Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2023.02.12
XML
カテゴリ: 映画
みなさんごきげんいかがでしょうか?
​​​​​​​​​​​​​​​44才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。

​映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」を見ました。​



映画はチャーチルが首相に就任する直前からスタート。
そしてチャーチル政権が対独融和派を抑えて「完全にヒトラーと戦い抜く」ことを決めるあたりで映画は終了。

チャーチル政権内部でも初期には「ヒトラーと妥協すべし」との意見があったのは知りませんでした。

チャーチル内閣は挙国一致内閣でしたからね。

「ヒトラーと戦い抜くべし」を信念としてたチャーチルが押し切ることになります。

もし融和派の言う通りイギリスがナチスドイツと講和していたら、その後の世界史はどうなっていたでしょうか?

非常に勉強になった映画でした。



おじさんはインスタをやっています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.12 11:00:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: