エアロビック大好き・踊るサラリーマンカウンセラーのありふれた日常・「意志あれば道あり:日々感謝」

エアロビック大好き・踊るサラリーマンカウンセラーのありふれた日常・「意志あれば道あり:日々感謝」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

韓国とのおつきあい New! alex99さん

ホメオパシー準備 New! mamadocterさん

くさびを打ち込むの… New! かめおか ゆみこさん

久しぶりに~ ひよこ7444さん

成幸生活 ~すべて… ☆しげさん

Comments

ハッピーカミング @ Re:ボランティア(02/04) こんばんは。 新しいブログスタイル記…
ハッピーカミング @ Re:ボランティア(02/04) こんばんは。 今日は寒気がまた戻って…
ハッピーカミング @ Re:ボランティア(02/04) こんばんは。 今日は、私以上に、静か…
ハッピーカミング @ Re:ボランティア(02/04) こんばんは。 今日はとっても寒い一日…
msk222 @ Re:ボランティア(02/04) 障がい者と接していると、親の負の遺産を…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
February 1, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月31日。
アマチュアエアロビクスコンテストの大会ルーティン講習会へ。

新幹線を降りる・・・東京はやっぱりあったかい。



今年はリードの先生が変わったとのこと。 有名現役エアロビック競技選手の谷田亮太さん。

ルーティンも過去最高に楽しく、関西人らしいノリでワクワクの3時間。


それにしても。 わ、わ、本物(^^)♪
雑誌でしか拝見したことが無かったもので。
足の指を骨折してしまった某有名サッカー選手のボディメンテナンスにもかかわっているそうな。



早速長野に帰って谷田さんのblogをチェック。


『苦は楽の種 楽は苦の種』   サブタイトル。


何とも含蓄のある言葉が心に響きました♪



昨年はキャリアコンサルタント養成講座で出遅れたので、今年は出来る限り大会に出て、出来る限りの(^^; トレーニングと練習でさらに上位を目指す!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2011 11:38:56 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シーズン突入(02/01)  
こんばんは。

すごい方が先生にいらっしゃったんですね。(^^♪

今年も、頑張ってください!(^・^)

いつもありがとうございます!(^_^)v

(February 3, 2011 09:14:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: