PR
Keyword Search
Calendar
Comments
昨日は久しぶりに前の会社のメンバー3人と飲み会。
仲良しのランナーM君は先日福岡国際マラソンに出場、自己ベストを2分も更新し80位前後でゴールした。 先月の長野県縦断駅伝では地元新聞に大きく顔写真とコメントが掲載され、感激して泣いた。 仕事をしながら、毎朝4時に起き、練習にコンディショニングにと努力していたのを知っているので。 本当にすごいヤツだ。
福岡のお土産に ワンピース のチョッパーの手ぬぐいとストラップをいただいた。 そして献身的に息子を支えているお母様からもお礼のプレゼントが♪
お母さんは手を怪我されているので、妹さんが代筆されたという手紙が同封されていた。
「息子を心からあたたかく見守り、応援してくださりありがとうございます」 と。
妹さんは少し知能に障害があるそうだ。 とても美しく、見ただけで心が打たれるような文字。
あったかくて、とてもステキなご家族。
便箋には、こんな言葉とかわいい犬の写真が印刷されていた。
「何事もひたむきに一生懸命がんばるアンタはすっごくかっこいいと思うんだ。
あこがれてるなんて 照れくさくて言えないけど いつまでもキミらしくいてね」
次は長野マラソンだね。
そういう私も転職先の仕事は。
自らアンテナを張り、出会いとチャンスを求め、決断し、行動し、成果を残していかなくてはならない。 誰も仕事は与えてくれないし、受身ではお払い箱になってしまう・・・
日々不安と戦いながら、それでも私の小さな挑戦から元気をもらってくれる人がいる。
自ら求めて、ずっと努力をやめなければ。 辛くても苦労でも、成果や喜びはきっと後からついてくる。
必ずたくさんの人のお役に立てるはずだ、と信じて。
M君が飲み会に呼んでくれたのは、私の後任者が病気になってしまい、そのドタバタの後突然仕事の一部をやらされることになって(大変な苦労をかけて)いるY君、そして私と同い年のT君。 みんな、しっかりと、自分の持ち場で、誠実に正直に、お客様のために頑張っている。
会社のため、ではないんだけどね。 そしていまいち上司に恵まれていない・・・ そこがみんな私に似てる(笑)
どんなことも、やらされているわけじゃない。 自分が望んで、決めて、求めてやっている。
生きていくのはホントに大変だけど。 生きているおかげで誰かと出会い、元気や感動をいただける。 そして私が私らしく生きていることが。 きっと誰かを元気にしたり力をあげられているはず。