lull baby

lull baby

里帰り(8・9ヶ月)

ninsintop.gif

8-9kagetu

10月25日
検診のため産婦人科へ。【尿蛋白】が【-】になっていたので安心。超音波では
「順調です。逆子にもなってないし、羊水の量もたっぷりあるし」と言われた。
「いつ実家に帰る?」と聞かれ「35週目頃に帰ろうと思っているんですけど」
と言ったら笑われた。なんでだろう?今日は血液検査があった。
針で刺されたところが後で青く腫れた。

10月27日
旦那と子供用品専門店へ行き、1万円分も買い物してきた。
出来れば良いものを買ってあげたいと思うけど、なかなか・・・金銭的に無理。でも、
自分が納得のいくものをを選んでいきたい。赤ちゃんの名前を旦那が決めた。

11月2日
昨日の夕食後お腹が痛くなった。10分間隔で痛くなるし陣痛かと思って焦った。
今朝目が覚めたとき赤ちゃんはよく動いていた。たぶん手だろうな、と思う部分で強くパンチされた。
旦那もわかったみたいだ。最近、つわりの時みたいに食後気持ち悪くなるし、においが鼻につく。

11月8日
検診のため産婦人科へ。やっぱり検診前は順調に育っているかなー?とか少し不安になる。
心音が聴こえ、超音波でBPDが大きくなっていると安心する。今日は先生からも
「元気です!」と言われたので嬉しかった。

11月17日
旦那の用事のため一昨日から地元に帰り、今日戻ってきた。
10日前に生まれたばかりの妹の子供に会ってきた。私も早くお腹の赤ちゃんに会いたくなった。
最近、胎動が落ち着いてきたような気がする。

11月20日
9ヶ月に入り、急にお腹が重くなったように感じる。足もすぐ疲れてむくむし・・・。
とにかく妊娠中毒症にならないように要注意!!

11月22日
検診のため産婦人科へ。初めて、赤ちゃんの推定体重を教えてもらった。
1836g。こういうのを聞くと、何だかより嬉しくなる。

12月4日
朝から生理痛のような痛さ。足の付け根も痛い。ちょっと心配・・・。
胎動を感じるから大丈夫だとは思うけど。9ヶ月後半にもなると、みんなこうなのかなぁー?

12月7日
こちらでの最後の検診。初めてのNST(ノンストレステスト)。
お腹の張りと赤ちゃんの心拍がグラフになって紙に出てきた。
張りはそんなになく、心拍は1分間に約150ぐらいだった。
赤ちゃんの推定体重は約2000g。先生が気を遣ってか
「標準よりもちょっとかわいいみたいやね」と言ってくれた。
けど、小さめなのはちょっと心配・・・。まっでも、「小さく生んで大きく育てる」が良いらしいし。
元気に生まれてきてくれればそれだけでいい。

12月15日
昨日から里帰り。いつもと違うせいか2~3時間しか眠れなかった。
赤ちゃんは夜中、よく動いていた。今日は友人の結婚式に出席。
大きくなったお腹を見てみんなびっくりしていた。披露宴ではあまり張らなかったけど
2次会ではよく張っていた。みんなが胎動を感じようとお腹を触ってくるけど
そんな時はなかなか動いてくれない。みんなにも感じて欲しいんだけどなぁ。

2kagetu 3kagetu 4kagetu 5kagetu
6-7kagetu 8-9kagetu 10kagetu syussan


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: