ハワイで美しくなろう!


ハワイ1写真




プルメリアピンク ハワイでは、紫外線が心配! プルメリアピンク



『お肌のくすみ・シミについて』


ハワイでは、紫外線が強く
お肌の老化に拍車をかけます。

紫外線がひきおこすお肌の老化には、
シミ・そばかす、シワ・たるみ、肌荒れ、
身体の免疫力の低下などがあります。

でも私たちの生活環境からは、
逃れること切り離すことのできない紫外線。


この環境の中で、
自分のお肌を守るためにできることはなんでしょう?

毎日のスキンケァのなかでは、
紫外線をカットしながら、
うるおいも補給するような
スキンケァ効果のあるものを選ぶといいですね。

日常使いの場合、
紫外線を防止してくれるスキンケァやコスメの
SPF値は、10から20程度あれば十分です。


シミの原因メラニンは、
お肌の新陳代謝とともに
あかに混じって排出されるので、
一時的に黒くなった肌も自然に白く戻ります。

でも紫外線のダメージが強くて、
メラニンが過剰に作られたり
老化による代謝の衰えで
メラニンの排出が遅れると
メラニンが肌の中にたまり
根の生えたシミになります。

とにかく早めのお手入れが必要です!!












『日焼けしてしまったら』


  • orange.jpg



日焼けをしてしまった場合表皮までの

ダメージであれば年齢によって多少違ってきますが、

ひと月周期で新陳代謝しますので、

ちゃんとケアをすれば良いのですが、

肌の中まで浸透してしまいますと、

細胞は壊され皮膚の代謝は、1~2年になります。

焼きすぎてしまいますと、

1~2年後にシミ、シワとなり現れてきます。

焼きすぎには、くれぐれもご注意を!




『できてしまったシミについて』


メラニンが作られる過程を効率的に抑制したり、

また、できてしまったメラニンがスムーズに排出されるように、

肌のコンディションを整える機能を兼ね備えている

スキンケアを選ぶ事が大切です。

お肌の老化をはやめる原因は、

紫外線だけではありません。

食生活の乱れ、無理なダイエット、

不規則な生活、ストレスも原因にあげられます。








光老化を防ぐ!正しい日焼け止めの使い方


1決められた量をしっかり塗る


・顔に使用する場合

1円硬貨大をまんべんなく

ムラのないように伸ばします。

特に気になる部分には、

重ね付けがおすすめです。


・腕や脚など広範囲に使用する場合

容器から直接、肌の上に線状にとり、

大きく円を描くように手のひらで

ムラなく伸ばします。

※容器をよく振ってから手にお取りください。


2塗りムラを防ぐ

肌に均一に、きちんとムラなく

丁寧に塗ります。


3塗り忘れに気をつける

首すじ、手の甲、方など、

忘れがちなところも忘れずに塗ります。

唇には日焼け止め効果のある

リップクリームを使います。


4日焼けしやすい部分には特に注意する

日が当たりやすい額や鼻、

ほお骨、首、肩、胸、などは、特に念入りにガードします。


5必ず塗り直す

汗をかいたり、

肌が濡れた時にはタオルで拭いた後、

素早く拭き取り、塗り直します。


6重ね付けしてしっかりガードする

日焼け止めの上に

ファンデーションを重ね付けして、

紫外線防止効果を高めます。












  • san.jpg


プルメリアピンク基礎化粧品やパック以外でシワを防ぐ方法プルメリアピンク



『シワをとる意外なマッサージ剤』


シワ防止にはW洗顔、パックなど

色々ありますが意外に知られていないのが、

「つば」。

唾液にはシワやたるみに

効果のあるビタミンや酵素が

たっぷり含まれているのです。

朝一番の唾液にはこうした成分が

特に含まれているので効き目は最高です。

目覚まし代わりに指先をペロリとなめて、

目のまわりを軽くマッサージしましょう。


寝ている間にシワを取り除くクリーム







『汗はシワの大敵です』


ハワイの日増しは強くて、

汗をかく機会が増えてきますが、

汗はシワの大敵なのです。

人間の肌と汗は弱酸性なので殺菌力があり、



多少の雑菌が皮膚についても健康な肌を

保ち続けることがでのです。

ところが汗は時間と共に

だんだんアルカリ性に変化していきます。

ここが問題で、

アルカリ性になった汗には雑菌が混じり、

ひどい場合には

皮膚の炎症の原因になっていまうのです。



汗をかいたら必ずすぐ

ふき取ることが特に大切。

きちんと洗顔するなどして、

肌を弱酸性の状態に戻してあげましょう。

最初は小さな炎症でも、

その数が増えていくほど老化の原因になり、

シワもふえてしまいます。


寝ている間にしみを取るクリーム









『高すぎる枕はシワの原因』





枕を高くすると首と体の角度がつきすぎ、

気道がふさがれて血行不良になってしまいます。

血行が悪くなると肌によくないし、

高すぎる枕は首にシワをつくる

原因にもなりやすいのです。






『美肌が作られる時間』


☆午後10時~午前3時までは、

一番睡眠に適した時間です。

  体の活力は低下して、細胞は、

ゆっくり休んで栄養を補給したがります。

  この時間にお化粧したまま起きていると 

おブスなお肌を作ります。

  ここで、お肌に

うるおいと美白ケアをしてあげてくださいね。

☆午前3時~6時までは、心身の活力が一番低調で、

絶対休養が必要な時間です。

  休んでね。(Θ.Θ)すやすや・・・



朝のあなたのお肌の状態が答えです。

結果のでる本物のスキンケアをしてくださいね。






エステ一覧へ

top
home





【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケット






© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: