楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

2021.11.26
XML
カテゴリ: 風景写真
B(バルブ)
シャッターボタンを押している間、シャッターをずっと開いている

タイム
シャッターボタンを一度押すと開いたままになり、もう一度押すと閉じる
ライブタイム撮影は出来ないメーカーも多い。
OM SYSTEMはエントリー機から備わる。

バルブもタイムも時間が長くなるほど写真全体が明るくなる。
街明かりもどんどん強くなるのでライブ撮影が便利。表示更新間隔を設定可

コンポジット
設定した秒数で露出を繰り返し光量と位置に変化がある部分のみ合成するので光跡が撮れる。
乗り物の光や星の光などが光跡となって撮れるが、街明かりの明るさは変化しない。
例えば、0.2-60秒のシャッタースピードを一コマに繰り返し写し込む。

ライブ○○○
ライブコンポジットやライブタイムは変化の状況をモニターで確認しながら撮れます。
良いと思ったところで終了させることが出来る。


インターバル
撮影する間隔を設定して長時間、複数枚撮影します。
E-M10 IIIだと、1秒 ~ 24時間の間隔で、999枚まで自動撮影可(バッテリー注意)

同時にタイムラプス動画生成可、長時間撮影して短時間で再生する景色は面白いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.26 09:12:06
コメント(0) | コメントを書く
[風景写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: