音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2013年11月23日
XML
カテゴリ: パソコン

  今回の修理は、「 DELL OPTIPLEX 745 (発売日:2007/4)」だ。 2011年秋に中古で購入 。年に一度の内部清掃をしたところ、マザーボード上のコンザンサ故障を確認した。

 特に使用上の不具合は感じてはいなかったのだが、意図しないパソコンの停止は避けたいので、直ちに交換部品を入手し、交換修理を実施した。

SANY0048.JPG

 側板を外す。

SANY0049.JPG

 各種ドライブとCPUクーラーを取外すと、マザーボードが現われる。

SANY0054.JPG

 写真中央部の電解コンデンサが1個、頭部が膨らみ、防爆弁が動作しているのが目視できる。

これを含め、同種の電解コンザンサは4個ある。これらが近い将来故障することを想定し、必要数の交換部品を先行入手することにした。

SANY0015.JPG

 取外した電解コンデンサを測定してみると、静電容量がほぼなしとの結果。

SANY0058.JPG

 同等の電解コンデンサに交換。

 マザーボードのコンデンサ交換は、ちょっとコツが必要(詳細は、検索すると丁寧な解説があるので、そちらを参照されたい)。

SANY0069.JPG

 取外したパーツを組み戻し、無事にBIOSとOSの起動、動作を確認。修理完了。

--- 分ドライバーほうき清掃医者修理した コンポ や ラジカセ や ラジオ を出品中 ---

★京とんびの『もったいない』オークション★

♪ あの頃の懐かしい カセットテープ や CD や MD を もう一度 聴い てみませんか
音楽と一緒に 懐かしい思い出が甦ります ♪

☆ラジカセ修理・ミニコンポ修理の相談は、ここをクリック!☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 00時28分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: