいたが、ただ疲れただけって感じか・・


原因は分かっているんです
先日、北の勝の搾りたてをもらったので、チビチビやってみる
一気にやったら壊れるので、2合ほど飲んだ後は焼酎をダラダラ

昨日は飲まないと思ったけど、やっぱり無理だったし
今度の日曜まで走ることはできないし、また最大値を更新するのだろうか・・

やはり諦めて、街に出るしかないかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月28日 12時30分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: