インサイト・kyonsight

インサイト・kyonsight

PR

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

Mac

(19)

インサイト

(122)

(5)

etc

(8)

栃木

(3)

プロフィール

kyonsight

kyonsight

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.04
XML
カテゴリ: 栃木

2日の悪天とはうってかわって秋晴れの栃木の田舎に行ってまいりました。
10時に着いたので何とか駐車場は並ばずに止められました。といっても駐車場内は満車で,ちょっと奥の個人宅をお借りしての臨時駐車場\500でしたが。11時には道路いっぱいで,駐車は帰る人待ち状態になりました。
一昨年気に入ったon the tableで白いそば猪口とコーヒーカップを。
共販センター西の横道で常滑の森下郁郎さんの軽いコーヒーカップを。
陶芸美術館広場のテントで笠間の沼野秀章さんが紫がかった引っかきキズ模様の貝殻のような風合いを出してました。お話しをうかがうと,茶色を長くやっていたが娘が生まれたのでピンクに挑戦したということなので,誕生祝いにコーヒーカップを。
うーむ,テーマの酒器と離れた買い物になったので,ついでに昨年漬けた梅干しを保存するための茶色の壺を2つ。
メイン通りのテント村で笠間の小野悦子さんがかなりそそる色を出していました。値段も手ごろ,丸みの猪口3個,酒にも使えるそば猪口2個,花器にも使える小ぶりのビアジョッキ1個。とても気に入りました。家に帰ってビール。これほんとにいい。
今回は益子焼は壺だけ。全国からせっかく集まってきてくれているので,日光そば祭りと同様,栃木県外でまとめてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.04 23:40:18
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
kyonsight @ amokisanさん 今晩は,なんとか元気に走ってます。少し…
amokisan@ Re:インサイト1729キロの燃費は(10/17) ご無沙汰してます。 それにしても、驚異…
くじ@ Re:インサイト2台遭遇(05/03) はじめまして、来月あたりから宇都宮で出…
水餃子(Shui jiao)@ Re:インサイト発表(09/05) ご無沙汰いたしております。お元気でいら…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: