全1389件 (1389件中 1-50件目)
やっと又、ブログをUPすることが出来ました 最期の日。 別れの日。シニョーラK☆本館blog
2013年10月14日
こちらでブログを更新するのは実に2年2ヶ月ぶりです。移転先のSo-netブログのほうもご無沙汰で、10ヶ月ほど放置してましたが。今回再びこちらで書こうと思ったのは、かつてご愛顧していただき、未だにお気に入りに登録していただいてる方々へご報告したかったからです。9月1日午後、大ちゃんが永眠しました。(今月の17歳の誕生日目前だったので、享年17歳としています)この2週間つらかったですが、少しずつ気持ちも安定してきましたので少しずつではありますが、亡くなった1日前後の事をブログに綴っていくつもりです。よろしかったらこちらを。http://signora-k-honkan.blog.so-net.ne.jp/sayonara_daichan1
2013年09月15日
一応、暑さ対策のサマーカット(まだ未完成だけど^^;)諸々の事情で、So-netブログ(シニョーラK☆本館blog)のコメント欄は、受付をしていませんでしたが、諸々の事情で、受付を開始する事にしました今まで、行ったり来たりさせてしまってゴメンなさい~※パンブログ(シニョーラKはご飯党)はそのままです。コメント欄の受付をしているのは、7月分の日記からです。興味を持たれた記事がございましたら、一言入れてもらえると嬉しいですもちろん、サラッと読み流して貰えるだけでもOKです。足跡は付かないので、お気軽に申し訳ありませんが、コメント欄は「受付/承認後表示」という形を取らせてもらいました。※管理人が承認後、表示コメントを入力しても、すぐには表示されないけど、こちらで気付き次第承認して表示しますので。本当はこんな風にヤヤこしくしたくなかったんだけど、コメント欄開けて数分で変なコメ入ってきちゃってその代わり、画像認証(変な数字やアルファベットを入力するやつ)は無効にしてますでは、今後ともご贔屓に~↑こちらも近日中にUP予定
2011年07月18日
野菜の種類ごとに、一気にブログUPしました家庭菜園カテゴリ米茄子。白うり。ゴーヤ。キュウリ。ミニトマト2種。その他の新着06-26 西友ネットスーパー。06-27 歯ぎしり。06-28 (ミスドじゃない)焼きドーナツ。06-29 ココスの朝食バイキング。06-30 エアコン解禁!
2011年07月01日
モラタメの記事だけは、今まで通りこちらで投稿します(あちらにも同内容をUPするけど)最近、モラう方もタメす方も、記事の投稿をサボりまくっていたのに、そんな私に、こんなギフトをありがとう応募してたの忘れてたので、嬉しかった~こういうの(お中元とか)、貰う事に縁がないしコンパクトなパッケージだから、手渡し出来る場合はこういうのが良いのかも。応募してたの忘れてたってくらいだから、本当に何が入ってるかわからずワクワク嬉しかったのは、このドレッシングボトルつい最近、こういうの欲しいなぁって思ってたから。(100円ショップで探そうと思ってた^^;)ガラス製というのもGOOD元々ガラス製品の方が好きだって事もあるけど(タッパーとかも)プラスティック製だと、油汚れが落ちにくいから。たまたまこの日は生モッツァレッラがあったので、さっそくこのオリーブオイルを使ってみました。とりあえずオリーブオイルの風味を確認したかったんで、バルサミコは未使用。ベランダ菜園で作ったベビーリーフも合わせて、美味しく頂きましたオリーブオイルと言えど、国産も侮れないこの日の献立はハンバーグ。(あ・これにバルサミコ使っても良かったかも…)その横の浅漬けは、畑で採れたキュウリとナス。と言っても、我が家の畑じゃないけど (親戚の家の畑で採った物)早く自分で育てた野菜を食べたいなぁバルサミコは加熱調理する方が好きだけど・・・でもせっかくドレッシングボトルもある事だし、近いうち作ってみようかな最近の 06-19 やっと出会えた理想の掃除機(^^)v06-20 落語会。(ラ・ホール富士)06-22 医療費で思う事。06-23 ~ゴマだれうどん食べラーのせ~06-24 モラタメ☆オリーブオイルとバルサミコ酢の“食卓を彩る”ギフト06-25 手作り・よもぎ石けん(その1) 手作り・よもぎ石けん(その2)
2011年06月25日
平常に戻りつつある…かな06-11 自宅療養・初日。06-12 吉原祇園祭・・・やっぱり普通にやって欲しかった(-_-;)06-13 新作☆ルルの首輪 2011初夏バージョン06-14 退院後。(再診・救急での過払い)06-14 初・焼きド。
2011年06月15日
しばらく大変だけど、ちょっとホッとした06-04 帯状疱疹。 06-05 救急医療センターから夜間救急外来へ06-06 即日入院。追記06-07 入院2日目。06-08 入院3日目。(少し食欲出てきた?)06-09 入院4日目。(退院日決定)06-10 退院。
2011年06月06日
新しいブログのタイトルをいろいろ考えていたけど、結局、仮タイトルの時とほとんど変わらずシニョーラK☆本館blogとしましたこれなら、日記がどんな内容になっても違和感ないし。パンブログのシニョーラKはご飯党♪が別館ブログということになってしまうかな。今のところ、過去日記を書くのに精一杯で、日々の生活をマイペースで書くという目的は果たせてません少しずつ撮りためた画像を消化して行ってる感じ。とりあえず、6本の記事をUPしました。興味がありそうな記事がありましたら、ご覧くださいまし~UPしている順番が日付バラバラで、新しい記事を更新してもわかりにくいと思うんで当分、こちらで報告していきます(^^ゞ2011-04-05 朝霧高原 まかいの牧場2011-05-11 第24回 「田子の月」謝恩バラエティーショー2011-05-20 ◎グリンピースご飯◎2011-05-24 日本香堂◎謝恩観劇会20112011-05-25 ~日帰り東京ひとり旅~ かぐや姫EXPRESS2011-05-30 手塚治虫のブッダ~赤い砂漠よ!美しく~この6つの日記に使ってる画像のどこかに2ヶ所、私が写ってます(すごい小さいですが)ブログタイトルバナーを自作したんだけど、超・BIGになっちゃいました~開いたらすぐ目に入るんで、驚かれるかも。とりあえず、下にスクロールしないと本文が読めないくらいなんで。(笑)そのうち手直しするかもしれないけど、ここまでするのに苦労したんでもうしばらく、このままにしておきます。。。
2011年06月03日
ブログを始めて今日で1265日(3年半弱)何とな~く始めたブログの最初は姪っ子に作ったスカートの記事。記録に残しておきたくって書いたんだったっけ。正直、ブログの意味もイマイチ良く分かってなくて・・・トラックバックって何? コメントって?って状態でスタートでもだんだんコメントが入ってきて、事情が飲み込めてきたような感じブログって、人とのコミュニケーションツールだったのねってもちろん公開している以上、見られたり見たりって事くらいはわかっていたけど。私は元々(今までの人生でも)積極的に友達を作るタイプじゃなくて、気づいたら親しくなってたって感じで人間関係を構築してきたんで、こういうブログの世界に居ることに、戸惑いや照れ?を感じたときもあったっけ。つまり、友達作るぞ~って行動を自分から起こす事が無かったんで。そんな違和感を感じる暇も無いほどブログでの交流は楽しかったのは、私にとっては嬉しい誤算? 想定外だったかもでもいろいろ事情も変わり、気持ちの変化もあり・・・日々の出来事や思いを書き留めるだけの日記に戻したいなぁって思うように。もちろん、今まで見に来てくれた方たちとのお付き合いを否定するものではなくこのブログも閉鎖しませんだけど、個人的に第2章って感じで新規にブログ開設しましたパンブログの姉妹サイトになるかな。シニョーラK☆本館ブログ(仮題) ※まだ準備中なので新規の記事は更新してません最近ちょっと出かける用事が続いて、なかなか書ける余裕は無いけど、無理せずマイペースで書ける時間が出来たら、本格的にスタートする予定。多分、ほとんどの人が私よりよっぽど忙しい生活しているんだろうけど、私にとって、マイペースでいられる事が一番大事なので今までお気に入りにしてくれて訪問してくれた皆様、ありがとうございました。個別に連絡できなくてゴメンなさい。新しいブログではコメント欄を設けない予定なので、多少寂しくなるかな?でも、楽天ブロガーさんのところには私から訪問してまた、お喋りできると思うので新しい日記を更新する都度、こちらのブログ(楽天)で報告しますね。(未練たらしいな・笑)興味ありそうなテーマの時には、新しいブログのほうにも足を伸ばしてくださいましS0-netブログは1つのアカウントで5つまで無料でブログが作れるので、もしかしたら今後、テーマによって細分化するかも?しれないけど今のところはパンブログと、今回のこの新しいブログの2本立てで。大ちゃんも心機一転、本館ブログにお引越し またお会いしましょう
2011年05月27日
気温も上がってきたので、そろそろ夏支度。洋服は・・・引っ越してきてから一度も開けなかった箱(冬物)があるなぁ結局、未だに片付いていなかったってことだけど。そして寝床の方。敷布団の上に敷いていた敷きパッド(モフモフした毛足の長いタイプ)を外しました。つまり、ノーマルシーツだけの状態にしてたんだけど・・・さっそく、おしっこされちゃった~ 犯人はもちろん、こいつ→ 冬の間は大丈夫なんだけど、シーツに換えると何故かしたくなっちゃうらしい。警戒はしてたんだけど、ちょっと目を放した隙に~布団はもうボロボロ。何度も丸洗いしてるし、3箇所くらいから綿出ちゃってて、マジで漫画チックさすがにもう捨てて買いなおそうと思い、一度はポチったんだけど・・・【上質な国産品・2980円】工場直売♪ ダブルサイズでこの価格☆ 注文を受けてから一枚一枚手...この値段なら、ある程度使い捨てになってしまっても良いかなぁと・・・でもやっぱり勿体無いし(カバーかければ使える)結局、次の引越しのタイミングで買い替えすることにしました。ところで今時の布団って、何年くらい使ったら買い替え時なんだろ?うちのは結婚したときに買ってもらったものだから、丸9年くらい?昔は綿を打ち直したりして、もっと長く使ってたんだろうけど。で、布団を買う代わりに、防水加工のシーツを購入。汗をすばやく吸い取り発散、さらっと快適なおねしょシート!クールラピッド吸汗・速乾おねしょ...表面はパイル地タイプやマイクロファイバータイプもあったけどこれからの季節に使うものだから、涼しそうなタイプをチョイス(値段は一番割高だったから悩んだけど) 防水加工といっても裏側だけだから、表面はサラッとした感じ。取り立てて肌触りが良いというわけでもないけど。布団にセットして準備してたら・・・さっそくやって来て、ズカズカと感触をチェックしている様子!? でもどうやら好みではなかった?ようで、すぐに退散しましたとはいえ油断は出来ないけど。商品レビュー読んでたら「カサカサした音が気になる」みたいなのがあってそれがちょっと心配だったけど、昨夜は普通に爆睡できたっけ特に涼しさも感じなかったけど、冬だったら寒々しい感じはするかも。表面と裏側(無地)はこんな感じ。 私が敷きっ放しにしないで、キチンと布団をたたんで片付けておけば良い事なんだけど・・・布団って畳んでおいたら湿気がこもりそうなのが何となくイヤでところで最近の大ちゃんだけど、ちょっと妙。14年以上ほぼキャットフードONLYで、他の食べ物には全然興味なかったのにどうも近頃、人間の食べるものに興味津々。(今更~!?^^;)以前からマグロのお刺身だけは好物で食べてたんだけど、他の魚には無視もちろん肉類なんか全然見向きもしない。が~、最近は他の魚(生じゃなくて焼いたのや煮たのも)食べるし、鶏肉まで食べたりしてビックリ (食べる量はごく少量)猫的にはそんなに珍しくないことかもしれないけど、この子にしてみたら、かなり衝撃的!最近では、旦那が帰宅後食卓に着くと、普通に横に構えて待ってる様子先日、鯖みそ煮作ったけどイマイチ美味しく出来なくって食べ残してテーブルに放置したまま違う事してたら・・・なんかピチャピチャ?音がしたんで振り返ったら何と 椅子に登って立ったままテーブルの上のもの食べてる~こんな子じゃなかったのに・・・いったいどうしちゃったのかな。。。でも、至って元気ですので
2011年05月18日
ベランダ編の続き?になるかな。家庭菜園「畑」編ですこれだとよくわからないけど・・・ 奥の2列、使わせてもらってます。植えているのは、ベランダ菜園と同じ苗が多いかな。(保険のような感じ)スティックセニョールやプチトマト2種・白ウリ・米ナス・ゴーヤ等々。畑だけに植えつけたものは、スイカ・大玉トマト・ズッキーニ。母が植えつけてたのはピーマン・茄子(ノーマルタイプ)・玉ねぎ等。他、ここは空豆(ソラマメ)の一角。 これは時々収穫して頂いてます 炊き込みご飯や・・・ ピラフ(ベーコンや食べるラー油と共に)など。 ご飯ものばっかり 天ぷらにもしたけど。そうそう、忘れちゃいけない以前あーyanさんから貰ったじゃが芋。ダメ元で畑の土に埋めてたら・・・立派な芽が出てきた~\(◎o◎)/! (この写真は、2個あるうちの1個分)正直、全然期待してなかったのに~最初は全然、芽の出る気配が無かったんだけど、雨が2日続いた翌日の晴れの日に行ってみたら、一気に吹き出てました雨水(湿度)と気温上昇のタイミングがピッタリだった結果? 嬉しいなここは水道設備が無いので・・・普段は家から水を持っていくんだけど、雨水も貯めてます。 このベビーバス?私が畑に行き始めた頃、あまりにも汚い水が溜まっていたので先日の雨の日、一度全部流してしまって一から溜め始めたのだけど、2日間降り続けたわりには意外と溜まってなくてガッカリ雨って貴重だなぁとつくづく感じる。雨が降らない日は水やりに行かなきゃ心配だし、雨が降るとホッとするし。でも先日の雨はけっこう激しかったから、泥撥ねして苗が汚れちゃってたっけたいてい、2リットルのペットボトルを4本持ってってるけど、本格的な夏になったらこれだけでは足りないだろうなぁ。我が家の水道代も気になるこれは先日ダイソーで買った非常用の水パック。 昨日から使い始めているけど、耐久性があるならこれ結構良いかも。本当に4リットルも入るの?って感じだけど。お気に入りの赤いレインブーツも、すっかり畑専用になってしまった~ これは、隣接する畑のおじさんから貰ったサニーレタス。 お見事! <おまけ>少し前、母と畑で待ち合わせしたとき、ルルも一緒だったんだけど、走り回った末に、苗を何本か倒されたっ即座に確保して、少し離れたところに繋いでおきました そのうちペタンと座り込んで・・・土の上ってやっぱり気持ち良いのかな。 この後、家に帰って洗うの大変だったらしいけど
2011年05月16日
そろそろガーデニングの様子を書いてみようかと畑での野菜作りやベランダガーデニングについて、まだキチンと日記に記してなかったし。基本的には育苗~成長過程~収穫時期までを一つの記事にまとめたいけど(後から読み返すとき、その方がわかりやすそうだから)とりあえず、何を作っててどんな雰囲気か~くらいは書いておいても良いかなと思ったんでまずはベランダ菜園から。 プチトマト2種。 左から、シシリアンルージュ・ロッソナポリタンこれはイタリアンブロッコリー(ブロッキーニ)・・・って要するにスティックセニョールの事!? 今はもうちょっと大きくなってるかな。ちょっとずつ、収穫しているし。 (まだ、せいぜい1~2本程度ずつだけど)これは白うり。 ゴーヤやキュウリのように、ネット使ってカーテンにするつもりだったけどどうやらこれ、カボチャやスイカみたいに地面に這って育つらしいこの後、弦が伸びてきたら・・・そのまま地面に這わせても良いけど、多分、コンクリートの上に直では熱くってダメだろうなぁ、どうしよう…これは茄子。(米ナス) 一番花が付き始めたみたい。今のところ、こんな感じに、で~んと並べてます。 まだどれも小さいけど、成長して繁ってきたら景色変わりそう間隔も開けないと、ね。ちなみにこれらに使っている鉢(プランター)はこれ。 透水ポット30型 10個1組丈夫な不織布で出来ているから、軽いし通気性良いし、軽い!何より、ベランダの地面が汚れないのが良いし(土が流れないから)この30型でだいたい、土が20リットル近く入るかな?いずれ引っ越すことを考えた場合、使わないときにコンパクトになるのが一番の購入の決め手だったんだけど普通の四角いプランターで育てているルッコラやカラフルラディッシュは、少しずつ収穫してます 今日、ゴーヤカーテンのネットを準備してみました。ベランダへの出入り口は3ヶ所(6面)なるべく出入りに邪魔になるところは避けたいんで、開かないほうの戸の裏側に。窓にピッタリくっ付けてしまうと開閉が大変なので、隙間も作りたい・・・というわけで考えた結果、物干し竿をかける部分の端から端へ紐を張って、それにネットを取り付けてみました。(支柱は大げさになるから使いたくなかったし~) 幸い、物干し竿は手前の方に1本使ってるだけで内側のほうはあまり使ってないし。(雨降ってきたときに内側に竿を寄せることはあるけど)ネットの下は、鉢の取っ手に結んでみました。これ、1枚のネット(ドア1枚分)に2鉢置いてるけど、1枚に付き1鉢の方が良いのかな?どう思う? ちあべいさ~ん 成長の具合を見て、移動したほうが良いのかな。。。ベランダの側溝は、苗床になってます <おまけ>吊り鉢にしているパイナップルミント 普通のミントより若干肉厚? で、白い縁取りがカワイイ パイナップルのような甘い香りは、嫌いな人いないんじゃないかなぁ?これ、成長が旺盛で、摘んでも摘んでも伸びてきちゃう。摘んだ枝は水に挿しておくと根が出てくるし。庭があったらいっぱい育てて、洗濯物に香りを移して・・・そんな生活、憧れる~あぁ、畑の様子まで書けなかったっそれは次回で
2011年05月15日
相変わらず激しい咳に悩まされてますが、順調に回復してきましたただ、熱は36度台後半で微妙・・・だいぶ楽になったけど。結局、GW明けに行った病院で処方された薬も漢方でした。鼻水・鼻炎にツムラの漢方小青竜湯8日分【第2類医薬品】でもこれの効能である鼻かぜ?っぽい感じは自分にはピンと来ないんだけど・・・と思ってたらこれ、気管支拡張の作用もあるらしい。 なるほど~味は麦門冬湯の方が格段に美味しかったけどそんなこんなで、未だにゴホンゴホン&ケンケンしてる最近ですが、昨日、吉原中央駅(富士急バス)で中学生による署名活動が行われると言う情報をキャッチしてたので行ってきました。以前にも吉原祇園祭の自粛についての疑問を書いたけど →自粛って何…それ以後も、いろんな人のブログやTwitterを見たりしてました。当然? 自粛に反対派が圧倒的な訳なんだけど。こういう言い方は何だけど、ちょっと面白い成り行きになってます。大まかな流れでまとめると・・・何人かの方が、祭典委員長に直談判に行ったりしてたようだけど、どうやら中学生も動き出したらしく、学校帰りに毎日訪問。が~、まったく埒(らち)が明かない。と言うことで、嘆願書&署名運動を開始した。。。って流れのよう。 大きい画像はこちら→【募集】吉原祇園祭について ~ 吉原一中有志より ~すごいな一中生。 先輩として誇りに思うよ今年だけの自粛だとしても、子供の頃の1年は貴重だし大きいもんね~当然だわ。不謹慎かもしれないけど、ワクワクしちゃうでも私自身も、やっぱり自粛の意味が未だにわからない・・・富士市役所HPの自粛発表でも東北地方太平洋沖地震の影響を考慮し…って、曖昧すぎて、全然意味わからないんですけど~この文章だけで納得する人、居るのかなっていうか今市役所のHP見たら、富士ばらまつりの中止のおしらせってのも!?まぁ、そんなお祭、私は知らなかったんだけどただ、同じく「東日本大震災の影響を深慮し中止…」ってのが気になるなぁ。で、署名。商店街にも用紙が設置してあったようだし、もっと早く行きたかったんだけど何しろ体調がイマイチだったものだから・・・昨日はちょうど、夕方から用事があって実家に行く予定だったので、好都合。雨降ってたけど、ルルを連れて行ってみました。 地元新聞社も取材に来てた様子。ただ、思っていたよりもずいぶん地味な感じ。正直、何やってるのか(何の署名なのか)わからない。首から自粛反対のプラカードを下げるとかしてないと、ね不慣れな中学生だし、仕方ないか~(かえって場慣れしてたら怖い)こんなこと、初めてだろうしね。私に署名用紙出してきた子は、「お願いします」以外言えてなかったっけ(初々しいなぁ)ただ、さすがはうちの母。隣で聞いていたら、「何の署名なの?」(知ってるくせに)中学生:(慌てて)「あ・祇園祭反対の…」母:「えっ、お祭に反対なの?」(意地悪~^^;)中学生:「あ・いえっ、自粛に反対なんです」その後もいろいろ聞いていたみたい。私なんか、頑張ってねくらいしか言えなかった正直、例年通り6月にやるのはもう絶対無理ってのはわかってる。だけど、せめて延期してでもやれれば良いのに。(でも、意地でも今年はやらない気もする…)とはいえ、今後の成り行きがちょっと楽しみ※5月13日 画像追加 (静岡新聞 東部版 2011.5.13)左隅に、ちゃっかりルルが写りこんでた!(笑)
2011年05月12日
結局、このG・Wは、ほぼ家に引きこもりだったって事になりそう~(旦那も繁忙期で休み無いし、特にどこへ行くっていう予定も無かったけど)先日ブログをUPした際には、じきにこの風邪も治るだろうって思ってたんだけどその後も激しい咳に悩まされ続けて・・・熱も依然、37度前半と微熱続き。でも体(首から下)は比較的元気になったかも。昨日は平日だったし病院行く事も考えたけど、絶対混んでいるだろうしとてもじゃないけど、そんな気力も体力もなし先日のブログUPした後30分後にKちゃん(幼なじみ)から「インフルエンザかもしれないし、すぐに病院へ行った方が…」的なメールゴメン、でもやっぱりムリだったよ夜(昼でも)、布団に入って横になると咳が止まらない。この咳、乾いた咳で痰の自覚症状もないし、鼻水もなし。いろいろ調べたら、麦門冬湯という漢方が合いそう*痰の少ない乾咳、もしくは切れにくい粘稠な痰をともなう咳*のどや口が乾燥しイガイガ感のあるとき*こみあげる咳・咳き込んで顔が赤くなる、等々『こみあげるせき・せきこむなどの症状に』クラシエ 麦門冬湯エキス顆粒A 2.4g×8包【第2類医薬...うんうん、正にそんな感じ~のどや口の乾燥は自覚症状無いけど、意識的に水分摂ってるからかな。鼻も詰まってないし、基本・鼻呼吸だし。近所のドラッグストアで購入後、さっそくお湯に溶いて飲んでみました。すると・・・飲んで10分もしないうちに、鼻がむずがゆくなってきて違和感。鼻をかんでみたら、ドロっとした鼻水?痰?鼻から出てきたんだから鼻水なんだろうけど、それまでは鼻の中空っぽだったのに!?(どっから出てきたん???って感じ)雰囲気的には痰なんだけどところで麦門冬湯にもいろいろあって、私は一日2回服用タイプを買ったんだけど2回タイプって間隔が開き過ぎて、なんだか物足りない。本当は寝る前にも、もう一回飲みたいんだけど飲みすぎたらヤバそうだし残念ながら、咳には即効性を感じなかったなぁ。(当たり前だろうけど^^;)で、今朝起きてから、すぐ飲んでみました。(2回目)漢方系は空腹時に飲むのが基本だから、その点は楽ちなみに、何かと言うと葛根湯(かっこんとう)って言う葛根湯信者の母は、つい最近まで食後に飲んでたらしい意外と、空腹時に飲むこと知らない人多い気がするけど、たまたま私の身近に居る人だけかな・・・で、今日朝一に飲んだ後は、昨夜と同様、鼻からドロっとしたものが。でも今日は血混じりそうなってくると、これが鼻水なのか痰なのかが、ますます気になる・・・「血混じりの鼻水」と「血痰」ではだいぶイメージ違うし~薬飲んだ後しか鼻かんでないから、鼻のかみ過ぎで出血って事は無さそうなんだけど。あぁ~、早く病院に行けっていうメールがまた届きそうですでも月曜は混みそうだし、火曜以降?それまでに良くなってたらいいんだけどなぁ。それにしても、こんなに長引くの久しぶりかも。若い頃(一人暮らししてた頃)は風邪引くと長引いてしんどかったけど。考えてみたら・・・空気清浄機の電源入れてない(節電)ことが関係しているかも。喉が痛くなりやすかった頃、空気清浄機を導入して以来24時間ずっと稼動。それ以来ほとんど風邪引かなくなったし、喉が痛くなることも無くなったんだった。ウォシュレットの温便座も切ってるし、空気清浄機使っても良いかな(^_^;)
2011年05月07日
5月に入ったとたん、風邪引いてしまってダウン。ちっとも熱が下がってくれない~ 最初は喉の痛みからだったかな?その後、悪寒・関節の痛み、頭痛・体のダルさ等々、市販薬の箱に書かれている風邪の諸症状をもれなく経験している感じ幸い、それらの症状がいっぺんに襲ってくることは無かったけど。昨日から声もまともに出せなくなっちゃったで、咳だけは出ないなぁって思ってたんだけど昨夜からとうとう出始めてしまい、これでパーフェクトに熱は37~38度の間で安定?しちゃってます昼間も布団に入って寝ていることが多いけど、起きたときは汗ぐっしょり (多分、薬の影響)で、シャワー浴びて着替えて水分補給又寝て、の繰り返し。困ったことに? ひと寝入りした後はすごい空腹感寝ている間に、私の体の中で何が起こってるの!?って感じで。食欲は無いんだけど、お腹は空く…みたいな。この連休中は、本格的に片付け(未だにそんなこと言ってる^^;)するつもりだったのに~別にうちはG・W関係ないから良いんだけど、何となく…畑もしばらく行ってなくて気になるし(ベランダ菜園の方は何とかお手入れしてる)実は母も風邪引いて調子悪くって・・・っていうか、そもそも母から感染したんだけど(症状もそっくりだから間違いない!)今日久しぶりに電話したらまだ治ってないみたい。二人とも声かすれちゃって、お互い何喋ってるか良くわからないしそれでも、植え付けしたい苗もあるし、明日、畑で待ち合わせしたんだけど。そんなわけで、コメントへのお返事出来てませんが、回復したら必ず布団の中で携帯から訪問させてもらってますが、コメント入れるのはちょっと厳しいので、いずれ又。Yahoo!ケータイっていう足跡あったら私かも~
2011年05月04日
久しぶりの手芸カテゴリです日付変わっちゃったけど、昨日(4月30日)はかりんさんの誕生日でした昨日、プレゼントの到着を連絡されてすぐUPする予定だったけど、力尽きて寝てしまったかりんさんは新婚さんなので、可愛らしいエプロンを…とは当初の予定。でも、エプロンとはいえ身に着けるものはピッタリしたサイズにしたいし・・・というわけで、自分が今欲しい感じのバッグを作ってみましたイマイチきれいな写真が撮れなくて残念 これ、サイズは横幅28cm×高さ19cmと小ぶり。でも、マチの部分(厚み)は12cmと大きめに作ったので、見た目より入るかな?かりんさん曰く、お弁当を入れるのにちょうど良い感じなんだと使用した生地はこの2種類。 ヘリンボーン(杉綾)の麻混生地とYUWA(有輪商店)のドット柄。布の組み合わせを考えるのは幸せな時間表地となるヘリンボン生地は、ややほつれやすい感じだけど、縫いやすかったです。 こだわり・・・内側には必ずポケットを付ける事 今回は表側にも、左右両方ポケットを付けました。(アクセントに、ポンポンを縫いこんで) それでも物足りなくて? 手持ちのモチーフを正面に縫い付けてみました アンティーク風のベージュ色が可愛い♪綿ケミカルモチーフレースワッペン(子ねこ)そうそう、肝心なことを書き忘れてたっ!このバッグには全体的にキルト(綿)を挟んで作ってみました。カチッとした感じより、フワッとしたシルエットにしたかったので 元々、自分の作りたかったシルエットやサイズで作ったので柄違いで作ってみたいな。かりんさん、踏み台にしてしまってゴメンなさい。決して試作って訳じゃないのよ~他のものと一緒に梱包したんだけど、パンパンな状態壊れ物は入ってないけど、米袋にギューギューに詰め込みました いったい何が送られてきたんだろう!?って受け取った家族の方は思っただろうなぁ
2011年05月01日
モラタメさんの「ためす!」で購入したピンクジンジャースパークリング ZERO(伊藤園)ですまたしても、投稿締め切り3時間前とギリギリだって、これが届いたのは3月末で、まだ炭酸とか飲む気になれない感じで・・・ようやく最近、炭酸が美味しく飲める陽気になってきたわけで。これ、何でピンクにしているのかわからないけど(女性をターゲットにしているから?)見た目によらず、けっこうハードな生姜風味です正に、ジンジャー×ー×で、目をつぶって飲んだら違いがわからないかも。ここで言うジンジャ×ー×は国産のじゃなくて、以前にも記事にした事のある瓶入りの〇〇〇〇〇〇〇社製の。※モラタメでは他社商品と一緒の掲載を禁じているので伏字にしてます(^_-)でも、辛いってほどでもないかなぁ?甘み控えめで0Kcalというのは嬉しい450ml入りというのは一般的なドリンクより若干少ないけど、ちょうど良い量かも。炭酸って、なかなか飲みきれないしベランダガーデニングの作業途中に、一息ついてみました ちあべいさんから貰ったベビーサラダ↑ もう食べ頃ですでも、同じときに蒔いたこちらは、1本しか芽が出てません こちらは毎日のように収穫(間引き)して食べてるルッコラ。※プランター中央 両端の、ルッコラより大きめの葉はカラフルラディッシュ。こちらも、そろそろ収穫!?他には、イタリアンブロッコリー(ブロッキーニ)、シシリアンルージュ、ロッソナポリタン(共にトマト)などが成育中。他、ピクルスきゅーり、ズッキーニ、米なす、ゴーヤなどを育苗中。車で5分足らずの畑にも通ってますよ~(^_^)/~このまま順調に成長して、いつか?ブログにUP出来たら良いな
2011年04月29日
昨日、試合が始まる前にメール更新したブログで書いたように、とにかく全然野球が分からないくせに、ナイター見てきました。 ロッテvs巨人 in静岡(草薙球場) じゃなくてヤクルトでした~(笑)今年は東電エリアでの電力不足のため、例年より地方開催が多いんだとか。今回、この草薙球場では3日連続で開催です。震災の復興支援ナイターという事で、チケット代の内100円が義捐金として送られるそうです。そういえば、半旗になってたっけ。 これは試合開始15分前。昨日は昼食を食べてから清水へ出発入場開始の16時にはまだまだ時間があったので、たまたま昨日グランドオープンしたベイドリーム清水へ。 ↑また後日書く予定・・・多分^^;その後、南幹線沿いのジョリパの駐車場(従業員用)に車を置かせてもらい、球場まで歩いて行ってきました。沿道のトンカツ屋さんの前では、お弁当売ってたり、それなりに周辺は活気付いて、雰囲気も盛り上がってました 外はそれほど歩いている人居なかったけど、中に入るとそれなりに人が居て… 皆、来るの早いのね (まだ16時過ぎ)私はとにかく席のシステム?も何も分からなかったのだけど、どうやら旦那は外野席のヤクルト側に行くことに決めてたようです。一番安い席で良かった入場してから初めて、芝生席と言うことを知りましたえぇ~っ、最初から言っててくれれば敷物持ってきたのに・・・でも、芝生気持ちよかったんだけど それに、自由な雰囲気で・・・っていうか、やりたい放題って感じ?応援団の人も、素晴らしい笑顔 私たちは最前列でフェンス越しに見えるところに座りました。(↑上の写真、カメラマンの真横です) 試合前の練習を見ていたら、ボールが飛んできて女性の手に直撃直後、おそらく医務室?に連れられていって、戻ってきたときには手にいっぱいタオル?巻いてました。(冷やしてたのかな?)そういえばスタンドに入る前、球場の周りを歩いていたときにたまたま練習中の球が目の前に落ちてきて・・・もちろん、GETしました 試合開始直前には、つば九郎(と言うらしい^^;)がスタンドに向かってバズーカ砲で丸めたTシャツを撃ってました こんなファンサービスもあるんだぁ試合は初っ端からホームラン(巨人)でビックリ!ホームランくらいはさすがに私でも分かるし(~o~)地方球場だし、やっぱり小さいのかな?これはさぞかしホームラン続出では?と思ったら、これだけだったけど。 試合結果はこんな感じ。 アクシデント的な事と言えば、高橋由伸選手(巨人)がフェンスに激突して交代したのを、そこそこ間近で見たこと。帰宅後のスポーツニュースでもそのシーンが映ったけど、19時からのTV中継(録画しておいた)も、ちょうどそこからだったっけ座っていて腰が痛くなっちゃったけど、楽しかった~まだまだパッとゲーム状況を把握出来ないし、野球用語もわからないけど外野のこんな自由席と言うのは、ある意味ビギナーにとっては良かったのかも。手ぶらで入ったので、ちょっと寂しかった次行くときは(って、行く気満々だったりして^^)せめてメガホン? いやいや、やっぱり傘もちろん私は知らなかったのだけど、家出る時に旦那が言っていたのです。ヤクルト応援には傘が要る、とか。はぁ?って感じだったんだけど、旦那は「いや~、今もまだやってるかわからないし」と、そこで話が終わり。こういう事だったんだ~・・・点が入ったときの恒例らしいです。 「くたばれ読売♪」とかも言ってる^^;その盛り上がってる様子を撮ってるカメラ 私も傘持って一緒に踊りたかった~\(~o~)/帰りに売店でそれ用のミニ傘売ってるの発見したので、次回来る機会があったら、買ってから入場しなくっちゃ。ちなみに、動画の最後のほうでボソッと旦那がつぶやいているのは、「あ~、持ってこないとなぁ(傘)あぁぁやっぱり・・・」これは試合終了後。スタンド前に来たつば九郎 カワイイ~とにかく皆がとびっきりの笑顔で、野球のことが分からない私でも、なんだかHAPPYな気持ちになれる時間でした周辺のお店や交通機関も賑わっていたし、自粛ばかりじゃいけないね~電力の問題さえなければ、だけど。
2011年04月27日
巨人VSヤクルト草薙球場ま~ったく野球がわからない私が、試合開始を待ってますもちろん初めて。(今、究極急きょ、野球の知識をレクチャーされてますが)今、巨人の選手が練習してます。芝生の外野席(ライトスタンド?)最前列にいるので球が飛んできて怖いっ危険を知らせる笛がしょっちゅう鳴っててドキドキとりあえず試合始まったら、周りの雰囲気に合わせてみます
2011年04月26日
UPするタイミング逃したシリーズ・その1以前にも書いたけど、ソフトバンクの携帯が緊急地震速報に対応していないんで速報機、買っちゃいました※1機種だけ(831N/2009年夏モデル)対応してます。ソフトバンクは急遽、今後発売する予定の機種には機能を搭載すること発表したけど… プレスリリース 2011年4月18日遅いっつ~のでもまぁ、外にいるときは誰かの携帯が鳴るだろうしね。車内では最近、CDじゃなくてラジオ聞いてることの方が多くなったなぁ。で、家の中はこれ。【地震速報機】大きい揺れを事前にお知らせ!事前に知る地震対策★緊急地震速報器 FMラジオの...実家の分と合わせて2個セットを買いました。 注文した翌々日くらいには着たんじゃなかったかな。この時期にしては早いなぁって思ったし。 地元FM局の周波に合わせてセットします。NHKが一番電波良いんだけど、NHKだと全国の速報が入ってしまうらしいのでなのでk-mixに合わせました。きちんとキャッチすると、このように青いランプが点灯(分かりにくいけど^^;) アンテナ線はスティックタイプじゃなくてソフトなひも状タイプ。なので、寝室の窓際に設置してアンテナは窓に軽く挟んでみました。 外に近いほうがキャッチしやすいかなと実際、鉄筋コンクリートの建物とかキャッチしにくい場合もあるらしいので設置するまでは不安だったけど、点灯してよかった~普段はカーテンの向こう側。 これ、うちは立てて置いているけど、横置きも可能。スペース有ったら、本当は横置きのほうが良いんだろうけど。軽いし、揺れたら絶対落ちるとりあえず、鳴らないことを願います
2011年04月25日
先週の火曜、富士川楽座へ行ってきました。3週間前のリベンジですこの日はすごくいい天気で暑いくらいでも残念ながら、富士山は雲に隠れたまま。タイミングが悪かったのかな 肝心の山頂が見えず 暑いので、上着脱いだ旦那。 前日に母からお土産に貰ったユニフォーム姿をさっそくお披露目 真下に見えるのは富士川。増水したら怖いだろうなぁ・・・と、つい考えてしまうここは富士市だけど、富士川の向こう側だから中部電力エリア。(以前は富士川町だったけど富士市と合併したので)ということは計画停電の影響は無し。夏になったらここに涼みに来ようかなそれにしても自販機多すぎっ これだから不要論が出てしまう?中の売店にも飲み物売ってるしコンビニも併設しているんだから。最近出来たのかな?電気自動車用の充電装置がありました。 初めて見た~たまたま充電中でした。 川崎ナンバー車・ピカピカ ここは東名高速のSAにもなっているので。久しぶりに行くいでぼくのアイスも食券制になってました。 私はスタバのテラス席に入りたかったんだけどなぁ・・・こんなのも以前からあったっけ??? 喫煙ルームです。って事は、ここは全域禁煙なのかな?こんな狭い箱の中で・・・可哀想に新たな?発見をいっぱいした富士川楽座でした
2011年04月23日
既に10日位前から噂には聞いてたけど(ブログやツイッターでも話題になってたし)今年の吉原祇園祭は中止自粛だそうです。山車巡行や露天も無しだって御神輿だけはするみたいだけど。ってか、そういう事って、どういう形で発表されるんだろ?そりゃ地元に居れば噂でいろいろ情報は集まるもんだけど^^;一番メイン(つまり、市外からもいっぱい人が集まる)の山車巡行が中止だなんて…それじゃ全然人も集まらないだろうなぁ。当然、交通規制もないだろうからホコ天にもならないだろうし。ますます冷え込んじゃうじゃんポスターも作らないのね・・・ これは昨年の→ 決めた人たち、本当によ~く話し合って決めたのかな。商店街の人たちの意見を聞いたりしたんだろうか。っていうか・・・世間の自粛ムードを止めようっていう空気、全然読んでないでしょ節電のためって言うんならまだ納得できるけど、どうやらそういう訳でもないらしい・・・あ~あ、本当にガッカリ。別にそんなに祭り好きって訳じゃないけど、そういう判断をしたって事に幻滅私でさえもそんな風に思うくらいなんだから、もっともっとガックリした人いっぱい居るはず。今年は祭りのお囃子が聞こえてこないんだなぁ…だからってその間、しんみりと被災地(者)の事をずっと想う訳じゃなし。(それとこれとは別もんだから)本来のお祭り(山車)の趣旨とは違うのかもしれないけど、鎮魂の意を込めるつもりでやっても良かったのではないかと。そもそも、今の吉原宿(このお祭のメイン会場)って元々津波で移転してきた町なのに。 詳しくはwikipediaで。それに、被災地である東北ではお祭りやるのに・・・ (青森のねぶた祭も然り、仙台の七夕祭も)いつもとは違った趣になるのかもしれないけど。あくまでも噂だけど、お祭の実行委員会の長に誰も意見を言えないとか?(くどいようだけど噂です…)でも、だとしたら、その会長?が「自粛すべしっ!」って言ったらそれで決定って事じゃん。なんていうか…、田舎くさいというか年寄りくさいというか・・・(想像だけど)やっぱり、年取ってくると考え方が頑固になりがちだし(^_^;)後日、自粛反対の署名してきましたそういえば明日は富士市の市議会議員の投票日なのだけど、20代や30代の若い人も立候補しているみたい。(今現在は20~30代の人は居ないらしく、一番多いのは60代らしい)経験豊富な方も必要だろうけど(議員に限らず)そんな人たちばかりでも?って感じも・・・そういう私は選挙権がまだ無いのだけど引越しにあまり縁が無い人は知らない人も多いみたいだけど、転入手続き後、3ヶ月以上経たないと選挙権は無いのです。だから先々週の県議会議員選挙も選挙できず。2月にあった焼津の市議会議員選挙も選挙できず。(半月ほど満たなかった)なんかちょっと悲しい
2011年04月22日
一昨日、母がミステリーツアー(北海道)から帰ってきました。ルルは私が留守番を始めた初日こそ、それなりにハシャいでいてくれたけど3日目ともなると、なんとなく元気が無い? 私が寝るまで起きてるし、遅い私に合わせて生活リズムが崩れちゃったのかも母が帰ってくる日の夕方、窓の外をじっと見つめてました。 ちなみに窓際に置いた椅子の上に立ってます^^; 家の前に車が止まると、慌てて飛び降りて玄関へ さぞや母親の顔を見たら喜ぶかと思いきや、意外とそうでもない?パッと飛びついては違う方向へ行ってしまったり・・・なんだかスネてるようなその後、お土産品を床に広げだす母 翌日(昨日)、まだまだこれ以外にも宅急便で送られてきました。生アスパラガス、イカ飯、白い恋人たちとか、その他諸々…ゆっくり話を聞きたかったけど、早く家に帰りたかったので明日また来るから~と言って、この日はそそくさと帰りました留守にしている間に宅配便が来ていて、不在連絡票を入れられていたので、この日の夜に再配達を依頼していたのです。再配達を依頼していた荷物と一緒に、札幌のあーyanさんからの荷物も届きました私の誕生日の日に送ってくれていたみたいだけど、やっぱり北海道からは日数かかるのね~(S川急便だし)猫の食べる草の種やカモミールの種、またたび等。 大きい箱に入っていたこれは、いったい何?って感じだったけど・・・ 組み立ててみたら・・・、いや、組み立ててもよくわからない でもきっと、鉢植えを入れるポットよね?首のところがバネになっていて頭がビヨンビヨン動きます 大ちゃん、スリスリ~♪ そして、柳月というところの(きっと北海道では有名なのでしょう)三方六メープル(バウムクーヘン) これ、すっごく美味しくてヤバい~ご主人様と…って書かれていたけど、独り占めしたい 最後に、Special Thanks★あーyanさんが家で作って収穫したジャガイモだって 可愛い♪ 観賞用に育ててみますね母親からのお土産に戻るけど、この日は肉巻きむすびも貰いました。 肉巻きおにぎりって宮崎じゃなかったっけ?美味しかったけどで、翌日。いつものように旦那と実家へ訪問。この日の夕食はジンギスカン イカ飯の下にあるお肉がジンギスカン。これはお土産と言うわけじゃなくて、うちの冷凍庫に眠っていたお肉。無意識にたまたま持っていったんだけど、北海道グルメになってしまったこの日届いた北海道のグリーンアスパラ(すごく太い!)も美味しかった~そして今日のお昼も・・・ お土産の札幌ラーメン(味噌)です。まだ一度も行った事無い北海道、行きた~い一応、お義父さん、北海道出身なんだけど。(でも、北海道のどこなのか知らない^^;)
2011年04月20日
母がミステリーツアーで明日まで帰ってこないので、昨夜から私が実家に泊まり込みしてます。昨日も今日も、夕方は実家の近所に住んでいる幼なじみのAさんと愛犬あんずちゃんと一緒に散歩あんずちゃんは柴犬♀なのだけど・・・実はルルは子犬の時に柴犬に噛まれた事があって、柴犬が大の苦手近くに柴犬が来ると、威嚇するか逃げるかのどちらか。が~、このあんずちゃんだけは何故か例外 何気ない光景のようで、実はルル的にはあり得ない。 私とAさんも子供の頃仲良くて、中学の頃はお互いの家を良く行き来してたし私は大阪、Aさんは京都の大学へ進学してたんで彼女が卒業するまでは向こうでも良く会ってました。それ以降は・・・離れていた事もあって(彼女は卒業後すぐ富士に帰ったしこちらで結婚した)疎遠になっていたんだけど、再びこんな日が来るなんて~しかも、お互いの犬が仲良し(しかも柴犬!)ってのも感慨深い昨日はAさんの娘Sちゃんも一緒でした Sちゃん眉毛がママそっくり昨日も今日も、夕方自分の家に戻って大ちゃんの様子を見に行きがてら、旦那のご飯を置いてきたり、洗濯物を取り込んだり、ベランダ菜園に水やりしてきたり、その他諸々大忙し駐車場まではルルも連れてきているけど、部屋に入れる事は出来ないので車の中で待たせてます。だから、早く戻らなきゃと焦ってしまって(大ちゃんゴメン!)窓から駐車場を見降ろして自分の車を見ると、ルルが悲しそうな顔で待ってるし今日は行ったついでに、近くの広見公園に連れて行きました。普段、平日にしか行った事無かったんだけど、日曜の今日、車は満車でも、何とか1台空いたんで入れたけど。園内、犬だらけ~桜は散りまくってるけど、まだ花見をしている人たちも居たし。これは先週の火曜に行った時 桜の季節ももう終わり
2011年04月17日
誕生日(私の)の日、今年はケーキを焼かず10日前の旦那の誕生日の時に、リクエストされていたお店プチ・ラパンで。可愛らしい外観はこちらで。自分でも撮影してたつもりだったけど、撮って無かったみたい店内ショーケースの中は種類がいっぱいシーンとした店内で、ショーケースの向こう側の店員さん2人とタイマン状態。(2対1だから正確にはタイマンじゃないけど^^;)ちょっと緊張しちゃった季節柄、いちごを使ったものが多くて、似たようなのばっかりになっちゃった もっと違うタイプのを選べば良かった・・・モンブランだけでも3種類くらいあったんだけど。ここのスポンジ、どれもスゴイきめ細かくてシットリって感じ。クリームも上質な感じ。これはオムレット。 他のケーキはだいたい300円台後半~このオムレットは280円で、お得感ありました昼間のうちにケーキ買っとくって言ってあったにも関わらず、旦那はコンビニでティラミス買ってきちゃったきてくれました しかも!それ以外に、何か箱を持ってる中身はプリン×3と、大福。 「これはどうしたの?」と優しく尋ねる私。「えっと…これはお店に押し売りが来て○△×…」と旦那。話をよくよく聞いてみると、昼のピークを終え、バイトも居なくてひとり営業してた時間帯に、店内に行商が来たって。営業中のお店に売りに来るってスゴイ…「で、いくらしたの?」と聞いたら、「プリンが…3個1000円に負けるって言ってくれて」だって。高いんだか安いんだか良く分からない大福は400円だったらしい。甘いもの苦手だから、とかいくらでも断る口実なんてあるのに~でも「Mちゃん(←私の事)の誕生日だったから」とか言われたら何も言えないどうも20代くらいの若い子だったらしい。ん? その時は何となく男の子だと思ってたけど、もしかしたら女の子だったのか?という訳で、この日は一気にスイーツだらけになりました夕食、作ったのはローストビーフ(たたき?)だけ。 今年は一点豪華主義でそんな感じで、私の今年の誕生日は終~了!でも今年は何故かBirthdayメールも多かったなぁ。(ブロ友さん以外からも)タイミング的に、転居連絡をして間もなかったからかな。大阪時代の友達や、こちらの地元の友達とか(*^_^*)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日~月曜まで、実家に泊まります。(時々、家に帰るけど)母が2泊3日の北海道旅行に行ってしまったのでミステリーツアーなので、どこに行くのかわからず静岡空港出発で、気温はこちらより10℃以上寒い方面って事なんで新千歳空港に行くって事までは分かってるんだけど。チラシには「日本有数の透明度を誇る●●●に魅了される」とか「あの●●●●●●の熱戦の舞台となった観光地」「あの超有名スイーツの製造を見学! とあるスイーツショップ」「日本の●●●●●故郷のとある工場」「ロマンチックなとある街を散策」「あの演歌の大御所●●●●の像が立つとある村」「●●たちとふれあえるとある牧場」などと言うフレーズが並んでいるけど、私にはほとんど分からない札幌在住の方なら全問正解かなルルは何となく元気が無いような・・・おまけに、今日の昼前の地震の時なんかブルブル震えちゃってしかも、そのちょっと後ゲボッと吐いちゃうし、食べないし何とな~く、不安げな顔。 何でお母さんが居なくてお前がずっと居るん?みたいな…
2011年04月16日
なんだか今日は比較的平和!?地震速報もここ最近では少ないほう・・・と思って、気象庁のページを見てみたら、やっぱり今日も震度3~4レベルはゴロゴロ(主に福島・宮城・茨城)このレベルだと、もうニュースにならないのねでも夜になって増えてきたような・・・あぁダメだ~、またマイナスオーラ振りまくブログになっちゃうとりあえず今日は地震のことは置いておきましょ。だって今日は、私の誕生日だもんプレゼントを贈ってくださった方、お祝いメールを送ってくれた方、および、プレゼントの予告メールを送ってくれた方ありがとうございま~す一昨日、ちゃまさんから届いたのだけど、出かける用事があったのできちんと中身を確認する間も無く、ちゃんと開封したのは昨日昨日はikuさんやちあべいさんからも届いたので、箱が3つ なんか次から次に荷物が届いて、芸能人みたい~では到着順にまた字数が足りなくなると厄介なんで、あっさり行きます、ゴメンなさい…ちゃまさんから。今話題騒然!?の万能の素や地元川崎の菓子など等。 奥にある大きい箱は、絶対お菓子だと思ってました。高さがあるし、シフォンケーキだなって勝手にでも持ってみるとズッシリ重いんで、やっぱり違う。それに、製造シールとか貼ってないし。中身は、おしゃれなカフェご飯セット(←って勝手に命名した^^;)でした~ 可愛い♪おしゃれな盛り付けが苦手な私だけど、頑張ってカフェ風のご飯作ってみますikuさんからは何だろ・・・ のマグカップ、シリコンの万能鍋敷き、ランチョンマット、チョコレート、など等。鍋敷きは買おうと思っていたので良かった~流しの奥のスペースに、一番使う片手鍋をよく置いてるんだけど地震以降、滑り落ちるのを警戒して適当な布を挟んでました。 (あまり意味無いかも!?)でもあまり熱い鍋だと置けないし、耐熱の鍋敷きが欲しかった^^ ピッタリ~(*^^)vお掃除ブラシもパソコンのお供に そして、ちあべいさんは・・・ 食べ物が多い?いえ、後方にあるパンとかプチケーキは食品ではなく・・・LEDキャンドル! 自分でも買ったけど(こんな可愛いのじゃないけど)買い足そうと思ってたんで良かった。いっぺんにたくさん買うと、買いだめしてるって思われそうだったんでパンのほうはガーデンレタスやベビーサラダの栽培容器です。(土と種がセット) さっそく蒔きましたよ~昨日も今日も気温高かったし、すぐ芽が出そう揺れまくっている千葉からどうもありがとう・・・そして誕生日の今日!かりんさんから届きました~ かりんさんのいる山形は大きい被災は無いとはいえ、何かと大変な地域。停電やら物資の不足、諸々…ありがたく頂きますねm(__)mずいぶん高さのある箱で、すっごい緩衝材がいっぱい!って思ってたら、下のほうからもう一つ箱が出てきました^^;風呂敷の柄は、私好みですよそんな感じで。字数超えそうなんで、この辺で
2011年04月14日
文字数を超えてしまったため、一つ前の記事の続きです。 (そんなに続いてもいないけど^^;)広い範囲で大きな誘発地震がある可能性があるそうです。地震活動が高まっている主な地域を見たんだけど、静岡県内では東部と伊豆地方が該当・・・◎気象庁発表の該当地域 (↓ドラッグしたら読めます)▽秋田県沖▽同県内陸北部▽同県内陸南部▽福島県会津地方▽東京湾▽神奈川県西部▽栃木・群馬県境▽長野・富山県境▽長野県北部▽同県中部▽静岡県東部▽同県伊豆地方▽岐阜県飛騨地方▽石川・福井県境家の中で地道に安全対策を少しずつやってるけど、間に合うかな以前、災害が起こったらクルーゼの鍋を抱えて逃げる、などと冗談半分で言っていた事もあるけど、実際には無理!(当たり前^^;)ただ、一つ一つが重たくて落ちてくると危険なことは確か。 むき出しに置いてるので… こちらはネットを被せました。(見栄え悪いけど、仕方ない) このネットはこれ→ 100円ショップで買った、自転車の前かご用ネット。引っ掛けフックが4隅に付いているから便利。これは、ワイヤーラック系の飛び出し防止にある程度有効では無いかと。ただ、ラック自体が倒れてきたら意味無いんで、隣のラックと結束バンドで結んで… そのラックは、鴨居に打った釘とワイヤーで繋いでみました。 他の箇所も、釘打ちまくり賃貸だから釘打つことに抵抗あったんだけど、この際やむをえないでしょっ!まだまだ不安な部分はいっぱいあるし、むき出しの部分もあるんだけど。自分ひとりだったら何とかなるけど(揺れ始めたら安全な場所に逃げる)大ちゃんのことを考えると、そうもいかない実際、最近外出するのが怖くって。外出中に自分が地震にあうのが怖いというより(自分は何とかなる気がする)留守の間に大ちゃんをひとりにしておくのが不安で。大ちゃんがいなかったら、部屋を後から片付けるだけで済むんだけど。だから、落下物は最小限にしたい。なるべく心配の種は減らしておきたいしね。気持ちに多少でも余裕がないと、他を思いやれない。気の毒に~・・・で終わってしまう。(まだまだ人間出来てないしっ!)そんな訳で? 究極の備え。(大げさだけど)緊急地震速報器、注文しちゃいました~大きい揺れを事前にお知らせ!事前に知る地震対策★緊急地震速報器 FMラジオの緊急地震速報報...以前だったら、こんなもの個人で持つなんて大げさ~くらいに思ってたんだけど大きい余震が多発した昨日、ほとんどが福島や千葉周辺、長野だったんだけど午前中に一度(多分)、静岡県東部でも緊急地震速報が出ました。久しぶりの速報にドキッでも瞬時に大ちゃんにリードを取り付けることが出来ました。静岡県東部地震(←正式名称ではない)以降、ハーネスは着けっぱなし。結局、大きい揺れは来なかったけど、数秒前に知るだけでも違うなぁと改めて実感。部屋の中の安全な場所に移動するくらいは出来そう。寝ているときにテレビつけっ放しという訳に行かないし。ソフトバンク、1機種しか対応していないし(っていうか、機種変したくないし)地元のケーブルテレビでもサービスやってるけど、端末や工事代で30,000円以上かかるしそれを思えば安い出費かと。2個セットを購入。 もうひとつは実家の分。強制設置ですとりあえず、早く届かないかなぁ・・・
2011年04月13日
ここ数日で2回ほど、清水・静岡方面へ行く用事がありました。(昼1回夜1回)旦那が他店へ借り物に行くのに着いていっただけだけど。(決して、積極的に着いていったわけではなく)昨日は、借りに行ったそのお店でそのまま食事してきました明日から新メニュースタートなのだけど、その店は先行実施店なのです。でも私は、先月からやってるフェアメニューからパスタをチョイス。海鮮韓国風パスタです 旦那は明太子とキムチのパスタ。 こちらは明日から始まる新メニュー↑どちらも、超・美味しかったですあと、サラミのピッツァ(こちらも明日からの新メニュー)。 なんとなく、今更サラミ!?って感じもするけどGOODでしたジョリパのピッツァはクリスピーとは言えないけど(どちらかというともっちり系)カリカリが苦手な私はこれくらいが一番好きお店の店長とも少し話したけど、うちの旦那同様、地震に対しての危機感が薄いそりゃ、心配ばかりしてもしょうがないけどさ・・・久しぶりの清水・静岡の街は明るかったです(特に夜はそう感じた)もちろん節電はしているのだろうし、以前はもっと明るかったんだろうけど。富士川越えると、その差は歴然なのです。(富士川が東京電力と中部電力、および50Hzと60Hzの境界線なので)バイパス走っていると、センターラインにある照明がこちらは消えてて中電エリアに入ると普通に点いてるし。(当たり前なんだけど^^;)他、お店関係も、よく見ると部分的に消していたりとかあるんだけどこちら側(東電エリア)があまりに暗いので(-_-;)何しろ、知っているお店でも通り過ぎてしまいそうになるくらいだしせめてコンビニの出入り口周辺の照明は、もうちょっと明るくしてほしい・・・前にも書いたけど、西友とかすごく暗くて、お客さんも商品を、すごい目に近づけて見てたりしてるペットボトルを入れてる冷蔵ショーケースは電源OFFにしているし。(別に不満じゃないけどね~)計画停電してた頃は、アイスの販売をやめてたお店もあったなぁ。夏はどうなるんだろ。。。エアコンは引っ越して以来カバーがかかったままで稼動していないし、夏も、限界まで点けないつもりではいるんだけど・・・どの程度まで我慢できるのやらでももし、このひと夏エアコン無しで乗り切ってしまったらまたしても、次の引越しまで一度も使わないことになってしまったりして~それでも停電になってしまった場合を考えて・・・ヘッドライトを購入しました。これなら両手使えるし何よりLEDだから明るい!明るさ(灯の数)も調整できるし、点滅モードも有り。ちなみに1個298円でした。(3個購入)送料かかっちゃうけど、私はルルのリュックと一緒に買ったので規定文字数を超えてしまったので、次に続きますこんなの初めて~
2011年04月13日
最近、単一電池を店頭で久しぶりに見ました2軒のお店で・・・共に100円ショップです。(1軒はダイソー)ダイソーのほうは3本1パックで、もう1軒のお店は2本1パックで。マンガン電池だったし買わなかったけど。ちなみにダイソーでLEDキャンドルを買いました。 どの程度電池が持つかわからないけど・・・本物のロウソクより若干、明るいかな? そういえば、水のペットボトルも普通に見られるようになったし品薄といわれている納豆やヨーグルトも、それほど棚がスカスカだったのは見たこと無し。(要するに普通に買えてた)恵まれている方、だと思う。なのに・・・8日の地震(東日本大震災の最大余震6強)で、気持ちに変なスイッチが入ってしまったスイッチといっても、ポジティブな方でなくネガティブスイッチの方。その日の地震はこちらでは震度2で、たいした揺れでもなかったのに。少しずつ恐怖感も薄れてきた矢先だったから、ショックだったのかも。被災地の人たちは前向きに頑張っているのに。TVで映し出される映像を見るたび、そんな自分が情けなくってでも改めて、いずれ来る東海地震の事を考えてしまい・・・30年以内に起こる巨大地震の確立は87%?なんだとか。今すぐ来なくても、自分が生きているうちに体験する可能性は大。たとえその時この地に居なくても、自分の生まれた地で知り合いも多いし。先日の地震(3月11日の本震)以降に自分の実家が思っていたより全然海に近いということを知り、今更ながらショック海が見えるわけでなし、海に慣れ親しんだ土地って感じも無いんだけど、駿河湾(田子の浦港)から直線距離で2~3kmしかも、東北で被害が大きかった地域と同様、湾の最深部!母と会うたびに、すぐに上れることの出来る高い建物や階段を探しておくよう、少々ヒステリックなくらいに言い続けているのだけど・・・旦那も母も、私のその様子に辟易しているかも。誰だって怖いだろうに、その中で「怖い怖い」を連発する私は確かにダメだと思うただ、富士山の噴火も不安だしね。今回のこの地震の後、全国的に火山活動が活発化しているそうですもちろん、その中には富士山の名もこちらはいつ来てもおかしくない?津波に関して実家のある下界が心配だけど、自分の今居るところは大丈夫。だけど、富士山が噴火したら・・・下界に避難ということになるんだろうけど、同時に津波があったら!?私の頭の中では最悪なイメージばかり浮かんできてしまってだって、海溝型の地震と津波はセット。そして、噴火と地震もセット・・・正直この2~3日、東北方面の被災地を思いやる余裕はまったく無かったです。でも、だんだんと落ち着いてきましたけど。とりあえず、ポジティブな気持ちに戻せる情報を探したりして。富士市の海岸線にある防波堤は日本一の高さだそうです。(17m?)ただ実際、それほど大きい地震(津波)が起こることが想定されているという訳よね富士山の噴火については、市のハザードマップ(まだ試作版のよう)などを参照にし、落ち着いて行動すれば大丈夫っぽいし。もちろん、これら全部、想定外のことが起こったらわからないけど・・・もっと言えば、県内にある浜岡原発も気になるし。でも、いろいろ心配ばかりして夜も寝られない・・・と言うことは無し(^_^;)むしろ、最近すご~く深い眠りばかりのような。布団に入って体が温まると同時に、すぐ落ちちゃうあ、ヤダ! また地震・・・福島で震度6弱だって(;O;)こちらも少しユラユラ。
2011年04月11日
4日は旦那の誕生日だったけど、その前日3日はルルの誕生日でした今年15歳になる大ちゃんとは一回り違うので満3歳。(共にネズミ年生まれ)私たち夫婦からのプレゼント一つ目はケーキ(もちろんペット用)2種のタルト、モンブラン(左)とブルーベリータルト(右)です。 普通に美味しそうな香りがしていて、人間が食べても美味しそうな感じ。本当に食べていいの?って顔してます お行儀よく?食べ始めて、2個とも完食普段は食が細い子だけど、やっぱりこういうのって美味しく出来てるんだ~ もう一つはリュックサックですお散歩やお出かけ時に!犬用リュックサックレッド/イエロー災害時の非常用リュックとして?とも思ったけど軽くて小さいんで、お出かけのときのオヤツとか玩具を入れる感じかな?ポケットには鍵なんかも入るし散歩のときに持参する、ウンチを包むティッシュや袋なんかを入れてもいいかも。でも、自分のウンチを背負わせるのも何だかなぁって感じもするけど5日(火)は、こちらに引越して以来、初めて旦那が丸一日休みを取れました。その日にこれらのプレゼントを届け、ルルを連れて遊びに行ってきました。さっそく、このリュックを背負わせてウキウキ気分でお出かけ なかなか似合ってる!? この日のリュックの中身はジャーキーだけ。リードが付けられるようになってるけど、普段使っている手持ちのリードだから色がイマイチ合わないのがちょっと残念 実家のご近所のワン友さんたちにも好評でした
2011年04月06日
4月4日、44歳の誕生日(旦那です) 何だか落ち着かない毎日で、今年は市販品で済まそうと思っていたんだけど・・・先日、近所でオシャレなケーキ屋さんを発見し、そのときに旦那が「俺の誕生日はここでケーキを買ってよ」と言うので、何だかそれが悔しい?んで、反抗して私のお手製にしてしまいました 分かりにくいけど、小さめのハート型×2になってます^^;まぁ、今年はバレンタインも離れ離れ(はなればなれ)にいて何もしなかったんで。でもなぜか旦那は勘違いして、ホワイトデーにTシャツくれたんだけど変なTシャツだし・・・多分、自分が着たかったんだと思うイチゴは贅沢に使ったけど、たいしたデコレーションをするわけでもなく、ただ並べただけ例年に比べたら、ずいぶん手抜き・・・※クリームはHERSHEY'S(チョコ)の生クリーム。夜は家で食事したかったんだけど、旦那が外食したいと言い出したんで結局、不二家レストランへ行ってきました。旦那が帰宅したのが22時過ぎだし、その時間帯でやってる店だとファミレス系かラーメン屋しか無いし~だからケーキを食べるのは明日!不二家は他のお店に比べたらライトアップもされてて明るい でも、営業時間短縮ということで節電しているようでした。多分、普通は2:00AMが閉店だけど、0:00AMになってたし。そんなわけで、私たちが入店したのはラストオーダー15分前最後のお客さんになっちゃった最近、暗いお店(主にスーパー)に慣れちゃってるからずいぶん明るく感じたりして~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は久しぶりに嬉しいニュースを見ました3週間、海の上の瓦礫の上で漂っていて救助された犬その話を最初に聞いたときはすごくショックで・・・一日の半分は夜な訳だし、真っ暗の中漂流しててどれだけ心細くて怖い思いをしてたんだろうかと人間だったら・・・生きていたとしても気がおかしくなっちゃいそう。恐らく、ろくに眠れても居なかったはず。飼い主さんも、生きているか分からない・・・今回の震災では飼われていたペットたちもずいぶん辛い思いをしていてニュースで見ると正視できなかったんだけど。その、3週間漂流していたワンちゃん、飼い主さんと無事再会できたって~\(~o~)/テレビからそのニュースが流れてきたときは思わず立ち上がっちゃった良かった・良かった
2011年04月04日
投稿締切3時間前(を切った)モラタメさんで当選したS&Bのおかずラー油、またまた締め切りギリギリで投稿させてもらいますこれが当たって届いたのは、引越し3日前。その3日前くらいにも、実は「一本の」が届いていたけどこちらは投稿しそびれました前々回の引越しのときもそうだったけど、どうも引越し前のバタバタしてるときに限って?続けて当選するような(たまたまでしょうけど)でも、どんなときでも思いがけぬ当選品は嬉しいですけどで、このラー油を頂いたときは引越し前で旦那とも別居していたときなので(旦那は一足先に富士に来ていた)そのまま開封せずにこちらへ持ってきてました。ここに来て10日後くらい? ようやく台所も片付いてきたので鍋物をし・・・ そのときに、旦那が何の気なしにこれを開封しました。 中はこんな感じ。 定番? ごはんにかけて・・・S&Bの、このおかずラー油は初めてでした。ラー油は今や、いろんなメーカーから出ているけど、私が買ったのは、これが3種類目。でもやっぱり元祖の2大勢力の一つは、このS&Bでしょう。(初めて買った食べる系ラー油は、もう一つの方)別に、提灯記事を書くつもりはないけど、これが一番好みに合いましたザクッとした食感も良いし、辛さ具合もちょうど良い。今まで旦那は、食べる系ラー油にあまり興味を持っていなくてもっぱら私が消費してたんだけど(主に豆腐やお刺身、パスタなどに)この日から一気にマイブームになったようです約1年遅れ?のブームなんだけどハマってからはというもの、何にでもかけてしまう始末以前は何にでもお醤油をかけて、私をイラつかせていたけど、今はラー油・・・私はさすがにご飯にかけて食べるって事はしないんだけど(何となく食べる気がしない)もっぱら調理に使ってます。炒め物とか。パスタだったら、どんな具材でも合うし幸い、最近は普通にお店でも見かけるようになったし、以前より小売価格も下がっているようです。(350円前後)品薄だった頃は、400円前後だったと思う。たった50円くらいの事だけど、ずいぶん買いやすくなりました今やってるCMも秀逸 お素麺バージョンも美味しそう自分のうまさに驚いた・・・ってところが、上手い!固定観念を覆した違う食べ方して、新たな美味しさに気づくことってあるもんね。
2011年03月31日
市から支援物資提供の募集があったので行ってきました。会場はふじさんめっせ ※人気(ひとけ)がないように見えるけど、受付はこの建物の裏側だったので。数日前に広報で流れ(私はメールで見たのだけど)ようやく、です何となく、他の市町村より若干遅いかな?って感じだけど。何日か続けて受け付けてくれるところもあるようだけど、富士市は1日限り 第2回目も予定されているようですが。今回は平日の昼間(10時~19時)なので、行ける人は限られたかも?でも、そこそこ賑わってました。 偶然、親戚の叔母ちゃんにも会ったし今回は、福島県南相馬市からの要請だったようです。今、すごく大変な地域・・・(もちろん、他にもたくさん大変な地域はあるけれど。)物資の行き先がハッキリわかって良かったです。品目は決められていました。缶詰 カップめん レトルト食品 お米 水・ジュース(ペットボトル) 粉ミルク トイレットペーパー ボックスティッシュ ウエットティッシュ タオル ラップ 生理用品生きていくのに最低限必要な物資って感じ。もちろん嗜好品などは無し。気持ち的にはお菓子とか本とか(嗜好品とは違うけどペットフードも)送りたい。でも今はまだ、そんな段階じゃないんだよね我が家には、貰い物とかで増えてしまったタオルが大量にあるので、こう言っちゃ何だけど、都合良かったです。(母からも、大量にタオル預かりました)あとは、ボックスティッシュ、ペットボトルのスポーツドリンクなど。本当はこれだけの予定でした。が~、一昨日たまたまTVで被災地の状況を聞いたときに、米が足りず、一日2回しかご飯を食べれて無いというのを聞いてしまった・・・食いしん坊でご飯党の私にとって、何よりそれは辛いこと急遽、米10キロ追加ですでも、正直言うと買うのちょっと悩みました。(情けない)自分の家の分でも10キロの袋なんて買ったこと無いし。だけど、やっぱり持っていって良かったですお米持参している人、あまり見かけなかったような? 夕方のニュースで、ほんのちょっとだけこの会場が映ったのだけど、会場の中で、被災地に向ける寄せ書きもしていたようです。気が付かなかったなぁ、残念 この後、清水区役所で取らなきゃならない証明書があり、蒲原支所へ海のすぐ横の国1バイパスを走るのが、すごく怖くて憂鬱でした。もちろん静かな海だけど、なんだか怖い・・・清水や焼津に住んでいた頃は、しょっちゅう通っていた道なのに。ルルも連れて行ってたことだし、用事が済んだら富士川楽座による予定でした。が~、道中、旦那の携帯が鳴り・・・嫌な予感は的中お店でトラブル(クレーム)があり、店に行かなくちゃならない事に今日は休みではないけど(午前中、棚卸しで行ってた)午後からはやっとフリーになれたのに~しかも、今日は計画停電が予定通りだったら午後も行かなきゃならなかったけど、全グループ中止になったので、行かなくて済むはずだった・・・私も残念だったけど、ルルもガックリ19時過ぎには帰ってこれたから良かったけど。でも、その後は実家で3人でサッカー(チャリティーマッチ)観戦※ルルは退屈そうにしていた何となく休日気分は味わえたから良かったのかな
2011年03月29日
昨日の日記でも少し触れたけど、今の住まいは温水洗浄便座では無かったので引越し早々、取り付けしました。何が何でも必要って事も無かったんだけど、半分は意地だったかも…(3ヶ月足らずで退去することになった焼津のアパートには付いていたので)それに、元々付いていた便座は材質が昔ながらの陶器?でヒンヤリ冷たいし これは元々のトイレ ホームセンターでも見てみたけど、やっぱりネットのほうが安かったです。TOTOかINAXで散々悩んだけど、結局TOTO製に。TOTO 温水洗浄便座 ウォシュレット Kシリーズ パステルピンク TCF316-SR2パナソニックとか東芝なんかの電化メーカー製に安いのがあったんだけど、やっぱりイマイチな感じ(高級機種になってきたら違うんだろうけど)それに、何より一番重視したのは色。ピンクの便座にこだわって探していたので何か?を買ったときのポイントが3000くらいあったので、かなりお得に購入(多分、期間限定ポイントだったし10倍セールの時に付いたものだと思う)引越しの片付けも放り出して、取り付け開始これは一気に作業してしまわないと、途中でトイレに行けないですからね 水道の元栓を閉めて作業開始です。うちの場合は、玄関を出てすぐ横の鉄の扉の中にありました。(マンションタイプは、たいていそんな感じらしい)まずは、元々付いている便座を外します。説明書には4パターンが載っていて、うちのはボルトで取り付けされてるタイプ…というところまではわかったのだけど、そのボルトが見つけられず 諦めかけた頃に、裏側に付いていることを発見しました ←外したところ。外した便座は、このマンションを退去するときに戻すので物置で保管。次に、タンクの水を流して空にしてから止水栓を閉めます。 そして給水栓を外し・・・ 分岐金具を取り付け・・・ タンク側には、こんな感じのホース(ロータンク接続用フレキホース)を取り付けます。 うちの場合は分岐金具とタンクの位置が近すぎて、かなり強引な形に本来ならこういう場合、別売の長いホースをループさせて使うようだけど、ここまできて中断できないし!(最初から気づいてたら良かったんだけど)とりあえず、この状態で作業を進めました取り合えずといいつつ、このまま引越しするまでこの状態にしていそうだけど。丈夫そうなホースだし、多分大丈夫でしょう・・・次はいよいよ便座取り付け。こちらは元々あった便座を外した時のボルト穴。 ここに付属のベースプレートを差込み、サイズと位置を決めて便座を取り付け。 そして、便座についてる給水ホースを先ほどの分岐金具に締め付けて完成最後の方ちょっと端折っちゃったけど、これが完成画像 この後、水道の元栓を開いたけど、タンクに水が入ってこない!?よくよく考えたら、止水栓を緩めるのを忘れてました(最初の方の工程写真で黄色い丸○の部分)素人だから緩め加減が良くわからなかったけど、水漏れしない程度に開く感じ?最初に閉めるときに、何回締めたか覚えておけば良いんだと思う。タンクがピンクだったら統一感あるんだけど(賃貸でそんなのあるわけ無いけど)これはこれで、相性は悪くないんではないかと
2011年03月28日
先日、旦那のお使いでカインズホームに行ったとき、こんな物が目に入り、皆が買っているので思わずつられて買っちゃいました 水の保管タンクです。停電の時、マンション等の集合住宅では断水の可能性もあるとのことで、計画停電が始まって以来、ずっとお風呂に水を溜めたままでした。実際に断水するかどうかは未だに未確認。停電始まっちゃうと布団に入っちゃうんで、つい確認するの忘れちゃう沸かし直しのできないお風呂なので、洗濯に使うしかないのだけど、基本・ずっと溜めっぱなしなので、なかなかお風呂にも入れずシャワーのみもしかしたら断水していないのかもしれないけど、いずれにしても水のストックは用意しておいた方がいいと思うんで買って良かったと思いたい^^;計画停電の長期化が免れそうも無いので、地震以降コンセントを抜いていた(節電で)ウォシュレットも電源ONにしパソコンも、またノートからデスクトップに戻しました。だって・・・両方ともここに引っ越してきたときに新調したのに使えないなんて悔しいし短い期間だったら仕方ないと思っていたけど、長引くんだったら、何のために買ったんだかわからないもの・・・もちろんウォシュレットは節電モード、パソコンも休止モードを活用してそれにしても、こんなに心がけて協力しているのに相変わらず計画停電の具体的な発表は直前明日から、更に細分化されたグループということで、少しはまともになるのかと思っていたのに。予定されてる時間帯の2時間くらい前にならないと実際に停電するかどうか発表されないらしい。期待してたのに、それじゃ今までと変わらないジャンせめてせっかく細分化したんだから、グループ内の5ヶ所のうち、どこが停電するかしないかだけでも教えてくれればいいのにこれじゃあねぇ、家に居る私なんかはともかく、お勤めしている人は大変。予定されてても、停電しなかったんなら良いじゃないか・・・って意見もありそうだけど、そんな単純なものではないし~例えば先日、車検の予約を入れたのだけど、計画停電の影響で予定されている時間帯は予約を受けられない?感じで苦労されてるようでした。でも停電しなかったら、結局その時間が無駄になっちゃうって事だよね?同じような例はたくさんあると思います。従業員たくさん抱えてるお店とか、パートさんのシフトも組めないし。停電にならなかったら営業再開ということになるんだろうけど、2時間前に確定じゃ、人員確保できないだろうし。店頭にある営業時間の表示も、どれも予定で変更の可能性ありもちろん、旦那のお店も例外ではなく。今のところ停電中は営業休止しているから、旦那がひとりで待機しているらしい。時間帯によっては、+ひとり、バイトを待機させているらしいけど。※明日からは、停電期間中でも営業することになったらしい週1の休みも、今のところ(こちらに引っ越してきてから)まともに丸一日休めたことが無く、休日に3回も4回も店に足を運ぶことも予定通り停電になったらそのまま休めるところを停電にならなかった場合は出勤しなくてはならないという、変な現象につまり、東京電力の停電予定表を基にシフトを組んでいるので、停電にならなかった場合は、人手が足りなくなってしまうという感じ?まぁ、停電になったらなったで、食材のロスが出たり、開店処理、閉店処理を繰り返す手間が出来たり、いろいろ問題はあるようだけど。何より、売り上げが確実に落ちるしね停電の対策は各企業、それぞれ対策をしていくにしてもせめて、計画通りに停電してくれないと〈おまけ〉最近の大ちゃん。 引越し(移動)の際に使っているキャリーバッグ。今まで入れるとニャーニャー鳴きっぱなしで嫌がっていたのに、最近、出しておいたら(緊急時のために先日の地震の後から出してます)自主的に自分から入ってお気に入りの場所になったようです居心地満点!ネコ鍋をヒントに開発したネコ専用キャリーバッグ。猫くるりんバッグ
2011年03月27日
そして、富士に引っ越してから約1ヶ月たちました。正直、まだ1ヶ月しか経ってなかったの~!?って感じあの地震以降、何だか落ち着かなくて部屋の片づけも中断したまま。(言い訳?)だって、せっかく片づけたところも崩れてしまったりで気持ちが萎えてしまい…(やっぱり言い訳かも)昨日までは地震の速報が頻繁で、しかも震度5レベルの余震でも最早、それほどのニュースでもないのか?簡単に流されるような状況で何だかそれにすごく違和感感じてたんだけど・・・今日は比較的落ち着いている感じ?(さっき東北で震度4があったけど)今は話題が完全に放射能関連に移行されてる感じ。水!こちらでも昨日の時点でどこにも売ってません該当地区のパニックはわかるんだけど、なぜこちらで!?何となく不安になってるのはわかるんだけど。コントレックス抱えてるオバ様見たけど・・・言っちゃ何だけど、とても普段から飲んでいるような方には見えない赤ちゃんに硬度の高いコントレックスなんて飲ませたら、却って危険な気が先週行ったスーパー、今週はお米、豊富にありました。でも今週は水が無いっ!(たまたま私は先週ここで水を買ったから覚えてるけど、豊富にあった)私も普段は滅多にペットボトルの水は買わないんだけど、浄水器のフィルターが推奨交換期限を切れているんで、何となく1本買ってました。そのフィルター、4ヵ月毎の定期交換で送られてくる予定なんだけど予定日を過ぎても送られてこない・・・改めて会社の所在地を調べてみたら、 何と宮城県仙台市が、幸い社員全員が無事だとの事。壊滅的な被害を被ったそうだけど、営業再開に向けて頑張られているようです。ダイト薬品株式会社別に浄水器がなくても、大丈夫だから、復興するのを気長に待とうと思います。前述のスーパーの話に戻るけど、先週以上に個数制限の品目が増えてました。カップ麺、レトルトなどはもちろん、コーンフレークまで!嘆かわしいような感じだけど、致し方ないのかな。お店側からの個数制限は、確実に歯止めになるし。それに、店に設置してある義援金箱(透明だから中身が見える)、小銭に比較して、お札がすご~く多かったです皆、何とかして力になりたいって気持ちは同じなのでしょう。人それぞれ、行動パターンは違っても。芸能人とか、誰々がいくら送ったとかチャリティー等、話題になるけどおそらく、話題にならないけど地味に支援している人はたくさんいるだろうし。派手にアクションした人も、それはそれで意味あるだろうし。ベタな言葉だけど『思いは一つ』って感じでもやっぱり、個人で2億円もの義援金を送ったという久米宏氏はすごいっ金額ではないとはいえ、やっぱり凄すぎ…意外性もあって^^;表立ってコメントしてないことが日本人の美学?って感じだし。(他の人も特にコメントなんてしてないだろうけど)でも、有名人って勝手に義援金の額とか公表されちゃうのねこっそり?したい人もいると思うんだけど。我々庶民は、とりあえず身の丈に合った支援を地震の影響で、今までどおりの生活が出来なくなっている人は、自分の生活だけでいっぱいいっぱいだろうしね・・・さて、私はそろそろ普通の生活に戻らなくては
2011年03月25日
久しぶりに『暮らしを楽しむ』カテゴリで投稿してみます。何かと不安な日々を過ごしているけど、ここは敢(あ)えて今朝も大きい余震(最高震度5強×2)が関東地方に茨城・千葉・栃木、あの辺ってもう、常に揺れてる!?震度3~4レベルなんてしょっちゅう速報で出るし。余震が震度5って・・・どれだけ怖い思いしてるんでしょ。茨城は計画停電から外されたけど、他も極力夜間の停電は避けてあげてほしい。暗がりでそんなレベルの揺れが来たら、余震とはいえ怖すぎる現状では5グループを更に細分化して25エリアに分ける調整が進んでいるんだとか。果たしてどんな感じになるのやら~そういう我が家のエリアは本日また、夜間停電でした。また…と書いたけど、こちらは停電になってる回数は少ないです。ただやっぱり、朝~昼の停電は回避される事が多くても、夕~夜間の停電は計画通り行われていることが多いみたい。そういえば、Yahooのトップページに東京電力の使用状況というのが表示されるようになりました。 使用率が%で表示されているのがわかりやすいこれこれ! こういうのを待ってましたって感じTV画面でもリアルタイムで表示してたらいいと思うんだけどなぁ。東京電力でも使用状況グラフって公開していて、これはこれで、需要と供給の逼迫している様子がわかるんだけど。深夜は比較的、電力に余裕があるような?(計画停電の予定も入ってないし)ネットとか洗濯はなるべく、夜中にやろうかなぁ^^;パンを焼くのも抵抗あったけど、近いうち深夜に焼いてみようかと先日の夜間停電のときは、明かりはラジオに付いたライトだけで凌いだけど、今日は、キャンドルを使ってみました。ウトウトしてしまうと怖いし、大ちゃんもいるのでむき出しのキャンドルは使えなかったんだけど、ランタンを調達したんで。 なかなか幻想的で良い感じです先日頂いたキャンドルたちは、そんな訳で停電時には使えないけど節電のために、使わせてもらってますこれは栄子さんから送られたフルーツ(洋ナシ?)のキャンドル。 スイカの形のもあったけど、そっちのほうがわかりやすかったかな^^;※19日の日記に、画像追加しました!※キャンドルの横にあるのは、USB充電しているライト付ラジオ。計画停電も長期化するようで・・・夏はやっぱり、ロウソクって暑いのかなだからといって、今使ってて温かさは特に感じないんだけど。それより何より、今はこの雰囲気を楽しんでますそう言いつつ実は・・・暗がりで地震があったら怖いなってドキドキしてるんだけど
2011年03月23日
連休中は計画停電の実施は回避。私の地区は明日、朝一の予定だったけど、見送りとなりました。気が緩んでしまいそうだけど、しっかり節電しなくっちゃ2~3日前、たまたまネットで買占め防止のポスターを発見しました。個人の方(デザイナー)が製作されたようで、Twitterやブログで広まっているらしい。 私もダウンロードして持ち帰り、プリントしました。さて、これをどうしよう・・・マンションの1階には掲示板があり、現在は何も貼ってません。そこで、夜中にこっそり貼りに行きましたもちろん、貼っているところを見られたからって、咎められるとは思わないけど、個人で勝手に貼って良いとは思わないし、その辺はきちんと?しなくちゃねその少し後、旦那が帰ってきて早々「トイレットペーパー12個で1000人分!」と得意げになって喋ってくるので、しばらく聞いた後、実はあれ、私が…と話したらビックリしてたっけ急に「そんなことして良いのか!?」と慌ててたけど。昨日、姉とMIWAが来ました。(お墓参りで)高速バスで来たら、空いていたそうです。今、ガソリンも不足しているし、マイカーも少ないのかな?で、うちにも寄って(部屋には来ないで下の駐車場で)喋ってたんだけどこのポスターが目に止まったらしく、買占めの話題になりました。恥ずかしいことに、姉もトイレットペーパー18個入×3個も買ったんだとか多分、今は反省してます。隣でMIWAが「そんなことする人がいるから無くなるんだよ~」って怒ってたし。でも、旦那さん(MIWAの父)も、テーブルロール(36個入り?)を2つもコストコで買ってきたんだとかこれまたMIWAが興奮して怒ってた…というか呆れてた確かに家族多いけど、それでもねぇ・・・今は冷凍庫に入ってるらしいです。そういう人、多いのかな。でもこちらではちょっとずつ、スーパーの陳列も元に戻ってきたような気がします。ガソリンスタンドは、少なくとも私は並んでいるところ見てません。ポスター、他にも各種あるようです。 その他の買占め防止ポスターこちら(PDF)に各種。節電ポスターはこちらに各種。どれもインパクトあって訴える力は強そうなのは、さすが
2011年03月21日
昨夜は初めての夜間停電(計画停電)でした。たった3時間(結果的に2時間で点いた)だというのに、なんだか昼間っからそわそわドキドキ多分、パターンに慣れてくれば大丈夫なんだろうけど。そんな昨日、タイムリーに大阪から2つの荷物が届きました。ひとつはゆうパック、ひとつはクロネコで。最初に届いたのはブロ友の栄子さんからで、LEDライト付ラジオやロウソク、その他大ちゃんのご飯ロウソクは手持ちのものを送ってくれたようだけど、リアルなフルーツの形をしているので、一瞬本物かと(昼間のうちに撮影しておくの忘れたんで、後日写真はUP予定しました!) ライト付ラジオは手回し充電の他、ソーラー充電、USB充電のできる優れもの昨日は夜に備えてUSB充電したけど、今日は天気が良かったし、ベランダで充電してみました。日の当たるところに置いたら、すぐに充電ランプが点灯太陽の力って大きい原発を全否定するつもりはないけど、新たに建てるくらいなら各家庭に太陽光発電を設置するように予算を回してくれるほうがありがたいような…その後クロネコさんが持ってきてくれたのは、大阪時代の知り合いで、先日の地震(静岡の)の後、電話をかけてきてくれたTさん。Tさんとはお茶処 吉田の店主。 ※昨年大阪に行った際のブログで紹介しました。 彼女からはロウソクや乾電池。 あと、吉田の焼き菓子(もちろん彼女特製の) 懐中電灯とラジオは手に入らなかったとの事だけど、栄子さんからの品と、かぶらなくて良かったきちんと普段から備えをしていればこんな気使いしてもらうこともなかったのに申し訳ない…もう、これだけ有れば充分ですお返しは、東北への支援で良いよね!?正直なところ、昨夜の停電時は毛布に包まってるうちに(湯たんぽも使用)ウトウトしてたのだけど、しょっちゅう旦那から電話がかかってきたので落ち着いて眠れず旦那も、停電時間中は店を閉めてるので暗い店内で待機。バイトも皆帰してしまっているので一人でつまらなかったのでしょう。お店は東名ICから出てきてすぐの交差点の一角。そこそこ通行量があるのに、信号も点いていなければ警察官も居なかったらしいそれにしても、どこへ行っても暗いです。コンビニはもちろん、飲食店、スーパーも。先日コンビニに夜行ったとき、看板消してて駐車場の入り口付近が暗いので車道との境にある縁石に乗り上げそうになってしまいましたまだこの辺の店慣れてないので、車の通れる縁石の切れ目とか把握しきれてないし。今日、西友に行ったら、天井の照明は点いていたけど(全部は点いてない)売り場の商品の上の照明は点いてないので、けっこう暗いもちろん、エアコンも点いてないのでヒンヤリ。なんと!24時間営業の西友なのに、当面の間10-19時の短縮営業なんだとか。そして、家へ帰っても夕方のギリギリまで明かりは点けず。さすがに眼がショボショボして、最近気になってる老眼が進みそうでも・・・それ以外は普通に生活できているのだから、文句は言いません
2011年03月19日
東北の巨大地震の事ではなく、こちらでの地震(15日深夜・富士宮震源の)の事です。父のお墓参りに行ってきました。いつも以上に人が多かったのは、今日が彼岸の入りという事もあるけど、先日の地震で、お墓の状態が心配だった人が多かったんでは、と思います。幸い、父や親類のお墓は幸い無事。が~、父の墓への道中、墓地の中ではあちこち修復作業中でした倒れている墓石もあれば、位置がずれている墓石も…石屋さんも忙しそう。クレーンで吊り上げて直してます。 倒れた灯籠等。 この他、無残に首が落ちたり、根元から折れてしまったお地蔵さんたちも…(怖いんで、撮影は自粛しました)ここに来る前、母はこの近くのスーパーへ寄ってきたらしいのだけど普段ならあり得ない買い物客で、凄かったそうです母は塔婆を買うだけだったので店内には入らなかった(入れなかった?)らしいけど。私も買い物があったので、帰りにその店に寄ったのだけど(正午頃)人出はそれほどでは無かったです。買い物パニックは開店早々の数時間に起こるようですね。おそらく、開店前から並んでいる人たちだったのかもしれません。店内は確かに、いつもよりは空いている棚が目立っていたかな。(週末木~日だけ営業の店なので、私もだいたい週1で行きます)でもやはり、ここでも米がありません この味のある手書きの文字、普段見かけるワープロ文字より良かったですそれはともかく・・・全くどうして皆、こんなにも米を買いだめ?するんでしょあんなに政府も訴えていると言うのに・・・午前中のスーパー、殺気立っているようで何だか恐ろしくて行けません本日から、こちらでも計画停電が復活します。先日の地震で、当面の間は第5グループから除外される地域だったのだけど、たった2日で一転! 仕方ないですが・・・それほど、切羽詰まっている状況と言う事でしょう。ただ、今日は初めての夜の停電(18:50~22:00予定)で、不安です大きい揺れが起きない事を願うしかありません。その後、体に感じる余震はほとんど無いんだけど、かえってそれが心配。(余震って、エネルギーを分散させてズレを修正して行く作用があるんだとか)地球さん、エネルギー(ストレス)ため込まないで~節電のため、PCを立ち上げるのを自粛しています。デスクトップにしたばかりですが、消費電力の少ないノートに戻しました今日は、USB充電する器機があるため開いてますが、なかなか落ち着いてコメントへのお返事出来なくてゴメンなさい。(この日記をUPしたら、またスリープ状態にします)でも、携帯から、しっかり読ませてもらってますのでいつも、ありがとうございます。
2011年03月18日
東京電力。本日、需要に対して供給量が逼迫しているようです。大規模停電の可能性もあるんだとか。決して煽るつもりはないけど、とにかく節電あるのみ!先程、テレビで具体的な数字(現時点の)をあげてました。リアルタイムで数字を表示し続ければわかりやすいし、強く訴えられるような気がするんだけどなぁ。って言うか、そろそろマジでテレビも輪番放送にした方がいい通常の番組も増えてきているけど、何がなんでも今放送しなきゃダメって番組じゃなければ休めばいいのに。それだけで相当の電力カットになるんでは…停電になったら元も子もないんだから。ただ、ローカルなテレビ&ラジオ局は、地元の情報をきめ細かく発信してほしいけど。ドラマの再放送で放送枠を埋めるくらいなら『動かない画面』でもいいから情報を!今日は2つのグループが2回目の計画停電になってます。私のところも本来なら停電になるグループだったけど先日の地震で除外となってます。富士宮ならともかく、こちらは大きい被害もなかったんで何だか申し訳ない…明るいうちの停電なら協力したかった。とりあえず今日はこれから、旦那が帰宅するまでテレビの明かりだけで過ごしてみます。真っ暗になってる地域に比べたら恵まれてますね…
2011年03月17日
昨夜の地震(静岡県東部震源)から一夜明け、今日は、心配していた大きい余震もなく(小さいのは何回かありました)地震の影響で予定されていた計画停電も、こちらのエリアは除外となりました。昨夜は携帯での更新であった事、少し興奮状態であった事もありなんだか中途半端な文章だった気がするんで再び続きを昨夜、地震のあったときは、旦那と一緒に家にいました。仕事、元々は休みだったのだけど、計画停電で店も混乱している事もあり、朝から出勤し、19時頃に帰れるということなので、実家で待ち合わせ。ご飯食べたりルルとお風呂入ったりした後に母と別れ、帰宅して間もない頃でした。最初、ユラユラっと揺れ、その後に下から突きあがるようにドーン!(縦揺れ)その後、ユッサユッサと横揺れしたように思います。昨日の日記に載せた写真の隣の棚。 食器類の入っている引き出しが飛び出して、その中に、グラスや秤、その他が落下してゴチャゴチャに。足元にも破片が散らばってます。流しに置いていた、お気に入りのソープディスペンサー(陶器)も 今日ベランダに出たら、重たいエアコンの室外機も30センチほど動いてました!とにかく、部屋の中で物が落ちたり倒れたりする音が凄かったので、大ちゃんも余計に恐怖感を感じてしまったようです。しばらくして落ち着いた後、ハーネスとリードを着用。現在に至ってます。普段は首輪すら着けてない猫なので、違和感は感じているだろうし、ズルズルとリードを引きずっているので、気になっているとは思うけど・・・可哀想だけど、もう少しこの状態で我慢してもらうつもり。いざって時に、捕まえられないと困るし。昨夜は表情も緊張気味で、ビクビクした感じ。 枕元で寝ていたけど、夜中に私も目が覚めると、常に目が合う感じあまり寝られなかったんだと思う。今日、ようやく夕方くらいから落ち着いて眠っています。 ただ、普段より物音には敏感になっているような感じです。母とは地震の後1時間後位に電話が繋がりました。(かなりしつこく掛け続けた)やはり、いろいろと物が落ちてきてたようです。同じく、ルルも怯えてしまって大変だったみたい。私も直後は怖くてたまらなかったのだけど、旦那は店が心配だから見てくると、出て行ってしまいましたすぐ帰ってくるから…という事で、実際1時間くらいで帰ってきたけど。ちなみに今朝もいったん店に行って昼ごろ帰宅。その後、15時ごろに又出勤していきました。計画停電が現状のように、実行されたり回避されたりという感じだと、ゆっくり休める休日はとれそうもありません。初日こそ、停電時は限定メニューで営業してたけど、現在は停電時間帯は閉店という事になってます。が~、停電時は店内で待機、なのです地震直後~今日の昼くらいまで、いろいろな方にメールを貰ったけど、一人だけ、電話をくれた人がいるのです。大坂に居た頃の知り合いだけど・・・それほど普段親しくしているわけではなく、電話で話すのも初めてだったかも?どちらかというと、私の親しくしている友達の友達…みたいな感じ。だからビックリしたのだけど、なんだか嬉しかったですいえ、だからと言って、決してメールやブログでのコメントが軽いというわけではなく・・・、とにかく意外だったのです。話があっちこっちに飛んでしまったけど、昨日の日記の補足でした。あっ、又揺れてる!?なんか、常にユラユラしているような気がしてきちゃった(-_-;)
2011年03月16日
突然来ました~、ドーンと地震個人的な体感は阪神淡路級。(※大阪市内での体感です)でも、お隣りの富士宮が震度6強という事にビックリ!富士市は震度5弱との事。幸い停電もせず。明日は朝から計画停電だけど。(今日は午後に2時間弱の停電でした)富士宮は停電しているみたいだし、どれだけ心細い思いでいる事か…急に真っ暗になってしまってる訳だし、怪我されてる方も多いかも。我が家も部屋の中めちゃくちゃ。今まで経験した中で一番酷い状況。まず最初に、床に散乱したガラス類を片付けました。停電になったとき危険なので。携帯からの更新なので写真は一枚だけですが、この右隣りにグラス類の棚があり、かなり落ちて割れたのです。(写真は流し周辺・設置してあったステンレスのラックごと落下)他、オーブントースターが落ち…と言うより飛んできて(-.-;)壁の時計も落ちて割れました。引っ越しの片付けに使っていた脚立や立てかけていた折りたたみ机は倒れてました。揺れている間、42型のテレビを支えてましたが、多分離れていたら倒れてたんじゃないかな。要するに、我が家の耐震対策はまったく出来てないという事です…大ちゃんは、しばらく怯えて部屋の隅から動かなかったけど、今は隣に寄り添ってます。今夜はリード付けたままにしておくつもり外も騒がしかったけど、ようやく落ち着いてきました。救急車、消防車、ヘリコプター、市の広報などで1時過ぎまで賑やかだったのです。では、とりあえずこの辺で。大きい余震が来ない事願います…
2011年03月16日
今はひとりひとりが耐えるべき!わかってはいるんだけど・・・今日からスタートした計画停電。回避・回避で第1~第4グループまでは停電無し。節電効果で回避できた事は良い事だと思うで、第5グループでようやく停電が開始されました。元々は15時20分からだったのが17時スタートになるとの事。我が家はその第5グループです。が~、結局停電せず。湯たんぽ抱えて布団に潜り込んでいたのだけど、17時過ぎに試しにテレビ点けたら点くし~ 大ちゃんも私の枕元で待機!で、NHKの字幕を見たら、該当地域は富士市西部となってました西部と東部の境界も曖昧で良く分からないけど・・・とりあえず該当しなかったようです。後にテレビで富士市内の停電の様子が映されたけど、市役所近辺とか吉原駅の辺り、ラウンドワン近くの松屋とか、およそ、西部じゃ無いじゃん?ってとこが停電になってたみたい。う~ん、訳わかんない^^;それにしても、予定時間過ぎないと判明しないなんて!(該当地域も予定より早く、18時半に解除になったようです)まぁ、だからと言って個人的には困る事は無かったんだけど。ギリギリの決断?で停電を回避された事に、怒る訳にはいきません。ただ、振り回された人たちはたくさん居たと思います。17時少し前に旦那から電話があった時の話では、職場の前の交差点に警察官が待機しているとの事。だから確実に停電になると思っていたのだけど、結局ならなかったので17時過ぎに引き上げていったらしいです。警察の方ですら、その時間にならないと分からないなんて、相当混乱している様子が伺えます旦那の店は停電になった場合、メニューを2種類に限定して営業予定らしいですガスは使えるとは言え、夜間の停電になった場合、照明の暗い中で調理して、お客さんも食事する事に近隣は、停電時間帯は閉店にするお店が多いけど、いったん閉店処理してまた開店処理するのも、大変な事らしい。個人の店だったら融通きくんだろうけど。明日からの計画停電も、直前まで予定が分からないため、人員配置その他、頭も悩ます事になってるんじゃないかな。ちなみに静岡県下では11店舗あるのだけど、東電エリアは旦那の店だけ。私も今日、停電は免れたものの、明日からの心の準備もあるので照明は使わずに過ごしてみたんだけど・・・なかなか厳しいです懐中電灯、ペンライトに毛が生えた程度の小さいのしかなくって。(当然もう、懐中電灯なんて店頭に並んでません)もう少し大きいのもあったんだけど、見つけられず。恥ずかしながら、引越しの片づけも中途半端で、どこに入っているのやら母も、大きい懐中電灯に入れる単1電池が手に入らず、使えてないみたい。私もあちこち見てみたけど、単1はどこも売り切れ。って事は私のような小さい懐中電灯(単3使用)の方が、とりあえずは良いのかも?それにしても、夜間の停電、ひとり(+1匹)で耐えるのツライなぁ。被災地の事を思うと自分自身が情けないけど、ちょっと弱音 お昼頃スーパー(西友)に行ったけど、何もかもがスカスカ。そんなに買い占めなくたって、そのうち入荷されるでしょ・・・って気持ちがある半面、やっぱり不安。我が家のお米の在庫、あと2.5キロくらい。お米が買えるまで、お弁当は止めて、お店のメニューを食べてもらおっと以上、心細さから弱音と愚痴をこぼしてしまったけど、まだまだ恵まれている環境という事を肝に銘じなければね
2011年03月14日
地震直後から実施が検討されていた輪番停電が、本日からスタート!実施に至るまで、ずいぶん躊躇していた(ように思えた)みたいだけど突然ブツっと途切れるよりよっぽど良いし、何で回避されてたんだろ?こんな非常事態なんだし、文句言う人もそんなに居ないと思うんだけど。輪番停電って言う言葉が出てきて以来、「可能性」とか「検討」という言葉も付いて回って、正直、歯がゆかったで、ようやく今日の朝から実施(数週間?4月いっぱい?)らしいんだけど、詳細(スケジュール)が発表されるの遅過ぎ・・・関係者、一生懸命対応されているし文句はあまり言いたくないんだけど。東京電力の管内・第1~第5グループに分けられ、時間帯ごとに停電になる訳だけど、スタートは6時20分。第1グループでは、起きてから知るって人も居るんじゃないのかな。ちなみに私のエリアは第5グループで今日は15時20分~19時。余裕はある方、かな。お弁当作りや洗濯も、普段の時間帯で出来るし。ちあべいさんのところ、明日は朝夕2回あるのね、大変・・・この情報、市の広報が流れたのが昨夜22時過ぎでした(皆が聞いているとは思えないけど)TVで一番早かったのがテレ朝21時過ぎに、東京電力の資料を古館氏がたどたどしく読んでくれてました読み慣れない地名等、大変だったと思うけど、最後に聞き苦しかった件を軽く謝罪していたのも、個人的にポイント高かった。一刻も早くお知らせしたいって気持ちが伝わって。情報が錯綜していて、混乱している感じだったけど、それでもいち早く自分のグループが把握できたのは良かった。この時点ではテレ朝のみ。NHKもやって無かった…地デジのデータ放送でも情報なし。他局では、明日の朝刊で詳細が…なんて言ってるキャスターも居たけど朝刊読む頃にはもう停電始まってる地域もあるんだから。計画停電って言うくらいなんだから、事前に知っていなきゃ意味無いじゃん。あと、東京電力のHPで確認を…なんて言ってたけど、アクセス集中して開けないしどうしても被災地の情報がメインになってしまうのは仕方ないけど、やはりこう言う事も、なるべく早く知っておきたい。今回の停電は、結局、被災地の為になるんだから。災害で停電になるのとは違うし。せっかく皆が協力できる良い計画なのに、苦情で潰されてしまったら元も子もない・・・まぁでも、明日からは前日の夕方頃に翌日の予定が発表されるそうだしここで文句言ってても仕方ないか。関係者は皆、夜を徹して頑張っているんだもんね。明日の停電は少し夜間に引っかかるけど、暗闇でひとり(+1匹)どんな感じだろ。市内も全域真っ暗。旦那はその時間帯、店閉めるんだろうなぁ。正直、帰ってきてほしい・・・(そう言う訳にはいかないんだろうけど)明日のスケジュールは、このサイトが一番わかりやすいです。
2011年03月14日
今回の地震で難を逃れた方も各々、被災地に向けて何が出来るか考えていると思います。TVで悲惨な光景が映し出されると、ごく普通の生活が何だか不思議に思えてきてしまう・・・同じ国内に居るのに。寒い地域だから暖を取るための毛布、衣服? 食料?飲料?でもやっぱり現金(義援金)=募金という結論になっているのではないかと。(物資を個人で送るのは現時点では不可能だし、混乱の元になるので)被災地で生存されてる方も今後の生活を思うと、気の遠くなるくらい不安でしょうし。個人的にすぐ思いついたのは、各サイトで溜めているポイント。それを換金して募金に・・・(普通の主婦でも出来る事なので)と思っていたのだけど、検索したら、そのまま募金出来るようですね~まず最初に楽天市場のトップページを見たのだけど、それらしき項目は無く・・・でも、調べてみたらショップ独自でそういうページを設けてました。「東北 地震 募金」と検索するといっぱい出てきます。その中でも信州牛のセキ精肉店さんは、1件毎にショップ側で10円加算してくれるそうです。※更にレビューを書くと、+10円! ※こちらのアフィリから入ったポイントは、再び募金しますココに限らず、その他、素早い対応のショップさんたち素晴らしい今まで知らなかったのだけど、今回の地震に限らず、いろんな募金があった事を初めて知りました。中途半端な期間限定ポイント、ここで使えば良かったんだ・・・ちなみにYahoo!ポイントのある方はコチラ歯がゆい思いをしている方!募金する事で多少はそんな気持ちを抑えられるかもしれません。
2011年03月13日
大変な事態になりました。ブロガーの皆さんの日記も地震一色。(当然ですね)心配な地域のブロ友さん、最後の一人から先ほどようやく連絡があり、ホッとしたところだけど・・・テレビを見ると、とんでもなく悲惨な現状が!まるで戦場。どうしても阪神淡路の震災と重ね合わせて見てしまう。テレビがひっきりなしに(CMも飛ばして)特番している状況も同じ。阪神…の時は直下型で、とにかく建物の崩壊(と火災)が多く死因も家屋の下敷きというのが圧倒的に多かったように思うのだけど・・・今回の地震では津波の恐怖が凄まじい。そして、今現在は放射能の影響が取り沙汰され・・・ここに、ブロ友さんの日記からコピペした文章を載せます。地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意! 携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要! ヒール履いてる人は折る! 食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。 火事などの2次災害に注意! パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。 ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。 安否確認はダイアル171! できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。 あったらいいもの お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ~こちらの状況~我が家および、ごく周辺は通常通り。ライフラインはどれも昨日から途切れず。昨日の日記に書いたとおり、実家と連絡が取れなかったので、18時過ぎに出かけてみました。生死に関わるような事は無いだろうけど、何しろ母はそそっかしいので心配・・・住宅街を抜けて、東名高速の側道を抜けたところの交差点で、信号が停電している事に気づきヤバイ、引き返そうかとも思ったけど、引き返せずそのまま、渋滞になってる道路に合流。通常10~15分くらいで着く実家には30分以上かかって到着。途中の信号は点いているところもあったけど、ほとんどがダメ(警察官が交通整理はしてくれていました)周囲のコンビニや飲食店なんかも真っ暗で、何だか異様な雰囲気。実家に着いたら、やっぱり家の中は真っ暗。インターホンも使えないだろうと、玄関をノックしたらすぐにルルの声母とルル、玄関入ってすぐのところで、懐中電灯とラジオを点けて座ってました。 暗闇の中、暖房器具も使えずに・・・電話で連絡さえ取れていたら、停電を免れたうちの方に来て貰ってたのだけど母は、私の家も当然、停電だと思っていたらしいのです。ガスと水道は止まってなかったのだけど、電気が使えないと、何も出来ない~実家はオール電化というわけじゃないけど、トイレは自動で蓋の開閉をし自動で水が流れるタイプ。つまり、電気が無いと水も流せない。お風呂や台所のお湯も、壁のリモコン操作しないと出ないので、水も冷たい状態。ガスファンヒーターはあるけど、電気通ってないとスイッチ入れられない・・・(シンプルなガスストーブだったら良かったのだけど)私もしばらく居て、途中ルルを連れて外へ出たりしたけど、すれ違う人の顔さえわからないくらい暗い!電気もいつ復旧するかわからないみたいなので、心配だったけど帰りました。(深夜に復旧したらしいです)我が家は電気大丈夫だけど、パソコンが相変わらずダメ。(ネットが繋がらない)サーバーがダウンしている?よくわからないけど・・・今朝、ちょっとの間繋がったけど、すぐ途切れちゃって不安定な状態。なので、午後になって実家へ来て、やっとネット閲覧出来ました。今から家に帰るけど、ネット接続が復旧していると良いのだけど。今日はコンビニ開いていたけど、パン売り場とカップ麺売り場がガラガラでした。 東京電力、節電を盛んに呼びかけているけど・・・テレビの民放各社、こういう時は放送を一つにまとめちゃえば良いのに。どうせ、CMなしでずっと放送しているんだから。それだけで、電力がだいぶ抑えられると思うんだけど?
2011年03月12日
結構な揺れでした(*_*)いよいよ来たか!?(東海地震)とドキドキしたけど、東北方面があんなに大きいマグニチュード(8.4!)だったなんてそういえば大阪で阪神大震災を経験したときも、最初は自分のところが震源地じゃないかって直後は思ったけど、後から神戸方面の状況を知ってビックリしたっけ(:_;)現在の部屋は3階なのだけど(たかが3階されど3階)ユラユラと長く続く揺れで、すっかり酔ってしまいました台所の棚にあったものが幾つか落ちて来たけど、割れ物はなく、今のところ被害はありません。大ちゃんも今は落ち着きを取り戻したし。が~、下界(実家)と連絡が取れず大丈夫とは思うけど…携帯も家電話もNGになっているので。(17:00現在)さっきテレビでは富士市内全域で停電と言っていたけど、なぜか我が家は大丈夫(実家の方は停電しているのかも)さっき旦那からだいぶ遅れてメールが来たけど停電してるって書いてあったし(お店、営業出来てるの!?)外にも出られず、下界の様子が全くわからな~い!停電情報出てるからパソコン開けないし。(途中で急にシャットダウンされたら困る)って言うか今確認したらネットも繋がらないし(-.-;)自分に被害はないけど、なんだかスゴク不安(タイミング的に先日のNZ地震の光景が頭の中をよぎる)ブロガーの皆様のところは大丈夫かしら…
2011年03月11日
2月22日(猫の日)に富士市へ引っ越してきました。ちなみに、転入届を出した翌23日は富士山の日(2フー2ジー3サン)8年ぶり?9年ぶり?に富士市民になりました。そろそろ大雑把に近況など昨年の引越しの時は、引っ越した後も旧居へ片づけや掃除、退去の立会いなどの都合で何度も通ったけど、今回は全て引越し当日で完了。(管理会社との立会いもなかったので)そんな訳で、前回より負担は少ないし楽勝のつもりだったんだけど・・・なかなか片づけがはかどりません引っ越し当日はもちろん、その後も何回か母が応援に来てくれてずいぶん助かったんだけど。引越し当日までの荷造りは、比較的楽(...でもないけど^^;)だったけど、今回は(も?)搬入後の作業に苦戦している感じ。家具の配置に悩み、収納場所に悩み・・・例えば、昨年11月の引越し後には、こういう物を購入しました。 【全品送料無料!】3/4(金)am9:59まで!≪53%OFF!!≫【送料無料】高い所 衣類収納ボックス...焼津で住んでた部屋は押入れやクローゼット内に、いわゆる枕棚というのがありそれにちょうどフィットする奥行きの短い収納ボックスが便利だったが~、今回は枕棚ではなく天袋。この収納ボックスでは奥行きが短くて、スペースに無駄が出てしまうなので、思い切って又、サイズ違いを大量買い(枕棚用のは、違う用途で使うとして)想定外の出費だけど・・・こういう収納ボックスに入れておくと、次回の引越しが楽なので。※フタのあるボックスは中身が入ったまま運んでくれるので、荷造りの手間が省ける他にも作業中にたびたび必要なものが出てくるので、中断しては買い物に出たりって感じで落ち着かないし(住んでみないとわからない事って意外と多い)自分の出身の市内とはいえ、新しい住まいは今までまるで縁のなかった地区で...実家へは車で10~15分くらい?だけど、最初は道に迷ってばかり坂の多いエリアで、慣れ親しんだ町中(※街中ではない)からは、かなり登っていく感じ。下界が恋しい~下界(実家のあるエリア)に下りるとホッとする~買い物とか、活動エリアはほとんど下界になりそう久しぶりのブログ更新で何から書いていいんだか、訳わからないけど・・・とりあえず、大ちゃんは元気です彼も引っ越し慣れしてきたのか、この部屋に馴染むのが超・早かった~っ こちらは移動の前日。(旧宅で) 何かを察知しているのか?移動後(引越し前夜・新居にて) 今回も引っ越し前日に移動したんだけど、車中にはなかなか慣れないようで焼津~富士の1時間ほど、ずっと泣きっぱなし 助手席にて。 そりゃ、閉じこめられて不安だったでしょう・・・ちなみに引っ越し当日も2時間ほど風呂場で監禁状態搬入中は危険なのでやむを得ず話は飛ぶけど、引っ越しのどさくさに紛れて、デスクトップのパソコン買っちゃいました長机を置けるスペースが出来たので、パソコン&ミシンの専用デスクです。 デスクトップというか、正確には一体型のVAIOもちろん中古。何年持つかわからないけど、1万円でお釣りが来る値段で買えたし、次の引っ越しまで持てばいいかなただ今回、プロバイダは変えずに済んだけど、アクセスポイントが玄関付近で奥の部屋のPCまでケーブル延ばすのは大変なので、無線LANを導入することに。こちらも中古でルータや子機を買ったけど、想定外の買い物引っ越し直後はゆっくり設定する余裕も無かったので、ネットを繋げたのは、ほんの数日前。やっぱりネットが出来ない状態は不便だった~いろいろ調べたい事も、携帯だけでは限界があって。もうちょっと余裕が出来たら、今まで使ってたノート(これからはサブになる)からデータを移行しなきゃ。ひとまず今日のところはこんな感じで・・・あと一息、二息?頑張らなきゃっ来週くらいには、訪問&書き込みも出来るかと早く通常モードになりたい~っ
2011年03月03日
旦那が今日付けで富士の店舗勤務になりました。という訳で、来週の引越しまで旦那は私の実家から通勤という事に私は、せっせと荷造りです先週まではけっこうノンビリしてしまって・・・(多少は整理したり、細々した用事をしていたけど)何しろ、今回の引越しは前回より楽不要品を仕分けたり処分する作業は、昨年の引越しで済ませてしまっているから。(結局、引越しってそういう作業が一番手間と時間がかかるのかも)それと、前回は5年近く住んだ「垢」を落とす清掃作業も大変だったし今回の荷造りは、機械的に箱にガンガン詰めていけばいいだけとはいえ引越しまであと1週間を切ったし、さすがに本気モードにならねばそれにしても・・・我ながら要領の良くなった引越し作業に、ひとりで苦笑いすっかり段取りにも慣れてしまったなぁ(でも数年経ったらまた忘れちゃうけど)旦那は今朝、車に身の回り物を積んで出発しましたが~、今日は雪の○○作業?の影響で(ニュースで○○の部分は聞き逃した^^;)東名高速は、正に渋滞情報(※赤い部分)が出ている該当エリア 当然、一般道(バイパス)も同様 このエリア、基本的に雪とは無縁だしこの日も降ってはいなかったはずだけど各地で雪が降ってたから、それの影響を受けたんだと思う・・・かなり早めに出たにも関わらず、初日から遅刻(結局、東名は使わず)赴任の挨拶もままならず、いきなりドタバタだったらしいそれでも夜は比較的早く帰宅できたようで、「今日の夕食は唐揚げ♪」と嬉しそうなメールが送られてきました 何だか変な気分旦那と母とルルがいて、私だけが居ない・・・でもまぁ私には大ちゃんがいるし、あと数日ガンバろ~
2011年02月15日
全1389件 (1389件中 1-50件目)