全113件 (113件中 1-50件目)
たいへんなご無沙汰です。放置しているぢゃないかという声も聞かれるのですが、楽天のブログもどんどん進化して使い方がさっぱりわからなくなりました(^o^;) けど、使いやすくなったのですね。最近の私は、先だってご紹介したMIXIにて、相変わらずブラブラ遊んでいます。実生活は遊んでる訳ではないと言い訳はしておきますが(≧∇≦)さて今日はお知らせです。(てかこのブログ見てる人いるのか(-公- ;)ウーン )一人虚しい気がしないでもないけど、早速コピペです。************************************************************************************リレー・フォー・ライフは、1985年にアメリカ人外科医が、がん患者を励まし、対 がん運動組織に寄付する目的で24時間フィールドを歩いたことで始まりました。 2006年には全米約4500ヶ所のほか世界22カ国で開かれ、延べ50万人が参加、 がん抑圧に向けた運動として世界的な盛り上がりを見せています。 そのリレー・フォー・ライフが、9月29日(土)~30日(日)に、日本初の24時間 リレー・ウォークイベントとして、東京お台場「船の科学館」で開催されます。 主催は日本対がん協会、RFL2007東京実行委員会 (委員長:竹中文良・ジャ パン・ウェルネス理事長)が運営を担います。 厚生労働省、東京都、品川区、江東区、日本ウォーキング協会が後援して います。 テーマは、「がんで亡くなられた人々を偲び、がんと闘う人々を支援し、がん を克服された人々の勇気を讃える。そして、がんを恐れない社会を目指す」 です。 一人で24時間歩き続けるわけではなく、交代しながら、がん患者や家族、 支援者がチームを作って、交代で24時間歩き続けます。最初の一週目は、 「サバイバーズ・ラップ」と言って、がん体験者だけで歩くと決められています。 船の科学館会場では患者支援コンサート、専門医や看護師によるがん相談、 がん啓発イベント、セラピーメーキャップなど多彩な催しが計画されています。 サバイバーと支援者が一体となり、市民主導の対がん運動を推進するため、 医療者、有識者、患者会、支援企業の代表者が参加するサバイバーシップ・ サミットも開催されます。 29日午後6時半から8時までは船の科学館プール外周で、がんで亡くなった 方を偲び、がんと闘う方と思いを共有するため、キャンドルを灯して静かに 歩くルミナリエも実施されます。 現在、参加者の申込み受付をしています。 同じ病院のお仲間や、ご家族・ご友人、地域、職場、でチームを作って直接 日本対がん協会にお申込みください。 日 時: 2007年9月29日(土)10:00よりオープニング・セレモニー ~30日(日)正午エンディング・フィナーレ 会 場:船の科学館(JR新橋駅より新交通ゆりかもめ「船の科学館」下車すぐ) 参加費:無料 申込み:参加者名、年齢、性別、郵便番号、住所、電話番号を明記の上、 ハガキ・封書、FAX、メールで下記までお申込みください。 チームの場合は、代表者名とチーム名(チーム名はなくても可)、参加者 全員の氏名と年齢 (日本対がん協会が参加者の皆様に 傷害保健を付与する関係から事前 参加申込みをお薦めします) 2007年9月20日(木)締切。 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町センタービル13階 (財)日本対がん協会「リレー・フォー・ライフ2007東京」係 FAX: 03-5222-6700 E-mail: RFL2007@jcancer.jp ※申込みを参加された方には、参加証を郵送いたします。 ※RFL2007in東京のパンフは、日本対がん協会のHPにあります。 http://www.jcancer.jp/ もう少し詳しい情報です。 1) テントについて チームで、テント使用希望があれば、事前登録者は、参加証を確認し、 チームテントナンバーをお渡しし、ご案内します。当日受付者は、受付 順に案内します。 テントは、5400×3600(横幕無し)、備品はテーブル1脚、椅子4脚。 2) オーバーナイト参加の方へ テントに寝袋を持ち込んでの仮眠、オーロラホール、特設会場(旧 ピザハウス)での仮眠が可能です。 ご自分でテントを持ち込める方は、設置場所もあります。 3) 食べ物について 飲食ブースがあるので、食べ物、飲み物は会場内でご購入していた だけるように手配中です。 現在少なくとも、29日(土)11:00~20:00は、プール前の飲食ブースが 営業してくれることになりました。(ホットドッグや焼きソバなど) 他の時間帯の食べ物、飲み物は調整中です。 バーベキューが出来るスペースがあるので、セット+食材を持ち込 み、各チームでご自由に楽しんで頂くことも可能です。 4) 医療体制 日赤医療チームが対応。医師は両日日帰り。看護師は2名が宿泊予定。 搬送が必要な人が発生したら、癌研有明が受ける。 5) オーロラホール・ステージ・スケジュール 時間は確定ではなく、調整中ですが、参加決定している中から一部を紹介。 ☆ ケアリング・クラウン 8名決定。化粧後11時前から舞台周辺に。チーム紹介と合わせて紹介。 サバイバーシップ後のトップで集団行進し、散る。チーム参加あり。 会場のあらゆる所で、風船の犬などをたくさん作り、雰囲気作りと子ども に手渡し。 9月29日(土)15:30(の予定)から、日本ケアリングクラウン協会の 高田佳子さんの講演があります。 http://blog.livedoor.jp/caringclown/ http://patchadams.jp/ ☆ 21:00から、「Mayu-ココロの星」ダイジェスト版15分のビデオ上映 ☆ 岸本葉子さん(エッセイスト)とさかいひろこさん(漫画家)の がん体験対談(14:40からの予定) 6) 特設会場(旧ピザハウス)でのイベントの詳細 ※ 費用は必要経費を差し引いて、日本対がん協会に寄付されます。 ● チームShiseidoのブース テーマ:「一瞬も一生も美しく~みんな笑顔で美しく」 プログラム: 1.メイクお悩み解決コーナー (15分で500円) A.通常メークに対するお悩み解決アドバイス B.化学療法によるくすみに対するアドバイス C.化学療法による脱毛時の眉の書き方 2.ボディーリラックスコーナー (15分500円) A.ハンドマッサージ B.マニキュア 3.大人も子どももサンスクリーンコーナー(5分100円) ☆敏感肌用ファンデーションor口紅サンプルor携帯ストラップをプレゼント ● チームUNIX(美容師のボランティア)のブース がん患者さんへのヘアカット&ヘアケアアドバイス(無料) 一般参加者へのヘアカット&ヘアケアアドバイス(500~1000円) ● チーム秀真会(歯科医師のグループ) テーマ:口元に微笑みを・・ プログラム:(すべて100円) 歯科医師による口腔内検診 歯科衛生士による口腔ケア・ブラッシング指導 歯科衛生士お薦め歯ブラシ販売 ● 日本対がん協会のブース がんの無料医療相談医師が担当
2007.09.10
コメント(4)
久々の登場のくせに申し訳ないのですが、ぜひご協力お願いしたいことがあります。未承認薬のことについてのお願いです。 抗がん剤に対する考えが様々で、色んな考えの方もいるのを承知の上でのお願いです。 私が一番大事にしたいことは、どのような治療をするかということではなくて、どれだけ自分が納得できる治療(生き方と言ってもいい)ができるかということなのですが、 未承認の薬であれ、一般的な薬であれ、民間療法であれ、 本人が望む治療を受けることができるべきだということです。 それは患者の権利だと思うのです。 今回も私の大切な友人のももこさんやままち姐さんやくれさんの、大事なお仲間Tさんの未承認抗がん剤使用を希望することからこの動きが始まりました。 Tさんも何度かネットでお話させていただいたご縁もあり、ぜひ希望をかなえてもらいたいと心から願っています。 以下はくれさんの日記から転用させていただきました。 ============================== ◆未承認抗癌剤の早期認可を求めるネット署名活動にご協力下さい。 ★署名用紙の場所 私の知人で「かあさん頑張れ!」のHPに掲載されています。 http://www.ipc-tokai.or.jp/~yeti/kasan/index.htm 現在、私の友人が既存の抗癌剤に耐性ができて使えなくなっており、残された道は未承認薬を使うことにあります。 しかし、我が国では承認されるまでは非常に長期間をかけており患者への著しい人格軽視を感じます。 そこで、早期の承認を求める署名活動(ネット署名)に協力することにしました。賛同される皆さんのご協力をお願いします。
2006.08.13
コメント(6)
ちぃ~す!(/ ̄‥ ̄(/ ̄‥ ̄)お久しぶりです。日記ずーーっと更新してませんでした。気がつけば1ヶ月以上?・・(^o^;)最近あるサイトにずっと入り浸っています。 ミクシィというサイトをご存知の方も多いと思う。SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)と呼ばれているもので色んな活用法があるんだろうけど、私の感覚では、それぞれが小さな部屋を持って、お互いに訪問しあって交流する。従来のHPやブログでは、管理者と訪問者の縦の交流が主になっている感じだが、ミクシィは縦横斜め、って感じ( ̄∀ ̄*)以前から、私もよく訪問するブログやHPがあったけど、そこに集う人たちが横に広がることは、そんなに頻繁なことではない感じだった。私はカテゴリ分類とか何だかは仕分けが面倒なので(ただのズボラです。ハイ)特にこういう特色があります的ブログというのを目指してる訳でもなかったけど、やっぱり集うのはがん仲間が多い。で、できれば、チャンスさえあれば集まってワイワイ飲み会でも(いや、実は飲み会のみ)やりたいと密かに思っていた。しかし、ブログ管理者となると、自分が発起人になり、幹事になるというのも、実にこれまた、色々各方面に気遣いがある。ところが、ミクシィは数人誘って遊んでみると、横の広がりがどんどん出てきて、集まれ、笑うがん仲間!というような様相を呈してきた。人数の関係で、ここでは呼びかけなかったのだけど(決して呼ぶ人をチョイスした訳ではありませんよ~)先日ミクシィでは上野にて盛大なオフ会を開催した。北海道、福島、岐阜、金沢などからも仲間が集結し、それはみんな決して元気一杯バリバリよ、どっこも悪いとこなどありません、という状態でもなかったけれど、集まった笑顔は、どこが病気なんじゃ~?と言いたくなるような顔ぶれであったことだ。今やミクシィ内のがん仲間は強烈な元気パワーを発揮し、そんなことあり~~~っ!??Σ( ̄□ ̄;) というような、回復を見せている人々もいる。もう嬉しくて嬉しくてスキップして回りたいくらいのこともあった。がん仲間がみんなどんどん顔見知りになり、一体誰の友だちだったっけ?というような勢いで広がっている輪。これこそが、ネットの上でこんなことやりたいなあ、と思っていた夢がかなった気分です。命を輝かせている人たちの集まりにご興味がある方は、お知らせ下さい。招待状がないと入れませんが、いつでもご招待いたしますv(^o^) ただし、これまで交流があった方のみにさせて下さいね。◆追記◆先日お願いしたまなちゃんの募金活動は、マスコミでも報道されましたが、目標金額を達成し、昨日、アメリカへ向けてまなちゃんは飛び立ちました。元気な笑顔で帰ってくることを、心より願っています。ご協力いただいた皆様には、お礼の言葉が遅くなりまして、申し訳ありません。ありがとうございました。
2006.04.14
コメント(10)
ご無沙汰してすみません。実はMIXI(ミクシィ)というサイトで遊んでばかりで本当にごめんなさい。もし良かったら、一緒に遊びませんか。招待します\(^o^)/ところで、このミクシィでも話題になったことでお願いがあります。。ヤフーの地域掲示板で同じ市に住むまなちゃんを救う会があることを知りました。 日記にあげようと考えていたら、偶然にもななちゃんが、 日記にあげてくださっていました。 K子さんという方からの情報です。 K子さんからもメールをいただきましたが、驚いたことにTAKA変酋長とつながりがある方でした。 K子さんの日記からの抜粋 ******************************************************** 先日メーリングリストにて、お世話になっている 大切な方から以下のようなメールをいただきました。 (※会社名、ご両親のお名前等の固有名詞は、関係先に ご迷惑のないよう、省略させていただきました) -------------------------------------------------------- 既にマスコミにて報道もされており、ご存知の方もみえると 思いますが、私の勤務する会社の同僚のお子さん、生後8ヶ月の 長女”まなちゃん”は、「特発性拡張型心筋症」という後天性の 原因不明の難病に苦しんでおられ、「心臓移植」をしなければ、 余命は4ヶ月程度と診断されています。 今現在、まなちゃんが日本国内で命を繋ぐ手立ては、残念ながら ありません。そこで、ご両親はアメリカでの移植を希望され ましたが、その治療費・渡航費用等で1億3、600万円という 金額が必要となっています。 一般の社会人としては、とても手の届く金額ではありません。 ご両親は広く世の中の善意に託されることとされ、募金活動を 行なうことになりました。 当社でも、バックアップをすることになり、東京では有楽町にて 街頭募金を始めます。 名古屋ではお取引先をはじめ取り急ぎ多くの方に知っていただく 活動をスタートさせました。 救う会の活動内容は下記のブログにてご覧いただけます。 まなちゃんを救う会「まなちゃんを救う会」ブログ 突然の御願いですが、主旨をご理解いただき、広く皆様方の ご関係諸氏にもこの活動が伝わりますじようにご尽力賜ります よう御願い申し上げます。まずは取り急ぎご連絡と御願いまで! ******************************************************** 私は長男を出産したときも、きっとまなちゃんが通院してるであろう病院で出産したんだけど、 産み月に入ってから、すぐ陣痛が起き、入院したものの、 陣痛が遠のいてしまいました。 本当なら家に帰るところを、雪も降りそうな日だったことで、 先生がもしまた来るようなら大変だからもう産んでしまう?と 言ったのを幸い、 陣痛促進剤がよくないことも知りつつ、もう巨大になった長男(すでに3000グラムを越え、予定日には4000グラムまでいくと言われていた)をお腹に入れているのが苦しくて苦しくて、 お願いします。と答えてしまったのです。 三人目は楽などというのは通説で、一番苦しい出産でしたが、 やっと出てきた長男はまだ、胎脂がついている状態でしたが、 元気でした。 が、生まれて2日目に小児科の先生に呼ばれて言われたことは、「不整脈があるので、心臓に欠陥がある可能性もある」ということだったのです。 その時、ちょうど同室の人が、二人目の出産だったのですが、 一人目は生まれて1ヶ月で心臓の病気で亡くなった話を聞いていたものだから、 その時はもうこっちの心臓が止まりそうでした。 心臓外科の先生がエコーをして(病院の都合で2日後くらいだった)結果が出るまでは、生きた心地もしなかったです。 結果は、心臓に異常はなく、単なるちょっと早く出たせいで、 心臓が未発達?だったせいみたいでした。 産婦人科の主治医(ミニドクターB系)は意味もなく「大丈夫、大丈夫」とずっと励ましてくれたのがとてもありがたかったです。 普段めったに怒らない旦那に「オマエが辛抱できなくて早く出したからだ!」とさすがに怒られたけど、このときばかりは返す言葉もなかったです。 あの時の苦しい気持ち。目の前が真っ暗になった気持ちを思い出すと、 さすがに今でも涙がでそうです。 自分の病気は「あら~~( ̄∇ ̄;) 」と笑える私でも、 子どものことは笑えません。 そして、入院していて見かける幼い子が点滴や、鼻管をしている姿(私は胃カメラ100回やるより鼻管が嫌いだ!!) は胸がはりさけそうです。 大人は痛いだ、嫌だ、苦しいだ、点滴のスピード変えろだと騒げますが、幼い子はつらくても泣くばかりでしょう。 どうかまなちゃんを助けてあげてください。 お願いします。 そしてこれを読んだブログ仲間で賛同していただける方は、是非日記等で告知していただけるととても嬉しく思います。
2006.03.06
コメント(17)
日曜日にご近所の天然温泉に行ってきました。 いこいの湯初岩盤浴もトライして来たじょ~~\(^o^)/ すっごく混んでたので、駐車場でいきなり不機嫌になってしまった私だったが(もう帰ろうかと思った(-_-;) 人が多いとこで裸になるのはやはり苦手だ!) 楽しみにしてる子供たちが気の毒でいざとなったら温泉見学だけでいーや、と思って入ると・・・・。 人が多い割にみんな館内ウロウロしてるから、思ったほど混んでなかったし、脱衣所はたくさん人がいすぎて誰も私のことなど気にも留めてなかったので、そそくさそそくさと入ってきました。 いや~~いい湯だったわ。いきなり上機嫌。 源泉かけ流しの露天風呂はお肌つるつる~~~。 おまけに整体の予約後、岩盤浴(これは30分部屋に入れられて交替していくというもの)も予約取れたし・・・。 なかなか館内も充実していて思ったよりずーーと良かった! お勧めです! 整体は施術者に当たり外れがあるからちょいと迷ったんだけど、 実はフェチといういい方をするのであれば、マッサージと耳掃除はそういう部類に入るくらい好きなんだああ(≧∇≦) 失敗するときがあっても、いい施術者に当たると、それは快感! しかし今回、整体のお部屋(10人くらい入れる)に入って、 担当者が問診してきた時は、しまったと思ったね。 何しろ、舘ひろし(NG)みたいな、金のネックレスがちら~~んと見えてるような、男っけムンムンです!そこんとこヨロシク!ってなタイプの男性だったのだ。 こういうタイプ実は苦手なのだ。(イチローさんみたいにそこんとこ4649!とかいうタイプは得意) しかも私のカッコみて、スカートですが、この整体は足を上げたりしますが大丈夫ですか、と来た。 いつも行くマッサージは大体ソフトだけど足をひっぱったりするのかな~と、恥ずかしがるのもなんなので、 「別にスカートの下、長いのはいてますから(実はパッチ)」と言うと、じゃっ、てな感じで始まったら・・・ いやもう参った。 いきなりうつぶせの私に馬乗りになって、彼の膝で両尻をはさみブルンブルンと技かけられました。何だこりゃ~~! 初体験ですがな。ところが気持ちいいんだがな! ただ、格好を想像したら、R指定じゃないの、これ? その後も足をひっぱるどころか、かえるのようにぺしゃんこにされる馬乗りとか、 私は武富士のダンスでも踊ってるんじゃないかと思ってしまったほど、人の足を曲げたり伸ばしたり、グルングルン回したり・・・・。 どういうカッコかというと、リズミカルにヨーガのポーズを強制的にやらされてるとでもいうのかな~。 BGMはジブリだったけど、いっそロックンロールにでもして懐かしの「朝まで踊ろう」でもかけてもらいたいくらいだったわい(知ってる人いますか?40代以上) もうパンツ丸見えならぬパッチ丸見え。それも紫じゃ。 泌尿器や婦人科でさんざん想像を絶する処置を受けきたお陰で、私はこういう時自分が物体になってしまうことができるので、もうどうでもええわいという気分だった。 そこって不思議なとこで、たくさんいる施術者はそれぞれ、持ち技が違うようだ。 違う部位に移るたびに「痛くないですか、ちょうどいいですか、本当~~に痛くないですか」と毎回聞くんだが、 他の人でそんなしゃべってる人はいなかった。 ただ一人、リフレクソロジーの人が、「はい腎臓です。はい肝臓です。はい気管支です。はい何なに・・」と延々、ツボを押すたびに、反射区の解説を人体解剖図鑑の目次みたいにしゃべってたけど、 お客さんはどんな気持ちで聞いてるんだろな~~。 あっ、痛いからオレ前立腺悪いよ、どうしよう、とか思うんだろうか。 ハードなマッサージは揉み返しが来るというのは、多分俗説で、経絡を心得ずに押すと、必ずどこかに異常が出てくるみたいだ。 だけど今回の整体は格好以外は大変によろしかったです。 舘ひろし(NG)やるな! 今度からジャージはいていこうっと! エステでよもぎ蒸しってのもあって、これも次にトライしてみたいものであります。 残念ながら岩盤浴は、30分入れ替え制なので、出たり入ったりができないのでちょっとつらかった(^^;) てっきり岩が熱いだけと思ってた私は、部屋が狭くてほとんどサウナだったので、いきなり30分無理です~~(>_
2006.02.13
コメント(10)
意外に思われると思うけど、 私はスキーが大好き(大スキーとは決して書かない) しかし長女が生まれて一度一回行って以来、 それまで毎冬5~6回は行っていたスキーをぷっつりやめていた。 子連れ、しかも乳児ではかなりスキー場は難儀するからな~。 結婚してこちらに来てから始めたスキーゆえ、腕前はボーゲンに毛が生えた程度。 一番最初に行ったのは確か越後湯沢だった。 そしてスキーも満足に履けない私を大丈夫だから、と言って リフトに乗せ、中腹まで連れて行ってくれたのは、 かの大親友の真美ちゃんだ。 リフトの乗り降りすらできんかった・・。 そして転んだらそのまま立ち上がれない私は、ついに板をかかえて歩いて降りた。 一緒に行った夫(東北育ちのスキー好き)はもう二度とスキーに行かないと言うだろうと、絶望したと当時を振り返る。 あにはからんや( ̄∀ ̄*)イヒッ その後スキー教室のインストラクターの指導などにより(最初から入れつーの)ボーゲンがメキメキと上達した(はず)の私はユーミンのブリザードをBGMに華麗に滑走できる(つもり)ようになった。 しかししょせん初級者のクセに、このいつも一緒に行く真美ちゃんがスリル大好きで、何度も上級者コースにつきあっていた。 あちこちのスキー場を転戦した結果、上級者コースというのは、 確かに難易度が高いが、華麗に滑るという話で、かっこ悪くても時間がかかっても良ければ、ボーゲンがとりあえずちゃんとできれば、降りてこられるということに気がついた。 しか~し、これは古くからある、広々と敷地があるスキー場の話で、新設のスキー場は結構山間部に無理して作っているので、厳しいコースも多かった。 しかし何とかなるさ根性で結構楽しんでいたんだけど・・。 あれは・・忘れもしない白馬47で、比較的まだ新しいころに例のごとく友人たちご一行で行った時・・・。 みんなを見失った私は、きっとまた上級者に行ったに違いないと追いかけた。一人で。 そこには何度もしつこいくらいの看板が。 「初心者絶対進入禁止」 しかしこの手の看板はこけおどしであることが多いとなめきっていた私はどんどん進んで行った。 かなりの距離を進み、最後の斜面に出た。 友人たちには会えなかった。 そこで下を覗いた私が見たものは・・。 幅5メートルくらいしかない斜面の脇は切り立った崖のような コブコブの35度くらいの傾斜か?? どう考えても降りれるはずがない、周りを見るとウェーデルンでバンバン降りて行くような超上級者・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ここは上級者コースというよりは超がつくオリンピック選手コースではないか! それでもいちおー滑ってみよーかなーと足を踏み出しても、 どうにもこうにもならん! そこで一人で空回りして転んでいる私に親切に声をかけてくれた関西人のお兄ちゃん。 「ちょっと滑ってみ」と言うのでガクガクしながら滑ったら、 「こりゃアカン。アンタ今レスキュー呼んできたるからその板貸しなはれ」というような関西弁で、 私の板もストックも抱えて降りて行ってくれた。 待つこと、30分くらいだろうか。 さすがに大反省のサル状態の私に、レスキューのお兄さんは、 歩いて降りろと言う。しかし3歩くらいで滑り落ちてしまう。 そのたびにお兄さんは私の前に回りこみ、股の間に足をつっこんで股間で止めるのだ。 ひーーーいってーーー!(女でよかった)ってことで、 「あの~~~お尻でこのまま滑り降りてはいけませんか?」と言うと、 勢いがついて骨折する危険があるからあくまで歩いて足を滑らせたらボクが止めます。という方式で斜面を降りた。 何回「ぎゃーー!」と滑り落ちる私を、ささっと回り込んで股間で止める。 を繰り返したか・・・。 股間がジンジンしびれるぜになった頃、ようやく麓のレストハウス前にたどりついた・・・。 こんな私にお兄さんは「もう二度と行ってはいけませんよ」と優しく諭しただけで去っていった。 関西人も下で見守ってくれていたようで、スキーを返してくれた。見ず知らずのみなさんありがとう。 さすがに私はその時目に涙がにじんだぞ!! その間夫はじめ友人たちは何も知らずにのんきに滑っていたそうが、一人レストハウスにいた女友達だけは 「あれはもしやゆりさん?」と股間ストッパーをかけられながら降りてくる私を見ていたそうだった。 しかしその時は声をかけてこなかった。 恥ずかしかったんだな? しかし私は恥ずかしいのなど通り越して命がけだったぞ。 もう二度とあのスキー場には行けん。 今年スキー場で事故の記事を見ていたら、そこで、誰か亡くなったようだった。 マジで生きてて良かったぜーーー!! それでもまだまだスキーに行きたい私です。 そろそろ子どもらも大きくなったし、誰か一緒に行こうよ、ネ!出来ればレスキューできる人。
2006.01.26
コメント(12)
元来私って、喜怒哀楽は激しいけど、超現実的なタイプだと思ってたし、人にも言われてきたんだけど・・・ 色んな体験をして行く内に、これは何かある、と思い始めたんだなあ。 それは例えば、 ◆お店のお客さんが不思議なことに、来る人来る人、例えば割り箸をほしがる日がある。 何か~~今日は割り箸くれって言う人多くない?と言ってると、タバコ買って割り箸くれ、と言われた。危なくぶーーっと噴出しそうになる。 とにかく、肉まん買って、からしくれ、とか当たり前の要求でない、どう考えても何故??と思うような要求ばかりされる日というのがあったりする。 あとお金の種類。一万円札が多い日というのはある。給料日あとなんかね。 だけど、やたら500円玉が貯まる日。100円。50円。10円。と全ての金種がその日はやたら貯まる日というのがある。 ◆似た話で、父が血液を救急で運ぶアルバイトをしていた時。 迷信一切嫌い派の父が、「不思議だよ。何故か、同じ血液型ばかり集中して要請される日というのがある。日本人に多いA型ならわかるけど、様々なんだ~~」とぼやいてたことがある。 ◆出産の時、看護士さんと話していたら、 なぜか出産ラッシュの時期というのがあって、次々と産まれる日があるかと思うと、ぜーんぜん、入院患者さんがいなくなるくらい誰も産まない日が続く時がある。と。 そこは大学病院で、二人目出産からは3日で退院させられるくらい混んでるとこ。 そして、何故か男の子ばかり産まれる日がある。女の子ばかり産まれる日もある。と。 以上の話は統計を取ると、結局平均値になる話ばかりなんだけど、 実はものすごい偏りがある。これはデータというものはそういう性質を持つものなのかしら? こんな話がいくつか頭に入って来て、何か特別な力?ルール?があるのかな、世界というものは・・・と思い始めた。 ちょっと意味合いが違うけど、こんなこともある。 ◆店に来るお客さんである特定の地区のお客さんはすぐわかる。 それは物腰とか服装とかいうのではなく、同じ地区に住むから同じ価値観を持っているから、というだけでは割り切れないものがある。 そこの地区(なぜわかるかというと、宅急便を出したり、公共料金を払ったりして、どこに住んでるか慣れた店員は知っている)の人たちは、お客でくると必ず店員を呆れさせる。 一見上品だけど、言うことややることが結構えげつない。 一度なんて、あるご婦人が宅急便のことでパートさんを困らせていた。かなり自分勝手な言い分だった。 それを私と夫が聞いていて、もしや〇〇町?〇丁目(そこまで特定できる)とお互い目で話した後、伝票見たらやはりそうだった。 私はこの地区は、何か住んでいると人が変わってしまうのではないかと思って近寄らないようにしてる。 こういうことって、例えば、風水?月の満ち引き?星座の運行?フォトンベルト?(フォトンベルトに地球は突入しているという話)波動? 一体なに~~~? 何でもないただの偶然。と自分で何となく片付ける部分もあった。 だけど、去年、ある歯医者さんとの出会いがきっかけでKさんという女性と知り合った。 とても綺麗なHPをお持ちで、私はこの人のHPに行くと、 礼拝に行っているような気すらするんだけど、誰にも言ってない。秘密の花園( ̄∇ ̄;) この方とシンクロが起きること起きること! 結果御岳山のキャロルのリトリートもこの方からのお話で行くことにした。 そこは偶然いつも私が行っている、宿坊。 偶然は単なる偶然でない。 私にこれでもか、と見せ付けてくれて驚かせて、教えてくれていたんだなあ。 シンクロをどう活用するかというのは、ちょうどTOMOちゃんがキャロルのインタビューページを紹介してくれたので、 読むとわかりやすく書いてくれています。 インタビューページ「オープンマインド」ってキャロルが書いてるけど、本当にその通りだと思う。 私はオープンハートと思ってるけど。 ちょっと話がずれるけど、 若い頃、ある会社の経理部長をやってるおじさん(おじいさん?)に食事をご馳走になった時に、 私は好き嫌いが実はすごく多かったんだけど、刺身がダメ、寿司ももちろんダメ、あれだめ、これだめ、だったの。 そしたらね、その人に言われたことすごく心にズシンと来たんだけど、 「もういい大人なんだから、そうやってあれダメこれダメと食べず嫌いをするのは、性格を作って行く上でも、あれいやこれいやとなって、すごく影響することだから、好き嫌いがあるのは恥ずかしいことだよ」と優しく言われた。 その時、食べず嫌いを直そうって思った20歳の私だった。 おまけもあるけど、 素敵な大人だと思うでしょ。 そのおっさん、その後会社のお金の横領で捕まったよ。 (≧∇≦)/ ぶはは!笑ってる場合じゃないけどさ。 それによって、人は色んな面を持つ矛盾を抱えてるってことにも気づかされたわ。 私には犯罪者でも何でもなくて、色んなことを教えてくれる人生の先輩だったけど。 そんな人間という生き物がやはり大好きだな! 誰にでもオープンハートでいると、変な人が寄ってくるという心配もしてない。 共鳴現象を今私は強く信じているから。 この頃ミラクル~~などと盛り上がっているけど、日常生活がすでにミラクルなんだなあ。 面白いよねえ、人生って。 楽しいよ! そうそう、全然関係ないけど、日曜日、リフレクソロジー受けてきたら、うげげげっ!イターーッ!というとこがあって、 「ここは右の卵巣と卵管です」と言われて、実は前日から排卵痛に苦しんでいた私は、すばらしい反射区!と感激しました。 も1つおまけ。面白いゲームです。水晶のパワーをお楽しみ下さい。トリックを解いてくださいね!( ̄∀ ̄*)イヒッ
2006.01.17
コメント(10)
今日は、私のか弱い心臓がドキーーン!とすることが大小二つあった・・。ホンマやで! 二つとも仕事のことだけど、ひとつは想定内のことではあったけど、これは考えようによってはショックでもあり、ツイてることでもあるだろう。解決にはしばらく時間がかかりそうだ。 もう1つはよくある突発的なちょいとした現金のトラブル。 その話を聞いたとき、まだ未解決だったけど・・・ いつもの私なら素早く怒ってただろうけど・・・ きっとこれはもっと大きな大難がこんな小難ですんだんだから良かったよ、ありがたい。と私にしては珍しく鷹揚にしていたら(気が小さいもんで・・すぐに騒ぐ・・) 何のことはない、お金は戻ってきた。 一度間違えて渡したものだったので、 なんだか得した気分で嬉しかったよう~~\(^o^)/ 暮れからこっち、色んな言葉が降りかかる。 それが素敵な言葉ばかりなんですよ。 ひとつ、御岳仲間のメーリングリストで紹介されたのを書きます。 いつもいつもうまく表現できなくてもどかしかったけど、 ピッタリと来る言葉だったので。 これは斎藤一人さんの本に書いてあることだそうです。 ・何かいいことがあるからツイてるのではなく、 どんなことでもツイてると受け止められる人に ツキが巡ってくること ・幸せの道は将来に向かって伸びているのではなく、 幸せだなあって感じて歩いてきた人が 後ろを振り返ったときに幸せの道が見えること この2番目の言葉が特に大好きです。 今幸せと思ってなければ、今の連続の未来は幸せじゃないよなあ、って思っててうまく言えなかったのだけど、そうそうそう!そういうことなんだよ~~~ってポンと膝をたたきたくなりました(≧∇≦)/ 今私は幸せが葱しょって足元にいるのが見えるぞ~~! いつもと変わりない生活ですけど。 だからこそ。
2006.01.10
コメント(10)
やっぱり新しい年は嬉しい! 去年は本当に悲しい別れがたくさんあった年だったけど、 多分今出会っている人たちがいたからこそ、乗り越えられたと思う。 みんなありがとう。 今年もよろしくお願いします。 物事(出来事)自体は、よくも悪くもない。 受け取る人の心が決める。 不幸なんてきっとない。 私たちの心にあるのは幸せと感謝のみだ。
2006.01.01
コメント(15)
メリークリスマス☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆今日みなさんに素晴らしい笑顔とハッピーが届きますように!
2005.12.25
コメント(11)
って毎月あるんですけどね(婦人科は・・・なんか納得行かないんだけど・・) 夜中にフラフラして車を脱輪させて、自力で這い上がったんだけど、睡眠不足が心配だったので、車はよして、 (もうこれ以上ぶつけたくないからなあ) 電車で行ったら、行きの電車で歌うオバサンに遭遇! 顔は細木カズコさんみたいなオバサンが、3人掛けの真ん中で歌ってた・・・(^o^;) 電車の中のシャカシャカ同様、あれは耳障りなもんですね。 最初はむむっ(-"-;)としていたけど、 両脇の若いお姉ちゃんは寝たフリしてるし(この場合寝たフリしか間を持たすことはできないよなあ) まじまじと見つめてたら、小声ではあるものの、 昔のレトロな歌謡曲のような、詩吟のような、間延びした歌を ビブラートまできかせて歌ってる・・・。 おお、なかなかやるなあ。 面白くなってきて、じーーーっと耳を澄ましてると、 1曲歌い終わってしまい(しばらく間があった) 次の選曲中かなと待ってたら、また同じ歌だった!! ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 観客がいるんだから違うの歌ってくださいよお~。 楽しかった。これは笑えるからいいとしても・・ 一時、お店ではオジサン連中に何が起きたの?というくらい、 万引き犯はオヤジばかり(50~60代)の時期があり、 う~~ん、くれさんあたりが「けしからん!」と言いそうなくらい情けない話ですよ! どうもオヤジ連中の波長が狂ってる!と言ってたら、 今回の姉歯事件で止めを刺した感があったなあ。 まさか次はオバサンが壊れる番ではないだろうなあ・・・。 時事にコメントする気はないが、あの事件のオヤジ達は、 狂ってるとしか思えないからな。 気を取り直して、 今日の愉快なシンクロは、採血室で、技師が3人、患者さんが3人しかいなくて空いててラッキー!だったんだけど、 まず私がフルネーム呼ばれて座ってると、隣にダンナと同姓同名の人が呼ばれた(ё_ё) あれま~。 ヨボヨボのおじいさんだったけど、寒いギャクを飛ばしてるとこも似てたりして・・。 で、技師の人がやたら〇〇さん(私の苗字ね)と呼ぶので、おじいさんかと思ったら、 技師の一人も同じ苗字。 私の担当者が、今日はここに3人〇〇さんがいるわねえ、と言ってたが 6人中3人ってすごい割合でない?人口の半分だ! いくら平凡な苗字でも・・。ちなみにスズキとか佐藤とかではないですよ。 知ってる人は知ってるか・・( ̄∇ ̄;) と、ここで、同じような話を聞いたことある人いるよね! そう! ははちゃんが、先日某診療所に行った時、 ははちゃんのあとに呼ばれた人がははちゃんダンナと同姓同名(ё_ё) ということで、 先生も面白がってたじゃないか! それと同じことが私にも起きたわけだオオーw(*゚o゚*)w なかなか珍しい話が再び、同じく起きるってのも、シンクロだ~い! だからどうって訳ではないけど、物事や人は繋がってるとつくづく思うんだわ~。 早速来た来た!シンクロちゃんヾ(@^▽^@)ノ 楽しいんだよね~~、シンクロ大好き。 追記; そういえば、手放す、ゆだねるというのを 間違いなくやってる瞬間があるということに今日気がついた! それは・・・ 婦人科や泌尿器で検査を受けるとき。 いつも私は人が痛い痛いという検査が全く苦痛でないので、 「体の力を抜いて、息を吐いたらいいよ」としか言えなかったんだけど、 心はそういう状態なんだ! 怖いとも痛いとも嫌だとも、すべての感情を手放して、 無になってる・・。 やってみてみて!痛くないかも、私みたいに! で、今日は先生いつも決してやらないことをした。 それは検査の前にじゃばばあ~~~っと、洗浄したのだ。 それも何回も。 無になってんのに冷たいじゃんかよ~~~(-"-;) こんなこと初めてだったので、もしや年末の大掃除のつもりじゃないだろな・・と思ったんですが、いかがでしょう?
2005.12.22
コメント(5)
気がついたら長いこと日記を書いてないのだった・・。そんな訳で2日分続けて~~れっつごー!山川亜希子ご夫妻のメルマガを読んでるんだけど、 今日の言葉が、今日の私にぴったし~~!だったので、 コピー おりゃ~。何か行動してみなければ、本当にそのとおりかどうかはわかりませ ん。安全プレーで生きるのはやめなさい。あなたが手を放し、思い きってすべてを神の意志にゆだねたとき、何が起こるか試してみて ください。(「心の扉を開く」アイリーン キャディ)
2005.12.21
コメント(3)
今朝、夜勤明けのダンナが朝ごはん?昼ごはん? 食べながら「いや~~久々に参ったよ!」と言うので、 話を聞いてみた。 も~~う、大爆笑だったのだけど、ちょっとこわいかも~~ (^o^;) 昨日ダンナが店に入ったときは気づかなかったらしいが、 夜9時45分にバイトのI君が来た時は、その男はすでに店内にいたそうだ。 で、何をしていたかというと、「瞑想」 「えーーあぐらでもかいて、ポーズ決めてたんか!?」と聞くと、 そうではないらしく(当たり前じゃ!) 体を45度に折り曲げて、手はグーで両足の脇につけ、 目をつぶっているらしい。 最初はコミックの棚に向かってやっていたので、立ち読みしている風だったが、 そのうち反対側を向いてもやるようになった為(つまり店内を向いて) 近くにいる雑誌の立ち読みの連中はことごとくいなくなったらしい。 で、店内あちこちウロウロして色んな場所で瞑想するらしいのだ。 それを見たI君が、「そういえば・・・」と言い出したそうだ。 「2~3日前に女性で同じようなのが来ました。」だって。 その時は1~2時間で帰っていったらしいのだが、 何とその話をしていると、 件の女性が現れたそうだ!(素晴らしいシンクロ!(T∇T)) で、その男性と顔見知りかと思いきや、お互い全然関係ないらしく、それぞれ勝手に瞑想しているのだそうだ。 時々店外に出て行くが、また戻ってきて、 コンビニというのはお客さんが入れ替わり立ち代りするとこだが、 たまたま店内にその男女二人だけになったときもあり、 それはそれはこわかったそうだ!・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。 女の方は「立ち寝しているみたいに見えたぞ!」と言っていた。 大体終電が出た時間でもなし、結局女性は2~3時間瞑想し続けたのか、立ち寝してたのか、 それで帰っていたそうだが、 男性の方は、ついに朝の7時までいたのだそうだ。 ダンナが帰る時間になり、何をするわけでもないが、 さすがにバイトだけの時間にこの男を放っていくのもまずいと判断し、 「あの~もう9時間もいるんですが、まだいる気ですか?」と聞いたそうだ。 そしたら慌てて「あっ、もう帰ります。帰ります!」と言って帰って行ったそうだが、 本当は是非何時までねばれるかいてもらいたいとこだった! 何やってんのか直撃質問したら良かったのに、という私に 「いやだ~~気持ち悪いから!」と言ってたけど、 確かに目の当たりに見たらこわいのかもしれん。 しかし、色んな変わったお客さんがお見えになるが、 これはかなり出色だった。 大体、その女性と知り合いでないのに同じようなのが2人も集まるってどういうことや! ダンナに、もしかしたらこの店はパワースポットで、それに気づいた人が入ってきて瞑想してるのかもしれん! と言う話をして、あの二人も実は知り合いで、 数日前に来たという女性から「ねえねえ、すごいパワースポット見つけたわよ!」ということで、 じゃあ私もあとから行くわね!てなノリでそれぞれ来たん違う? しかしクチコミで瞑想スポットとして有名になるとそれは困る・・なにしろ彼らは何1つ買わないのだから! などと色んな想像をして喜んでいたら、疲れきったダンナは返事もせずに寝てしまった。 コンビニがパワースポットちゅうのは初耳やなあ~~。 それにしても長年コンビニやってるが、久々の大物でありました。 是非お会いしてインタビューしてみたい!
2005.12.13
コメント(12)
またまたTOMOちゃんから教えてもらいました。オーラソーマってご存知ですか?日記リンクさせてもらってるyukai★ちゃんも大変詳しいです。そういうの興味ないわ、って方もこのボトルたちの美しさ、眺めるだけで楽しくなりますよ!色々診断してくれるサイトもありますが、わかりやすいの1つ。遊んでみてくださ~い!オーラ・ソーマちょっと深いオーラ・ソーマ
2005.12.09
コメント(15)
気がつけば12月だった。日記を全然書いてなかった(>___
2005.12.07
コメント(16)
以前みなさまにたくさんのご協力をいただきました、署名活動についてのご報告です。以下、発起人のお一人、トロさんからのメールです。改めて、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。経過につきましてはフリーページに載せてあります。==================================皆様にご協力いただいた署名活動についての詳細です。11月16日に開催された「社会保障審議会介護給付費分科会(第34回)議事次第」がWAMネットに掲載されました。WAMネットこのトップページの「新着情報の掲載履歴」の、11月17日に掲載された「第34回社会保障審議会介護給付費分科会資料 平成17年11月16日開催)を選んでください。資料2-1 「がん末期」を特定疾病に追加することについて(案) 1) 介護保険の特定疾病について 2) 「がん末期」の取り扱いに関する法案審議等の概要 3) 特定疾病における「がん末期」の取り扱い等について ○国会等における議論を踏まえ、特定疾病に「がん末期」を 追加することについて、がんやターミナルケアの専門家に より構成される「特定疾病におけるがん末期の取り扱いに 関する研究班」(班長:垣添忠生国立がんセンター総長)に において、主に以下の論点について検討を行っていただい たところ。 ◆論点1 全ての「がん」を1つの疾患として捉えることが可能か、 また、その場合に「がん」は加齢に伴う疾患と言えるのか。 ◆論点2 特定疾病において「末期」を定義することが可能か。 ○今般、当該研究班において、これらの論点に係る報告が 以下のとおりまとめられたところであり、今後、当該報告 を踏まえ、平成18年4月から施行することを念頭に、 政省令改正等の所要の手続を行うこととしている。別添1 特定疾病におけるがん末期の取扱いに関する考え方について 特定疾病におけるがん末期の取扱いに関する研究班中間 報告(抄) 3.「がん」の特定疾病としての該当性について 3-1.「がん」の包括的な疾病概念としての整理について 3-2.「がん」を加齢に伴う疾病として取扱うことについて ○ 「がん」を明確な同一の疾病概念を共有する疾病群として捉えた 場合、罹患率及び死亡率は加齢との関係が認められ、・・・・・ ○ こうした点を踏まえると、・・・・・ ○ なお、乳がん、子宮がんといった、生殖に直結した臓器のがんに ついては、罹患率は必ずしも年齢とともに高くなる傾向があると は言えないものもあるが、これらのがんの発生機序はその他の がんと同様であり、これらの臓器の機能的な寿命が個体の寿命 より短いことを考えると、これら臓器に発生するがんを臓器とし ての加齢に伴う組織学的変化によるものと捉えることができ、 病的加齢現象と医学的関係があるものと考えられる。 4.特定疾病における「がんの末期」について 4-1.「末期」の定義について 4-2.「がんの末期」の診断基準について 5.まとめ別添2 特定疾病におけるがん末期の取扱いに関する考え方について -がん末期の方々が住み慣れた地域や自宅で最期を迎える ために-中間報告資料2-2 難病(特定疾患)の疾病区分の変更等に伴う特定疾病の 変更(案)別添1、2に詳しく出ています。乳がん、子宮がん、とあえて取り上げられているのを見て、改めて危うかったなあ、と思いました。(小児がんを除く全てのがんが入ることになります)
2005.11.30
コメント(3)
TOMOちゃんに教えてもらいました。 名前(HN)を入力すると「日刊あなた」新聞の記事を作ってくれます。 http://www.p-apple.net/anata/ ◆チャイゆり余裕の金! またまた日本に金メダル!下馬評ではイマイチの評価だったチャイゆりであるが、三段跳びで、「ホップ・ステップ・バック」と三段目に後ろに戻っても余裕の金!であった。明日から、柔道、水泳、棒高跳びと連続出場のチャイゆりであるが、この調子で金メダルをとってくれることであろう。しかし、ここにきて問題発生である。シンクロナイズドスイミングと柔道の時間が微妙にかぶっているのだか、チャイゆりなら水着で柔道でも金メダル確実であろう。 ◆チャイゆり、経済を斬る!! 経済にも精通しているチャイゆりによると、現在の日本経済はなっていないらしい。チャイゆりは、「最近は仕事もしてないので、あまり贅沢は出来ません。自宅で麦茶を作って飲んでいます。ペットボトルに入れているので、出かける時も安心です。」と某大学での公演で自信満々に語ったと言う。学生からは「経済の話というか、自分の生活の話じゃ?」との声もあった。またその公演でチャイゆりは、「2000円札って使えないですよね。」とも語り、日本経済を鋭く牽制することも忘れてはいなかった。さらには、「日本人全員1億2千万人に、一人1円づつもらえば、1億2千万円ですよね。」と、誰もが一度は思い浮かべる夢を興奮気味に語り、場内から喝采をあびた。鳴り止む事の無いチャイゆりコールに対し、チャイゆりは、「やっぱ愛でしょ」とさかんに答えていたという。 ◆チャイゆり最後の制服姿! 桜さく季節が訪れる前には別れが待っている。チャイゆりもついに堀越学園を卒業することとなった。答辞では「若い翼がクヨクヨしてたら大空をはばたけましぇ~~~ん。」と涙交じりに言った。やはり数々のドラマに出演してきたチャイゆりではあるが、「金八先生」は格別だったようである。多忙すぎて学校にあまり通えなかったチャイゆりにとってロケだとは言え、一時でも学校生活を体験できたのだから当然であろう。今後は、はり・灸の専門学校に通いながら芸能生活もいままで通りやっていくチャイゆりの活躍に注目!である。
2005.11.26
コメント(16)
今日小学校で、4年の長女と、2年の次女の個人面談があった。 ので、昼食後、軽く掃除でもして行くつもりだった。 しかしお日様がぽかぽかしていい気持ち! こういうときこそ、散歩でも・・と思うのは健全な人々。 病弱な私は、う~む、素晴らしすぎる、これは絶好の昼寝日和だヾ(@^▽^@)ノ てなわけで、3時過ぎに行けばいいから、1時間だけ、ちょっとだけ・・・んふふ♪と こたつがない我が家なので正式に布団に入ったら、 ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 3時10分に目が覚めたーーーっ! 予想通りの展開だよ。とりあえず、お水飲んで、台所にあったマカダミアナッツチョコをひとつ口にほおりこみ、 どきゅーーんと車で到着! 次女の先生と話して、まー内容は特に私も気になることもなく、 ありきたりの話ののち、最後に先生が、 「最後に、ひとつ、給食なんですが・・・・」と言いよどんだので、 「もしや、ぜんぜん食べないとか好き嫌いが多いとか、オデブの割に、給食を食べてないのでは!(-_-;) (実は私がそうだった。私はでぶではなくて、大変なやせっぽっちだったのだ!参ったか!)」 と一瞬心配したら、 「食べ過ぎるんです。いつも2杯。時には3杯も・・」 Σ( ̄□ ̄;) そうきたかーーっ! どうりでデブってきたのか! お姉ちゃんと同じもの家では食べてるのに体型が違いすぎるのは体質かと思ってたら・・・。 勉強についていけないとか、行儀が悪いとか、忘れ物が多いとか、そういう意味と違う意味で・・・少々母は身が縮みました。 まーーー元気な証拠でいっ!( ̄∇ ̄;) ハッハッ 面談のち、気がついたが、行く前に食べたマカダミアナッツが口の端についていた母だった!!Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ! 先生も一言言ってくれればいいのによう・・。
2005.11.21
コメント(14)
巷で最近よく聞く解毒(デトックス)TOMOちゃんからいいこと教えてもらいました!それはメープルシロップによる解毒法そうか!アタシの頭がいつも混乱してるのは天然毒のせいであったか!と目からウロコが・・・m(;∇;)m 落ちそうになった・・・。こういう民間療法というか、生活の知恵のようなものは大好きです。だからといって盲信するのはちょっとこわいけど、かる~~く生活に取り入れてみるのって楽しいですよねv(^o^) 先日、某高級系スーパーにて、メープルシロップの大瓶がお買い得だったので、ううーーーーん・・・・と悩んだ挙句、買わずに帰ってきたら、その夜、TOMOちゃん情報が!また行こっと!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノとりあえず、近所のスーパーにもあるので、小さいの買って来ました。これ以上頭が撹乱しませんように・・・!下の写真はこないだのお金撒き(御岳山)のワンシーンです。この写真を撮ったあと、夢中で拾ってたので、写真を撮ったことすら忘れてました(^^;)手を頭に当てている人がいるのは、お金がバシバシ当たって痛いようです。隣にいるショートカットのお姐さんが、どついたのではないようです。さあ、亀姐を探せ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
2005.11.11
コメント(30)
1)リラックスできる場所で痛みに意識を集中して下さい。 2)痛みの形を想像して下さい。そして、どんな形でもいいから一番痛みがなくなるような形に変えてください。 3)次に痛みの色を想像して下さい。そしてその色を一番痛みが軽くなるような色に変えてください。 4)3番目にその大きさを変えましょう。一番痛みがなくなるような大きさへ変えてしまうのです。たいていの場合、サイズを縮めると痛みは和らいできます。 5)最後にその痛みを体の外へと引っ張り出し、イメージの世界の中で、できるだけ遠くへ放り投げてしまうのです。 そうしてその痛みは電車の中に転がり込んでどこか遠くへ行ってしまったり、トラックの荷台に乗って、どこかへ運ばれて行ったりしてもう2度と戻ってくることはありません。 =================================これは神経言語プログラミングという一見難しい名前のついた心理療法です。(中略)=================================ある情報誌に載っていた小児科の医師の記事から抜粋しました。割と活用させていただいてまーすv(^o^) 夜中に痛みが起こったとき、また私はよくあるのですが、「来るぞ来るぞぅ~~~!間もなく痛みがやってくる~~!」と長年の経験から痛みの襲撃を察知した時、活用してます。案外いけますよ!この病院はbook marksの「気になるブログ」に入れています(^o^)
2005.11.07
コメント(24)
コンビニのごみ箱に家庭ごみが捨てられる“被害”がエスカレートし、仙台市内ではごみ箱の口を封鎖する店も出始めた。米中枢同時テロ以降、交通機関の駅など公共施設からごみ箱が撤去されたことも、コンビニへのごみ集中に拍車を掛けている。店長らは「もう我慢の限度を超えている」と怒り心頭だ。 「家庭用ゴミを投棄されますので、しばらくの間、閉鎖します」。〇〇区のローソン仙台〇〇店は5月から、店頭に置く燃えるごみ用のごみ箱の口を張り紙でふさいだ。誰が家庭用ごみを持ち込んだか分かるよう、防犯ビデオも設置した。(※伏字にさせていただきました。チャイ) 「猫の死骸(しがい)や使用済みの紙おむつ、金属性部品まで入れられる。ごみ箱が満杯になると周りにもごみを並べられ、もう我慢できなくなった」。店を始めて16年になる鈴木〇〇店長(64)はカンカンだ。 〇〇区木町通のコンビニは、燃えるごみ用のごみ箱だけを店内に入れた。店員の目が行き届くため、家庭ごみが持ち込まれなくなると考えた。「近隣住民や車で来て捨てていく人が多く、苦肉の策だ」と店では話す。 この店が加盟するコンビニチェーンの本部は「利用客あってのコンビニなので、ごみ箱は外に置くよう指導したが、被害のあまりのひどさに店長を説得できなかった」と明かす。 業界最大手のセブン―イレブン・ジャパンは8月中旬から、全国約1万1000店のごみ箱に「家庭用のごみの持ち込みはお断りします」とのステッカーを張っている。「基本的には当社の店舗から出るごみを処理するために設置しているのに、趣旨から大きく外れたごみが持ち込まれるようになった」と同社は説明する。 同社はごみ処理料として月3万2000円を店から徴収しているが、これを上回るコストがかかりだしたようだ。 仙台でもJRや地下鉄の駅など、公共的な施設では米中枢同時テロ以降、防犯上の理由からごみ箱撤去が相次ぐ。コンビニ店長の中には「それ以降、持ち込まれるごみが目立って増えた」と指摘する人もいる。 コンビニ店でつくる全国FC加盟店協会宮城県支部は「今は利用客のモラルに訴えるしかなく、解決策は見つからない」と頭を抱えている。(河北新報) - 11月4日14時41分更新==================================と、いう記事を目にして、気持ちはわかるが、これは難しい問題だなあ~~と・・・。本部が「説得できなかった」というのにも、どういうオーナーか見当がついて、担当者さぞ大変だっただろうな~とちょっと同情してしまいました。ベテラン選手にはこういう激怒タイプ多いんですよ(≧∇≦)しかもこの年齢層の方は言い出したら、いう事聞かないの何の!マニュアルなんてお構いなし。ゴーイングマイウェイ。自分勝手まっしぐら!オオーw(*゚o゚*)w(これは個人的コメントではなくて、全国7000店以上のデータを元にしても、年取るほどに、扱いにくくなるというのは本部社員の間では常識のようです。ちなみにウチはそんなに年でもないくせに奥さん(わたくしでございます)がすぐ暴れてタチが悪い、と言われているようです( ̄Σ ̄;)ブーだけどこういうのとは違う意味ですから!多分・・・きっと・・そう思いたい!今回も新規契約で私の性格が問題にならないか、本気で心配しました)いや大変だと思いますよ。ウチだって、店頭のゴミ箱もそうだし、回収用のダストボックスは裏にあって見えないから、ビデオ設置してますけどね~。ビデオがあるだけで、案外人はそんなことしないもんなんですが、ゴミの有料化がすすむこのあたりではこの問題、深刻になるだろうと予想してます(^^;)だけど、ごみ箱閉鎖しても、問題解決にはならないのは間違いない上に、下手すると売り上げ落ちまっせ~~。店長!店側が、お客さんを見て、ごみ捨て犯と思うような態度は、店の雰囲気に必ず出ますからね・・・・。ただ、それにしてもネコの屍骸はひどい。多分これは・・・多分だけど、ゴミ捨てのつもりで捨てたというより、嫌がらせに近いものを感じます。こうなるまでの確執の原因が一概に、捨てた方の人ばかりではないのかもしれません。あくまで推測ですが・・。もちろん、最初に捨てる人がモラルがないのです。産業廃棄物扱いのジャリ捨ててくことがあるって話もきいたことあるくらいですからね~(^^;)これはもう犯罪だけど・・。だけど、だけど、この店長の苦悩も痛いほどわかるんだけど、このやり方には賛成できないんだな~~。さてどうするか、色々これから検討しなくてはならないな~~。ひさしぶりに真剣!これがコンビニの話題だったから、手に取るように様子がわかったけれど、専門外のことって報道や、専門家の話を思わず鵜呑みにしそうですが、案外、それだけでは伝わらないこと、また、報道する側の思惑が多いにはいっていることって、結構あるんでしょうね。だから私がTVを好まないのは、もちろんそういうことも理由の1つです。だけどたまに観るといい番組は面白いなっ!ヾ(@^▽^@)ノ 今日は夫が帰り次第、善後策を練らなくてはなるまい!うむっ!!ま~一番いいのはそんな問題が起きないで、ごく普通に営業できるのが何よりですけど。きっとツイてるから大丈夫かなあ((*≧m≦)ププッ揺れる乙女心だわ~( ̄ー ̄?).....??アレ??
2005.11.04
コメント(14)
とか書くと、きびし~~い寒中山岳修行を積んだ薄幸の美しき修行僧みたいだな。誰もそんなこと思ってないかな。一人くらいそういう誤解をしてくれたらいいな。と思いつつ、秋の爽やかな御岳山での爽やかかどうか甚だしく疑問なお泊りのお話ですヾ(@^▽^@)ノ 参加者は総勢13名、内大人6名、子ども7名(しかも未就学児4名!)って保育園の父兄同伴お泊り会かいっ!滝行参加者で最年少は何と、小3の男子、直人くん(仮名)拍手~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。おそらくこの時期の挑戦者で最年少ではないだろうか?2度目のチャレンジ後、つららになったのではあるまいか、と一瞬心配したが、耐え抜いた君はすごいぞ!いい根性してるぞ!これで、勇気や自信になったら万々歳だ~~~!いや~~~私個人は初日の滝は寒かった、冷たかった、凍るかと思った。でも私以外の人は案外、「そうでもなかった」という感想だったので、事実寒かったのかどうかは疑問かも(^^;)終わった後の爽快感は相変わらずで、仕込んだネタとまでまっかちんに言われた軽やかな足取りで帰ることができたけど。しかしますます冷え込むことが予想される、翌日の朝一滝行は、みな「どうします?」という師匠の問いに、亀姐以外「・・・・シ~~~~~ン」つぼみさんは子どもさえ起きなければ行きたいと言ってたが、(つぼみさんは2歳のお子連れ。初日は何と抱っこして歩きとおしたぞ!これもすごいことだった!)つきそいなら・・・ということで私と直人くんママが申し出たものの・・・。朝になってみれば、目は覚めたものの寒くて寒くて布団から出られず、「行ってらっしゃーい」とすばやく裏切ったΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪まあ修行とはこんなもんです、亀姐!しかし亀姐は一人、師匠とまたまた朝の滝に向かい、何でも装束がぬれて寒いから、滝つぼの側で着替えさせろ(ちょっと登ったとこの東屋で着替えるのが一般的)じゃなきゃふんどし一丁でやる、と師匠をビビらせたかどうかは知らないが、滝つぼ脇にお着替え場を即席で作ってもらい、あの凍りつきそうな中で師匠と2人で「はらえどのおおかみ!」とやってきたらしい。しかも御岳に着いてから、ずっと説教魔と化し「禁煙のすすめ」をみんなに説いて回るのだが(師匠にまで!)自分はしっかりタバコを肌身離さず持っていた・・・ようだったぞ~~~!!次回はどうやら一人でこっそりと麓から歩いて山に登り、厳寒滝行にトライしようと企んでいるようだ!それだけは誘われても行かんからなっ(≧∇≦)宿坊に泊まって修行・・・というイメージからおよそかけ離れたドンチャン騒ぎは3時半まで続き(一升瓶かかえて行ったからな(^^;))今回は玄関先ではなくちゃんとお部屋を3つ貰ったので、飲み会用、子ども用、いびきのうるさい人用、とちゃんと分別しました!しかし飲んだくれていたばかりではなく御岳山は、やはりしっかりサプライズを用意していてくれたのである。1つは、着いた早々例の千本屋で、これから奥の院に行くか行かないか、亀姐だけは行く気満々のところ、相変わらずウダウダしてたら、何と、千本屋のおばちゃんが、「今から鳥居のとこでお金撒きがありますよ」と教えてくれた!神社の「講」というお寺でいうとこの檀家のような人たちの集まりが、年に30回(主に春)お金を撒くのだと言う。秋にやるのは珍しいんですよ、と言うことで、まあ様子を見に行こうかくらいの軽い気持ちで(実は内心やる気満々)行ったら、すでに近所の方々がザルをかかえて集まっているではないか。う~~~む、不利だぞ!軽い気持ちでといった割にはダッシュの体勢で待っていると、小銭がびゅんびゅん飛んできて、まるで手裏剣だ!拾おうと手を伸ばしたらカーーーン!とか当たって痛いの何の。それでも都合2回のお金撒きで私への神様からのお小遣いは、475円!ちなみに一番すばやかったのが亀姐だったようで700円。守ってくれるばかりでなくこうやってお小遣いまでくれるなんて御岳の神様ってやっぱり素敵!そもそも特別な信仰心があるでなく、滝をやって修行するつもりもなく、ご利益を願うわけでもなく、ではなぜ?と聞かれたら、それはおそらく非日常の世界でそれを楽しんでる、としか言えないのだが・・・。霊山御岳山は、そんな私にも数々のサプライズを与えてくれた。例えば、偶然に次ぐ偶然で、御岳のワークショップに参加した時のメンバーも、鹿児島から来ているのに、幼い頃、私の実家前の保育園に通っていたTOMOちゃんと御岳で出会った事。仙台から来ていた杏香ちゃんはお知り合いの医師が、何と私が以前から気にかけていてPC前に切抜きまで持っていた我が家のご近所の医院の院長であること。(何で知り合いなんだ~~??謎)他のメンバーも明らかになっている人もいない人もこの先またつながっていくと思う。今回もつぼみさんとの驚くようなつながりが見つかって、「マジ~~~~っ?Σ( ̄□ ̄;) 」とお互い驚いたとこだ!もしかしたら、私に、全てはつながっていることを御岳山は数々のサプライズによって教えてくれているのかもしれない。とりあえずの願いごとをかなえる、とか、現世利益がある、というのが神というのなら、私は信じないだろう。だが、進むべき道(これは成功するための道とか何かになるための道というものではない)を示してくれる、大きなものを感じずにはいられなくなってきた。多分それは正しい地図みたいなもんだろう。夜は師匠が最近始めたヒーラー養成の講座を、瞑想のあとにやってくれた。クリスタルボウルの演奏もあり、みなさん、あとから聞いたら不思議な世界を垣間見たそうだ。私は耳がキーーーンとつきぬけただけで、何も感じなかったけど、みんなどっかトリップしてたみたいね、いいわね!そんな訳でまた春になったら御岳山で遊びましょう。実は長野にも面白そうなとこがあって、こっそり計画中です。その名も「分杭峠」これも冬は行けないので来春のお楽しみ~~(^o^)
2005.11.01
コメント(19)
時として疲れる。というのも、昨日は学童祭りというイベントがあったのだけど・・・市内の全学童クラブが集まって、秋のお祭りというか、運動会みたいなことをやるのが恒例になっているものなんだが・・・。今年度、学童クラブの役員をとうとう逃げ切れず、そのまた役員の中でも担当が、この祭りになってしまったという訳だった。祭りの実行委員長は各学童で持ちまわりなので、今年はウチが担当するという番で、その委員長決めからしてすでに内輪もめが始まっていて・・・(-_-;) 誰もが千人も集まる祭りの実行委員長なんて重責は持ちたくない。私だって絶対にお断り、何しろ体弱いしねっ!ストレスだって溜まりそう・・・。しかしマジで一触即発のような険悪な雰囲気の中、とうとう押し付けられてしまい、病気のことも仕方なく言ったにもかかわらず全く無視され、本気で腹を立てていた。普段は病人扱いされるのがとても嫌だけど、都合悪くなると、いきなり病人になれる特権があるのに((*≧m≦)ププッ(そういう魂胆だからいけないのか!?)通用しないと腹をたてるとは、いやあ、もしかして自分勝手?(≧∇≦)がん患者はデリケート?(≧m≦)ともかく春からこっち、何だか胸にモヤモヤとわだかまりがあって、ようやく昨日の祭りで、決着がつくといったとこだった。実行委員会という名の集会が多いのも私にとってはつらかった・・・。暇があったら寝てたいタイプですから(^^;)全学童の父兄が集まるわけだから、それはもう収集がつかなくなることこの上ないらしく、昨年度は恐ろしいほど揉めに揉めたという話も聞き、私の心はヤマアラシ状態だった。誰かに触れられたら、シャーーーッ!って感じ(^^;)いや、正確にはスカンクか!?いざとなったら最後っ屁をかまして逃げてやろうと腹を括っていたものの・・。最初はしばらくなんだか、妙な険悪ムードが漂っていた。回を重ねるごとに解決しなくてはならないことが出てくるにつれ、ぶーぶーと文句言いたいことも多々あったが、こらえてなんとか力を合わせて、祭りを迎えたのだ。しかし私はもう金曜辺りからかなりテンパっていて、このブログも放り出し状態で申し訳なかったです~m(__)mこういう集まりはえてして、正論でなくては通らないことが多い。「禁酒禁煙」というルール決めをしたときも、弱々しく、「別にいいんじゃないですか~~?」と言ったものの、なにしろ子ども=青少年が集まる大会で、けしからん!という意見もあり、またきっと誰かがクレームをつけてくる、ということ充分あり得るし、もし何かが起こったら(って何だよ?って言いたかった。酔っ払いオヤジが暴れるっていうのか!?)責任がどうのという話になり、「あーも~そうですか!、めんどくせーやっ!禁酒禁煙にしとけばいいんだろっ!」という気分で、不本意ながら、面倒は避けるという無難路線を行くことにした。そんなことで揉めて、時間とられるのももったいないしね~。しかし何かが起こる、というのは確かに色んな問題を含むのだろうが、それこそ大人も集まる集まりではないか。一日くらい我慢しろ、という正論派の意見だけど、何もこちとらアル中というわけでなく(すっかり内心は飲酒派代表の気分)どうせ楽しむなら、飲みたい人は気持ちよく飲んで、みんなで楽しめばいいという考えなのだが・・・。何かが起こるかもしれないという心配は用心深い、というのか、杞憂というのか、そのあたり、人それぞれの判断基準を持ってるわけだが、ここで正論派に主張されると、ああそうですかい、としか言いようがないというのもあり、またあえて、そんなことはないだろうと反対するのも、大体少数意見となるのが、世の習い。無難な意見についてたほうがいいというのが、大体の人たちですからね~。そうなると断固、祭りでの飲酒について(タバコは止めたほうがいいだろう、人に害があるから)私は闘います!ってのもそうまでして飲みたいか、という話にすりかえられる怖れがあり、アホらしくなり、ハイハイ気の済むように(-_-;) となったわけだが、昨日の天気ときたら、それはもう暑くて、だが湿気のない風が心地良く吹き、絶好のビール日和だった。おまけに体も動かし心地良く疲れている。本部テントでも「ビール飲めたらねえ・・」(私ではない!)という声がチラホラあがり、用があって本部に来る大人たちも、「なんでビールだめなんですか?」とおずおず訊ねてくる。最初は「何ででしょうね~(^^;)」などととぼけていたけど、何度も聞かれて、段々イライラしてきて(ビール飲めないせいではない!)「何ででしょう?私も知りません(-"-;)誰が決めたんじゃい、責任者出て来いって感じですねっ!(一応私なんですが、実は一番納得いってないんじゃ~~い!)」と逆切れしてると、みんなおとなしくなって帰って行った。よほどこの人は酒を飲みたいのを我慢してて可愛そうにと思われたかどうかは知らないが、祭りも何とか無事終わり、片付けのあと、誰からともなく(私ではない!)ビールでも飲もうか、と言う話になり、喜び勇んでお使いに行ったのは私だったが、飲酒反対派もニコニコと車座にあり、あの険悪さは何だったのだろう、というくらい今年の祭りはなごやかに終わっていったのだった・・・。実はこの祭りに関してはそうとうなクセのある人物がいて、この人のネタはかなり笑えるのだが、誰かわかってしまう可能性がある上、取りようによっては悪口となってしまうかも、なのでこんなとこで書くのは卑怯であるから、とーっても笑えるネタなので惜しいのですが・・((*≧m≦)控えときます。ただ最後にその人物も一緒になり楽しく、また忘年会の約束までして笑顔で終われたのは、何よりの一日でしたv(^o^) ああ、終わりよければ全てよし・・・ヾ(@^▽^@)ノ
2005.10.24
コメント(23)
秋晴れの雲ひとつないお天気のもと、保育園の卒園親子遠足で読売ランドに行った。この5才児とは長男と同じ、うめ組さん(仮名)のヒカル君(仮名)の物語である。いやあ、ちょっとドキュメンタリーふうに出だしてみただけでたいしたことないんですが(^^ゞだが、彼のお陰で大いに盛り上がったのよ~~!(≧∇≦)というのも、読売ランドはお子様向けももちろん、絶叫系が充実していて、友人Kさんなどは、わざわざ茨城からバンジーやりに来るという入れ込みよう・・・(* ̄m ̄)ヒカルくんは5才児のくせに「バンデッド乗ったことあるんだぜ~~ぃ」というツワモノで、身長が110cm以上という乗車制限をようやくクリアーというところだ。バンデッドとは超大型コースター。最大高低差78mはたぶん東日本最大で、そののち、スクリューしながら約3分間絶叫を繰り返すものだが、ある出来事により、私には決して乗ることができない代物なのだ!ある出来事とは、局所的にはご存知の方も多いが、2年前、横Gの強い巨大木製コースターに十数年ぶりに乗ったところ、全身硬直状態となり(舌までだよ!(-"-;))係員に救護カートを呼ばれる羽目になった、世にも恥ずかしい、個人的には、数度の手術よりも人生最大の絶体絶命感を味わった、一件であります。ホントにこのまま死ぬ!恥ずかしすぎる!と思いましたから(-_-;) そんな訳で、元来絶叫系が大好き少女だった私は、二度とこういうのに乗ってはいけないと、大迷惑をかけた係員さんに釘をさされた中年女に成り果てたのでした。で、ヒカル君は次々とお母さん連中をナンパして、「一緒に乗ろうよ~~」と言うのだが、誰も首を縦に振らない。結局決して嫌いではなさそうなヒカル君のママがつきあったのだが・・。参加の親子にはドレミチケットという3回乗り物に乗れる限定チケットが配られていた。園からは担任の保母さんや園長、保育主任も来ていたのだが、先生たちは、フリーパスワッペンを持っていた。で、私はてっきりお母さんが来ていない子たちにつきそいで乗るために、先生たちはフリーパスなのね・・としみじみしていたのだが・・・。何と園長がバンデッドに乗る、と言い出したのだ!園長先生は、そう、私を、この私を2倍くらいにした50代の女性なんですが、思わず、上からかぶるストッパー入りますかね?と言いたくなるのをこらえて、「心臓麻痺起こしませんかね?∴(≧ε≦*)ぶっ」と心配する(一応)私に、主任が「園長嫌いじゃないみたいですよ~~」と言うので、みんなでバンデッドの側で園長の絶叫シーンでも見ようかと、見学していたら・・・。バンデッドは現在特別期間中で、「逆走バンデッド」という読んで字のごとく、背中を向けて逆走するバンデッドが普通のものと交互に運行されている。そして園長とヒカル君とそのママが並んだ順番が逆走。いきなり園長逆走はヤバくないですかあ~とまた心配してたら、何とっ、逆走のスタンバイを見ると、ヒカル君が一人で乗っているではないかΣ( ̄□ ̄;) 園長とママは怖気づいたのか、ヒカル君を見捨てて次回のノーマルに乗るようだ。しかし、5才児ですぜ~~~!(^^;)付き添いいなくていいのか~~~!?すっぽ抜けたらどーすんねん!しかし係員も止めないようだし、問題はないのだろうが、園長アナタ何のためのフリーパス!?もしや自分が楽しむ魂胆では!?ママは!?さすがの私でさえ、「乗りたい・・」という長男に「お母さんが乗れないからダメッ!」と言ったのに。私の横でニコニコしてる主任に「何かあったら絶対新聞にのりますよ!園長と母、5才児放任!無謀!逆走バンデッド一人乗り!どーすんですかっ∴(≧ε≦*)ぶははっ」「ぎゃはははっ!まずいですねえ!でもアタシはコワイから乗りません」←主任なぜかそこに集まったお母さんたちも大爆笑状態のまま、ヒカル君はノリノリの音楽と共に出発していった。「行ってらっしゃ~~い!!」そして約3分後、次発のノーマルバンデッドの先頭には、園長と再びヒカル君の姿、後ろの座席にママ、がありました。どっちがつきそいかわからんだろが・・・(^^;)今時は神経質すぎるくらいの、安心安全対策の中、この全員無責任と言える、大らかなノリ・・・。みんな能天気過ぎる~~~っ!でもこれでいいのだ、きっと。ちなみにヒカル君はなかなか腹の据わった男の子で、その後のお化け屋敷にも、先頭を切って歩いた私の側で(こういうのはまるで平気な私。・・ったくみんな女子どもみたいにこわがるんだから!私も女だけどさ)「ウォルァーーーッ!!」とお化けを脅かしながら歩いていた、頼もしい子だ。実は最近暗いとこで目が見えなくなった私は壁に向かって歩いたまま、「行き止まりよ!どうしよう!」とあわや別の意味での恐怖体験に突入するとこだったが、ヒカル君の案内でいつまでも足踏みするのを免れた。わが子はといえば、先頭で手をつないでいたはずなのに、いつのまにか後退して、後ろから来るお母さんと手をつないでくっついて来ていたし(-_-;) ビビり屋なんだから!それにしてもすっかりファンになったヒカル君のお陰で楽しい一日でした♪ありがとうヒカル君!はしゃぎすぎた母は夕方、ご飯作ったのち爆睡して、こんな時間に目が冴えてしまいました(^^ゞ
2005.10.20
コメント(9)
どちらも乳がんのメーリングリストで紹介されていたものです。 ☆ ・ 病気になったら ・ ☆ 病気になったらどんどん泣こう 痛くて眠れないと言って泣き 手術がこわいと言って涙ぐみ 死にたくないよと言ってめそめそしよう 恥も外聞もいらない いつものやせ我慢や見えっぱりをすて かっこわるく涙をこぼそう またとないチャンスをもらったのだ 自分の弱さと思いあがりを知るチャンスを 病気になったらおもいきり甘えよう あれが食べたいと言い こうしてほしいと頼み もうすこしそばにいてとお願いしよう 遠慮も気づかいもいらない 正直にわがままに自分をさらけだし 赤ん坊のようにみんなに甘えよう またとないチャンスをもらったのだ 人の情けとまごころに触れるチャンスを 病気になったら心ゆくまで感動しよう 食べられることがどれほど有難いことか 歩けることがどんなに素晴らしいことか 新しい朝を迎えることがいかに尊いことか 忘れていた感謝の心を取りもどし 見過ごしていた当り前のことに感動しよう またとないチャンスをもらったのだ この瞬間に自分が存在しているという神秘 いのちの不思議に感動するチャンスを 病気になったらすてきな友達をつくろう 同じ病を背負った仲間日夜看病してくれる人 すぐに駆けつけてくれる友人たち 義理のことばも儀礼の品もいらない 黙って手を握るだけですべてを分かち合える あたたかい友達をつくろう またとないチャンスをもらったのだ 神様がみんなを結んでくれるチャンスを 病気になったら安心して祈ろう 天にむかって思いのすべてをぶちまけ どうか助けてくださいと必死にすがり 深夜ことばを失ってひざまづこう この私を愛して生み慈しんで育て いつか御自分のもとへ呼んでくださるお方に すべてをゆだねて手を合わせよう またとないチャンスをもらったのだ まことの親である神に出会えるチャンスを そしていつか病気が治っても治らなくても みんなみんな流した涙の分だけ優しくなり 甘えとわがままをこえて自由になり 感動と感謝によって大きくなり 友達を増やして豊かになり信じ続けて強くなり 祈りのうちに神の子になるだろう 病気になったらまたとないチャンス到来 病のときは恵みのとき (晴佐久昌英 カトリック司祭) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 実はこれY!の掲示板に書き込みしたいな~って思ったのですが、この頃、あちらの掲示板不安定でうまく書き込めないんです(>_
2005.10.17
コメント(21)
詐欺事件である!コンビニ関係者は注意されたし!(って見てるのか??)といっても手口は大変古典的つーか、我々の間では周知の詐欺である。しかし今回、ウチの店が狙われたという点が大変な事件でありました。結論から言うとウチは未遂に終わりましたv(^o^) なんてったってツイてるから~~~!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!数日前、夫が「変な電話があったんだよな」と言った。「クレームなんだけど、パンに異物が混入していたので見に来てくれっていうので、おかしいと思いつつ、指定の場所に行ったら、いないんだよ!」って、全然おかしいやん!Σ( ̄□ ̄;) とその話を聞いて慌てた。何ですぐこちらに連絡しないのだ!いますぐバイトにもう一度、現金の取り扱いに関しての注意を徹底させるんだ~と文句ダラダラである!!大体危機管理が出来てないのである、コヤツは!"o( ̄ヘ ̄;)しかし、おかしいというのはわかってたようで、店を出る前にバイトの子に「おかしな電話があったから行ってくる」と言ったそうだ。しかし、ここで本来なら、おびきだされてるかもしれないから、もう一回バイトの子に念を押すべきであったのだ。実際おびきだされてたのだから!「出先でオーナーが事故にあって死にかけてるから〇十万持って来い」とかいう本部の社員を装う、「オーナーが売り上げを振り込んでこないので、回収に行く」と本部の社員をまたまた装う、数え上げればキリない手口で店長やオーナー不在時を狙ってくる。常々、徹底的に「例え警察だろうが、ローソンの社長だろうが、現金を持って来い、とか回収するってことはあり得ない!バイトが現金を触って出金するような事態は、何と言われても金輪際ない」としつこく言い聞かせているけれど、敵もさるもの、なかなかの演技力で、結構な数の店が被害に遭っている。ただちに緊急連絡網がストコンに回ってくるけれど、バイトに周知徹底するのは至難の業だ。それに、小さな詐欺なら何度も遭っているけど、見事なくらい、オーナーや店長やベテランのいない時を狙っている。入りたての子は、現金の扱い方すら知らないが、ちょっと慣れた気の弱そうなのを必ず狙ってくるのだ。一度なんて、たまたま店に寄ったら、見事に詐欺に遭い中で、横から私服の私が口を出したとたん、「勘違いしてました!!」と尻に帆かけて逃げていったことがあるくらいだ!新店のほうが狙われたのは敵も良く見てるよなあ(-_-;)で、夫が出かけてる間に、やはり電話がジャンジャン鳴ったらしい。しかし!一人で残っていたバイトの子は、忙しくて電話に出なかったのだ!ぶはははは~~~(≧∇≦)/ である!このとき、出ていたら、おそらく本部社員の名を使い(これも裏がとれた)非常事態を訴えて、現金を取りに来るつもりだったのだろう。(しかしウチは金庫の鍵はバイト持ってないぞ~~)そして何度も何度も電話をかけて、こちらが本部に連絡とれないよう電話を封じるのだ。残念でした~~っ!しかしこのバイトの子も賢かった!一応着信を見て、「公衆電話」とあったからおかしいと思ってあえて無理して出なかったのだそうだ。夫はクレーム対応に出かける時、SV(スーパーバイザー・本部の店舗担当者)に電話して「おかしなクレームだけど・・」と報告していたら、しばらくして、駅向こうのローソンにも怪しい電話があり、「店長のシフト時間」だの、「SVの名前」だの聞かれたということだ。その後、その店にもSVの名を語って、電話があったらしいのだが、バイトが声が違うと気がついて、電話を切ったそうだ。周辺の店を狙って、これはいけると定めた店でやる気だったのだろう。もしくは、実験されたのかもしれない。どこまでガードが固いか、危機管理が出来てるかという・・・。というのも、今日になって連絡網が来て、関西圏で同じ手口でやられたんです、連休明けに・・・。夫がいうにはクレームの電話は関西なまりだったのだそうだ。被害額は・・・ここには書けない。この手の事件は続けざまに起こるので、要注意です。
2005.10.12
コメント(23)
ふっふっふっ・・・面白いもの見つけた!最近興味があることについて検索してたらぶつかったのが、このエニアグラムのHPだった。このページの下のほうにあるエニアグラム タイプ診断テスト 日本語版というのを思わずやってみてう~~~ん!となってしまった。それで、本を2冊購入。一冊しか届いてないのだけど、「基礎編」の方だ。この前書きがますますう~~~む!う~~~むむっ!!と唸ってしまうのだ~~!「われわれは、あるがままにものごとを見るのではない。われわれがあるがままにものごとを見るのである」ータルムードその後に解説として、私たちがいかに知らず知らずの内に、特定の枠組みを持って(自分自身も含めた)世界を見、世界と関わっているかを示しています。とあるのだが、深く共感するところがある。それから常々私が懸念していること、それは最近滝なんかに打たれ始めて、ついに危ない宗教の人にでもなったか、と思われやしないか!?ということに対して、うまく表現できなかったことが的確に書かれていた。確かに私はここ2年ほどで考え方が大きく変わってきた(と自分では思う)しかしそれをどう表していいのかうまく説明できなかった。私がここ数年興味を抱いていたこと、それはスピリチュアリティ。江原さんによって日本人の間でも浸透した単語であるが、こういう解釈は、おそらく江原さんも本意ではないと思うのだが(話したわけではないが(^^;))守護霊さまに色んなことをみてもらいアドバイスをもらう、というような大変狭義な心霊現象的な、キワモノ的な解釈をされたら困るなあ(だけど大部分の人はそういう捉え方をしているのではないか、もしくはTV番組の作り方がそう)と思うので、うかつに使用できない言葉でもあった。この本にズバリ書いていたので、引用したい。「特定の宗教や思想、民族に限定されない、人類に普遍的な精神性や宗教性、聖なる体験、個を超えたつながりなどの感覚を『スピリチュアリティ(精神性、霊性)』と呼ぶ。修行などの特殊な環境に限らず、美しい自然や魂を揺さぶる芸術、深い人生の体験や人とのつながりなどの中にもある」というものだ。これは一体何なのか!もっと知りたい!のである。多分知ってる部分もあり、知ってるなんて勘違いしてたらとんでもなくわかってなかったりするようなこと、だと思ってる。ところで神がかり的な体験と言うのはある種のドラッグでも体験できるのだそうだ。もちろん日本では合法ではないが、この個を超えたつながり感覚などはあっさり手に入るらしい。してみるとある意味、脳のしわざとも考えられる。まさに幻覚である。それでもなお踏み込まずにはいられない。ドラッグを体験したいと言う意味ではありませんので(^^;)念のため。で、エニアグラムであるが、簡単な説明をすると、「私たちを特定の枠に入れてしまうものではありません。現象としてすでにある傾向について語っているのであり、それは、これまでの体験を振り返ってみたり、目の前の相手や自分の心の内側で起きていることに注意をむければ、実感することができます。またエニアグラムが既存の性格分類と違う主な特徴のひとつは、各タイプごとに、不健全な状態から健全な状態までの幅を示し、心の成長に役立つ地図を提供してくれるということです。」これにも大きく頷いた私だったのだが、かねがね血液型分類などというのに疑問を持っていたのだが、というのも、かなり若い頃、(実は今日ひだまりちゃんのサイトで書いた(^^ゞ)▲型の経営者の下で働いていた時、面接時に全て血液型を参考にするのだがその理由は自分が▲型だから、▲型は頭がいい、というものだった。ちなみに私は▲型ではなくO型なのだが、O型は馬鹿なのだそうだ。ありがとよ!それを聞いて、果たしてこの自称頭がいい人は本当に頭がいいのだろうか、と激しく疑ってしまって以来、興味をなくした。しかしこの血液型分類も「■型だから××である」というのはかなり怪しいが、なるほど!と思った点があった。それは1つの出来事に対して起こす行動が似通っている、ということらしい。例えば、共通の友人が「明日引越しなの」と言うと、頼まれもしないのに手伝いに行くのが■型とか頼まれても行かないのが×型とかよく覚えてないが、そういう傾向が似ているという解釈だ。これは納得できるものだった。このエニアグラムの説明でも出てくる「傾向」である。そう、これは人生の「傾向と対策」なのである。古き時代の元受験生の皆さんは懐かしい単語ですね~~~(≧∇≦)もひとつの説明を加えて、終わりにします。というのもちょっと緊急事態発生で、続けて日記UPしたいと思います。(珍しい!)コンビニ経営者のみなさん、連絡網でえ~~す!次の日記を待ってください。(って見てるのかよ??)**********************************現代におけるエニアグラムは、心理学の最新の成果を取り入れながら発展しています。そして1960年代以降のアメリカを中心に広がった、ヒューマン・ポテンシャル・ムーブメント(人間の潜在性開発運動)を背景とする中で、きわめて有効な自己成長システムとして確立するにいたりました。そして最近の心理学においては、心身が健全であるには、「スピリチュアルな感覚」が必要であるという考え方が広がっています。「スピリチュアル」とは特定の宗教や思想、民族に限定されない、人類普遍の精神性や宗教性を指す形容詞です。スピリチュアルな意味での健康は、平和・愛・つながり・感謝・喜び・知恵・寛容・無執着・自由などといった感覚を伴います。最近では世界保健機構(WHO)においても、「健康」の定義に、スピリチュアルな次元を付け加える必要性が討議されるなどの動きがあります。また、ビジネス社会の主流においても、経営者の資質として、「スピリチュアルな成長」が必要であるという認識が高まっています。以上でしたが、面白半分でもやってみると面白いですヨ!で、ここで出た9つのタイプに間違いないかというと、案外自分で勘違いしてる場合もあるとのことでした(^o^)/
2005.10.12
コメント(8)
ツカダ(仮名)のじいさんの話である。ところで、先日ニュースで都内の電車に飛び込んだ女性の話があった。確か64歳だったと思うのだけど、電車が入る直前にプラットフォームからダイビングして、線路の間に転がり、痩せていたため、電車がその上を通過してしまい、かすり傷1つですんだらしい。このニュースを見たとき、やはり人間は寿命というものがあり、死のうと思っても死ねないし、死にたくなくても死ぬもんだ、と改めて思ってしまった。生かされている・・・そのことをこの飛び込んだ人が一番身をもって知っただろうな。電車止めたりしたからあとあと賠償も大変だろうし、死のうと思うくらいつらいことがこの人にはあったんだろうが、つらさもそのまま、またひとつ重責も増えて、生きていかなくてはならないのだろう。寿命というものはあるのだろうけど、寿命を知る必要はない、と思っている。一日一日味わっていればそれでいい、と思う。私は、イソップだっけ?有名なアリとキリギリスで言えば、キリギリス的だろう。だけどだからと言って、寓話のように遊び一直線で何もしない訳でもない。極端だからこそ寓話なのだ。間違いなく冬は来る。だけど冬が来るからといって、わき目もふらずに楽しみもなく冬に備えて、秋に過労死したらどうするのだ!・・なんか脱線したなあ(-_-;) ツカダのじいさんの話だった(^^;)それというのも、昨日書き込みしていたははちゃんが、たまたまネットで「面白い本です」と紹介していたのが、老人介護の本で、内容は私もまだ知らないのだけど、どうも因業じいさんの話のようだ。それを見たとき、ツカダのじいさんを思い出したのである。去年、私が入院するまでお店に出ていた時、7月頃だったか、足の悪いおじいさんが、焼酎やら、タバコやら、食べ物やら山ほど買って、ヨロヨロしていたので、荷物を持ってあげた。「すみませんのぅ」「いえいえ」などと話してるうちに、一人暮らしで、足が悪いので買い物もタクシーで行く、と言う。お家はどこですか?と聞くと、店から歩いて15分くらいのところだった。近所のオバァたちには時々配達してるので、それなら届けてあげますよ。と言ったのが運のツキ(>_
2005.10.06
コメント(18)
タイトルを書いた時点で素晴らしく長そうな日記になりそうな予感・・・(^^;)10月1日土曜日は小学校の運動会だった。お天気も良さそうだし~良かったね~~と前日金曜日、ややこしい仕事を片付けに銀行に書類と印鑑を持って、出かけた。車を停めたとたん、携帯メールが・・・。それは私をいつもオペラに誘ってくださるマダムからだった。この方は無類のオペラ好きで、このところ毎年開催されているオペラフェスティバルの会員で、優先的に良いお席が確保できるが、お値段も素晴らしいというもので、以前何を勘違いしたか、「一緒に会員になりません?」と誘ってくださったが、相手を良く見て誘ってもらいたいと思ったものである(-_-;) しかし毎春になると今年はどれにする?などと誘ってくださり、その方はすべての演目を観に行くのであるが、私は一年に一度の贅沢として、1つだけ選ばせてもらう。今年も色々悩んだが、元々知識もないのだから、実は選びようもないんである。ただ、私はオペラは好きだ。このオペラフェスティバルでスカラ座、ウィーン国立歌劇場、などのオペラを観ることができて、タイトルもろくに覚えてないくせに、あの優美な空間(わたしってもしかして高尚なヒト!?おほほほ~~~っ!という勘違いできる)鍛え抜かれた歌手の人間とは思えない、まるで楽器のような声。オーケストラや合唱の完成された美しさ。周りの空気が全て素晴らしい音となり、それに包まれて、細胞が喜んでいるのがわかる。一瞬ではあるが、神のようなものの存在すら感じる時がある。要するにはまってしまったのね(-_-;) で、今年は馴染みのありそうな、「タンホイザー」にして、10月楽しみですね!とマダムと話していたのだ。こないだも会って、「もうすぐですねえ」「早いものですねえ、ほほほ」などと言ったかどうかは定かではないが、とにかく話もしていたのだ!!しかし、私の思考回路はどうもどこか壊れているみたいで、日にちの確認をしていなかった。春に1回聞いたが、中旬だっけ?くらいのつもりでいたのね。チケットはマダムに預けてるし。そしたら、前日の携帯メールの内容が「明日は、何時に待ち合わせます?」という内容だった・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!まさか明日!?運動会だってばーーーーっ!!どないするねん!ショックで頭が真っ白。もう行くまいかと思ったが、あまりに惜しいチケット代である!!フラフラと銀行にいったら、また印鑑忘れてた・・はあぁぁ~~(;-_-)=3家に帰って運動会のプログラムチェックしたら、午後の部の、前半は見られそうだったので、一種目はそれぞれ見られないが、ウチの子達はリレーも補欠だから、多分大丈夫!出ない、出ない!リレーの選手、休むなよっ!と願いつつ、数分刻みのスケジュールをたてた。そして・・・15時開演の10分前に上野に到着。長い信号で足踏みしてたら(右前方が入り口)左の車寄せに、黒塗りのセ〇シオが次々と・・・。ようやく信号が変わって、右へ行こうとしたら、人々がどどどど~~~っと私と反対方向へ押し寄せてくる。「きっと芸能人がいるのね」と思ってたら、すれ違いざまに誰かが「コイズミだって!」と叫んでいた。私は開演前にトイレに行きたいんじゃああぁぁ~~っと、必死で会場に着きました。しかし長蛇の列。全然優雅でないわ!コイズミさんがいらしてて、私が思ったことは、「きっと彼はトイレも専用で並ばなくっていいのね。いいな。」ということでした~。ところで、今日は新月ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。新月のお願いっていうのがあって、こないだ、お願い事ばかりするのは良くない!と書いたばかりですが、チャンスですよ~~!!新月はお願い事していいんです。月にお願い事なんてとってもろまんちっくではありませんか!いくつになってもこういうのってステキだと思いますぅぅぅ(^o^)詳しいことは日記リンクしている、食空間デザイナー深月杏香さんのブログに載ってます。大切なポイントは(これは新月に限らずですが)願い事は忘れてしまうこと!です。いつまでも覚えているのは執着になると聞いたことがあります。さてさて、私も今晩はちょっと楽しみながら、お願い事してみますヨ!ああ・・(-_-;) オフのこと書くには長すぎる・・・。フリーページに詳しく書きます。日にちは10月15日から1泊←ぎゃあぁぁぁっ!29日の間違いです!あえて修正しませんでした。もう見ちゃった人がいたらいけないから!御岳山の宿坊です。もれなく滝行付きですv(^o^)
2005.10.03
コメント(14)
すっかり秋めいて参りましたv(^o^) 春と秋に1週間ほど訪れる(来ない時もある(ToT))素晴らしい時期がまもなくやって来るかな??とドキドキしておりまする。暑くもなく寒くもなく、湿気もなく、ただ心地よい風が吹いて、空はどこまでも青く、何もかもが輝いて見えるような気候がありますネ♪今年も会えるかな?o(^o^)o一昨日からおでんを作ってました。おでんってもし目の前のお鍋にたくさんの具が入ってたらどれから取りますか?私は・・・・大根、こんにゃく、厚揚げ、玉子の順でとっていくかな?大根はコンビニなどのおでんのデータでも常に1位ですv(^o^) 主婦はご飯作り大変だけど、おでんを作る時は台所を預かる身でよかった!とつくづく思ってしまう。だって好きなものばかり入れられるもん(^o^)我が家はこれに、がんも、ちくわ、平テン(さつま揚げ)、餅入り巾着など・・適当に加えて、牛スジを入れる時もあり、鶏の手羽先の時もあり、ウィンナーもあり、手に入るものでありあわせまーす。が、最初に書いた4品は絶対なくてはならない!はんぺん、ちくわぶは入れません。関東に来て初めて口にした食材ですが、どうも舌に慣れない(-_-;) それから、ほとんどの具がなくなった時点(翌日以降)で、おもむろにじゃがいもを別ゆでして、ポイポイ放り込み・・・。一日経って味がしみこんだら、私の番外ゴールデン3点セットを楽しみます(≧∇≦)それはこんにゃく+じゃがいも+平テン。食べる順番もこの通り。じゃがいもは一日経つと煮崩れを通り越して水分が抜け、固くなりますが、これがイイッ(T∇T)それは小学校の時の記憶にさかのぼり、みなさんも覚えがあるでしょうが、買い食いは禁じられておりましたよね~?しかしそれを厳密に守った子などいただろうか??(^^;)私も友達に誘われて、遊び場所の近くの駄菓子屋でおでんを初めて食べましたよ!今考えると、保健所の指導も現在のように厳しくなく、駄菓子屋(小売)でも、オバチャンが片手間におでんを作って売っていい時代だったのであるね~。それがその名も「3点セット」それまではおでんというものが食卓に上ったことがなかった我が家では(なぜだろう?母が嫌いだったのか?父が夜遅くお酒飲みながら食べるつまみだと信じていた。それもおでん屋から買ってきていたように思う)まさに禁断の味。食に対するカルチャーショックとでもいうものは、その後、数回体験したけれど、その時が人生において記念すべき第一回目だった!パンパカパーン!てな感じだ。本当にびっくりするくらいおいしかった。その後その駄菓子屋に通いつめ、冬の間中毎日、お小遣いの20円全部をはたいて食べていた。すでに無駄遣い人間の兆候ありだったのね・・・(;-_-)=3 そして今やおでんはコンビニで買うような時代になっても、おでんを売る立場になっても、3点セットを作り続けるのだ~~!今日は母の思い出話とともに子供らに食べさせてやったわ!!子供たちの関心はもっぱら「親に内緒でそんなことをしてあとから怒られなかったか?」ということでありましたが(^^;)ところで、コンビニのおでんは進化し続け、今年のロー〇ンのおでんはかなり出来がいいと聞いておりますv(^o^) 確かに、具にもダシにもこだわり始めているけれど・・・だけど、だけど・・・水を差すようで悪いけれど、コンビニのおでんは信用できるよく行く店で買うことをお勧めします。なぜなら・・・・もう10年以上も前だから、最近は衛生管理もかなり徹底されているので、そこまでのホラー話はないと思うけれど・・・。書くの躊躇するなあ・・(-_-;) やはりチャランポランなバイトがやってる店を見たりすると、信用ならないっ!と思ってしまう私です。というのも、おでんは1日1~2回、入れ替えて、ツユも作り直し、鍋も洗って、臭わないよう、かなり手をかけなくてはならないから。そして作りっぱなしということは到底許されず、常に、あくを取ったり、カビカビにならないようひっくり返したりしてなくてはならない。そして何より怖いのが、虫などが入らないよう目を光らせていなくてはならない。衛生上、蓋しちゃえばいいけど、お客さんの目に触れないから売れない、というジレンマかかえているからね~(^^;)・・・で、10年以上前の話ね。ウチとかけもちして他店にいたバイトの子から聞いた話です。その店は、店長が不在(直営店だった)でバイトだけでまわしていたので、かなりズサンだったというのもあるのだけど、おでんはもちろん、毎日入れ替えず、まあそれはまずくなるというだけでいいのだが・・・・。何とっ!何と鍋に「蛾」が入っていたらしいのだ!それでそのまますくって、新しく作り直しもせずにそのまま売っていた、というから鳥肌たってしまうヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノそんな店、営業停止もんや~~~!コラーー!私は今でも、コンビニのおでんは自分の店で、自分が朝から、鍋の様子を見ているときだけ、もしくは大変信頼できるバイトがいる時だけ、お昼にたまに買う。もちろん、蛾が入ることなどあり得ないが、小さな虫(羽虫の類ね)はこれはもう飲食関係の仕事をしていた方なら、おわかりだろう。※ちなみにウチの店内でゴキを見たことはまだない。そんなものはポイと捨てて、そのまま販売続行である。それを言い出したら、外食もできませんけどね・・・・(-_-;) よくある開店以来、ダシを注ぎ足してるなんていうのは、下手な想像するともう食べられませんけど・・・。知らぬが仏ですかあ~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψそれでもおいしいおでんは今の季節にピッタリですよね~~(^o^)
2005.09.26
コメント(34)
友人に「亡国のイージス」読んだからあげる、と頂戴してこのところ本読んでばかり、だった。「亡国のイージス」見たとき、ヤバイなあ・・(-_-;) って思ってた・・。量が多いのだ。もちろん大作は大好きであります。だけど時と場合による。私は一気呵成に読んじゃうたちで、これは睡眠不足必至やな(-_-;) とやな予感がしたから・・・。とはいえ、なかなかそう言っていては、大物は読めない。チャンスだわv(^o^) と思って3日で読んだ。連日午前3時・・・。私は本の読み方にくせがある(誰でもあるが)すごい勢いでどどど~~~っと読んだのち、つまらんものはそれでおしまい。ストーリーも読んだはしから忘れる。しかしちょっとでも気に入る箇所があると、繰り返しまた読む。それでほぉぉぉっとなると、また読む。それからその作者のものを読み始める。作家というのはクセがあるから、クセを読みきるまでその人の本を読み続ける。で、ここでもう食傷すると、一切読まなくなる。だけどそれでもこの作家好きだ~~と思うと、本棚に保存する。で、数ヶ月数年経ってまた読み返す。私は自分が何が好きとか、誰が好きだとかあまり言わない・・方だ。本を読み込んでる人から見れば、趣味嗜好がバレバレになるからだ。下手すれば、心の奥底まで見透かされそうだからだ。選ぶ本を見たってその人の嗜好はわかるだろう。占いなんかで「あなたはこんな人」とかいうのがあるが、選ぶ本、読む本、お勧め本などで、その人の性格はズバリ見抜けると思う。読まない、という人にもある1つの法則があると思う。私はそこまで至ってないけど、それを看破できるレベルの本読みは多分、たくさんいると思う。私が大事にとっている本をいつかこどもが成長して、本好きな人間になっていれば、きっと私がどういう人間だったかわかるかもしれないと思って、とってある。ちなみに夫は全然わからないだろう((*≧m≦)ププッ私にとって素晴らしいと思う本は何か、と聞かれたら、もちろんストーリー展開の面白さ、とか文章力、表現力、様々あるのだけれど、一番は心を打つ言葉もしくは文章、描写があるかないか、なのだ。例外は、別にただ文章を書いているだけで、匂いさえも立ち昇ってくるような独特の雰囲気を持つ本はそれだけで素晴らしい。本を開けただけで匂ってくる、と思う。それがたとえドブ臭くても、やはりすごいことだと思う。ただしこれは嫌なもの好きなものがあるから、素晴らしいが好きではない、に分類されるだろう。ああ、またクドクドと前振りしてしまったわ(^^;)要するに、写真で紹介したハワイ在住のニック加藤さんの写真集、エッセイ(って言葉が苦手、随筆と言ったほうがこの場合ふさわしいかも)に感銘を受けたってことですな。これはパート2で、「誰も知らないハワイ」というのが、先発で出版されている。この人の写真も光があります(と断固私は思う)何人かそういう写真家の方をお見かけして、この頃写真が好きになりつつある私ですが、ただ美しい、技術がある、カメラがいい、シャッターチャンスに恵まれている、という以前の、光です。聖書に「ひかりあれ~~」って書いてる、あの光です。で、ニックさんのセリフにシビレました!「こうしてボクの夏休みは死ぬまで続きます」だって~~~!!もちろん、遊んで暮らしてるわけでなさそうだけど、毎日夏休み、と言い切って生きていく素晴らしさに感動しました。毎日が珠玉なんですね~~~~。ステキーーーーm(;∇;)m毎日が夏休み、その言葉の響きだけで光り輝く、ワクワクする気持ちを持って生きること、それは実は能天気ではなくて、ハワイに住んでるということでもなくて、お金持ちなのねということでもなくて、そんなことを言い切れる気持ちの豊かさに激しく共感しました~~~。ええ本や!あっ、福井晴敏さんのこと書くの忘れた(^^;)イージスもローレライも読み応え充分ですv(^o^) 感想文書いたら、とてつもなく長くなりそうなので、いつか・・いつか・・読書感想ルームを作りたいんだなあ。
2005.09.25
コメント(10)
今日、お友達に紹介してもらったサイト見て・・・笑い転げてしまいました!動画が傑作です。私の好みは、「ネコちゃん大集合」「狙われたエサ」「自滅」などかな・・ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!取り急ぎ~~v(^o^)
2005.09.21
コメント(6)
月がとっても青いから~♪と歌える人はきっと私より10歳は上の方!?思わず口ずさんでしまいそうなほどの良い月です。東の空の金星か!?も金色に輝いています。うっとりしますねえヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。明日が満月らしいけれど、もしあまりにも美しい月をみて何かをお願いしたくなったら、ちょっと待った~~!!私の好きなななちゃんが書いていたけれど、大まかに説明すると(微妙にニュアンスが違うかもしれないがお許しを!)神に対してや神社やいろんなところで、みな自分の願いごとばかりしているけれど、願いをかなえてくれると思っている人や物に対しても感謝の気持ちと光を送ろうよ・・と。明日の午前11時、満月らしいんだけど、月にも地球にも感謝の光を届けたいですね!偶然にも別の人から、「水に感謝しよう」というメッセージを受け取りました。(水の結晶の有名な話がありますよね。これは懐疑的に見ている方も多々いるとは思うのですが。ありがとうと見せると美しい結晶になり、バカヤローという字を見せると、汚い結晶になるというアレです。)全てのものに感謝する気持ちは、信仰というようなものではなくて、今を生きる人間にとって必要なことだと最近思うのです。私を、私たちを、誰々を~幸せにして下さい、健康にして下さい、お守り下さい、〇〇して下さい。ではなくて、ただいつもありがとう、と感謝する気持ちから始まることがあるような気もするのです。これもななちゃんに教えてもらったのですが、あるサイトで、地球をズームしていくと、自分の住んでいるところが、はっきり見えます。ウチなんて、駐車場に車が止まっていない、ということまで識別できましたw(*゚o゚*)wただ地方は近すぎるとぼやけるのですが、大都市はほとんどクッキリです。こんなものがあっさり民間に出回っているアメリカという国は、何と言うか、何と言うか・・・ですね。人は写っていません。遊んでみるのも楽しいですよ!地球上に生きてるということが実感できました。========以下コピペ=================アメリカの威力をまざまざと知らされるようなサイトです。 http://earth.google.com/ の【Get Google Earth】 というところをクリックしてください。 ダウンロードするのですが、地球上のすべての地形を まるでヘリコプターで飛んでいるがごとく見ることができます。 もちろん自分の家さえも。 アメリカの地図が最初にでてくるので、左上の Fly To をクリックしてから Where に japan と入れてみてください。 そのあと、下のほうにあるズームボタンで見てみると 信じられないくらい精密な地図なのか、写真なのか 見ることができます。
2005.09.17
コメント(17)
どどどどっと宿坊に着いた私たちは、早速、すでに始まっているヨガに紛れ込む。参加者は19名ほどだったろうか。その後、自己紹介に入るが、ありきたりの自己紹介ではない。コミュニケーションをとる為のワークショップなどで活用されているパターンのものが様々用意されている。祭壇のある大広間をみなで、ブラブラと歩き回り、ストップの号令がかかったときに側にいる人と、1対1で見つめあうだけだ。これって結構気恥ずかしい・・・(^^;)しばらくそれを繰り返し、次は、見詰め合うのでなく、名前と自分の一番好きなことを話す。そうやって全員まんべんなくまわるはず・・・だった。しかし、約一名、井戸端会議のノリでずっとしゃべっている人がいて、その人待ちで、何人も「他の人はみんな話したんですけど、あの方だけ・・・」と順番待ちをしている。お~~~い、そこの人ぉぉ~~って、亀姐!!亀姐だよっ!かなり人懐っこい性格やったんやな、亀姐は・・・(^^;)タイムアウトになり、みなで歓談のち、精進料理の昼食(だったと思う)滝に向かう時間まで間があったので、武蔵御岳神社へお参りに行くという人につきあって、参道まで行く。この参道に着くまでが私にとっては心臓破りの急坂で、途中のみやげもの屋で私は休憩。その人と亀姐とまっかちんは元気よくまた階段で神社に向かった。しかしこの2人もがん患者だけど、健脚である。休憩しているみやげ物屋兼お茶屋は「千本屋」(ちもとや。ちなみに私はずーーと長いこと「せんぼんや」と思っていた(^^;))御岳神社に参拝する方は是非この店をお勧めします。何しろ、オバチャンのサービスのいいこと。手作りのさしみこんにゃくやら、自家製きゅうりやら、みやげものの試食のつもりか、お菓子等々、コーヒー(530円也)についてくるのだ。しかもオバチャンの世間話付き!私はこのオバチャンが大好きなのだ。ついに今回顔を覚えてくれたらしく「まあ~~いつもいつもありがとうございます」とおっしゃってくださって嬉しかったヨーーー(^o^)その後、宿坊に戻り、また再び神社方向へ登り、脇道から「綾広の滝」へ。ここは初心者向きの滝で、小学生でもサマースクールで滝に打たれたりするような、割と大したことない滝なのだけれど、前回の台風のせいで水量の多いこと!しかも、神社が主催した「滝行体験」のご一行と、バッティングし、滝壺には、総勢30人以上の白装束がひしめきあっている(-_-;) 先発させていただいた我々は、神社軍団が見守る中、エンヤコラと準備運動。エッサホイサと船を漕ぐんである。これを下界でやったら相当に滑稽な姿なんだが、いまからこの目の前の滝に打たれることを考えたら、ふざけていてはバチあたるぞ、絶対!というくらい厳粛な気持ちになり、せっせと舟漕いだり、今回はなかったけど天に向かって色々叫んだり、(待ってる人たちがいるので、師匠は省略した模様。いいんだろうか?(-_-;) )何か色んな儀式があるんである。で、師匠のお手本の後、一人ずつ計三回滝に突入。ところで前回の猛暑の時より、気温は低かったと思うけど、水の冷たさは、前回より感じなかった。これは外気と水温の差が少ないせいらしい。それより水量だよ、水量!!ゴボゴボと口に入ってくるから、「はらえどのおおかみ!」と唱えたら、「ばらえど・・ゴボボのぼぼがみっ!ばらえどのごぼがみっ!ゴボゴボ・・」みたいになって、死に物狂いである。誰も笑う人はいない。師匠もクソ真面目な顔で立ってるし、「はよだしてぐれ~~~」(師匠がエイッ!と言わないと出れない)と思いつつも、だが今回は、前回よりも頭のてっぺんに穴があいたような、炭酸水をぶっかけられたような爽快さが残ったのは慣れた証拠かな~~?終わった後、天使の羽が生えたのかと思うくらい軽くなるのが病みつきになりそう・・・v(^o^) ちなみに水を含んだ白装束はずっしりと重く、滝から出て着替える為にちょっと歩くんだけど、水も滴るいい女とはこのことである。亀姐なんて、重いうわっぱりがイヤだとさんざんごね、後に師匠にふんどしでやらせろとか、すっぽんぽんでやらせろとか、たちまち逮捕されそうなことを言って困らせていたぞ!本当にやりかねないからな(-_-;) 夜は、ヨガの先生のダーリン(ダーコと呼ぶロシア系インド人)が作った、キーマカレーと豆カレーとインディカ米。サラダ。ゆで卵。などの本格インド料理。・・・ゆで卵は別に本格的インドっていうもんじゃないか!このダーコが酒好きで、ビール飲もう、飲もう、飲もう!と大変なんです。(私が酒好きなのを知ってるので、仲間と思ってるらしい。)クリスタルボウルヒーリングの間も、みんな横になって寝ながら瞑想してるのに、私をつつくんである!薄目を開けると一人勝手に起き上がってビール飲んでるしぃ~~~!さすがにシカトして、その後の師匠の笙の演奏後、バッグから日本酒を取り出し、皆で玄関先に集まる。何故かと言うと灰皿があるから!スモーカーが多いんである。誰とは言わないが・・・(^^;)で、風呂に行く人トイレに行く人を次々と巻き込み、師匠もダーコも皆やって来て、宿坊の玄関先で大宴会となりました。大広間がら空きなんですけど~~~~!時間のたつのも忘れるとはこのことで、翌日は朝6時から、外ヨガだったんだけど、以下は師匠のHPでの師匠の書き込みです。==================================参加された方達が、大変気持ちの良い方ばかりで私も嬉しかったです。夜の懇親会は2時過ぎまで続いていましたが、朝6時からのヨガには皆さん元気に出て行かれまして、すっきりした顔で帰られたのには驚きました。==================================師匠が驚いたと言ったのに私が驚きました。この方、何があってもどんな相談が持ち込まれても驚かないので、いつか驚いた顔を見たかったけれど、驚いてくれてよかったです\(^o^)/ってなんのこっちゃ!まだまだ濃いネタや真面目な話、面白いワークショップの話もたくさんあるけど、百聞は一見にしかず(≧m≦)必ず行ってよかったと思える体験ができるのは間違いないようです。写真を撮るのはすっかり忘れておりました・・・・。幸さんゴメン!
2005.09.13
コメント(14)
参加者は、まっかちん、亀姐(フロム茨城!お疲れ~~)10日の朝7時半に立川駅でまっかちんと待ち合わせ。亀姐は1時間ほど遅れて到着予定でした。しかし、しょっぱなから予定が狂うとは誰が予想しただろうか・・。というのも、風邪から鬼神のようによみがえった(大げさ(-_-;) )私に、再び恐ろしい出来事が・・・。前夜、こっそり持ち込み用の酒&つまみを買いに行く途中(運転中)、突然意識が何かにぶつかったみたいになり、ひっぱられそうになり、(そうとしか表現できない)「あーーーっ!」と叫んだとたん「ヤバイ!!」と車を停めたくなってしまった。何と言ったらいいのか・・・眠りにストンと落ちる瞬間のような状態だけど、眠いわけでも、貧血で気を失いそうな感じとも違う・・・。ただただ恐怖。しばらくしたら落ち着いたけど、その後2回ほども軽くそうなったので、神経がイカれたかも?と思い、デパス飲んで、準備して寝る。これがいけなかった・・(>__
2005.09.12
コメント(7)
6日の日記にUPする予定が~~・゜・(>_
2005.09.08
コメント(17)
夏休みの最終週に突入した先週は、怒濤のように過ぎていった。◆28日(日)恒例となっている異がん種交流会(とはかっこつけて言ったくらいなもんで、実は、飲み会(^^ゞ)まっかちんの音頭で、はるばると亀姐やのらちゃん、かっちん、横浜方面からは唯一の同病仲間Y子さん。初参加の新幹線でやってきたかずぽん、横浜方面の幸さん。唯一の男性で超地元(東京駅は八重洲に集まった)のくれさん。実はこのメンバーのつながりは、ぽぽさんのHPだったのだ。こないだまではひまちゃんもいた。今ひまちゃんとぽぽさんは一緒に眺めて笑っているはず。いつも飲みながら、「不思議よねえ、こんなにバラバラな私たちがこうやって一緒に飲んでること、笑ってること」奇跡じゃ~~~!と叫びながら、グイグイとみんな飲む飲む飲む・・・。あっ、そんなに飲まない方ももちろんいますよ!でも、場の雰囲気になぜか酩酊状態になるのはいつものパターン。今回はさすがに乳出し、腹出しはなかったものの、(もう飽きたと見える)3軒目のカラオケ屋でついにしぶしぶ打ち止め。翌日は頭が痛いかと思いきや、ここ数年なかったほどの頭の冴えっぷりで、世界が明るく輝いていたよ~~v(^o^) ◆31日(水)夏休み最後の日。なぜか、長女はやっていないプリントが登場し、また次女の自由課題の作文の字が恐ろしく汚いことを発見し、夜の11時に絶叫した母。絶対お隣に聞こえとるわ!泣きたいのはこっちじゃ~~~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆◆3日(土)本当は・・本当は京都の鞍馬山に行くつもりでいたのだけど、スケジュール的に到底不可能だとようやくあきらめ、案内人の写真家、中村滋さんに泣く泣くお断りのメールを入れる。暖かいお言葉をかけていただき感激。午後次女の学童クラブの夏祭り。ここで、次女の同級生の0歳児の頃から知っていたお母さんと久しぶりに話す。驚いたことに彼女は重度の鬱病にかかっていて、腕にも足にもすさまじいまでの自傷の跡が残り、なぜか私の側から離れず、今までの経緯を全部打ち明けて、今ようやく薬断ちをしているところだ、と話してくれた。そんなに親しい人ではなかったのに、誰かに話を聞いてほしかったのかな。それで、気が晴れるのなら、なんぼでも話してくれ~~!鞍馬山に行かなくて良かった、と思う。◆4日(日)TAKA変酋長(雑誌メッセンジャーの発行人)が自由が丘で開催される「世界に1つだけの本展」(という名前だったっけ?)にメッセンジャーを出品するので、朝イチか、夕方にチラッと顔出しするという固い約束をしていたので、何とか電車の乗り継ぎなどを調べて、行けそうだと判断。(何しろ午後は府中で子供の発表会)前回の異がん種交流会で「行く!」と言っていたまっかちんも朝イチで行くという。亀姐は動物園に行くノリで、茨城から自由が丘に向かっているというので、急遽、朝イチの時間に合わせ、顔だけ出してご挨拶。帰りにウワサの「スィートフォレスト」に寄って、大急ぎでケーキを食べたが、もう二度と行かなくていいな(-_-;) それよりもっとしゃべってたかったね!熱き青年は思ったよりもずっと、穏やかなはにかみ屋さん?もしかして。((*≧m≦)ププッまた是非お会いしましょう。午後、必死で府中に駆けつけ、発表会すべりこみセーフ。子供の発表会は見ていて間違いやしないか、こちらがハラハラだ~~(>_
2005.09.05
コメント(4)
九州からの帰りに琵琶湖畔のホテルで一泊。さすがに胃カメラ飲んだ身は禁酒よねえ、と言いつつ、琵琶湖の夜景を臨むレストランはなかなかで、じゃあ、梅酒のロック一杯、と言ったら、心の底から(多分)夫が呆れた。無視無視Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪翌日東京に帰る前に少し遊んでいこうとなったけれど、そこは湖東と呼ばれる場所で、そのあたりは、湖がきれいでないのだそうだ。今通っている美容院に滋賀出身の女の子がいて、琵琶湖が大好き、だと言う。だけど、人によっては琵琶湖なんてキレイじゃないしちっともつまらない、とも言う。その女の子に聞いてみると、「それは場所によるんです!(-"-;)」とかなりの入れ込みよう(^^;)湖西のほうにとてもステキな場所がたくさんあると言う。その言葉を信じて、翌日琵琶湖大橋(200円)を渡り、湖西線沿いに車を走らせてみる。近江舞子の駅辺りがきれいとホテルのフロントで聞き出して、そのあたりの湖水浴場を訪ねてみるが、いまひとつぱっとしない・・・。砂浜が狭いのね・・・。少し北へ走ると、「北小松」という駅がある。北小松まで行く前にその間にあるセブンイレブンで、氷を買ったついでに、バイトのお姉ちゃんに、「きれいな湖水浴場はどこ?」と聞くと、この裏あたりが一番きれい!と言う。な~~んてラッキーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。あとからその湖水浴場の管理人さんと話したところによると、近江舞子の駅近辺よりここら辺りがずっときれいで、これより北へ行くと、藻が増えてくるのだそうだ。琵琶湖でも、山が迫っていて伏流水がすぐに流れ込むようなこの辺り一帯が、琵琶湖でもっともキレイなのだと言う。確かに、水は底の方は冷たく澄んでいて、湖畔の松と真っ白な荒めの砂浜は、まさに白砂青松といったところだった。しかも空いてるなんてもんではなく、管理人のおじいちゃんの孫が遊んでいるのみ。みんな思う存分水遊びを楽しんだ(ようだ)ここに至っても、何とかかんとか言いながら水に入らない私であるが(もはや習性と化しているのね・゜・(>_
2005.09.02
コメント(19)
ご無沙汰です(^o^)/昨日の夜遅く、ようやく我が家に到着しました。今回も嫌がる夫を説き伏せて、車で往復(^^;)走行距離は、片道約1050キロ。行きは、泊まりなしで頑張る気だったけれど、京都の手前の「多賀サービスエリア」にこじんまりしたホテルがある!の情報をゲット!高速に乗ってから電話してみたら、もう予約で一杯とのことだったけど、お風呂付休憩(広間で、簡易ベッドで男女別に休む)が、空いていたので、※ちなみに大人は735円。そこで、朝までゴロゴロして、また九州まで向かいました~~。あれは新しくて、とてもきれいでなかなかなので、高速利用するときは覚えていた方が便利だじょ~~!ちょっと休憩にも便利(^o^)ただし受付のオバサンは態度悪くて危なくキレかかったけど、いやいやいかんいかん、休めるだけでもありがたや~~と、必死で思いなおしたわ・・・。ああ、ちょっとストレスかも(-_-;) 法要も無事すんで、子供たちは私の生母のところに遊びに行ったので、よっしゃ~~~!!ヾ(@^▽^@)ノ と、友人と調子に乗って遊びに繰り出し・・・。そもそも小倉で店(小洒落た居酒屋)をやってる友人のとこに行くのが、約束のようになっていて、店が終わっても、その友人たちと又、食事兼飲みなおしで、一体いつまで遊んどるんじゃ~~!と夫は言わないけど、言われそうなくらい夜更かし・・・(^^ゞしかし、せっかく友人たちも時間をとってくれているのだからと、今回初めて「松本清張記念館」に行ってみたり、小倉城をブラブラしてみたり、地元の人間は行かないもんで、意外や意外、楽しかったです。お腹の調子がおかしいと気がついたのが、帰る3日前だったでしょうか・・?早く気づけよなあ~~~(-_-;) それなのに、またその日も友人宅に行って、懐かしいオバチャン(友人の母)に勧められるまま、グビグビ、バクバク・・・。ついに夜中から、胃痛で嘔吐下痢が始まり、これはさすがにヤバイと気がついた!朝までのた打ち回った結果、全部出てスッキリ・・・とは言わないけど、痛みはおさまったので、今回、連絡しようかどうしようか、悩んでいた別の友人(開業医)に電話して、「胃カメラ飲みたいの~~(T∇T)でも明日帰る~~」と泣きついてしまった・・・。なら最初っから予約しとけーーー!って思うよね。私ならそう思う(^^;)だが今回、悩んでいたのは訳があって・・・・・今回は胃カメラでなく、大腸内視鏡をやりたかったのだあ。そこは消化器専門(ついでに肛門も!)だから、大腸・・・大腸・・・、ついでにアチラも・・・。内視鏡受けたいなあ~~~と悩んだものの、やはり、やはりぃ~~(>__
2005.08.27
コメント(22)
子供たちが朝っぱらからTVを見ていて(いつものことだが(-_-;) )すぐに消させようとしてふとみると、「ぞうのいない動物園」というアニメをだった。かの有名な上野動物園の象のお話だ。消させようと思ったが、こういうアニメなら見ていてもらいたいとも思い、私は洗濯しながらチラチラと見ていた。子供たちどころか私が滂沱の涙となってしまい、見終わった頃には、「上野動物園へ行こう!」と思い立ってしまった。しかし家事の途中ではあるし、子供たちは日課の宿題もやってない。全て終わって、ちゃんとお母さんのいうこと聞いたらね、と言ったのに、きょうだい喧嘩に次ぐ喧嘩でついに私が大魔神モードに入ってしまい、中止に・・・(-_-;) まあ、日を改めて行こうではないか・・(^^ゞ私はもちろん戦争を知らない世代だが、親までは知っている世代だ。祖父や祖母に聞かされた話もある。そして比較的最近聞いた話で、生母の父は(つまり祖父)、母が中学生の頃、長崎の原爆で亡くなっていたことも知った。私は生母とあまりたくさんの話をしたことがない。私が5歳の時に離婚して以来、18歳で再会してからも、実家への気兼ねもあり頻繁な付き合いではなかったのだ。何というか、ここ数日ちょっと文句ダラダラだった私としては、というのも、新しく買った洗濯機が気に入らないと日〇にクレームの電話までしていたので(だって・・・このビー〇ウォッシュとかいう機種は、とんでもない欠陥があるのだ!聞いてないぞ!!"o( ̄ヘ ̄;)。それはそれで腹がたつな、やはり!)今日という日は、戦争にまつわる話を見たり聞いたりすることが多いのだが、何となく恥ずかしくなってしまった・・・。もちろん現代に生きる私たちは、何も考えずともこの時代の恩恵を甘受することはできるし、そうしていることを非難する気もない。私だって普段は思いっきり忘れているし・・・(^^;)私たちが直接戦争を知らないといっても、親や祖父母の代までさかのぼれば、先の戦争が関係なかった日本人など皆無であろう。ありふれた言葉ではあるが、今の私たちがあるのは、かの戦争での多くの方々の犠牲の上に成り立っていることだけは、忘れたくない、と思う。私が時間を思い切り勘違いしていた、ありがとうシンフォニーに便乗して、すべての御魂に感謝の祈りを捧げたい。そしてお盆の送り日でもある今日(だよね??)お墓参りにまだ行ってないけれど、ご先祖様や、大好きな友人たちにも、祈りが届きますように・・・・。こういう時期にお勧めの本です。落日燃ゆ 城山三郎もひとつおまけに二つの祖国山崎豊子
2005.08.15
コメント(11)
水曜に、高校時代からの友人が子宮筋腫と卵巣のう腫の手術をするので、たっての願いで、付き添うことになった。今まで手術というものを受けたことない人間なので、九州からお母さんが来ているものの、「年取っててすぐ忘れるし、頼りにならないからアンタが付き添って、術後の説明も聞いて!」と、かなりのビビりよう・・(^^;)筋腫の手術でも、子宮全摘どころか、腹腔鏡(ふくくうきょう)での手術なので、かなり軽い手術だ。心配は医師の技術だが、彼女は仕事柄、情報収集能力が高いので、某大学病院のNo2と言われている、ベテラン医師が手術をする段取りをつけているし、今まで、さんざん病院であれこれ調べているから、悪性の可能性もほとんどない。ここで全然関係ない話だが、ヤツは差額ベッド代がつく個室に入っておったけど、その金額たるや、3万9000円~~~ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノその割には大したことないと文句言ってたが、私もそれは同意したい。彼女は独身で、高給で有名な某企業の管理職クラスだから、金銭的な心配は全くないようだが・・・それにしても高いぞ!!私が払うわけではないが、なぜかもったいない気分であったわ。そんな彼女も、ただひたすら全身麻酔が怖いという。しかしアンタの大好きなコロンクレンジング(腸内洗浄)の方が私はよっぽど怖いで~~~!もちろんちゃんとした施術者ならば、怖くはないというが、そんなコワイ施術をする施術者より、麻酔科の医師や執刀医の方が、私はずっと信頼できるのだが・・・。それから可能性として、腹腔鏡から、開腹になる場合もありで、その時は手術室から連絡が来ると言う。そこでお母さんと私が執刀医と話して、開腹の許可を出すのだそうだ。しかしお母さん(もう~中学生の時から世話になってるよ!)はオロオロしてるから、いざとなったら、私なんだろうな(-"-;)「もしももしも、開腹になったら、立て切りは絶対お断りって言ってよ。へそ出して踊るのが仕事だからと言って(おいおい大嘘だよ(-"-;)保険証でばれてるって!)横切りにしてもらってくれ」とくどいほど言うけど、そんなあ~~た手術中にそんなことで、執刀医ともめることが出来るかい!と内心思ったが、「出来るだけ努力はするよ・・・(-_-;) 」とだけ答えておいた。大体なんで事前に自分で言ってないのだ!?訳がわからん。「全麻で鼻が詰まって死ぬかもしれない」とか一体どこから仕入れたか知らないが、ごくごく稀に起こりうる最悪のシナリオを頭で描いているらしく、もう悲観を止められない状態。そして、そして、開始から一時間半後(2時間で終わる予定)手術室から呼び出しが・・。終わるには早いけど、もしかしたら順調に終わったかも。と期待しつつ、一瞬最悪なことが頭をよぎり、こっちがバクバクもんだったが、やはり大変順調に終了し、状態も思ったよりずっと軽いものだった、と言う。いや~~~もう本当に安堵したよ!本人のためにももちろんだけど、勝手ながら、私のためにもホッとしました~~(^^;)しかし、以前問題にもなった腹腔鏡だけど、熟練した医師ならば、あれはい~な~!子宮がんも、初期のものや円錐でいいものなら、みんなこれでやってしまえる日が来るといいと思う。4箇所の穴だけで、翌日スタスタ歩いてたしv(^o^) 防水テープ貼ってるから、翌日から入浴も可だしね。乳がんが、全摘から温存になり、いまやブレストピアな〇ば病院で行っているような、切らずにすむ技術が採用されるようになったように、子宮関係も、進歩して腹腔鏡が一般的になってくれることを願うや切である。しかしあれって職人ワザっぽいな~~。この友人、1つ大変私は感銘を受けたことがあった。もちろん同じ年なのだが、大変な美人であり(ただし癒し系ではなくコワモテ系。顔を近づけられると私でさえコワイ迫力)肌はつるつる(術後鼻がかゆいというのでかいてやった)。大学時代に某雑誌でモデルをやってたときのままの体型。もちろんどこからどうみても、43歳になど見えないのだが、(そーいえば、術後の説明の時私は「お姉さまですか?」と言われた。ま~しゃ~ないな)手術室に入るまでの間、首を頭の後ろに回してくの字になってるから、「なにやってんの(-_-;) 」と聞いたら、「当分腹筋が使えなくなるので、最後にしばらくやっておこうと思ってさ」あれだけこわがっていたのにも関わらず、腹筋の心配してるアンタはエライ!とつくづく思った。やはり美女は一日にしてならず。
2005.08.12
コメント(10)
日曜日は午後から約束があったのだが、ちょっと遅い朝食つーか早い昼食つーか、いわゆるブランチの準備をしていたら・・・・長男5歳が、「ママ~鼻血・・」と来た。昨日も少し鼻血を出していたが、このくらいの男の子はしょっちゅうあるので、ティッシュを鼻につめてやって、お湯を沸かしていたら・・・「ママ~止まらない・・」とまた来た。止まりにくそうなので、「横になってなさい」と言ってほっといたら、お姉ちゃんが、「ママ~大変!」と来た。見ると、今度は反対の鼻からも、ドンドン出ている。これはちょっといつもと違うわ、とようやく気づいて、横にならせたままで小鼻を押さえていても、止まらない!止まらないったら止まらない!それどころか、喉に引っかかるようで、ゲホゲホとむせ始め、口からも鼻からもドバドバドバドバーーー!鼻が気持ち悪いようで、ふんっと吹いたら、ぶっしゅうう~~とまさに鼻血ブーの世界。いえ、今だから笑えるけど、その時は私が倒れたいくらいでした。長女に同じ階の友人の数少ないママ友達を呼びに行かせた。夫は仕事でいないし、私ときたら起きたときのままのワンピース、もちろんノーブラ!後で考えたら、いや考えんでも、すごい格好(-_-;) しかし鼻を押さえていないと、「洗面器~~」と言いながら、オエオエしている長男の側を離れられない。窒息したらどーーすんじゃあ~~い!ともう半泣きの私。飛んできてくれた友人は「あらあらあら」と一緒に鼻を押さえてくれたが、「・・・救急車呼ぶ?」とさすがに青ざめてきた。心の中で、こういう鼻血があるという話を聞いたことがある私は、「救急車を呼ぶほどのことでなかったらどうしよう・・」というわずかな葛藤があったものの、血でむせている長男の姿はホラー映画どころの騒ぎではなかった。取り乱したまま救急車を呼び、そのあとハッと気がついて、ドクターズダイレクトとかいうサービスが受けられる(カードとかについてる特典)ので、携帯に何かの時に、と入力してたのだ!すぐに電話したら、看護師さんが出て、取り乱したまま症状を話すと、「まず起き上がって、うつむかせて」「何とか(要するに小鼻のふくらんだとこ)をつまんで」「小鼻の上の方を、冷たいタオルで冷やして」と次々指示を出してくれた。するとあらら、止まってきた。ある程度血が出きったところでもあったようだけど、その看護士さんがいうには30分止まらなければ、救急車ですね。ということだったが、「15分くらいであわてて呼んでしまいました」とすでに身の縮む思い。鼻血が止まりきった頃、救急隊、到着・・・・。今日は、日曜のことで、救急の耳鼻科は都内しかないですが、(KO病院とか)どうします?と言われて、「あとから、近くの救急の小児科に行きますから」ということで、帰っていただいた・・。穴があったら掘ってでも入りたい気分だったが、隊員の方は気を悪くした様子もなく、とても親切にアドバイスいただいた。その後救急病院に電話して、これこれこういう訳で小児科にかかるよう(耳鼻科が開いてないから)というと、近所の個人病院で休日診療しているところがあるのを教えていただき、さっそく連れて行った。電話相談の看護士さんも、救急の方も、血管が切れたのでしょう。ほとんど心配いりません。と言ってくださっていたが、やはり、その通り。奥の方の太い血管が切れていて、それはよくあることなのだそうだ。案外簡単に切れるんだって。前に、乳がん仲間に「鼻血にの対処法」っていうの聞いてたのに、思い出せたのは小鼻をつまむことくらいだったが、(ちゃんと覚えとけーー!私!!)それ以外の私の処置は間違いだらけだった!まず、ティッシュではなく湿らせた脱脂綿を割と奥までつめること。決して横にしてはいけない。喉から胃に入ったりして吐いてしまうから。姿勢はうつむき。大量の時は、これにつめたいタオルで鼻の付け根を冷やす、というのが、一番良いみたい。その後耳鼻科の先生が言ってたけど、大量に鼻血がでて貧血気味になったら、それはそれで、圧が下がって??(と言ったかな?)血が止まるから心配いらない、ということでした。疾患によるダラダラの長引く鼻血というのが怖いみたいで、ああいうドバドバ系はあまり心配いらないらしい。本当に勉強になりました。迷惑かけたけど(^^;)そんなことあるはずないけど、まさかまさか、窒息してどうにかなったらどうしよう、と失神しそうなくらいビビったけど、すぐに元気になった長男をみると、良かった~良かった~(T∇T)とへなへなと安心しました。その夜、高校時代の友人から「目から血が出たーーーっ!眼科に行ったーー」というメールが来て、「流血デーやな」と返信した。その後、夫が帰ってきて、「今日、レジ前で支払いする時になって『財布がない』といったお客さんが急に倒れて、救急車と警察が来た」と言う。聞けば、ご飯を全然食べてないホームレス系の方で、ご飯食べたさにそのまま入院したのだそう。「う~~ん、ご飯食べれて良かったね。救急車デーやな」流血や救急車にはご縁があってほしくないけど、みんな大したことなくて良かった!実は私の気の小ささと、普段の格好のすごさと、部屋の汚さが、ごく一部の方々にバレバレになったけど、まあいいや!救急車が来る前にさすがに、もしこのままついて行くことになったらこの格好はまずい、と、着替えようとしたけど、長男の側を離れられなくて、鼻を押さえてくれている友人の前でパンツいっちょになって、気持ちよく着替えてしまったわ!休日でも起きたらすぐに着替える、これって大事な身だしなみなんですね!43歳にもなって、気がついたわ~~~!(^^ゞ鼻血よ、ありがとう!翌月曜、長男は連れて行った喫茶店でお姉ちゃんと小競り合いしたせいで、グラス割りやがって、「ああ~元気でいてくれてありがとう(T∇T)」という気持ちはどこへやら、ムキィィィーーッとどついてしまいましたが・・・(-_-;) その時一緒にいた友人に「怪我しなくて良かったじゃん!ありがとうだよ」と言われて確かにそうだった。とちとばかし、反省しました(>_
2005.08.07
コメント(14)
このことをある方に教えていただきました。これを主催している方のことはよく知りませんでしたが、知らない同士のみなが同じ時間に「ありがとう」と言うのは何だかとても素敵に思えて、携帯のアラームをセットしています。しかし、携帯って1日3回セットは出来ないのね。あらかじめ別設定で、毎日やらなくちゃなので、つい面倒くさがりの私は一日一回だけ(^_^;)実はそれもしょっちゅう忘れてますが・・(^^ゞ数ヶ月前からこれを時々やり始めたら、気持ちがすーーっとするようになりましたよ。ネガティブなものが去っていくように感じます。~~して下さい、~~になりますように、という祈りより、ただ感謝する、今あること自体に感謝する、というのもしっくり来て、みんなが同じ時間に1つのことをやるってすごいなあ、って思ってます。ありがとうシンフォニーもしその気になった方は、今日から一緒に始めませんか?自分自身の為に・・・。愛するすべての人やものやことの為に・・・。誰かの為に祈りたい時に・・・。日記ちょっと編集しなおしました。友人と、町田の薬師池公園で蓮のお花見に行く約束なので、下見に行きました。道に迷って午前中に着けない可能性が高いわたしなもんで・・・(^^ゞその時に、写真がぼやけたお陰でとても神秘的に写りました!
2005.08.01
コメント(7)
いやあ~~こんなことって続くのね~~!と言うくらい、昨日から何だか、ひっかかりまくって、妙な気分でした。でも今の気持ちは、これほどそそっかしい私が無事に家にたどり着き、元気にご飯を食べて、寝ることができるというだけでも大したもんだと思っています(^o^)何しろ・・・一部の方にはお話したんですが・・昨日は、台風が東京を直撃!という日に、医科歯科大の長女の主治医から電話で予約変更の申し出があって、12時15分に、御茶ノ水まで行くことになっていました。で、車で最寄の駅まで行って、それから電車で新宿で乗り換えようとした時、車と家の鍵がついたキーホルダーがないことに気がつき・・・Σ( ̄□ ̄;) 医科歯科大で待ってる間も、かなりあせって、電車の駅、パーキングビル、警察、なぜか夫と電話をかけまくり、どこからも「届いてません」というつれない返事(-_-;) きっと見つかるに違いないと思っていたものの、かなり落胆して、長女の診察も終わり、台風の割りに雨も降ってなかったのに、帰りにはポツポツ降り始め、「あらら、降ってきたねえ」とおもむろに傘をさしたら・・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ傘の内側の真ん中の部分にブラーーーン!とぶら下がっておりました。良かった~~良かった~~~と大喜びで帰ったのもつかの間・・・。今度は車の駐車券を紛失していることに気がついて。駐車場から戻って(遠いのよ!これがっ)買い物した店に聞きまくっても、ない・・・。えーーー(>_
2005.07.27
コメント(20)
今日、夕べの夜勤のI君(1号店から連れてきたベテランフリーター)が、夫に引き継ぐ時に怒っていたという。何があったかというと・・・・夜中に酔っ払いオヤジがやってきて、「お兄ちゃん、ヒマ?」と尋ねてきたそうだ。I君はベテランだけど、とっても気が小さいので、「ヒマじゃないですけど、何ですか?」と答えたそうだ。そしたらおもむろに腰を回して、I君の顔に向かって「ブッ!!!」と放屁をしたらしい。あっけにとられているI君を尻目に今度はATMの所にいって、「オレは預金が800万あるんだあ~~~」と威張りつつ、1万円下ろして帰ったらしい。I君はかなり不愉快だったらしく、800万円持ってる人間が、1万円しか下ろさないなんておかしいですよね、と全く根拠のない中傷をしていたらしい。確かに・・確かに・・・この仕事は24時間誰でも入ってこれる店構えだから、本当に色んな人がいる。クセのあるお客さんのことを語ったら、本1冊くらい軽く書けそうなくらいだ。しかし、いきなりおならをかまされたことはないとこの道20年の夫も言っていた。私がこの話を直接聞いていたら「ツイてるねえ!I君!」といって大爆笑してI君の気をますます悪くさせたに違いない((*≧m≦)ププッそんな下らん事件のちの今日、ロー〇ンの社長がこの地区の店舗視察に来るとううわさが流れた。ウチの近隣の二店舗は決定しているそうなのだが、ウチは予定に入っていないけれど、かなり近いので来る可能性があるという。そのせいか、本部担当者(SV)がこれでもかというくらい冷やし麺を発注し、うず高い冷やし麺の山はバックルームにもしまい切れないし、絶対廃棄になるのだからということで、朝から私はプリプリだった。オープンしたてはSVが発注を担当し、廃棄は全て本部持ちだからそれはいいのだが、上限が見えないと言う理由で、これでもかと言うくらい取るのだ。でも1週間も経てば、MAXがどのくらいかくらいの見当はつくのに、その倍以上の発注で、あやうく私は早々と戦闘態勢に入るとこだった(-_-;) 社長が視察に来て欠品だらけの新店とあらば、責任はSVにかかってくるのだから心情はわかるけどさ・・・。しかし実際に社長は来たのだけど、品揃えなんて見てなかったし・・・。よっぽどひどい状態なら目にもつくだろうけれど、見た目普通であれば問題なしって印象だったわよ、SV。あんた車に乗せて持って帰んなさいよと言いたくなるくらいだったわ。社長は激励や会社の方針を自らの口で説明するために来たって感じだった。それにしても感心したのは、歴代社長や、本部のお偉いさんはかつては、大名行列よろしく、各部署の部下を引き連れて、「下にぃ~下にぃ~」と言ってるようなノリでやってきていたが、現社長は車こそ運転手つきとはいえ、一人でやって来た。それにまあ、イイ男!死語に近いがナイスガイという言葉がぴったりであるね!ちょっと惚れ惚れ∴(≧ε≦*)ぶっセミナーなどで見かけたことがあったかどうか、TVで見たか、しみじみと見たことなかったけど、さわやか~に真っ白な歯がキラリッ!って感じで思わず声がうわずったわ。店の話はともかく、私は前々から社長に会うことがあったら、言いたいと思っていた事がある。何となくいきなり切り出すのも・・と思ったけど、ちょうど、友人に送ろうと思っていたTAKA変酋長のメッセンジャーを3冊たまたま持っていた。(メッセンジャーについてはリンクから変酋長のHPへどうぞv(^o^) )それを渡しながら、がん患者の社会復帰について、例えば、企業側から手を広げて迎え入れて欲しい、とお願いしたのだ。コンビニはほとんどがパートさんで成り立っている。お金が欲しければ目一杯働くことも出来るし、短い時間で週に何回かでもいいという融通が効く。がん患者が皆すぐ死ぬわけではありません、と(そりゃ人間はいつかは死ぬけど)ほとんどが日常生活に復帰して、働いていた人は普通に仕事にも復帰するのであるということ、しかし治療のため一旦仕事をリタイアしたら復帰が難しいこと。社会にもがん患者自身にも復帰への壁があり、病歴を隠さなくてはならないような風潮があること。まずは手軽といったら語弊があるかもしれないが、コンビニのような業界から迎え入れるような体制があったらいいな、ということをどこまで伝えられたかわからないけれど、訴えてみました。社長は真摯な姿勢で耳を傾けてくださり、すぐにという確約はできないけれど、会社側の問題・雇用についての問題(人材が集まらない)解決のひとつの切り口として考えてくださるとお返事してくれましたヨv(^o^) あの社長はその場しのぎ的な返答をしないタイプと思うので、何か動きがあったらいいな・・・。今日も一日楽しかった~~(^O^)
2005.07.19
コメント(16)
暑くなってきましたねえ。PCにゆっくり向かう時間も取れず・・・(-_-;) しかし頑張らねばならないときもある!お店の方はまずまずの滑り出しで、色々慣れないこともあり、気持ちがソワソワしているけれど、まもなく落ち着くでしょう。お店を探してきていただいた方ありがとうござます。コンビニなんてわざわざ来るところではないのに、足を運んでいただいたお気持ちがとても嬉しく申し訳ないです。ところで、子供たちが夏休みに入るので私は店にかかりっきりでいられなくなるので、もしお見えになるときはメール下されば、駆けつけますのでv(^o^) ところで、開店早々、「人は自分の鏡である」事件が起き、驚きました。嫌な思いをする時、よく考えてみると、自分にも似たようなものが潜んでいたりするものです。この教訓から(話すとすごく長くなるので割愛(^^ゞ)相手が悪く見えても、人を責めるのはもうよそう、できるだけよそう、とつくづく思いました。おかしいくらいに私の過ちをそのまま返してくれるお客さんがいて、ああ、私のやったことは50歩100歩だった、と気がついたわけです。さて、先日病院に行って、驚くべきことが分かりました。がんとかいう話ではないのですが、前回の診察の時、もしかしたら長男のおたふくがうつってるかと思うくらい耳の下が痛かったので、ムンプスウィルスの抗体を調べてもらいました。そしたら、な、な、なーーんと!私は抗体がなかったのです!え~~~っ(ё_ё) だってだって、子供のときに罹った記憶がしっかりあります!と言うと、ドクターが、「昔は一度罹ったらもう抗体ができて罹らないと言われていたけど、案外抗体って消えてしまって、風疹なんかは多いんですよ、なくなる人」って・・・Σ( ̄□ ̄;) ちゅーことはまたうつる可能性高いんですね?!と詰め寄ると、「確かに・・・」と言うではありませんか!私はいいけど、女の子なんて妊娠中の風疹が怖いから、絶対予防接種とか言ってるけど、それは消える可能性もあるわけで、成人してからも抗体は調べた方がいいってことですよね。知らんかった~~~!だって一度罹ったものの抗体なんて普通調べないよ!成人して罹るとやっかいなのは、女性の妊娠中の風疹と、男性のおたふく風邪だもんねえ。そう考えると予防接種って意味あるのかしら?その都度の予防しかならないじゃん!こないだの通院の時、ばったりとトロさん※皆様にお世話になった署名活動の発起人さんの一人※に会って(主治医同じ(^O^))8月13日に横浜で勉強会があるって教えていただきました。子連れになるけど、参加しようと思ってますv(^o^) トロさんやYOUYOUさんもいらっしゃるようで、その後懇親会もあったりするそうなので、もしお近くでお時間ある方参加する時は、一緒に行きませんか?私は申し込みました。保育室もあるようなので、ドクターのお話はゆっくり聞けそうです。乳がん最新治療とコミュニケーションをテーマにした勉強会
2005.07.17
コメント(11)
ご無沙汰でした(^^;)7月7日にしゃんママさんのおばあちゃんのお話の日記を読んで、コメントを書き始めたとたん、電話がなりました。いよいよ祖母がまずいというので、翌日北九州に帰らなくてはならないけど、この状態で夫は到底行けないし、子供たちも置いていけない・・・。おまけに土曜は上の子二人の発表会!にっちもさっちも行かないけど、どうすりゃいいの~~~って感じでした。最後にはなるようになる、と開き直っていたら、翌日の朝早く、7日が過ぎてすぐに、正確には8日に亡くなったと知らせがきたので、もう何もかも放り出して、子供3人連れて、新幹線に乗りました。発表会はキャンセルだったけど、今日、お店のオープン前には戻ってこれて、おばあちゃん、きっとうまく行くようにしてくれたんだと思います。最後の最後まで、自分より孫や家族の都合を考えてくれたおばあちゃんでした。最後の最後まで、ありがとう、しか言えなかった私、受け取るばかりだった私でした。それを考えると色んな思いで一杯になるけれど、順番に見送れてそれはそれでありがたいことかもしれません。今日、ドタバタと戻ってきたので、あちこちで、メールも書き込みもレスしてなくてごめんなさい。
2005.07.10
コメント(23)
ずい分前から約束していたお花見に行きました。もう何が何でも行く!と予定も仕事も蹴散らして(^^;)石神井公園まで・・・。約束していた方は、偶然歯医者さんのHPで知り合った、とても不思議な素敵な女性、とその妹さん。この方と知り合ってから、色んなことがつながり始めて、おおぉ~~~っΣ( ̄□ ̄;) 世の中こんなこともあるんだあ!って目からうろこが10枚くらい落ちました。水蓮は蓮のお仲間ですが、とても神秘的な花。それにまつわる不思議なお話を聞いたりしているうちに、きっと石神井公園にチャイが来るな・・って思ってたんです。(えっ?アブナイ??まあ、勝手に私が思ってたことなんで許してくだされ)小雨に煙る三宝寺池はとても幻想的で、白やピンクの水蓮も見事でした。その中を来た来たーーーーっ!雨の中1匹のネコちゃんが・・・。チャイとは似ていない、黄色っぽい縞のネコちゃんでしたけど。とっても人懐こくってしばらくずっとついてきてくれたんですよ。あとから、近くで撮った写真を見たら白く輝いてました。もちろん光の加減と言えばそれまででも、あの静寂の雨の中に現れてくれたネコちゃんは私にはとても神秘的に映りました。蓮や水蓮はやはり天とつながっている花なんだあ~~って勝手に感激しましたヨ。もともとぼんやり雑誌を見ていたら、蓮の写真が載っていて、「蓮って見たことないなあ、キレイだなあ、見てみたいなあ・・」とボンヤリ考えてたら、その女性のHPでいきなり蓮の花を見に行きませんか?とお誘いを受けて・・(ё_ё) 石神井公園のは水蓮でしたけど、近くに蓮の花の名所を見つけたので、まもなく咲き始める蓮も見に行こうと企んでいます(^o^)も~~楽しみが増えたわ~~~(^o^)(^o^)それにしても最近、本当にささやかな願望は、蓮の花の件もそうなんだけど、すぐに実現するんだなあって感動してます。以前から毎日少しずつ覗いて読んで、自分に贈る言葉にしていた、ななちゃんのHPのメッセージ。何気に隠れファンやなあ(^^;)って思ってたんですが、ななちゃんとも偶然にも、ある場所で出会えたのです!えーーーーっうっそーーーΣ( ̄□ ̄;) って感じでした。すっごーーく嬉しかったです!その前になるけれど、ななちゃんのメッセージを読んでいてえーーーーーっうっそーーーーΣ( ̄□ ̄;) 何でーーーーっ!?18年くらいも前に親しくさせていただいていた女性の名前があるではありませんか!何て面白いんでしょうね!o(^o^)oこの人生に感謝感激です♪
2005.06.30
コメント(21)
この暑さ・・・ただ事ではないですねえ~(>_
2005.06.27
コメント(23)
新店準備が目に見えて動き始めてきた。役所関係の書類や手続きも一段落して、店の引渡しも6月末か7月アタマと目処がついてきた。今日夫は募集をかけていたバイトの面接に地区のロー〇ン事務所へでかけた。私は残念ながら(実はラッキーv(^o^) )、長男がおたふくのため自宅待機。あぁ、いよいよだなあ・・とその割りにのんびりしてるかも?以前、4年前かな、すばやく撤退したけれど(本部と裁判沙汰になった(T∇T))、飲食店のオープンで、その時にもう死ぬかと思うほどの激務のオープニングを私がやったのだ・・(-_-;) 今度は夫の番です。やっていただきます。コンビニは夫の得意な分野だから大丈夫だろう・・・。いくら大変でも店が開いた瞬間というのは異様なほど胸が高鳴ります。これで、売り上げが上がれば、万歳三唱しながら町中を歩きたくなります。そもそも私が、御岳山に通うようになったのも、まさか現在のようなスピリチュアル系なノリでなく、飲食の方の裁判と、平行してコンビニの方の出店で、どうにもわからなくなったからだ。裁判と言うのは(も~~人生で二度とゴメン。これが私の人生において必要な苦しみであっても、もうゴメンです。)法廷で裁判になる前に、裁判所に毎月出頭して、小部屋にて双方が裁判官をはさんで陳述書の応酬みたいなことをするのだ。弁護士だけでもいいのだけど、詳しい話などは我々がいた方が真実味があること、裁判官の顔色を読めることなどで、弁護士から来るように言われて一年間通いましたよ、ハイ。相手方は大きな企業のせいか、遠方のせいか、弁護士(それも電話)のみ。結果は相手方からの和解申し入れで、勝ったという形になったけど、あんな醜い争いはもうコリゴリです。最後の示談金の決定なんてセリみたいだった(-_-;) 相手が電話なのをいいことに裁判官も心情的にこちらについてくれていたせいか(そういうのってあるんだそうです)裁判官に金額を決めろなどと無茶をいう相手方弁護士(すっごいエラソーなの!)が電話でこちらの提示額を値切るのに対し「裁判官っ!もう一声っ!」などと掛け声をかけながら当方夫婦と弁護士2人。裁判所の和解ってこんなもんなの?と疑問に思いました。これじゃ築地の朝市だよ。まあ終わりよければすべてよし、だけどあの白熱した妙な緊迫感は・・・、なんかTVなどで見るのとは全然別物だった・・。話がずれました。その決着がつくまでの間、長い裁判に精神をやられそうになり、コンビニの出店も行き詰まり、友人の紹介で御岳山の師匠のもとを訪れたのでした。その時、師匠は「あぁ~、全然問題ないよ。2月以降に片付くね」で終わり・・(-_-;) 実際和解の申し入れがあったのは確かに2月だったけど。「それよりさ~アナタ左がおかしいけどどうしたの?」と私に向かっていう師匠。ひーーー?乳がんのこと?パットずれてます~~?てな感じでしたが、そうではなくって、なんだかすごくバランス悪いよね、と言ってのけた師匠でした。まあ、こういうΣ( ̄□ ̄;) ビックリなことも言う時もあるけど、基本は風水をやること。なんで、コンビニの出店に関係あるかというと、コンビニの出店はむちゃくちゃ水物だからです。無論、本部の立地診断のノウハウの粋を集めて、出店に踏み切るわけですが(これすごいイヤミかも∴(≧ε≦*)ぶっ)開けてみなくちゃ~わかんないんです、本当に。で、本部からは次にこれこれの出店があるけどどうです?という打診があるわけですね。私らのような複数店希望店に対して。で、これは~~〇〇万円売りそうだ、というのはある程度わかるんですが、ぶっちゃけた話、最低日に▲0万売らないとまるきり旨みがないのです。で、微妙に▲0万マイナス5万くらいだと、シフトにはまりまくっても、2店舗の意味が全くない(つまり2店舗で、1店舗~1,5店舗分の利益しかでない)という、そう・・・数多くの多店舗経営のオーナーが陥ったシフト地獄行きのバスに乗る羽目になるのです。最低目標プラス10万くらいの日販をあげなくては意味がない、ということで、提示される物件を吟味しまくりの日々でした。土地勘のない場所となると、本当にわからないことが多く、サイコロでも振ってみるよりは、と御岳の師匠に聞いてみると・・・これがまたダメだしが多くて多くて、次々と断る羽目に(-_-;) しかし、あとからオープン後の情報を得るたびに「おーーーっ!師匠の言ったとおりだった!」ということが何度あったことか。例えば、ある店がいざ開けてみるとそこそこ売ってる、なんだここにすれば良かったじゃん!などと悔しかったけど、「ここはトラブルが大変多いから」といってダメだしされたんだった・・と様子を見てると、なんとオープンして間もなくの頃、車が店内に突っ込んで、幸い怪我はなかったものの、次にはバイトが精神に異常をきたしているお客さんに殴られて重症・・・Σ( ̄□ ̄;) 私たちもこの商売長いけど、強盗以外のトラブルでこういうのめったに聞かないです・・・。売り上げも大切だけど、バイトが傷つくようなことだけは絶対に困るので、やはりトラブルの多い店ってのはパスパスパス!この道はどんよりしているね・・と言えば、実は私は以前近くに住んでいて知ってるのだけど、廃院になった病院があったりして辛気臭い場所だったり、地図しか見てないのになんでわかるの??それまで風水と言えばドクター〇パくらいしか知らなかったけれど、師匠は地勢を見て、店の向きを見て、形を見て、なんか色々見て(何やってるか実はわからない(^^;))ちゃんとした学問だよって申してました。確かに昔、某ゼネコンの一級建築士の人が、建築学上も風水は理にかなっていると、言ってるのを聞いたことがあるし、実際、風の流れとか、水の流れとか変に逆らうような作りは、なにかと故障やトラブルが多いもの頷ける。気がする(^^;)まあ、そんなわけで、今回の出店となったのですが、本部長との面談の時に、なんでこの店に決定したんですか?と質問された時に、「風水です」ときっぱり答えたら、本部長がいたく喜んだのです。実はロー〇ンが実験店で風水店を作ってるのを知ってた私はちょっとあざとい!?そういう時期でなければ、そんなこと答えた瞬間「このオバサンはヤバイ」と言われて店やらせてもらえなかったかもね(≧∇≦)やはり、立地診断や数字では計り知れないものがあると膨大なデータを持つロー〇ンも思ったのか、話題づくりしてみたのか?まんざら話題づくりだけではないような気もしますが、結果やいかに?楽しみです♪
2005.06.17
コメント(18)
全113件 (113件中 1-50件目)