Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2011.05.01
XML

書評/福島隆彦「日米地獄へ道連れ経済」

3.5点/5点

【送料無料】日米地獄へ道連れ経済

世間には熱心なファンがいるようであるが、私は初めてこの著者の本を読んだ。

一般常識から見るとかなり過激な事を言っているので「トンデモ本」扱いされかねない1冊。(というか著作物全部がそうなのか?)

しかし著者に言わせれば「その愚鈍な頭をそろそろ切り替えろ」(p6)との事なのでしょう。

まえがきにある次の文がこの本の趣旨。

この本で私は、このあとも激しく崩れゆくアメリカの金融・経済及び政治体制の道連れに、日本がされることを冷淡に描く。だから「地獄へ(の)道連れ経済」である。まさしく「地獄への道は善意(アホという意味)で敷き詰められている」のである。

アメリカはという国はもうダメである。(だからドル安、いや ドルの暴落は歴史の法則

そのダメになっていくアメリカに日本がいかにメタクソにやりたい放題にされているのかを分析。

例えばシュワちゃんカリフォルニア州知事が来日した本当の意味などは興味深い。

とは言いつつほとんどのことに陰謀ばかりなのはちょっと良く分からない。(本人は陰謀論で片づけられるのは許せないようだが)

著者によると2・26事件も本当はアメリカが深く仕組んだらしいので。(p124)

予測についてはかなりすごいく的中していると言う事例もwikipediaには載っていました。

他方、当たっていないと言う批判もネット上にはあるようです。

まぁ、100%全部当たる事は不可能でしょうし。

私は経済オンチなので政治的な予言を注視しておきます。

バンデン副大統領が辞めさせられてヒラリー副大統領誕生。

2011年中にオバマ大統領が病気を理由に辞任し、ヒラリー大統領が誕生する。

ヒラリー大統領誕生が2011年中に起こるかどうか(時間は後ろにずれても構わないと思うが)を見ておきたいと思います。

ちなみに巻末に「値下がりを待ってから買う! どん底から這い上がる日本企業株 84銘柄の一覧」というのがあります。興味があれば見てみてはかかがでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.01 09:02:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: