全1419件 (1419件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 29 >
8月8日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*7 左 25kg*7 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9リバースクランチ 30 二頭筋、まあヨシ。 この部位の種目、コンセントレーション・カールが気に入っているトコロであるが、そろそろ変化を持たせようか。 8月10日(水)のトレ! 【ベンチ・プレス 試合用稽古の日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 135kg*5 135kg*5 135kg*5 135kg*5(以上、試合フォーム止めナシ) この日は猛暑の中、シゴトで屋外作業が長く、ちょいバテ。 帰宅後、即トレ。 終盤、少し気分が悪くなった。。。 弱いねぇ。 8月11日(木)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ワンハンドダンベルフロントレイズ 右 15kg*10 左 15kg*10 右 15kg*10 左 15kg*10傾斜シットアップ 30 前日と気温はさほど変わらぬが、この日のトレはベンチ・プレスほど体力を消耗しないので、サクサクと終了なり。 今のところ、ベンチ・プレスの日は基本的に日曜&水曜の週2回である。 これまでの経験からすると俺自身としては週3回がベストで、神経系統が非常に活性化するような気がする。しかしながら頻度を上げるとそのぶん疲労も蓄積しやすく、関節も傷めやすい。1年を通じての週3回ベンチは肉体的にはきっと無理だろう。 試合シーズンに突入するまで、当分は今のペースでボチボチ行こうか。
2011年08月12日
コメント(182)
玉子焼きのハナシ。 玉子焼きと言えば、弁当のおかずや、休日の朝メシ、昼メシなど、我が家では頻繁に登場する。 小僧たちの遠足などの際には、弁当には必ず砂糖をたくさん使った甘アマの玉子焼きを入れてきた。 ところがなんと、最近になって修斗(下の小僧:小6)、甘い卵焼きが今イチ好きではなかったコトが判明した! 早く言ってくれたらイイのに・・・。 というワケで、近頃は「だし巻き」をうまく作るべく訓練を重ねている。 ふつうの玉子焼きとは違って、ダシ汁を卵とともに溶いて焼くのだが、なかなか上手くいかない。水分が多くなるためか生地がユルくなってしまい、うまく巻くコトが非常に難しいのだ。 きっとダシ汁を少なくすると巻きやすいのだろうけれど、口に含んだときにジュワッとダシが染み出すくらいのほうが、断然ウマいと思う。 なので、作りやすさと美味しさの「最大公約数」とも言えるダシの量を会得すべく、もっか修業中である。 ↑ 今日の俺の昼ゴハン用に作ってみた「だし巻き」。 今回もダシの量が多くて悪戦苦闘した。 ふつうの玉子焼きならばキレイに焼けるのに、だし巻きとなると巻くのに手間取り、なんだかブサイクになってしまう・・・。 卵は値段が安くて、しかもタンパク質の含有量が豊富なので、小僧のためのみならず我が筋肉のためにも卵料理のレパートリィを増やしておきたい。 8月5日(金)のトレ。【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ワンハンドダンベルフロントレイズ 右 15kg*10 左 15kg*10 右 15kg*10 左 15kg*10傾斜シットアップ 30 8月7日(日)。 今日も今日とて今日のトレ!【ベンチ・プレス 地力強化の日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 160kg*2 150kg*4 140kg*8(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 暑さで少々バテ気味。 全力でバーベルに挑む前に、かなりの気合が必要ナリ。
2011年08月07日
コメント(181)
7月31日(日)。 この日バリバリジム夏の宴が大阪ミナミ道頓堀界隈で行なわれ、3次会はラーメン屋さんへ繰り出した。 行先は、「作ノ作 なんば千日前店」(大阪市中央区難波1-1-1)だ。そのラーメンはスープ表面を脂で閉じ込めており、そのため湯気が出ないほどのコッテリだという。ラーメン・マニアには有名な千日前の名店だ。 ↑「豚骨塩チャーシュー」(900円)を頂いた。【今年のラーメン60杯目 ☆4.0】 トンロリした塩豚骨スープは少々スパイシー。「湯気が出ないほどの脂」を売りにしてはいるが、意外にも後味すっきりのウマさ。きっと豚骨をていねいに下処理しているのだろう。このスープが、わずかにウェーブのかかった細麺と良く合う。 そこへ、専用スライサーで切りたての薄切りバラチャーシューをこれでもかと言わんばかりに盛り付けており、およそ16~7枚は搭載されていたかと思われる。 ひと口ごとに麺をチャーシューでくるんで、豪快にズバババッと味わえる逸品。 8月1日(月)。「ラーメンロケットキッチン」(大阪府堺市中区新家町346-8)へ。 変わった名前のこのお店、たしか去年あたりにオープンした新店だ。以前から少し気になっていた。 大阪府立大学の北側に位置する。駐車場は少し離れた場所に確保されているようだ。 ↑「トリシオパイタンラーメン」(650円)を注文してみた。【今年のラーメン61杯目 ☆4.5】 鶏を乳化するまで煮込んだスープは、下品になる寸前ギリギリの線まで濃度を高めており、その加減がじつに絶妙。魚介の香りも溶け込んでおり、驚くほどウマい。 中細ストレート麺は、堺の名店「龍旗信」から取り寄せているらしいが、この麺が平凡に感じられてしまうほど、スープの出来が突出している。 具材は、デロリとした大判のバラチャーシュー、メンマ、ネギ、水菜。 俺の住む堺市では、個人的にはTOP3に入るラーメン屋さんだ。 8月6日(土)。 愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」にて、ラーメンぶらり旅。「宮っ子ラーメン本店」(兵庫県西宮市段上町1-6-7)へ。 じつはココ、バリバリジムの兄弟ジムである「Fight CLUB」代表の中嶋さんが以前、ご本人のブログで紹介されていたお店なのだ。かねてから訪問せねばなるまいと思っていた。 阪神高速道路湾岸線をのんびりとクルージングして、一路「宮っ子ラーメン本店」へ。 お昼過ぎにも拘らず、数人の待ちが。なかなかの人気店である。 ↑「チャーシューメン」(750円)を注文。【今年のラーメン62杯目 ☆4.0】 麺が見えないほど盛られた薄切りチャーシューは大小とりまぜて20枚ほどもあったろうか。食べても食べてもなかなか減らないそのボリュームにビックリ。そのほかのトッピングはネギとモヤシ。 豚骨スープはトロトロで、ゼラチン質がたっぷり溶け込んでおり、かなりの長時間にわたって豚骨を煮出したコトが伺える。少々塩分が強めながらも豚骨の旨味が存分に味わえるこのスープに、低加水のストレート細麺が良くマッチしている。 さすがにラーメン激戦区の西宮市内で長年にわたって人気店として君臨し続けているだけのコトはある。ウチの近所にあったならば定期的に通いたくなるお店だ。 ちなみに俺が店を出る際には、10人以上のお客が行列を成していた。 さあ、今週はどんなラーメンに出会えるか。
2011年08月07日
コメント(178)
さる7月31日(日)に開催されたバリバリジム夏の宴において、2次会終了後に写した一枚(バリバリ会長提供)。道頓堀界隈にて。 ↑ 前列向かって左から2人目がケーンこと俺だ。 俺のたったふたつのチャームポイント(自己申告)である、さわやかな笑顔と上腕三頭筋を強調して写ってみた。 昨日8月2日(火)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*7 左 25kg*7 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9リバースクランチ 30 二頭筋も素敵なチャームポイントに出来るよう、もっと頑張ろう! 8月3日(水)。今日も今日とて今日のトレ! 【ベンチ・プレス 試合用稽古の日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 137.5kg*1 135kg*6 135kg*5 135kg*5 135kg*4(以上、試合フォーム止めナシ) メイン・セット前の137.5kgは、単なるミステイク。 本当は135kgにセットするつもりだったのを、左側にだけ2.5kgプレートを余分に装着して1repやってしまった。複数人数でプレート装着を行なっているのであればまだしも、単独のホーム・トレでこんなミスをするとは情けない・・・。集中力を欠いており、事故の元になりかねぬ。 大いに反省なり。
2011年08月03日
コメント(200)
7月31日(日)。 今日も今日とて今日のトレ!【ベンチ・プレス 地力強化の日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 160kg*2 150kg*5 140kg*7(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 本日は夕刻より、我が所属ジムであるバリバリジムの夏の宴会が催される。 宴会に出席するに当たっては、やはり猛稽古を完遂したうえでなければ、酒席をココロから楽めまい。 というコトで猛暑の中、昼のうちにベンチ・プレスをバリバリこなしておいた。 稽古の後はプロテイン・シェイクをがぶ飲みし、少しばかり昼寝。 ううむ。シアワセですな。。。 起床後ふたたびプロテイン・シェイクを飲み、宴会が開催される時間には少々早めに、大阪なんばに出向いた。 ↑ 集合時刻には、まだまだ早い。まずは「IRONMAN」誌などでお馴染の「FitnessShop なんば店」へ立ち寄り、新製品のトレーニング機器やウェアを見て楽しんだ。 見るだけでココロが躍る。 最近傷みが激しいリスト・ラップを、ひと組買い求めておくコトにした。 そしてバリバリ・メンバーのみんなと合流し、夏の宴へ。 参加メンバーは、バリバリジム総本部からは、バリバリ会長、ミョウヤンさん、ヤッサン、マエちゃん、フジヤン。吹田支部からは、サッカン副支部長、ハラダン。そして堺支部長のケーンこと俺、の合計8名。 道頓堀の川を臨むオシャレなパブで、浴びるほどビールを飲み、モリモリとメシを食い、トレーニングについてワイワイと語り合った。 けっしてマッチョ集団が集うようなお店ではなかったので、他のお客さんは少々面食らっていたかも知れない・・・。 2次会はスグ近くにあるカラオケ・ボックスにて、日頃鍛え抜いた腹圧を利用して、大音量で気合を発し・・・いや、歌を楽しんだ。 嗜好を同じくする仲間とのひと時は、普段は得難きほど楽しい。 時の経過すら忘れるほどだ。 3次会は、千日前商店街のラーメン屋さん「作ノ作」にて、濃厚な豚骨ラーメンを楽しんだ(ラーメン・レポは、また後日書きます)。 さあ、楽しい時間を過ごしたので気分一新、明日からまた頑張ろう!
2011年07月31日
コメント(128)
先週7月24日(日)。 ベンチプレスの一発挙げトレーニングにてブッ潰れ、夏バテを懸念。 スタミナ充填のため「天理スタミナラーメン本店」(奈良県天理市櫟本町3120)へ愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロードキング号」を駆る。 この「天理スタミナラーメン」、野菜と豚肉をピリ辛に炒めて具に供する天理系ラーメンにおいてはかなり有名なお店であり、あの「彩華(サイカ)ラーメン」と人気を二分する存在である。 お店は西名阪高速道路の天理インターを降りてスグの場所にあり、駐車場も広く、たいへん便利だ。 ↑ トレ後というコトもあり、筋肉の修復のためタンパク質の補給も勘案して「スタミナチャーシュー小」(890円)を注文だ。【今年のラーメン55杯目 ☆3.5】 豆板醤(トウバンジャン)の辛さが効いたホットな醤油ベースのスープに、少しクッタリした中細ストレート麺が良く合う。 具材は炒めた白菜、ニラ、ニンジン、豚肉。そこへ7枚ものチャーシューが搭載されている。 ライバル店である「彩華ラーメン」に較べると、ニンニクの効きが弱くパンチ不足に感じられるが、そこは卓上に備えつけのすりおろし生ニンニクをブチ込むことで補える。 7月26日(火)。 シゴトの昼休み、かねてから気になっていた「紀州中華そば 紀乃國屋 まる中」(大阪市住吉区長居1-15-17)へ黒王号(我が自転車)でダッシュ。 ときはま線(あびこ筋)の北向き車線を走り、JR阪和線の長居高架を少し過ぎたトコロを左折。目印の幟(のぼり)がたくさんはためいているので、スグに分かる。 駐車場はナシ。 大衆食堂を思わせるレトロな店構えがイイ雰囲気を醸し出している。 ↑「中華そば大」(600円)を注文。【今年のラーメン56杯目 ☆3.5】 店名からもお判りのように和歌山ラーメンのお店である。 だが豚骨ダシよりも醤油味を前面に押し出しており、一般的な和歌山ラーメンとは一線を画す。豚骨が乳化するまで煮込んでいないため、じつにアッサリ頂ける。 具は、中ぶりのバラチャーシュー4枚、かまぼこ、メンマ、ネギ。 麺は細ストレート。少し茹で過ぎか。このラーメンのスープにはカタ麺が良く合うと思う。 7月27日(水)。またもシゴトの昼休み。 黒王号にて「豚骨らーめん屋台 博多将軍 岸野仕込み」(大阪市住吉区長居3-7-12)へ。 本当は同じく住吉区長居の「3738」(みなみや、と読む)に行くつもりだったのだけれど、いつの間にか開店していたこのお店を発見したので入ってみた。 串カツなども提供しており、夜になればきっと居酒屋さんとして営業されているのだろう。 商店街の中にあり、駐車場はナシ。 ↑ メニュートップに記載されている、もっともノーマルな「博多ラーメン」(600円→サービス期間により500円)を注文してみた。【今年のラーメン57杯目 ☆3.0】 スープは真っ白な、まったく癖のないライト豚骨。麺は細ストレート。大阪で食べられる博多ラーメンの王道といったトコロか。 具はチャーシュー、キクラゲ、煮卵、海苔、ネギ。なかでもチャーシューは角煮風でウマし。 ランチ・タイムの小ライスは無料。 7月28日(木)。 この日のシゴトの昼休みも黒王号を駆る。「餃子の王将 あびこ観音店」(大阪市住吉区我孫子東2-6-13)へ。駐車場は無いが、向かいにコインパーキング有り。 ↑「ビビン麺」(680円)。 ビビン麺とは、分かりやすく言えば韓国風のピリ辛冷麺のコトだ。職場近くの「餃子の王将」のメニューにラインナップされていたので、注文してみた。【今年のラーメン58杯目 ☆3.0】 中細麺はいったん冷水で〆ているので、グニグニとした弾力で、食べ応えアリ。 それをステンレスどんぶりに張った冷たいスープに入れて、氷まで載せてくれているので、目にも涼やか。この季節にはウレシイ。 具は、バラチャーシュー、蒸し鶏、キムチ、モヤシ、キュウリ、そしてヤンニョムジャン。キムチが意外とウマく出来ていたコトに少しびっくりした。 これらの具材を、麺、スープにグルグルと混ぜて頂くと、辛味・酸味・甘味が混然と融和し、複雑な味わいが堪能できる。 7月29日(金)。 またまたシゴトの昼休み、黒王号を駆る。「3738」(大阪市住吉区長居2-12-14)へ。「みなみや」と読む。 前々日の水曜日に訪れる予定であったのだが、その日は別の店に行ってしまったので、この日になってしまった。 商店街の中に位置するので、駐車場はナシ。 じつはこのお店、2度目の訪問だ。 前回は、このお店の名物であるチーズ入りの「チェダーらーめん」なるものを食べ、「ふつうのラーメンにすれば良かった・・・」と、チョッピリ後悔した記憶がある。 ↑ というコトで「特製中華そば」(650円)を注文。【今年のラーメン59杯目 ☆3.5】 和歌山ラーメンをインスパイアしているという醤油豚骨スープに、太ストレートの特製ムチムチ麺。 スープは醤油ダレと豚骨ダシのバランスが非常に良い。豚骨臭はほとんどしないので、豚骨が苦手なひとでも大丈夫だろう。 具は、バラチャーシュー(濃い味付け)、モヤシ、ネギと至ってシンプル。 さて昨日、7月29日(金)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 今週のラーメンは5杯。 なんと、ラーメンを食べた回数が、トレーニングを実施した回数を上回ってしまった・・・。
2011年07月30日
コメント(196)
まずは、最近のトレ報告。 7月24日(日)。 この日は朝練。【ベンチ・プレス 地力強化の日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 1週間前にはクリアできた170kgで潰れてしまった。 胸からの返しで、ほとんど浮くコトもなく思い切り撃沈・・・。 気分を切り替えるため、この日はこれにてトレ終了! 7月25日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*8 左 15kg*8クランチ 30 上腕二頭筋、まずまず快調なり。 7月27日(水)。今日も今日とて今日のトレ! 【ベンチ・プレス 試合用稽古の日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 152.5kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 135kg*5 135kg*4 60kg*20(以上、試合フォーム止めナシ) 150kgの1発試合挙げまでは、我ながら完璧! ところが152.5kgはプレス途中にスティッキング・ポイントで止まってしまい、あろうことかバーベルが大きく右に傾いてしまった。なんとか無理矢理こじるようにして挙げ切ったのだが、治りかけている右肩をまた痛めてしまったようだ。 さてさて、今日の本題。 先日の日記に「肉体改造最終計画」なるものをチラリと書いておきながら、「思案中なので具体的に発表出来ない」という結末で終わらせてしまった。 それが今現在おおよそ軌道に乗り始めつつあるので、いよいよ公開しよう! じつはその内容とは、期待してくれていたひとには本当に申し訳ないのだが・・・・・・ズバリ「節酒」なのである。 まず、今現在の状態からトレーニングの量を2倍にしたトコロで、劇的に強くなるとは到底考えられない。脆弱な肉体ゆえ、むしろカラダを壊してしまう可能性の方が大きい。 そこで約2年ほど前、それまで20年弱吸っていたタバコをやめたコトで、試合での公式記録が一気に7.5kgも伸びたのを思い出した。禁煙したコトで、いくら頑張って食べても増えなかった体重も、簡単にアップするコトが出来たのである。 こうなると、さらに我が肉体をレベルアップさせるために残された手段は、大好きな酒の制限しかあるまい。 筋肉家にとっては常識であるが、アルコールの過度の摂取は、回復しない筋破壊を招くのだ。 ところが俺は焼酎を毎日毎日1リットル以上も飲み続けてきたのである(純粋なアルコール換算で250ミリ・リットル以上にも及ぶ)。こんな生活習慣が筋肉に良かろうハズがない。さらなるパワー・アップのために、飲酒を控えるコトにしよう! しかしながら長年の習慣ゆえ、いきなりの断酒などは、まず不可能。 そこでルールを作ってみた。 ・500ミリ・リットルのビール(発泡酒や新ジャンルを含む) ・1合の日本酒 ・ジョッキ1杯の自家製酎ハイ ・ショットグラス1杯のストレート・ウイスキー(ブランデーやジンやウオツカを含む) 以上の単位を「1アルコ」と名付け、平日の飲酒は「4アルコ」を限度とするコトとした。たぶん、これで1日当たりに摂取する純粋なアルコールは100~150ミリ・リットル程度に抑えられるハズだ。ちなみに週末はストレスを貯め込まないために解禁するコトにする。 どうにかココ2週間はルールに則って頑張れているので、発表するコトにした。 飲酒量をいきなり半減させたので、開始当初は離脱症状のせいで眠れずに困ったが(完全に依存症ですね)、今はどうにかカラダが慣れてきている。 「トレーニーが酒を控えるのは当たり前じゃねえか!」 とお叱りを受けそうだけれど、俺にとってはまさに一念発起。清水の舞台から両手に50kgずつのダンベルを持ったまま飛び降りるくらいの覚悟で臨んだのだ。 さあ。 アルコールを控えるコトで、我が肉体がどれほど進化するか非常に楽しみである。
2011年07月27日
コメント(163)
夏真っ盛り。 熱いラーメン食べて、暑気払いだ! 7月12日(火)。 シゴトの昼休み、「まるい飯店」(大阪市住吉区山之内1-27-17)へ。 この日は日替定食がカレーチャーハンとラーメンのセットが600円だったので、注文。 ↑ あっさり鶏ガラ醤油スープに、生タイプ中細麺。【今年のラーメン51杯目】 具はシンプルに小振りのチャーシュー、モヤシ、ネギ。 このラーメン、単品ならば210円という仰天の安さ! この日は猛烈に暑く、俺が入店するや、すぐに若奥さんがエアコンの設定温度を低くしてくれた。じつに有り難い。 安くてウマイ中華料理屋さんなのでお昼どきは大混雑するにも拘らず、こうした気配りまでも行き届いているあたりは、本当に素晴らしいと思う。 7月13日(水)。 またまたシゴトの昼休み、「とんこつらーめん双葉」(大阪市住吉区山之内3-2-10)へ。 場所はJR阪和線「杉本町」駅の北側スグ。以前は別のラーメン屋さんがあった。座席はカウンターのみで10席強。 ↑「ラーメン」(550円)を煮卵(100円)トッピングにて注文。【今年のラーメン52杯目】 醤油味の効いたライト豚骨スープに、少しウェーブの掛かった低加水極細麺。具は、バラチャーシュー2枚、メンマ、モヤシ、ネギ。 油をたくさん使っている割には、しつこさを感じさせない。卓上のニラキムチを投入するコトで味にインパクトが加わる。 大阪市立大学が近いので学生が多いのかと思っていたが、社会人のお客がほとんどであった。 安いセットメニューが多いので、懐のさびしいサラリーマンにもウレシイお店と言えよう。 7月16日(土)。 この日はラーメン師匠「圭ちゃん」のご家族と、ラーメンにて昼食会だ。愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロードキング号」で師匠の家にゆき、駐車させてもらう。 彼の家からほど近いJR環状線「寺田町」駅近くの「麺屋わっしょい」(大阪市生野区生野西2-1-33)へ、自転車で。 じつはこのお店には以前いちど訪ねたコトがあり、その時には「まぜ麺(=「油そば」)」を食べた。 ラーメンは初めて食べるコトになる。 ↑「男の根性黒醤油」(680円)を 「麺大盛 肉大盛 野菜少なめ」 にて注文だ。【今年のラーメン53杯目】 ちなみに麺の大盛は無料だ。肉の大盛は100円アップとなるが、野菜を減らしたのでプラスマイナス0円にまけてもらった。これについては、同行した圭ちゃんがココの常連なので、特別な配慮だったのかも知れない。 さて、麺をひと口すすってみる。 ニンニク醤油の効いた甘口スープがガツーンと脳髄を刺激する。表面に散った背脂のコクとも相まって、こいつはクセになりそうなジャンクな味わいだぜ! 夏バテなど、これ一杯で吹っ飛びそう。 麺はもっちりした太麺で、なかなかの食べ応え。 具は、薄切り豚バラ肉、キャベツ、モヤシだ。 今回の注文は「大盛」であったが、さらにボリュームを増加させた「男盛」や「祭盛」なども存在するという。 この日は開店直後だったにもかかわらず、スグに満席となった。かなりの人気店なのだ。 このラーメン、おそらくニンニクが効き過ぎているのであろう、食後は喉が渇いて困った。 7月22日(金)。 シゴトの昼休み、「餃子の王将 あびこ観音店」(大阪市住吉区我孫子東2-6-13)へ。 ↑ かねてから気になっていた「こってりラーメン」(577円)を注文してみた。【今年のラーメン54杯目】 じつは「餃子の王将」のふつうの「ラーメン」(472円)については、出来合いのラーメン・スープと油を、店で配合してから供しているとのコトなので、店によって味わい(というか油っこさ)が違ってくる。 ところが「こってりラーメン」のスープに関しては、工場(セントラル・キッチン)で製造され、1人前ずつパックされたモノを使っているのだ。 つまりは均一化された「完成品」というワケだ(麺の茹で加減は店の裁量だけれど)。 少しトロミのあるスープは、なかなか濃厚だ。「こってり」を名乗るだけのコトはある。 このスープを「豚骨スープ」と書いているラーメンブロガーさんもおられるが、おそらく鶏ガラを乳化するまで煮込んだものだと思う。王将のホームページを見ても原材料などは載っていないので確実ではないけれど、たぶん間違いあるまい。 弾力のある細麺に良く合っている。 あまり期待していなかったが、けっこう好みの味である。 具は、小さなチャーシューが4枚・・・というより4片。そしてメンマ、モヤシ、ネギ。「餃子の王将」でふつうの「ラーメン」を頼むくらいなら、105円上乗せして食べられる、この「こってりラーメン」をオススメしたい。 さあ、7月22日(金)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 この夏もモリモリ食べて、バリバリ鍛えよう!!
2011年07月23日
コメント(130)
7月20日(水)。今日も今日とて今日のトレ! 【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 135kg*5 135kg*4 100kg*12(以上、試合フォーム止めナシ) 150kgの試合ルール1発挙げ、バッチリだ。 公式戦約2週後とは思えぬ好調ぶりである。いつもであれば試合直後は虚脱状態になってしまい、グダグダに調子を落とすのが通例なのだ。 虚脱状態に陥るほどに、先日の試合において全力を尽くし切れなかったせいもあるのかも知れない。。。 さてさて、本日の本題。 じつはココ1年半ほどにわたって、ベンチ・プレスの公式戦の自己ベストが更新出来ていない。 こうなったら、さらなる覚悟を決めて新たな取り組み方をもって今後の鍛錬に励まなければなるまい。 名付けて・・・ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン!「 肉体改造最終計画 ~ケーン'S パワー・アップ・プロジェクト~ 」だ!! ちなみにこの計画、まだ思案中なので具体的に発表出来ないのが、じつに残念である。
2011年07月20日
コメント(188)
7月14日(木)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*7 自重*7 自重*8ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*10 12.5kg×2*10傾斜シットアップ 30 大阪ベンチが終わってから、初めての背・肩・腹の日。 チンニングもサイドレイズも、文字どおり「肩慣らし」程度にボチボチと軽めに。 それでも翌日は大円筋や広背筋上部が、筋肉痛でメリメリと軋(きし)む。日頃の鍛錬の何と重要なコトよ。。。 7月16日(土)。 朝から家じゅうを掃除してから、愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」にまたがり、昼前にラーメン師匠のお宅にトコトコと駆けつけた。 ハーレーは、ラーメン師匠の家のガレージに停めさせてもらい、そのまま師匠のご一家と一緒に、大阪市生野区にあるラーメン屋さんで、がっつりスタミナ系ラーメンに舌鼓を打ち、満悦ナリ(ラーメン記事は後日書きます)。 その後いったん帰宅し、ベンチ・プレスの稽古に励む。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 150kg*4 140kg*7(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 先週、試合明け後のトレで潰れた170kgをキッチリとプレスできた! 170kgプレスに成功したトコロで気分よく、夕方から、以前勤めていた西成区の職場の仲間内の飲み会へ。 10年以上も前に勤めていた職場であるが、いまだに皆さんの集まる場に呼んでもらえてウレシイかぎり。 じつはラーメン師匠も、このときの西成メンバー以来のお付き合いであり、今もって懇意にしてもらっているコトに感謝だ。 飲み会では、何といま現在スポーツ・クラブなどでウエイト・トレーニングに励んでいるひとが俺を含めて老若男女4人もいるコトが判明し(メンバー11人のうちの4人だ!)、筋肉普及率の高さに対して大いに満足するコトとなった。 次回はもっと増えているとウレシイぜ。 さあ、7月18日(月)。今日も今日とて今日のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*7 左 20kg*7 右 15kg*8 左 15kg*8クランチ 30 久々の脚&上腕二頭筋のトレ。 猛烈なパンプ感で大満足なり。 西成メンバー、今日もトレーニングに勤(いそし)んでくれていたらイイなあ。。。
2011年07月18日
コメント(176)
秘密のハナシであるが、昨日は秘密の鍛錬場で秘密特訓を行なった! じつは、さる7月3日(日)大阪府ベンチプレス選手権大会会場にて、試合終了後に「ロシアのシロクマ」さんから、一緒にトレーニングをしようというお誘いを戴いたのである。 シロクマさんと言えば、このブログにはしばしば登場しておられる、ケーンこと俺と同階級の名選手。驚くなかれ全日本実業団パワー・リフティング大会を2連覇もした超強豪選手だ。 かつては俺とシノギを削り合ったものだが、最近はめっきり差を付けられている状態。ベンチの公式記録は、今となっては10kgもの差がつけられてしまっている。 そんなシロクマさんからトレーニングのお誘いを受けたのであるからして、これは是非とも行かねばなるまい! その場所とは、大阪市某所にひっそりと存在する、通称「シロクマ・ジム」だ。公的にはいっさい場所が明かされていないという、まさに秘密の鍛錬場。 というワケで昨日7月12日(火)夜、そのシロクマ・ジムにおいて秘密特訓すべく初訪問したのである。 現場に着くと、そこは40平方メートルほどの空間で、堅牢なベンチ台やスクワットラック、45度レッグプレス・マシンなどがズラリと鎮座している。 ベンチ台とオリンピック・シャフトはエレイコ社製、プレートはIVANKO社製という、超本格の設備だ。 この秘密の鍛錬場にて、さっそくトレーニングを開始させて戴いた! この時点ではシロクマさんと、シロクマさんの後輩にあたるナカジマさん(大阪ベンチ66kg級4位)、そしてケーンの3名でベンチ・プレス。 中盤に入り、身長183cm体重110kgの新鋭シラカワくん(大阪ベンチ120kg級2位)も登場。 4人でガシガシと鍛錬をこなす(シラカワくんのお父さんもご一緒に鍛錬の予定であったが、残念ながら体調不良で今回は見送り)。 ジム内にエアコンは無く、猛烈な熱さが渦巻く。 だがきっとそれは、梅雨明けの熱気ばかりが原因ではあるまい! 7月12日(火)。「シロクマ・ジム」におけるトレ! 【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 20kg*20 60kg*12 80kg*8 100kg*6 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 155kg*1 160kg*0 ←スティッキング・ポイントで完全に静止! 160kg*1(以上、試合フォーム止めナシ)←再チャレンジで成功!! 110kg*7(以上、足上げナロー止め有り) うむ! かなり実戦的な稽古を積むことが出来た! ご一緒して下さったシロクマさんをはじめとする皆さん、本当に有難うございました!! 感謝感謝です。 ↑ 稽古終了後、パチリ。 後列中央がシロクマ・ジム代表のシロクマさん。 向かって前列左、ナカジマさん。前列右、シラカワくん。そして前列中央がケーンこと俺。 シラカワくん、風貌がちょいとケーンに似てますな。
2011年07月13日
コメント(93)
本日7月10日(日)。 1週間前の大阪府ベンチプレス選手権が明けてからの初トレだ。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*0 ←トップ近くまで差すものの肘をロックし切れず!(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 110kg*7(以上、足上げナロー止め有り) 今回はブリッジ挙げで170kgは差し切れなかったが、試合後のOFF明けというコトを考えれば上々の出来と言えよう。 それにしても暑いなあ。。。 鍛錬中は、我が「ケーン'S トレーニング・センター」の窓を全開にしているのだが、吹き込むのは熱風ばかりなり。 この夏も我がトレーニングは、肉体的にも、精神的にも、じつにHOTな環境で行なうコトとなりそうだぜ。。。
2011年07月10日
コメント(183)
7月2日(土)。 大阪市生野区は地下鉄小路駅にほど近い「麺屋7.5Hz(ななてんごへるつ)生野本店」(大阪市生野区小路東2-1-21)へ、愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」にてブラリと。 ↑「中華そば(中)」を味付玉子入り(700円)で注文【今年のラーメン47杯目】。 このお店、いわゆる「高井田系ラーメン」の名店と言われている。「高井田系」とは大阪府東大阪市の高井田の工場に勤めている工員さんたちのために普及したと言われる、醤油味が濃くて食べ応えのある太麺を用いたラーメンのコトだ。 このお店の中華そばも、真ッ黒な鶏ガラ醤油スープにムチムチの太麺を使用している。具はバラとモモのチャーシューが4枚に、メンマ、そしてザク切りのネギ。 見た目は非常にダイナミックながらも、スッキリした味わいの食べやすい逸品だ。 なお、このお店の中華そば、普通盛ならば450円というリーズナブルな価格に加え、朝は午前6時からの営業という、まさに労働者の味方とも言えるお店である。 7月4日(月)。 南海高野線堺東駅からスグ西に位置する堺東銀座通商店街の中ほどにある「らららのらーめん 一豚力(いっとんりき)」(大阪府堺市堺区北瓦町2-1-33)へ。 確か、このお店には3度目の訪問ナリ。 ↑「辛味噌ラーメン」を麺大盛(900円)で。【今年のラーメン48杯目】 ココのお店の売りは、プリプリ&ツルツルの全粒粉配合の平打ち麺で、歯応えも喉越しもバツグンだ。具は、チャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、味玉、そして表面にすりゴマを散らしている。 非常に濃厚かつクリーミィな味わいの豚骨魚介味噌スープは、これまでの味噌ラーメンの概念を覆すような衝撃の一杯だ。 以前戴いた豚骨魚介塩ラーメンは、さらに絶品であったように記憶している。 今後、堺市内屈指の名店となる予感。 7月6日(水)。 職場から近い「あびんこ亭」(大阪市住吉区苅田2-15-10)へ。 ↑「あびんこ醤油らあめん」(650円)を。【今年のラーメン49杯目】 ココは、いわゆる「無化調」・・・つまり「化学調味料をいっさい使用せず、天然素材にこだわった」お店だ。 今回味わったラーメンも、昆布やメジカやマグロ節などを元ダレに使ったというスープが味わい深い。淡麗な仕上がりながらも魚介ダシの旨味が素晴らしく濃厚に詰まっており、思わずゴクゴクと飲み干してしまった(普段は敢えて飲み干さないように努めているのだけれど)。 具は中ぶりのバラチャーシュー2枚、キクラゲ、水菜、海苔。 チャーシューの味付けがしっかりしており、淡麗スープとのコンビネーションがじつに上手く考えられている。 7月9日(土)。 またも「ロード・キング号」にて、ラーメンぶらり旅。 目的地は、以前から気になっていた「天風軒」(大阪府泉佐野市中庄894-1)だ。 大阪府南部のメインストリートである国道26号線北向き沿いにあり、元々は確かコンビニエンス・ストアが在ったトコロ。そのため駐車場も10台分ほどは確保されており、利用しやすい環境だ。 じつはココの代表的メニューである「極旨とんこつラーメン」を注文すると、店員さんから「かなりコッテリしていますが、よろしいですか?」と問われるというウワサがある。 いったい、どれほどのコッテリ具合だというのか! そこで実際に「極旨とんこつ味玉入り」(780円)を注文してみた。【今年のラーメン50杯目】 すると、やはり店員さんから件(くだん)の質問が来た。カレールウやクリームシチューの如くドロドロしたスープのラーメンですら食べつけている俺にすれば、もちろんOKだ! ↑ うむ! 醤油豚骨風味のスープはトロトロで、比較的コッテリした「横綱ラーメン」をさらに2段階ほど濃度アップさせたような味わい。注文時にわざわざ店員さんが承諾を得に来るのも分からないではない。 この濃厚スープに、低加水の細麺が良く合っている。 具は、大きめのバラチャーシュー2枚に、ネギ、メンマ。 コッテリラーメンが好きなひとであれば、1度は食べておくのも良いだろう。
2011年07月09日
コメント(198)
大阪府ベンチ・プレス選手権大会より約1週間。 まずは皆さま、今回の試合に関して多くのコメントや祝福のメール、本当に有難うございました。とてもとても嬉しかったです。 今後の鍛錬に向けての、大きなエネルギー源とさせて戴きます! さて試合後は、反省点や、今後のトレーニングの方向性などを真面目に考えて過ごしてきた。 今回の大阪大会には、自己ベストとなる162.5kgをプレスするコトを目標として・・・いや、義務として出場した。 じつは4ヵ月前に出場したJAPANオープン・ベンチプレス選手権大会でも同じ目標、162.5kgを設定し、確実にクリアできるであろうと踏んでいたのである。ところが思わぬ調整ミスに陥ったと見えて、試合本番では第1試技の150kgを挙げるだけでヨレヨレになってしまい、それ以上の重量を追究するコトが出来なくなってしまった。 そこで思ったのが、「試合前にオーバー・ワークにさえならければ、確実に162.5など挙げられるハズ・・・!」 というコト。 なので今回の試合前においては、とにかく「筋力の現状維持」のみを心掛けておくコトにした。JAPANオープン前の筋力さえ維持しておれば必ず162.5kgは挙がるだろう、と考えたのである。 そして挑んだ今大会、善戦虚しく162.5kgのバーベルにブッ潰されてしまった。。。 鍛え抜いた筋力を競い合うベンチ・プレス大会では、やはり試合前に「現状維持」などを心掛けて通じるような甘い世界ではなかったのだ。最高の出力を得るためには、己に課すコトの出来る最高の鍛錬を積まなければいけなかったのだ。 たかだか「現状維持」ていどのトレーニングで「必ず162.5kgは挙げて見せるぜ! 予定じゃなくて確定だ!!」 などと思い上がってしまっていたコトに、今となっては恥じ入るばかり。 思い返せば俺はこれまで、自分が少しでも強くなったと思えば、更にその肉体の限界を突くような鍛錬を自分自身に課すコトで、脆弱かつ非才な肉体を鍛えてきたのだ。 次回の試合こそは、更なる猛稽古を積んだうえで迎えなければなるまい・・・!
2011年07月09日
コメント(0)
本日(7月3日)、大阪府ベンチ・プレス選手権大会に出場。 まずはケーン自身の結果のみ報告! 第1試技 145kg 白3本 成功! 第2試技 155kg 白3本 成功! 第3試技 162.5kg 赤3本 失敗! ↑ 競技としてベンチ・プレスに取り組んで10年余にして、ついに大阪大会初優勝だ! 今回はたまたま、日本記録を樹立したり世界大会に日本代表で出場したりするような超大物選手と競合しなかったゆえに転がり込んできた金メダル。 それでも嬉しい初戴冠。 まがりなりにも大阪チャンピオンだぜ!! さらには155kgをプレスした事で、次回のJAPANオープン・ベンチプレス選手権大会の出場権も得た。 そしてもうひとつ。 今回の大会は、パワー・リフティング公式ルールでの体重カテゴリが変更されてから初めての大阪府ベンチ・プレス選手権なので、各階級の1位の記録が自動的にベンチ・プレスの大阪記録となるらしい。 つまりは俺もレコードホルダーとなるのだ。 凡記録ゆえに恥ずかしいが、おそらくは今後の生涯にわたって二度と有り得ぬ栄誉だと思うので、次回の大阪ベンチまでは「大阪記録保持者」としての栄誉にどっぷりと浸(ひた)らせてもらうとしよう! 本日は、バリバリ会長をはじめとするバリバリジム総本部の皆さん、バリバリジム吹田支部の皆さん、試技中に魂の込もったアドバイスを下さった岩崎輝雄先生、ロシアのシロクマさん、東京から遠征に来られたおぐらあんさん、兵庫県から来て下さった工藤さん御夫妻、自分の試技に素敵な実況をしてくれた塩田さん、本当に有難うございました。 また、会場で声を掛けて下さった多くの選手の皆さま、嬉しかったです。これからもヨロシクお願いします。 さあて。 今週は少しばかりOFFを取り、カラダを休めるとしよう。そのあとは雄々しく立ち上がり、次なる目標に向かって再び前進だ!!
2011年07月03日
コメント(200)
久々のラーメン・ネタだ。 相変わらず、秘そかに人気がある。 日記にアップするのは久々だけれど、もちろんシッカリ食べており、俺の腹周りのバルクアップに大きく貢献してくれている。 少々さかのぼって、5回分を一気にレポだ! 6月13日(月)。 昼休み、職場近くの「天日塩らーめん べらしお あびこ店」(大阪市住吉区苅田7-12-28常盤ビル1F)へ。隣にコインパーキング有り。 このお店は、堺市西区の鳳駅前に本店をもつ、塩ラーメンの専門店だ。2度目の訪問なり。 ↑「ゆず塩らーめん」(730円)を注文してみた。【今年のラーメン42杯目】 久米島の海洋深層水から抽出した塩を使ったというタレに、鶏ガラスープを合わせてマイルドな仕上がりになっている。 麺は細ストレート。 具は小振りなバラチャーシュー2枚、ネギ、海老、小松菜、半熟煮卵、海苔、そして細かく刻まれたユズの皮。 ともすると味わいが単調になりがちな塩ラーメンだが、さわやかなユズの香りのおかげで、飽きずにサッパリするするとイケる。食欲が落ち気味な夏にもオススメの逸品だ。 6月15日(水)。 我が家の近所に最近開店した「麺家八兵衛」(大阪府堺市北区北花田町1-16-2浅香5号館1F)へ初訪。 地元の人に分かりやすく言えば、あびこ筋を北に向いて走り、北花田交差点の高架に乗らず側道に入ったトコロにある。お店からもう少し北へ行ったトコロへ駐車場を備えている。 ↑「濃厚とんこつらーめん 味玉入り」(750円)を注文。【今年のラーメン43杯目】 豚骨スープは濃厚ながらも脂っこさは無くクリーミィなのが特長。ときおりスープの入った寸胴にハンドミキサーらしき器械を突っ込んで撹拌(かくはん)していたのが印象的だ。 スタンダードな豚骨ラーメンらしく、麺は加水率の低い極細ストレート。 具は塩味の効いた大きめのチャーシュー、海苔、メンマ、刻みネギ、キクラゲ。味玉はほんのり甘みがあり、まことに美味だった。 ただ豚骨ダシのみならず、塩分までもが濃厚に感じられたのが少々もったいない。 近所なので、期待を込めて再訪しよう。 6月16日(木)。 昼休み、職場から近い「まるい飯店」(大阪市住吉区山之内1-27-17)へ昼食に。 安くてウマイ中華屋さんなので、何度となく通っている。駐車場は無いが、お昼どきはいつも満員になる地元の人気店。 ↑ この日は「ラーメン」(単品ならば210円)にチャーハンを合わせた「焼きめしラーメンセット」(560円)を注文した。じつに安くて有り難い。【今年のラーメン44杯目】 ココのラーメンは鶏ガラ&うすくち醤油のやさしい味わい。 生タイプの中細麺に、具材はネギ、モヤシ、そして超小振りながらも肉の旨みが充実したチャーシューが1枚。 目を剥(む)いて唸(うな)るほどウマイというワケではないけれど、ひんぱんに食べても飽きないところがイイ。トレーニングに例えるならば、カラダに無理を強いるヘビーなベンチ・プレスなどではなく、日課で続けられる腕立て伏せのような感じである。 6月23日(木)。 昼休み、職場からひと駅はなれた場所に位置する「天下一品 長居店」(大阪市住吉区長居東4-5-1)へ自転車でダッシュ。駐車場はナシ。 ↑「中華そば ハーフスープ」(680円)を注文。【今年のラーメン45杯目】「ハーフスープ」とは、天下一品名物のこってりスープと、あまり人気のない醤油味のあっさりスープを半々にブレンドした商品であり、店によっては「こっさり」と呼ばれたり「屋台味」と呼ばれたりしている。 あっさりスープの醤油味が含まれているので味の濃さはシッカリしており、しかもこってりスープほどドロドロしていないので、天下一品が苦手なひとには良いかもしれない。 具材は、普通のこってりと同じく、チャーシュー、メンマ、ネギだ。 このお店、数ヵ月前に訪れた際はラーメン鉢のあまりの汚さにビックリさせられたが、今回は改善されていたので良かった。 6月25日(土)。 昼前より愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロードキング号」を駆り、「らぁめんたむら」(大阪府東大阪市長堂2-9-14)へ。 このお店はラーメン師匠に連れて行ってもらったコトがあり、その時に食べた「鶏豚骨らぁめん」のウマさが忘れられず2度目の訪問となった。 駐車場は無いが近所にコインパーキング有り。 「鶏豚骨らぁめん 味玉トッピング」(830円)を注文。【今年のラーメン46杯目】 鶏と豚骨のウマさが見事に融合した濃厚スープが、口腔内にじゅわりと沁みわたる。麺は、この濃厚スープに負けておらず、ガッシリ筋肉質な縮れ太麺で剛性バツグン。 具はメンマ、ニンニクの芽、パプリカパウダー、そして超極厚のチャーシューが2枚・・・というより、ふたカタマリ。うちひとつは厚さが40ミリほどもあり、さすがの俺も驚いた。しかも厚いだけでなく口に放り込むと優しくとろけるのが素晴らしい。 スープ、麺、具材と、すべてにおいて非常にストロングな仕上がりのラーメンは、定期的にカラダが欲するコトとなりそうだ。 さてさて、1年の折り返し点となる本日6月30日時点で、今年のラーメン食数は46杯。 こっそりと年間100杯制覇の野望をココロに秘めていたのだが、達成が少し厳しくなってきたかな。。。
2011年06月30日
コメント(200)
最近、じつに暑い。 俺の住む大阪府でも、最近は当り前のように最高気温が30度を軽く超える。 本日もシゴトから汗だくで帰宅。 するとクーラーの効いたリビングで過ごしていた修斗(下の小僧:小6)が尋ねてくる。 修斗「今日もトレーニングなん?」 俺 「おお、そやで」 修斗「こんなに暑いのに、ガマンしてトレーニングやるん?」 俺 「うむ! 当然だ! 強い筋肉を養成するためには、今日は暑いから怠(なま)けたいとか、今日は寒いからやりたくないとか、そういった弱い心に負けていては、いけない。 ふつうの人間のような意思で鍛えていては、ふつうの筋肉しか身に付かぬ。 超人的パワーを追究するのならば、むしろこのように暑い日こそ流れる汗で魂を磨く絶好の機会! そのくらいの心構えを持たなくてはならぬのだよ。 ウエイト・トレーニングは肉体のみを強化するべきものにはあらず、いかなる時もおのれ自身に全力で対峙し、つねに打ち克つ事で人間の完成を目指す道なのだよ!」 ・・・と本当は力説したかったのだが、小学生の息子に、先入観でトレーニングに対する無用な重圧感を与えてはいけないので、やめておいた。 実際には、 修斗「こんなに暑いのに、ガマンしてトレーニングやるん?」と訊かれて、 俺 「おう! 当り前やないか! トレーニングは、こんな暑さなんか忘れるぐらいに楽しくて楽しくて仕方ないからな~! ウワッハッハッハ!!」 と答えておいた。 きっと小僧、楽しそうにトレーニングに取り組む俺を見て、将来はウエイト・トレーニングをやりたくてしようがなくなったに違いあるまい。 フッフッフッフ。。。 さあ、6月29日(水)、今日も今日とて今日のトレ! 大阪ベンチプレス大会の試合本番に向けて最終調整だ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 当初の予定どおり試合に向けてのトレーニングが完結だ。 あとは試合の日を待つのみ。。。!
2011年06月29日
コメント(95)
本日は岸和田市のバリバリジムにおいて、来たるべき大阪府ベンチ・プレス選手権大会に向けての合同稽古が開催された。 バリバリジムの総本部は、バリバリ会長、課長さん、やっさん、世界のフジヤン、キッドさんといった大阪ベンチに出場される皆さん。さらにはミョウヤンさんが途中からヘルプとして入ってくれた。 バリバリジム吹田支部からは、タニグチ支部長、ハラダン、マイケルの御三方が遠方よりご参加。 そしてケーンこと俺だ。俺自身とてバリバリジムの堺支部長を担う身。さらに気合を入れて稽古に励もう。 コンパクトなバリバリジムに何と10名もの筋肉者が集ったものだから、バリバリジムの誇る最高級エアコンもほとんど効かず、2時間以上にわたってアツイ猛練習が展開された! 大阪ベンチ試合本番に向けて、俺の実戦トレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 20kg*20 60kg*12 80kg*8 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 155kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 110kg*9(以上、足上げナロー止め有り) うむ。イイ感じなり! ↑ 155kgの試合挙げ。 スティッキング・ポイントで詰まるコトも無く、ぐいーっと挙がった! 157.5kgも恐らくイケたと思うが敢えてやらない(バリバリジムのベンチ台で157.5kgが挙がれば、公式戦のベンチ台では自己新記録の162.5kgプレスの成功も可能なのだが)。 先般のJAPANオープン・ベンチでは試合前の調整期間中にピークが来てしまったと見えて、本番ではヨレヨレになってしまった苦い経験がある。 今の段階では、最高出力を発揮してしまわないようジックリ抑えておいたのだ。 というコトで、今のトコロまったく予定どおり順調に調整が進んでいる。 試合までの残り1週間、怪我や病気などしないよう気を付けて過ごそう。次回のベンチの稽古は水曜日の予定。それを最終稽古として、あとは試合を待つのみだ。
2011年06月26日
コメント(178)
本日おとずれたラーメン屋さんで、店員さんと、少しばかりトレーニングの話題になった。 俺が、バーベルを挙げている人をデザインした某ジムのTシャツを着用していたからである。「ボディ・ビルダーですか?」 いえいえ。ベンチプレス競技をやってます。「二頭筋イイですね。腕回り、何センチですか?」 44センチくらいです(本当は43センチくらいなのに、微妙に見栄を張ってしまった)。「ベンチプレス、何kg挙がりますか?」 170kgチョイくらいですね(公式記録でなく練習自己ベストを回答した。またも見栄を張ってしまった)。「自分も昔は120kgくらい挙げましたよ」 などといった程度の会話であったが、純粋にラーメンを楽しみに行っただけなので、色々と訊かれると面映ゆくて仕方がない。。。 それよりも、じつは今回おとずれたラーメン屋さん、店主さんがチョイと頑固一徹なひとで、お客同士でもワイワイやっていると、「他のお客様に御迷惑になりますので、もう少しお静かに・・・」 という風に、やんわり注意が入るお店なのだ。 なので、俺が店員さんと筋肉談義を交わすのが、他のお客に対して申し訳ないような気がしないでもなかった。。。 ↑ そこで頂いたラーメン。搭載されたチャーシューの、ゴツかったことと言ったら! 画像では判りにくいかも知れないけれど、厚さが4センチ(!)ほどもある超極厚チャーシューがゴロリと! もしかしたら俺がウエイト・トレーニーだというコトで、タンパク質摂取のために大サービスしてくれたのだろうか・・・? カラダを鍛えておれば、このようにイイ事もあるのだな。 筋肉バンザイだぜ。 次回はもっと空いている時間に行って、ゆっくりと筋肉談義を楽しもうか。 さてさて、昨日6月24日(金)のトレ。【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10傾斜シットアップ 30 ベンチ・プレス以外の日なので、間近に迫った大阪府ベンチ・プレス選手権大会に備えて、軽めにサラリと済ませておいた。 チンニングは、自分の全体重を自分のパワーでコントロールするというトレ中の楽しみと、上背部を格好良く発達させる将来的な楽しみと、二重に楽しみがあるので大好きだ。
2011年06月25日
コメント(78)
3年ほど前、鍼(はり)を初めて打ってもらった。 とくに体調不良などを感じていたワケでも無いのだが、とある鍼灸師(しんきゅうし)の養成機関で、鍼灸師のタマゴである生徒さんの臨床実習の「患者」として施術されたのである。 そのときの実習生の指導教官にあたる先生が、俺のカラダを指して「こういった患者さんは腰を痛めた経歴があるかも知れないので、キチンと問診しておかなければいけません」 と、実習生に教えていた。 じつは俺は、10年ほど前から酷い椎間板ヘルニア(2ヵ所ほど潰れている)を患っているのだが、そのときの臨床実習の問診票にはヘルニアのコトなど全く書かなかった。 それなのに俺の腰の具合の悪さを看破した先生の眼力に、俺は心底驚かされた。 臨床実習が終わり、しばらくしてからその先生に「どうして俺の腰の具合が悪いコトが解ったんですか?」と訊いてみた。 すると先生いわく、「腰のまわりだけ毛深かったからですよ。カラダのどこかを酷く痛めると、そこを防御しようとして、その表面だけ毛が濃くなるタイプのひとがいるんです」 とのコト。 ほお! 確かに俺の下背部の中心・・・すなわち腰椎の周囲にあたる部分に関しては、まぎれもなく毛深い! しかし、まさか、そのような理由によるものであったとは・・・! 先生の眼力に感服するばかりであった。 さて時は流れて、ココ1年。 最近は右手首が痛くて仕方がない。 日頃のベンチ・プレスの激しい稽古によるものであろうか、今や60kg程度のプレスでもリスト・ラップをガチガチに巻いておかなければ、バーベルを支えられないほどに手首が痛むのだ。 そして最近気がついたのだが・・・。 ↑ な、なんと、痛めている手首の関節の表面がフサフサと毛深くなっているではないか(画像では判りにくいかも知れぬが)! ううむ。恐るべき身体の防御反応。。。!! さてさて、6月20日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*7 左 25kg*7 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9 右 12.5kg*9 左 12.5kg*9クランチ 30 コンセントレーション・カールで25kgを左右各7発。 上腕二頭筋もイイ感じでチカラが漲(みなぎ)っている。 さあ、そして6月22日(水)、大阪ベンチ試合本番に向けての実戦トレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 152.5kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 110kg*9(以上、足上げナロー止め有り) うむ。イイ感じなり。 152.5kgが、スパーンと挙がる! さてさて。じつは最近数ヵ月は手首ばかりではなく、肘までもが非常に痛んでいる状態である。コンセントレーション・カールのせいなのか、ベンチ・プレスのやり込みによるものなのかは判然としないのだけれど。 ただ、もしかしたら更に数ヵ月後には俺の肘のあたりにモジャモジャと毛が密集して生えているのではあるまいか、と不気味な想像をせずにいられない・・・。
2011年06月23日
コメント(187)
本日6月19日(日)、今日も今日とて今日のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 172.5kg*1 ←自己ベスト・タイ 175kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 110kg*8(以上、足上げナロー止め有り) 来たるべき大阪府ベンチ・プレス選手権大会に向けて、本日はとにかく高重量に慣れるべく、ブリッジ挙げで重さを追究。 前回のベンチの稽古において足上げナローで少々頑張ったせいか、上腕三頭筋に疲労が蓄積しているのを体感。そのような中でも172.5kgをプレス出来たのでヨシとすべしだろう。 1発挙げの後は、160kgくらいで2~3発挙げを数セット行なおうとも考えていたのだが、疲れを考慮して、敢えてパス。 今春に出場したJAPANオープン・ベンチプレス選手権大会のときのように、試合前に最高の状態に仕上がってしまい、当日はヨレヨレになってしまうようなコトのなきよう慎重に調整してゆく予定ナリ。
2011年06月19日
コメント(139)
来たるべき7月3日(日)に開催される大阪府ベンチプレス選手権大会に、ようやくエントリーを済ませた。エントリー・シートを送ったのが申込締め切りの3日前である6月14日(火)なので、郵便事情を考えればギリギリの申込と言える。 右肩の傷みも含めてベンチプレスの調子の高低が激しく、出場に際してずいぶん迷ったのだけれど、腹を括るコトにした。 ひとは実戦(実践)によってのみ体験を得るコトが出来、体験を得るコトによってのみ成長するのだ。 さあ、6月15日(水)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 152.5kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 110kg*8 110kg*8 110kg*6(以上、足上げナロー止め有り) うむ。 試合参戦を決めると、トレーニングにも一層気合が入るものだな。ミッチリと猛稽古を積むコトが出来た。 ただし今後は試合当日まで間もないゆえ、今回のような回数挙げは封印して、神経系統の強化を狙う高重量低回数挙げに重きを置いて稽古を積んでゆこう。なにしろ試合本番まで3週間を切っているのだ・・・。 6月17日(金)。今日も今日とて今日のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 背中と肩のトレも今回を以って終了し、試合までは行なわない。 ただ、腹圧を保つために腹筋の稽古だけは少々行なうとしよう。 今後の予定。 6月19日(日)。 ベンチの日。ブリッジ挙げ(ケツ上げOK&ケツの動き禁止&胸バウンド禁止)で最高重量追究。とにかくガンガン重さを追う。神経系統の促通と重さ慣れが目的。172.5kg~175kgを狙おう。 6月20日(月)。 脚・二頭筋・腹の日。疲れぬ程度にボチボチ。 6月22日(水)。 ベンチの日。試合ルール挙げにてフォームと軌道のチェック。152.5kgまで確実に。 6月23日(木)or 24日(金) 腹のみチョコチョコと。 6月26日(日)。 バリバリジムで実戦稽古。試合ルール挙げにて。155kgを確実に挙げておきたいトコロ。 6月29日(水)。 試合に向けて最終稽古。調子にもよるが、試合第1試技の予定重量(147.5kg~152.5kg)を確実に挙げておく。 7月3日(日)。 試合本番! 自己ベストである162.5kgが挙がる予定だ!! 上記の予定はあくまでも脳内シュミレーションに過ぎぬので、自分の作った計画に固執せぬように注意せねば、自分自身に足を引っ張られるコトになる。臨機応変に対処すべし。
2011年06月17日
コメント(200)
今朝、起きがけに夢を見た。 往年の名悪役プロレスラー、タイガー・ジェット・シンが「手延べそうめん 揖保(いぼ)の糸」のテレビ・コマーシャルに出演しているという設定だ。 タイガー・ジェット・シンは、そのトレード・マークとも言えるサーベルではなく、茹でる前の固いそうめんを口に咥(くわ)えながらプロレス会場で狂乱を演じて暴れ回るという、荒唐無稽な内容であった。 俺個人としては、タイガー・ジェット・シンも、手延べそうめんも、大好きというワケではないのだが。。。 ちなみにタイガー・ジェット・シンとは、30年も前に新日本プロレスのアントニオ猪木と幾多の死闘を演じた、インド出身の名レスラーだ。 昭和のプロレス・ファンにしか分かってもらえないだろうなあ。 彼がなぜ俺の夢に、突然現れたのかは解らない・・・。 さあ、6月13日(月)。今日も今日とて今日のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*10 左 15kg*10 右 12.5kg*10 左 12.5kg*10クランチ 30
2011年06月13日
コメント(182)
本日6月12日(日)、今日も今日とて今日のトレ! 湿度は90パーセントを超えるものの気温は低く、快適なトレーニング環境と言えようか。【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 172.5kg*1 ←自己ベスト・タイ 175kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 105kg*9(以上、足上げナロー止め有り) 自己ベスト狙いである175kgの1発挙げ、満身に気合を込めて挑んだが、残念ながら差し切れず! スティッキング・ポイントで粘りに粘るも、右手が顔側にヨレてしまい、そのまま撃沈。 一点に向かってズバリと差し切る軌道の正確さを追究せねば・・・! ただ175kgに臆せず挑んだチャレンジ・スピリットだけは、我ながらヨシとすべきか。
2011年06月12日
コメント(78)
3ヵ月に1度ほどの頻度で、ほぼ定期的にネットで検索しているコトがある。 それはホーム・トレーニングを行なっている人たちのブログやホーム・ページだ。 俺自身、自宅内にトレーニング・ジムを設置して日々の鍛錬に余念なく過ごしている身である。 なので、同じような環境で心身を錬磨すべくトレーニングに励む皆さんの日常を読ませて戴くコトは、自身の励みにもなるのだ。 ホーム・ジムの開設を決意 ↓ ダンベル・セットの購入 ↓ フラット・ベンチ or アジャスタブル・ベンチの購入 ↓ 床の保護のため、トレ部屋にラバーマットやコンパネの設置 ↓ バーベル・シャフトや追加プレートの購入 ↓ パワー・ラックの購入 ↓ という風に、ホーム・トレーニング環境を勘案しつつ少しずつ手順を踏んで設備を整えてゆく地道なトレーニーもいれば、いきなりフル装備を揃えてしまう豪気なトレーニーもいる。 どちらのタイプも、器具を選定する過程においては非常に真剣なので、その選択の基準などは、読んでいるとじつに興味深い。 また、ホーム・ジムの設営に当たっては、近い将来、自身の筋肉や筋力を増強できるという希望に満ちあふれているのであろう、ブログなどの文章もポジティブなエネルギーに満ちており、読んでいて楽しい。 そのような中、いつの間にかトレーニング・ブログやホーム・ページを閉鎖してしまう人達もいる。 それでもトレーニングだけは継続して、理想の肉体を追究し続けていてくれたらウレシイのだけれど。 もちろん、かつて綴(つづ)ってくれた、ホーム・ジムで、ね。。。 6月10日(金)。今日も今日とて今日のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 ↑ インターバルのあいだにベンチ台の上で読書をしても、気兼ねなく過ごせるのはホーム・トレーニングならでは! 俺は、空手の大山倍達先生の御著書などを読むコトで、バーベルに挑むモチベーションを常に高めるようにしている。
2011年06月10日
コメント(200)
一昨日の火曜日、修斗(下の小僧:小6)の遠足のために弁当をこしらえた。 ついこないだ運動会の行事があったのに、また弁当作りだ。。。 ↑ ヒガシマルの「揚げずにからあげ」を使って、唐揚げを作ってみた。 じつに簡単に出来上がる割には手作り感もあるので、主婦の強い味方だと言えよう。 ちなみに一袋で150~200gぶんの鶏肉を唐揚げに出来る(とパッケージに記載されている)のだが、俺は300gの鶏肉を使った。 おかげでコロモがまばらになってしまったが、まあ良かろう。 パクパクと半分くらい味見をしてから、あとは弁当箱に詰めてあげた。 ところが残念なコトに雨天により遠足は来週に順延! どうやら、また弁当作りが待っているらしい・・・。 6月6日(月)のトレ。【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*10 左 15kg*10クランチ 30 6月8日(水)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 152.5kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 105kg*9(以上、足上げナロー止め有り) うむ。 152.5kgの試合挙げ、尻の付き具合も胸での止めもカンペキ。 ただ、スタート時における肘の伸びが甘かったか。 試合本番(7月3日(日)の大阪府ベンチプレス選手権大会)までに、完全な状態に仕上げなければ。
2011年06月09日
コメント(179)
一昨日、6月3日(金)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 本日6月5日(日)、朝から猛烈な倦怠感。。。 朝晩の冷え込みにカラダがついてゆけないのだろうか。 だが今日は日曜日。コッテリとベンチ・プレスの稽古が出来る日なのだから、少々の体調不良などは乗り越えて、頑張らなくてはもったいないぜ。 というコトで、「今日は休んじまえよ。1日くらいイイじゃねえか。。。」と囁く内なる声は無視して、今日も今日とて今日のトレだ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 172.5kg*1 ←自己ベスト・タイ! 160kg*3 ←自己ベスト更新!! 150kg*5 ←自己ベスト・タイ! 140kg*8(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 105kg*8(以上、足上げナロー止め有り) ううむ。トレ前の体調不良は、どこへやら。 セットを追うごとに調子が上がってゆくではないか。 久々に172.5kgの1発挙げを成功! さらには160kgで、自己新の3発挙げ成功! 経験を積んだトレーニーの方々なら解って頂けると思うのだが、筋肉の出力が、体調の良しあしなどを超越してしまう日が、しばしばあるものだ。 これが精神の成せる業なのか、本当に筋出力と体調とのあいだに相関関係が無いのかは知らないけれど、じつに不思議である。 さすがに稽古の後は、あまりのシンドさに小一時間はくたばってしまったが・・・。
2011年06月05日
コメント(79)
本日は、久々に愛馬ハーレーダビッドソン・ロードキング号にて、ラーメン旅だ。 先週末は台風の影響による大雨で、ロードキング号を駆れず。 なので今回は、ほんのチョッピリ遠くまで足を延ばすとしよう。 目指すは「無鉄砲しゃばとん」(奈良県奈良市六条町124-1)だ。「無鉄砲」と言えば、まるでカレーのルウやクリームシチューのごとき粘度を誇る、ドロッドロの超濃厚豚骨スープが有名なラーメン屋さんだ。 これまで俺は、その無鉄砲グループに関しては、「無鉄砲京都本店」、「無鉄砲大阪店」、つけ麺専門店「無心」、「無鉄砲弟子がむしゃら」などをこれまでに訪ねて、その粘度の高い豚骨スープを味わってきた。 いつの間にやら、この無鉄砲グループで「まぜそば」(いわゆる「油そば」=スープ無しラーメン)を提供している店舗が奈良市にオープンしていたらしい。 ハナシを聞きつけ、さっそく行ってみたのが、この「無鉄砲しゃばとん」なのである。 駐車場は広く、使い勝手は良い。 開店時刻早々に訪れ、「豚まぜそば」(700円)を「麺大盛」(100円)で「半熟味玉」(100円)トッピングにて注文だ!【今年のラーメン41杯目】 極太麺に、具材としてチャーシュー、キャベツ、モヤシ、メンマ、海苔、ナルト。 さらに、その上にはドロドロでベトベトの物体が搭載されている!「豚ペースト」とも呼ぶべきこの物体、豚の背脂、豚ミンチ、刻みネギなどで構成されている模様だ。 レンゲと箸を使い、どんぶりの底に張られた濃厚スープを、麺、具、豚ペーストとともにシッカリ混ぜ合わせる。 さあ食べよう! うむ! 見た目の極太麺からして、ゴワゴワした歯応えの剛麺を想像していたのだが、モグモグいける程度の茹で具合だ。カタ麺が好きなひとは、注文時に伝えておくほうがイイかも。 ときおりサクサクした粒(クルトン?あられ?)が食感を刺激し、良いアクセントになっている。 こういった「まぜそば」「油そば」の系統は、一般的に味が濃過ぎて、途中でラー油や酢を投入して味変をしたくなるのが普通なのだが、ココのまぜそばはデフォルト(何も加えない状態)で美味しく完食出来た。 登場時に受けた超濃厚な印象からすると、実に意外な食べやすさだ! ちなみにこの「無鉄砲しゃばとん」、無鉄砲グループでは初の「まぜそば」のみならず、「二郎系」(茹で野菜、肉、背脂、ニンニクをてんこ盛りにした、濃い味のラーメン)までも提供しているようなので、再訪せねばなるまい。。。!
2011年06月04日
コメント(197)
バーベル・シャフトのメンテナンスを行なった。 とは言っても、ベアリングに注油する必要のある、スリーブ(プレートを装着する部分)が回転するオリンピック・シャフトなどを所有しているワケではない。 ↑ ベンチ・プレス競技に必要な81cmラインを、油性マジックで書き込むのだ! 公式戦では、この81cmラインよりも手幅を広げて試技を行なうコトは禁じられており、競技者には無くてはならぬ目印なのである。 ほとんどの一般的なバーベル・シャフトには、この81cmラインは初めから記されているのだが、俺の持っているシャフトには何も目印が無い。そこで、こうして定期的に塗り直しているというワケだ。 手間は掛かるけれど、そのぶん器具に対する愛着もいっそう湧いてくるというものだ。 さて6月1日(水)。今日今日とて今日のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 155kg*1(以上、試合フォーム止めナシ) 本日のベンチ・プレスは、試合用のフォームを組みつつも、ボトムで停止させないという方法を試みた。 稽古前は「160kgくらいは挙がるかな?」と思っていたのだが、155kgでギリギリ一発! ボトムでストップさせても最近は150~152.5kgは挙がるので、止めナシ効果はあまり感じられなかったと言える。 だが、もう少しこの方法で稽古を積めば使用重量も上がるかも知れないので、定期的に導入してみよう。
2011年06月01日
コメント(200)
一昨日の日曜に開催される予定であった、修斗(下の小僧:小6)の通う小学校の運動会が雨天により順延され、本日行なわれた。 俺は、数週間前に休日出勤した代休をもらって、観覧だ。 ↑ 運動会用のお弁当。朝からせっせと用意した。 年を追うごとにボリュームがアップするぶん、内容はテキトーさを増してゆく。。。 竜(上の小僧:現在高1)が小学校1年生の運動会のときは、朝4時半ごろに起き出して、当時の全知全能を傾注して、栄養に配慮した多種多様なオカズを作ったものなのだが。 今となっては、「栄養バランスは晩メシで辻褄を合わせればイイや」といったスタンスなので、じつに気楽なモノである。 修斗にとって小学校最後の運動会となる今年、彼は応援団を務めるなどもしており1日じゅう良く頑張っていた。 たいへんよくできました! 俺自身の運動会観覧は、きっとこれで最後だ。中学校の運動会には、もはや出向くコトもあるまい。 ならば育児におけるビッグ・イベントのひとつの課程を修了したと言っても良かろう、チョイとした充実感が胸を満たした。 昨日、5月30日(月)のトレ。【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*10 左 15kg*10 右 12.5kg*10 左 12.5kg*10クランチ 30
2011年05月31日
コメント(144)
本日は修斗(下の小僧:小6)の運動会の予定であったが、残念ながら昨夜から降りやまぬ強雨により順延となった。 運動会は無くても授業を行なうとのコトだったので、平日と同じく早起きをして、小僧にメシを食べさせてから学校へと送り出す。 日曜にしては珍しくせっかく早起きしたので、朝稽古としてベンチをガッチリこなすとするか。 平日の出勤前でも食べないほどの大量のゴハンを、全卵3個の卵焼き(食べるラー油がけ)、納豆ひとパック、味噌汁、キムチなどと共に胃袋にブチ込んでから、5月29日(日)、今日も今日とて今日のトレだ! 【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 172.5kg*0 ← 1発挙げ自己ベスト・タイを狙ったが、惜しくも潰れた! 155kg*4 ← この重さでの4発挙げは、確か自己ベスト更新だ! 155kg*3 155kg*3 155kg*3(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 105kg*8(以上、足上げナロー止め有り) 朝のトレーニングにカラダが慣れていないかとも思ったが、けっこうミッチリと鍛えるコトが出来たのは良かった。 それにしても腹一杯にメシを食べたハズなのに、2時間強の稽古終了後には猛烈に腹ペコになってしまったのは少々参ったぜ! 朝練習バンザイ! 食いしん坊バンザイ! 今日もメシがうまい!!
2011年05月29日
コメント(80)
↑ 画像手前が、これまで約10年間も愛用してきた鋼鉄製のフライパンだ。どんなに強火で熱しても、金属製のお玉などでガンガン食材を煽(あお)っても、決して壊れずに、我が家族の食欲を満たしてくれた逸品だ。 使い終わるたびにステンレスタワシで磨き、そのあとは煙が出るまでコンロで熱してから、薄く油を引いて馴染ませ、錆び付かせないようにしてきた。 10年前に離婚して、小僧たちに食事を作らねばならなくなった際にまず買ったのが、この鋼鉄のフライパンなのだ。むろんテフロンなど表面加工の製品も当時から普及していたのだけれど、俺はわざわざ鉄製を選んで買い求めた。いきなり便利なテフロン加工のフライパンなど使ってしまったら、基礎的な料理の腕が上がらないと思ったからだ。 初めの頃は、ときに酷く料理を焦げ付かせるコトもあったが、現在はこのフライパンのおかげで随分と料理に慣れてきた・・・と思う。 そして画像奥が、最近導入したテフロン加工のフライパンである。 もう10年も頑張ったのだから、調理の過程において少しくらいは便利さを求めても罰は当たるまいと思い、初めて買ってみたのだ。 いざ使用してみると・・・な、なんて楽なんだ! よほど熱し過ぎてもこびり付かないし、使用後の手入れも食器のようにスポンジで洗うだけ。 しかも素材がアルミなのであろう、非常に軽い。ベンチ・プレスの猛稽古などで手首を痛めていても、これならばきっとバッチリ使いこなせるに違いない。 ううむ。テフロンのフライパンが普及するのも頷(うなず)けるなあ。 ・・・とは言うモノの、決して鋼鉄製のフライパンを見限ったワケではない。 時代おくれで、武骨で、重く、扱いづらい。 けれど、とても強いのだ。 きっとこれからだって、充分にハードに活躍できるはずさ。。。 さてさて、今週のトレ総まくり。 5月22日(日)のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 160kg*2 150kg*5 140kg*7(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 105kg*7(以上、足上げナロー止め有り) 肩の傷みはなかなかに厳しいが、尻上げ可のブリッジ挙げであれば軌道がデクライン(肩よりも腰の位置が高いフォーム)気味になるので、三角筋前部への負担が大幅に緩和される。 肩に優しいばかりでなく、扱う重量も大きくなるので、神経系統の活性化にも役立つ優れた稽古方法だ。おかげでこの日はミッチリと鍛え込むことが出来た。 5月23日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9 右 12.5kg*8 左 12.5kg*8クランチ 30 なんだかココ1年で上腕囲が増した気がするので、メジャーで測ってみると左右ともに約2cmもアップ! じつはウエストも4cmほど増えているので、単に太っただけなのだがね・・・。 5月25日(水)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 先週失敗した試合挙げの150kg、きれいにクリア! ああ、良かった・・・。 肩の痛みが取れないため、追い込みのセットは無し。 5月27日(金)。今日も今日とて今日のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 じつは来たる7月3日に開催される大阪府ベンチプレス選手権大会に出場を予定しているため、そろそろベンチ・プレス以外の種目のカットを検討中。 でもチンニング後の上部広背筋や、カール後の二頭筋のパンプ感などは、捨て難き楽しさだ。
2011年05月27日
コメント(200)
本日は「ケーン'S トレーニング・センター 大阪府堺市西区支部」の三上支部長を誘って、午後から大阪市住之江区の南港ATC(アジア・トレーディング・センター)へ出掛けた。 ハーレー・ダビッドソンの2011年モデルの試乗会が目的だ。三上支部長も大型二輪の免許を持っているので、楽しく遊べるというものだ。 三上支部長は「試乗を楽しむ前に、やるべきコトをやっておく」とのコトで、午前中に堺市立大浜体育館のトレーニング室で猛稽古をこなしてきたらしく、まことに立派な鍛錬魂だ。 さあ、それぞれバイクにまたがって、南港ATCへGO! 2011年の新モデルは1700ccまで排気量を増やした物凄い車種もあるので、その試乗がとても楽しみである。 ほどなくして、会場であるATCに到着! ↑ グリーン・カレーやシンハー・ビールなどを売る屋台が立ち並び、異国情緒たっぷり! メイン会場の催しとして、ムエタイのエキシビジョン・マッチも行なわれるらしい。 来場者の皆さんも、半数は日本在住のタイ人の方々のようだ。 う~ん。ここはバンコクかチェンマイか。 エキゾチックな雰囲気満点だぜ・・・って、ハーレーの試乗会はどこに行ったんだ!? ↑ おお! あった、あったぜ。 凄いカスタム・バイクが展示されてるじゃないか。 ・・・違~う! これはタイの3輪タクシー「トゥクトゥク」だ!! じつはなんとハーレーの試乗会は来週の土曜日&日曜日の開催であったのを、俺が1週間前倒しで勘違いしてしまい、ATCくんだりまで来てしまったのである。そして、この日たまたま開催されていたのが「タイ・フェア」だったというワケだ。。。 三上支部長、ホントごめん。
2011年05月21日
コメント(200)
久々に、一部のマニアの皆さんに秘そやかに人気のあるラーメン・ネタをまとめてアップ! 5月7日(土)。「夢風」(大阪府枚方市山之上東町6-11)へ、愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」にて出向いた。「むふう」と読む。 このお店は、最近大阪府下にて勢いを増しているラーメン屋さん「きんせいグループ」が、満を持してフランチャイズ展開するための足掛かりに出店した、第1号店だ。 駐車場を併設しており、使い勝手は良い印象。 ↑ 店の名を冠した「むふうラーメン」(800円)を注文してみた。【今年36杯目】 鶏&豚骨&魚介のバランスが絶妙のトリプル・スープが真実ウマい! 無化調(化学調味料不使用)とは思えぬほどのシッカリした味わい。 麺はアレルゲンを控えるために採用したという、つなぎに卵を使用しない代わりに米粉をまぜた中細ストレート麺だ。某有名グルメ・サイトによると、この麺が「モチモチ」とのコトであったが、米粉がモチモチなどするハズもない。俺にはモソモソと感じられた。 とはいうものの、気になるほどパサついているワケでもなく、スープとも相まって美味しく戴けた。 具は、巻きチャーシュー2枚、煮卵、白髪ネギ、刻みネギ、タマネギ、メンマ、アオサ海苔、糸唐辛子と豊富。 せっかく美味しくまとまっているトリプル・スープが、多過ぎる具材のせいで、味が散らかってしまっているような印象になってしまったのが、少々残念か。 もう少しシンプルだとスープのウマさが際立つのに。。。 5月11日(水)。「天下一品 北花田プラウ フードコート店」(大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12)へ。 我が家の近所のショッピング・センター内のフード・コートに最近開店した「天下一品」。「天下一品」といえば、鶏と野菜をドロドロになるまで煮込んだ魔性のコッテリ・スープが有名な京都発祥のラーメン屋さんだ。 コッテリし過ぎていて、とても家族連れなどが日常使いするフード・コートなどには向かないと思うのだが・・・。 ↑「天下一品」といえばコレだ。「中華そば こってり」(680円)を注文してみた。【今年37杯目】 ふつうの「天下一品」では見かけない、レッドどんぶりで登場! まずはスープをひとくち。。。 あれ? これはチョイと違うなあ。 本来の天下一品は、ドロドロ鶏パイタンのもっさりコテコテスープに、お店に備えつけの唐辛子味噌や、ニラキムチ、ラーメンダレ、コショウなどを投入して、自分好みのスープにカスタマイズするトコロに、我々「テンカイッピニスト」の極意があるのだ。 ああ、それなのに、それなのに・・・、ココの天下一品は、提供された時点で妙な味付けがなされているではないか。それも、まるで安っぽいスナック菓子みたいな味わい。 また、本来の天下一品では、少しばかりクッタリした角断面の中太麺がスープをよく拾い上げてくれるのだが、あろう事か、なぜかこのフード・コートでは丸い中細麺が採用されている・・・。 麺が細いほうが茹で時間の短縮に繋がるのかも知れないけれど、コレはもはや天下一品ではない。 きっとフード・コートの独自バージョンなのだろうけれど、コアな「テンカイッピニスト」としては「天下一品」とは名乗って欲しくない、というのが正直な気持ちの出来ばえ。 5月13日(金)。「神馬」(大阪府松原市高見の里4-2-6)へ。堺大和高田線沿いに位置し、駐車場も完備しており、使い勝手は良し。「しんば」と読む。 ココへは3度目の訪問ナリ。 「チャーシューメン大」(880円)を注文。【今年38杯目】 豚骨ベースのこってり醤油スープに、弾力のある細麺。具は海苔、味玉、もやし、メンマ、ネギ。そしてチャーシューは小振りながらも分厚いのが、なんと8枚も! ノーマルの「神馬らーめん」でもチャーシューは4枚もマウントされているので、あえてチャーシューメンを頼むメリットは少ないかな・・・? ちなみに麺大盛りは無料サービス。 さらにランチ・タイムのオニギリ2個まで無料サービスや、取り放題のキムチ・バーなどは、お得感たっぷり。 ラーメン自体は激ウマとまでは行かぬが、コッテリスープがじんわりと胃の腑に沁み渡る。 5月20日(金)。 関西最高の異名を持つ「弥七」(大阪市北区豊崎3-4-8)へ、開店30分前に。 土曜・日曜・祝日は定休で、開店は平日の昼間のみという限られた時間帯の、じつにハードルの高いラーメン屋さんだ。それなのに行列が絶えず、入店まで1時間以上も待つコトはザラだという超ウルトラ人気店! 駐車場は無い。 ↑ もっともスタンダードなメニューである「醤油ラーメン」(700円)を中盛(1.5玉=70円増し)で注文だ。【今年39杯目】「ポタージュのようだ」と評判の、マイルドでクリーミィな無化調の鶏白湯スープが、口腔内に優しく広がる。麺は軽くウェーブの掛かった中太ストレート。 具は、柔らかく溶ろけるチャーシュー、煮卵、刻みネギ、白ネギ、タマネギ、糸唐辛子。 うん。かなりウマい! カウンターに備えつけのペッパー・ミルで、黒コショウをガリガリと挽き入れると、優しいスープがキリリと引き締まるのも一興だ。 ただ、正直に書けば「関西最高」は言い過ぎか。「もう一度、開店30分前に並ぶかい?」と訊かれれば、頸(くび)を縦に振るコトは難しいかな。 標準レベルを完全に凌駕しているのは間違いないのだけれど。。。 おなじく5月20日(金)。「麺爺あぶら」(大阪市中央区道頓堀1-10-1 道頓堀観光ビル)へ。 大阪府では初の、油そば専門店だ。「油そば」とは別名「まぜそば」「和え麺」、判り易く言えばスープ無しのラーメンのコト。もっと判り易く言えば、調味オイルを絡めた中華麺だ。 ↑ ココでは「油そば 黒」(480円)に「煮卵」(50円)をトッピング。【今年40杯目】 具は、刻みチャーシュー、刻み海苔、白ネギ。 油そばは、とにかく混ぜムラがあるとウマさ半減なので、食べる前にどんぶりの底の方から調味オイルと麺をグルグルと丁寧に混ぜ合わせるコトが大事なのだ。 ↑ 混ぜると、こんな風に。 ムチムチの極太縮れ麺をズバババッと口に運ぶと、オイリーでジャンキーな味わいが口腔を満たし、いやはやなんともたまらぬ。 このお店には、今回戴いた醤油味の「黒」のほか、塩味の「白」、辛味噌味の「赤」もラインナップしており、再訪して色々なメニューを味わい尽くしたいものだ。 というコトで、今回は一気に5軒ぶんをレポ! ※ラーメンの味などに関する感想は、あくまでも個人的なものです。
2011年05月20日
コメント(184)
本日はシゴトはお休み。 土曜日曜が勤務になったり、平日が休みになったりするコトがあり、その平日のお休みが今日というワケだ。 今日は5月20日。 他の都道府県は知らないけれど、大阪府では毎月20日は「ノーマイカー・デー」となっており、「ノーマイカー・デー」には600円の専用チケットを買えば地下鉄が終日乗り放題となるのだ。 普段の通勤は自転車であるし、休日の移動手段はクルマかバイクなので、たまには電車で移動を楽しむとしよう。 というコトで、今日は楽しく「ひとり遠足」だ! ↑ ノーマイカー・デーのフリーチケット。本日中なら地下鉄乗り放題ナリ。 自宅から最寄りの北花田駅から、まずは中津駅へGO! 目的は「関西最高のラーメン屋」の異名をもつ「弥七」(大阪市北区豊崎3-4-8)での昼食だ。 この「弥七」、なんと平日の昼間にしか開店してないという、通うコトさえもハードルの高いラーメン屋さんなのだ。 それなのに連日、ココのラーメンを求めて行列が出来るというのだから物凄い人気店だ。1時間待つコトさえもザラだという。 本日時間に余裕のある俺は、開店30分に到着。一番のりだ。人気店に最も早く入る方法は、ただひとつ。開店前に余裕をもって並ぶコトである(←ラーメン師匠の教え)。 開店を待つ間に、俺のあとにゾロゾロと長い行列が形成されてゆく。 俺は開店と同時に入店し、一番乗りで美味しくラーメンを戴いた。そして店を出ると、さらに長い行列が・・・! ううむ噂にたがわぬ人気店だぜ。。。 ラーメン自体のレポは、また後日に。 中津駅から、次は梅田駅へ。 大阪府民以外の方のために解説しよう。 梅田はJR大阪駅と接続しているのだ。 この大阪駅、つい最近模様替えしたばかりで、敷地にはデパートや巨大ショッピングモールを隣接させ、一気に集客力アップを図ったという。 リニューアル初日には50万人(!)もの人が訪れたというのだから、西日本ではいかに注目されているかが伺い知れよう。 というコトで、俺も大阪駅や、隣接する巨大商業施設をさっそく見学だ。 ↑ 恐ろしくデカイ建物で、方向音痴の俺には、自分がどこを彷徨(さまよ)っているのかさえ覚束(おぼつか)ないほど。 最上階に上ってみると、なぜか農園があった。 ↑ ショッピング・モールの内部は、ナウいお店がいっぱい。 1時間ほどアチコチ歩き回って、社会見学終了だ。 梅田駅から、次は心斎橋駅へ。 御堂筋沿いをトコトコ歩き、トレーニングマガジン「IRONMAN JAPAN」で有名な「Fitness Shop 」の難波店へ。 「ケーン'S トレーニング・センター」に設置しているパワー・ラック(POWERTEC社製:現在廃番)について、店員さんに相談した。 じつはこのパワー・ラック、長年の使用によりバーベル・ホルダー(ラック)の部分が摩滅して抉(えぐ)れてきているのである。そこでバーベル・ホルダーの部分だけ単品で販売してくれないかと相談したワケである。 結果的には俺のパワー・ラックが廃番商品でもあるコトだし、部品の単品取り寄せは不可能だったのだけれど、わざわざ海外のメーカーにまで問い合わせてくれた「Fitness Shop 難波店」の店員さん、本当にありがとう。 さてさて、遠足と言えばおやつだ。 おやつには、大阪府では恐らく唯一であろう油そば専門店である「麺爺(めんじい) あぶら」(大阪市中央区道頓堀1-10-1 道頓堀観光ビル)にて、油そばを食べるコトにした。 店舗は、通称「ひっかけ橋」のたもと、有名なグリコの看板の斜め下くらいに位置する。 油そばの味については「弥七」のラーメンと同じく、後日レポしよう。 油そばを食べた後は、なんばの商店街をブラブラと散策。 おいしい食べ物はもちろんのコト、近辺には「大阪プロレス」の本部や、新喜劇で有名な「なんばグランド花月」などもあるので、この界隈は大阪府の誇るオススメ観光地である。 今回の「ひとり遠足」はココまで。 なんば駅から再び地下鉄に乗り、出発地である北花田駅へと帰途に就いた。 独りながらも、なかなかに楽しめたぜ。 さてさて、ココ最近のトレ報告。 5月16日(月)のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1(以上、ブリッジ組んで止めナシ) ↑ ギリギリ挙上。肩が痛いので追い込みのセットは無し。 5月17日(火)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9クランチ 30 5月19日(木)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*0(以上、試合フォーム止め有り) ↑ 肩が痛いままトレ続行して、完全に潰れた。反省なり。 5月20日(金)。今日も今日とて今日のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30
2011年05月20日
コメント(200)
俺がベンチプレス大会の公式戦などに出場する際に選手登録をしていたバリバリジム。 そのバリバリジムのバリバリ会長より堺支部長就任の認可を戴いたので、謹んで拝命した。 というコトで、このブログのタイトルも若干変更だぜ。 今後は、ボディビルディング部門の「ケーン'S トレーニング・センター」の本部長と、ベンチ・プレスやパワー・リフティングのコンペティション(試合)部門である「BBGYM(バリバリジム)」堺支部長を兼任してゆく。「『ケーン'S トレーニング・センター』がボディビルディング部門って・・・、いつからケーンはボディビルダーになったんだ!?」 という突っ込みは、無しでヨロシク。 ウエイトを用いての「カラダづくり」という意味の直訳での「ボディビルディング」であり、決してコンテスト・ビルダーを目指しているワケではない。 むろんベンチプレスの無限の強さは追究してゆきたいが、逆三角形に広がる広背筋や、小山の如く盛り上がる三角筋や上腕二頭筋も、俺は鍛錬の過程で手に入れるのだ。 さてバリバリジムであるが、岸和田市の総本部のほか、大阪市東成区、大分県、大阪府吹田市に支部をもち、我が堺支部がこのたび新たに認可されたコトとなる。 公式戦に出場するために日本パワーリフティング協会への登録名称が「バリバリジム」ではなく「BBGYM」であるため、堺支部も「BBGYM」と表記する。 なお、支部開設の認可料(※1)、ジムの名義使用料(※2)、総本部への毎月の上納金(※3)は全額免除として戴いた。 BBGYM堺支部長としての初陣は、7月に開催される「大阪府ベンチプレス選手権大会」の予定。名に恥じぬよう全力で頑張ろう。 (※1、※2、※3については、あくまでもフィクションであり実在の制度ではありません。)
2011年05月15日
コメント(93)
3日前の火曜日早朝より、発熱をともなう猛烈な吐き気。 さすがにシゴトはお休みして様子を伺ってみた。「1日も寝込んでいれば、スグに治るさ」とタカをくくっていたのだが、翌日水曜日になっても改善せずヒドい有様。2日連続でダウンだ。 さすがにマズイと感じて病院に行って診てもらったら、ウイルス性の腸炎だろうとのコト。 まあ、簡単に言えば「お腹の風邪」ってトコロか。まるで子供みたいだ。。。 病院で処方してもらった抗生物質を服用すると、かなり症状が改善した。病院の処方薬は実によく効くなあ。 無理をすればベンチ・プレスに励むコトが出来そうに思えるほどに回復したけれど、ココはあえて休養。 チョイとばかり前までは、「シゴトを休むような体調不良であっても、トレーニングは決して休まぬ!」と張り詰めていたものだが、さすがに近頃は肩のチカラが抜けてきたのかも知れない。 40歳にしてようやく大人になったのか、それとも単に牙がグラついてきたのかは、自分でも判らないけれど。。。 5月12日(木)。前日の水曜に行なう予定であったベンチ・プレスの稽古を。【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*7 125kg*6 130kg*5 135kg*3(以上、試合フォーム止め有り) 5月13日(金)。今日も今日とて今日のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 うむ。いまだ食欲は今イチで腸の具合は本調子とは言えぬ様子だが、トレーニングの感触はまずまずOKか。 早く全快して、肉をガツガツ食らいたいぜ!
2011年05月13日
コメント(200)
我が「ケーン'S トレーニング・センター」で単独稽古を積んでいて、最近感じているコト。 ベンチ・プレスを行なっていて、何とか8reps目を挙げ切ったあと、「あと1発、挙がるかな? 8発で結構キツかったから、たぶん無理かな」 と感じてバーベルをラックに戻すことが、しばしばある。 この場合9reps目に挑戦して挙がる確率が、仮に10%だとしても、やはり思い切ってチャレンジする方が強くなると思う。 もしもうまい具合に9reps目が挙がったとしたら、まさにその1発こそが、全身全霊を注ぎこんだ価値のあるプレスとなり、ギリギリの状態でパワーを発揮することを筋肉に学習させるコトになるからだ。 敢闘虚しく9reps目で潰れたとしても、8repsは既に挙げているので、それは8repsを挙げてラックに戻す場合と、筋肉の稼働量は基本的にほとんど変わらない。「・・・だったら『ケーン'S トレーニング・センター』にはパワー・ラックがあるんだから、毎セット毎セット、潰れるまでベンチ・プレスをやればイイじゃないか!」 ところが、毎セット潰れるまでトレーニングをするコトは問題があるのだ。 問題その1。 いつも潰れるまで行なっていると、逆にギリギリの状態で「潰れグセ」がつきかねない。 問題その2。 ベンチ・プレスで潰れると、セーフティバーに助けられたとしても、カラダ(特に肩)へのダメージが非常に大きい。 問題その3。 潰れたあと、次のセットのために、セーフティバーからラックにバーベルを戻さなければならず、これがなかなかの重労働となる。 以上のような3点が引っ掛かっており、今イチ限界を超えるような稽古に踏み切れず、またそれが今もって俺自身のパワー・アップの足かせとなっているような気がしてならないのだ。 じつに悩ましいトコロである。 5月6日(金)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 5月8日(日)のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 172.5kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 100kg*10(以上、足上げナロー止め有り) 5月9日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9クランチ 30
2011年05月11日
コメント(81)
今日はホルモンでも焼いて食べようと、馴染みの肉屋さんへお買い物。 大好きなマルチョウを買い求めた。ココのお店のポイントカードが一杯になったので、ガラガラの抽選をさせてもらう。 すると、な・・・なんと特賞が当たったではないか! 景品は「黒毛和牛すき焼き用特選ロース約200g」である。 ↑ 値札ラベルを貼られたので、お金を請求されるのではないかと危ぶんだが、ちゃんとタダでくれた。ウレシイなあ。。。 我が家ですき焼き肉と言えば、ジャスコで100グラム198円の切り落としと相場が決まっているのだが、このお肉、100gで980円もする。食べるのが恐れ多い。 俺は決してクジ運が良いワケではないけれど、こうして俺のもとに飛び込んでくるとは、俺は肉に愛されているに違いない。俺も肉を愛してるぜ。相思相愛だぜ、肉。 今日はホルモン焼き。明日はすき焼き。 シアワセだなあ。。。 5月4日(水)。今日も今日とて今日のトレ! せっかく食べる肉を、少しでも筋肉に同化させるべく猛稽古だ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 152.5kg*1 120kg*7 125kg*6 130kg*4 135kg*3(以上、試合フォーム止め有り) 100kg*9(以上、足上げナロー止め有り) 渾身の15set。 良く頑張った!
2011年05月04日
コメント(0)
本日は有給休暇ナリ。 小僧たちは連休の谷間の登校とあって、ダラダラと家を出てゆく。 彼らを送り出したあと、ガレージから我が愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」を引っ張り出し、出発準備を整える。 目指すは愛知県名古屋市に店舗を構える「麺屋はなび」(愛知県名古屋市中川区高畑1-170)だ! じつはこのお店、strong yasさん(JAPANオープン・ベンチプレス選手権大会にて新旧階級をあわせて4階級制覇を達成された、まさに怪物ベンチ・プレッサー)のブログで初めて知った。 ココの「台湾まぜそば」が、いやはや何とも俺の心をガッチリ掴んで離さぬのだ。 某グルメ・サイトによると、この「台湾まぜそば」、極太の剛麺にニンニクたっぷりでスパイシーな調味オイルを合わせ、味付けミンチ、ニラ、卵黄、海苔、粉ガツオ、刻みネギなどがドバドバとトッピングされているらしい。 そればかりか、あぶりチャーシューをゴロゴロと追加してマウントするコトも可能だという!! もう想像するだけで、ヨダレが溢れてくるではないか・・・! さあ、「台湾まぜそば」を目指して出発だぜ~。 西名阪自動車道 → 名阪国道 → 東名阪自動車道 をトコトコ走り、いざ名古屋市内へ! 現地の土地勘が全くないため、途中のサービス・エリアで「スーパーマップル」を立ち読みし、目的地近辺の地図をアタマに叩き込んでおいた。 その甲斐あって、道に迷うコト無く、開店時刻である11時30分の15分前に現地到着! ↑ おお! 当り前だが、某グルメ・サイトに掲載されている、そのままの店構えだぜ! 店舗入口の前には、何やら立て札が。おそらく「準備中」の表示だろう。 俺にウマイ油そばを食べさせてくれるために、たっぷりと準備を整えるがよいわ! そして、おもむろに入口に近づいてみると立て札は・・・、 ↑ な、なんじゃあ、こりゃあ・・・!! て、定休日・・・。ていきゅうび。テーキュービ。TQB。。。 あまりの不測の事態に、その場で脱糞しそうになった。 別のラーメン屋を目指そうにも、この名古屋市内において「麺屋はなび」以外の知識を持ち合わせておらず、やむを得ず撤退した。 予定では、帰り道は「台湾まぜそば」の味の余韻に浸りつつ、幸せいっぱいでロード・キング号を駆っていたハズなのに、現実は虚しさいっぱい。 晴れているのにも関わらず、カラダを吹き抜ける風すら寒々しい。 そして空腹感が、さらに惨めさを掻き立てる。 帰途、奈良県で自動車道を出て、「彩華ラーメン本店」(奈良県天理市岩室町91番地)へ立ち寄るコトとした。 ↑「サイカラーメン バラチャーシュー入り 生卵のせ」(930円)を注文だ!【今年35杯目】 彩華ラーメンの中でも豪華にトッピングをほどこした一品を食し、「麺屋はなび」閉店の無念をひととき忘れるコトとした。 その後帰宅してロード・キング号のメーターを確認すると、往復約360kmの行程であった。 アメリカ大陸を快適に横断するために造られたエンジンを、俺はいつも大阪府下のラーメン屋さん巡りに使っているのだから、たまにはこのようなロング・ライドも良しすべきか。 きっと愛馬も悦んでいよう。 昨日、5月1日(日)のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 160kg*2 150kg*4 140kg*7(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 100kg*9(以上、足上げナロー止め有り) 翌日(つまり今日)に予定していた「台湾まぜそば」をガンガン食べる希望に燃えて、ベンチ・プレスの稽古をたっぷりこなしておいた。 5月2日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9 右 12.5kg*9 左 12.5kg*9クランチ 30「台湾まぜそば」が食べられなかった悔しさを、ウエイトにぶつけて稽古。 二頭筋の種目は平常に加えて1set増し。 コンセントレーション・カールのトッピング追加といったトコロかな。
2011年05月02日
コメント(200)
先般、ラーメン師匠とラーメン談義を交わしたコトで、さらにラーメン食べ歩きの意欲を向上させてしまった。 罪つくりですなあ、ラーメン師匠。 というコトで、昨日は愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」をピカピカに洗車したのち、車体の乾燥がてら、ぶらりラーメン旅に出掛けた。 ↑ ラーメン師匠オススメの「カドヤ食堂」(大阪市西区新町4-16-13)にて、師匠オススメの「焼干し醤油そば」(880円)を食した。【今年34杯目】 麺は国産小麦100%で打たれたツルツル&シコシコ麺で、平打ちっぽい中太麺。くちびるとの摩擦係数が限りなくゼロに近いのでは、と思われるほどの滑らかな仕上がり! そしてスープはアッサリ系なれど醤油と魚ダシの濃厚な風味が豊かに香っており、コッテリ好きの俺にも、物足りなさを全く感じさせないほどの芳醇さだ! 具材は肉の旨みが良く出ているチャーシュー2枚に、刻みネギ、ナルト、メンマ、海苔。 麺もスープも具も、全てにおいて素晴らしい完成度。 俺がカドヤ食堂に到着したのは、昼食時を少し外した午後1時半頃であったが、それでも店内外を合わせて10人程度の行列が出来ていたのは、当然というべきか。 さすがはラーメン師匠のオススメのお店だ。
2011年05月01日
コメント(181)
我が家のインターホンが、今週初めあたりに故障した。 チャイムは鳴るし、モニタも映るのだが、通話が出来なくなってしまったのだ。これではチャイムが鳴るたびに玄関先まで出なくてはならず、普通の呼び鈴と変わりがない。 ちなみに買い換えると、安くても工賃込みで20,000円くらい掛かるようだ。 ううむ。どうせ買い換えるなら、今の機械が壊れてもいいので修理に挑戦してみよう。 我々マッチョは、常に自己に挑戦するトレーニング生活を送っているため、チャレンジ精神は旺盛なのだ。 休日を利用して、素人なりに修理を試みた。ちなみに俺はメカいじりがあまり得意ではない。 ↑ まずは日頃鍛え抜いたパワーで、インターホンの機械を壁からむしり取ってみた・・・のではなく、キチンと丁寧に配線を外した。もちろん感電が怖いので、事前に部屋のブレーカーを落としておいたコトは言うまでもない。 太いほうのコードが電源、細いほうが通話用の電話線かな。 外した機械の裏側には、「高圧部品が内蔵されていますのでメーカーのサービスマン以外は絶対に開けないで下さい」といった意味のコトが書いてある。 俺はサービスマンなどではないが、マッチョマンだ。マンつながりでOKだろう。 ↑ 取り外した機械を渾身のチカラで握りしめると、バキバキッと簡単に分解終了・・・ではなく、ちゃんとドライバーを使って少しずつ分解してみた。 細かく点検してゆくと、通話スイッチと基盤との接触がズレている事が判った。 さて故障の原因が判明したコトと、俺が修理の腕前を持っているかどうかというコトは全く別のハナシである。 トレーニング理論を理解していてもスグには筋肥大に結びつかないのと同じだなァ、と独りごちながら、チマチマと修理作業をこなすコト約1時間・・・。 ↑ やったぜ、復活~! もちろん通話可能!! 出来上がりの見た目は少々ブサイクだし、組み立て後になぜか部品が余ってしまったけれど、マッチョは細かいことなど気にしてはいけないのだ。 ストレスは筋肉に悪いのだ。 インターホンを買い換えなくて済んだので、じつに得した気分である。浮いたお金で焼肉でも食べて、さらなるマッチョを目指そう! 俺は時に「筋肉バカ」と言われるコトも無いではないが(← 俺はホメ言葉だと捉えている)、やれば出来るものである。 さて、今週のトレの総まとめ。 4月25日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*8 左 20kg*8 右 15kg*9 左 15kg*9クランチ 30 カールは、僅かであるがreps増加! 嬉しいなあ。 4月27日(水)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 120kgを降ろした瞬間、肩に激痛が。 日曜日にブリッジ挙げ175kgでブッ潰れたダメージだろうと思う。 大事を取って、この日は稽古を中止した。 4月29日(金・祝)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 チンニングでも、肩に違和感アリ。 明日はミッチリとベンチ・プレスにいそしむ予定であったが・・・出来るかな。
2011年04月30日
コメント(200)
先般、我がラーメン師匠より「奈良県天理市まで行かなくても、大阪府松原市に『彩華ラーメン』がオープンしたぜ!」 との情報を得た。「彩華ラーメン」と言えば、まさに奈良県が誇るスタミナ・ラーメンの代表格。じつは俺自身も、このラーメンを食すために幾度も奈良県天理市まで足を運んでいるのだ。 それが我が堺市に隣接する松原市にオープンしたとあれば、是非とも行かねばなるまい。 昨日4月28日(木)。 ↑ さっそく「彩華ラーメン 松原店」(大阪府松原市天美我堂5-5-13)に出向き「サイカラーメン小 生卵のせ」(730円)を注文【今年32杯目】。 鶏ガラベースの濃い醤油スープに特製の辣醤(ラージャン)とニンニクが投入されており、本店と同じく実にパワフルな味わい。縮れ細麺がよくマッチングしている。 大量の白菜、ニラ、わずかな豚肉、ニンジンといった具材がクタクタになるまで煮込まれていたのは残念。開店して間もないゆえの不慣れから生ずるものだろうか。今後の研鑚を期すものなり。 ちなみにサイカラーメンに生卵をトッピングしたのは自身としては初めてであったが、このスープに良く合うなあ。 次回も必須だ。 さて本日4月29日(金・祝)。 久々にラーメン師匠とともに、ラーメン紀行へ。 ↑ 府下の名店「らぁめん たむら」(大阪府東大阪市長堂2-9-14)にて「鶏豚骨らぁめん」(730円)に味付玉子(100円)トッピングで。【今年33杯目】 鶏ガラと豚骨をじっくり煮出したスープは非常に濃厚。ガラのみならず丸鶏も使っているのかも知れない。ねっとりした油脂分が口腔に心地よい。 麺の歯ごたえはガシガシとしており、まさに「筋肉質」とも言える太縮れ麺。鶏&豚骨の濃厚スープに引けを取らない剛麺は存在感抜群。 具材はニンニクの芽とパプリカ・パウダー(どちらもラーメンの具としては珍しい)、コリコリしたメンマ、そしてチャーシューが2枚。 トッピングの味付玉子は半熟で、わずかに甘みを感じるダシが良く効いており、美味! 特筆すべきはチャーシュー。 優に厚さ1.5cmほどもある極厚大判巻きバラチャーシューは程よい塩加減で、しかも柔らかく、口に含むと肉汁と脂身が溶ろけ出すほど。 繰り返すが、このお店の住所は東大阪市長堂2-9-14。 長堂2-9-14。。。 ちょうど、肉、ジューシー! いや・・・、まさか店主がそこまで考えてこの地に出店したとは思えぬが。。。 ともあれ今回のラーメンは、スープと麺と具材を非常に濃度の高い点で合体させた、じつに印象深い一品と言える。 再訪問して別メニューも食べてみたいものだ。 本日「らぁめん たむら」の帰り道、ラーメン師匠のクルマに乗っけてもらい、大阪市内の有名ラーメン店の所在地を実際に巡りつつ、案内してもらった。 どの店舗も、その名を聞いたコトはあれど現地に赴くのは初めて。 食べども食べども食べ尽くせぬ奥深きラーメン道の一端に触れ、畏怖した次第。
2011年04月29日
コメント(191)
4月19日(火)。 シゴトで松原市方面に用事が出来たため、近鉄南大阪線「高見の里」駅からほど近いラーメン屋さん「神馬」(大阪府松原市高見の里4-2-6)へ。このお店は2度目の訪問ナリ。 ↑「神馬らーめんWこってり」(680円)を麺大盛にて注文。【今年30杯目】 豚骨ダシのコッテリ醤油味。麺はシッカリした細ストレート。具材は小ぶりながらも厚みのあるチャーシューが4枚と、海苔、煮卵、刻みネギ。 たぶん平日ランチタイム限定だと思うのだが、麺大盛は無料サービス! しかもそこへ加えて何とオニギリ2個まで無料提供という、お得感たっぷりのラーメン屋さんだ!! コッテリしたスープは万人受けするであろう味わい。じんわりと胃の腑に沁み渡る。 店内にはキムチ・バーも無料開放されており、そこにある「ネギ味噌」をラーメンに投入すると、コッテリスープはさらにズシリと重量感を増す。 突出したウマさというワケではないが、全てにおいてバランスのとれたラーメン屋さん。 駐車場は10台ぶん以上を有しており、普段使いにも程よいお店。 4月24日(日)。 昼前より、愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」にてトコトコとお出掛けだ。 我がラーメン師匠に、かつて教えてもらったラーメン屋さん「ほうれんそう」(兵庫県西宮市山口町名来2-1-28)へ行ってみた。 店主さんの「ポパイのほうれん草のように、食べれば元気が湧くようなラーメンを提供したい」との思いから、店名が「ほうれんそう」となったらしい。 なので決してラーメンの具材にほうれん草が載っているワケではない。 ↑ もっともノーマルなメニューである「ラーメン」(650円)を注文。【今年31杯目】 鶏ガラとモミジ(鶏の足)をジックリ煮込んだというスープは、ねっとり濃厚でトロトロ。うむ。確かに元気が湧き出るような味わいだ。 麺は中太ストレート。具はチャーシュー、刻みネギ、メンマ。 チャーシューは薄いが大きめの赤身のロース肉で、意外にこのねっとりスープに良く合っている。 全体的に粗野な味わいと言えなくもないが、この乱暴なほどのコッテリ感は魅力的とも言える。 惜しむらくは、スープの醤油ダレの塩分が少々キツ過ぎたこと。 近隣に住宅街などは見当たらないにも関わらず、ファミリーのお客さんが多かった。きっと、わざわざ訪ねてくる固定ファンが多いのだろう。 駐車場はお店の前に10台ほどで使い勝手も良さそうだ。 今日は往復で120km程度の、プチ・ツーリングを楽しむコトが出来た。 さあ、明日からもポパイのようにモリモリ頑張ろう! さてさて、ラーメン・ネタでチョイとばかりビックリしたコトが我が身に起こった。 関西では有名なラーメン屋さんである「ドカ盛 マッチョ」(大阪府東大阪市)の店長さんから、なんと「マッチョ」の4号店である神戸三ノ宮店を開店するに当たってのレセプションに呼ばれたのである! じつはこのブログの掲示板を通じて御案内を下さったのだが、書き込みに気付いたのが昨日であったため出席は出来なかったのだけれど・・・。(店長さんの個人の携帯電話番号が書かれていたため、お誘いの書き込みは削除させて戴きました。) いやはや何ともウレシかった! 一般的にこうした開店前レセプションに呼ばれるのは、友好関係にあるラーメン屋さんか、ラーメン評論家か、あるいは有名なラーメン・ブロガーぐらいだからだ。 されど冷静に振り返れば、複雑極まりない気持・・・。 この「ケーン'S トレーニング・センター」、あくまでも筋肉ブログであって、ラーメン・ブログじゃないんだよなあ。。。
2011年04月24日
コメント(83)
4月より上の小僧が高校に進学し、しかも我が家から遠くの学校なものだから、これまでよりも1時間ほど早く起き出して弁当作りに励むコトになった。 たまになら良いが、さすがに毎日となるとキツイ。 キッチリと自主的に睡眠時間を確保しないと、筋肉に良くない。 というワケで、このブログの更新もままならず、久々の書き込みである。 ブログの更新は停滞しつつも、肉体を錬磨するにあたっては不断の努力をいささかも惜しまず。 4月18日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*7 左 20kg*7 右 15kg*9 左 15kg*9クランチ 30 睡眠不足気味な状態でのトレはキツイものだ。 異様に息が上がるぜ。 4月20日(水)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*7 125kg*6 130kg*4(以上、試合フォーム止め有り) 100kg*10(以上、足上げナロー止め有り) 少しばかり肩が痛む。 我慢出来ないほどではないが、フォームなど気をつけねば。 4月22日(金)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 チンニングでは、ボトム・ポジションで肩周りをオーバーストレッチさせてしまわないよう気を付けながら、ていねいな動作を心掛けた。 さて4月23日(土)。今日も今日とて今日のトレ! 本日はベンチ・プレスを行なうに当たって、最近考え付いた改造フォームを採用してみた。 今回の改造ポイントは、バーベルをトップ・ポジションで保持しつつ両肘関節を回外させるコトである。 肩甲骨を寄せ、背中を反らせ、バーベルをラックから外してから、さらにバーベルを真っ直ぐ持ったまま両肘が足側を向くように前腕を肘ごと絞り込みつつ胸郭を拡げるのである(文字だけで解説すると解りにくいですね・・・)。 こうして胸を広げるコトで、大胸筋の稼働率をアップさせる目論見(もくろみ)だ。 ベンチ・プレスの公式試合ルールでは、体格の大小にかかわらずバーベルのグリップ位置(手幅81cm以内)が決まっており、俺のように長身の選手の場合は肩に負担が掛かりやすい仕組みになっている。 そこで出来る限り肩に掛かる負担を回避し、大胸筋でウエイトを挙げるフォームを研究する必要があるのだ。 今回編み出した改造フォームも、その一環と言えよう。 【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 175kg*0(以上、ブリッジ組んで止めナシ) ↑ 改造フォームを駆使して練習自己ベストである175kgに挑むも撃沈!! 170kgは結構スムーズに挙がったのだが・・・。 肘を回外させるコトにより肘関節の動きがタテ回転するため、バーベルを降ろす位置がこれまでよりも腹側に移行し、軌道が激変するコトになった。これには慣れる必要がある。 だが肘を絞るコトでトップでの受けが非常に安定して175kgすらも軽く感じたほどなので、慣れさえすれば多少なりとも飛躍の予感アリだ。 ウエイト・トレーニング歴は20年を超え、競技歴は10年を超えても、なお工夫して楽しめるベンチ・プレスとは、なんと素晴らしきものよ。
2011年04月23日
コメント(200)
4月17日(日)。今日も今日とて今日のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*1 160kg*1 170kg*1 160kg*2 155kg*3 150kg*4(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 100kg*10(以上、足上げナロー止め有り) 本日は愛馬ハーレー・ダビッドソン「ロード・キング号」にてショート・ツーリングを楽しむ予定であったが、日常の疲れが酷く、我が最優先事項であるベンチ・プレスの稽古のみで今日1日ぶんのエネルギーを全て消費し尽くした模様なり。 アップセットを含む15セット、魂を込めてコッテリとこなした。おかげで愛馬をガレージから引っ張り出す気力さえも渇(かっ)した。 大好きなバイクにも乗りたくなくなるほど鍛錬に精魂を尽くしたのだから、以(も)って良しとすべきか。 だが次の週末こそは、愛馬の馬鹿でかいエンジンの鼓動に身を任せ、のんびりとハイウェイ・クルージングなどを楽しむとしよう。 理想の筋肉道を追究し、先鋭的な精神状態になるのはけっして嫌いではないが、たまにはココロを開放してやらなくちゃあ、いつかブッ壊れちまう気がするのでね。
2011年04月17日
コメント(64)
このたびデンマークにて開催されている世界マスターズ・ベンチプレス選手権大会にて、我が所属であるバリバリジムのバリバリ会長が、74kg以下級にて銅メダル獲得! 世界で3位だ! これは素晴らしい(御本人は悔しいようだけれど)。 けれども彼が本当に素晴らしいのは、今回の試合直前に、自ら志願して東日本大震災の被災地に赴き、プロフェッショナルとして救援活動に心魂を尽くしていたというコトだ。 もしも俺が彼と同じ職業であったならば、救援活動に自ら志願など出来なかっただろう。あるいは仮に被災地に赴いたとしても、任務終了後にベンチプレス世界大会に向けてのトレーニングなど出来なかっただろう。 ところがバリバリ会長は、それをどちらもやり抜いたばかりか、試合では見事に表彰台に立ってのけたのだから、立派という他ない。 このたび獲得したメダルは銅だけれど、だからもうこれは、本当に世界最高の輝きをもった誇りのあるメダルだと思う。 バリバリ会長、本当におめでとうございます。 さてさて。 ココ最近、何だかんだで公私ともに疲れ気味なれど、バリバリ会長の八面六臂の大活躍を思えば負けておれぬと、気合を込めて鍛錬生活を送る。 4月11日(月)のトレ!【脚・二頭・腹の日】スクワット 60kg*20コンセントレーションカール 右 25kg*6 左 25kg*6 右 20kg*7 左 20kg*7 右 15kg*8 左 15kg*8クランチ 30 4月13日(水)のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1(以上、試合フォーム止め有り) 100kg*9(以上、足上げナロー止め有り) 4月15日(金)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30
2011年04月16日
コメント(197)
今回は、このブログでも秘そかに人気のあるラーメンの大特集。 3月13日(日)。 ↑「まこと屋」(大阪府堺市西区浜寺石津町西2-361-2)にて「煮卵牛醤ラーメン」(730円)を。【今年24杯目】 4種類ほどある麺の中から好みの麺を選択できるシステムだ。俺は「ストレート卵麺」をチョイス。 スープは牛骨スープ。非常にクリーミーなところへ、マー油(焦がしガーリックオイル)をプラスしており少々クドさを感じるものの、食べ進むうちに気にならなくなってゆく。 チャーシューは薄いがシッカリした味付け。俺の好きなキクラゲが多めなのはウレシイ。 テーブルに備付けの「にんにく油」で味変が出来る。 じつはこの店、近所に店を構える「鹿児島ラーメン真琴(まこと)石津店」を目指していたのに間違えて入ってしまった。 同じ町内に、同じような店名のラーメン屋が存在していて、ビックリだ。 駐車場は広く、使い勝手ヨシ。間違えて入店したにもかかわらずハズレ感はナシ。 3月20日(日)。 ↑ この日はカップラーメンの「日清ラ王 濃厚コク醤油豚骨」を。【番外編】 パッケージには「日清史上最高傑作 次世代ノンフライ麺」との謳(うた)い文句が躍る。この「ラ王」、他にも醤油味やミソ味があるが、個人的には今回の醤油豚骨味が最も好みだ。 スープはねっとりと濃厚で、プリプリの中太麺に、大判の巻きチャーシュー、もやし、ネギを搭載。 1食あたりタンパク質は13.1g含有。 インスタントにしては高レベル。 3月26日(土)。 ↑ 我が家から自転車で15分程度の距離にありながらも、未訪問であった「博多らーめん大吉」(大阪府堺市北区南花田町80-9)にて「しょうゆらーめん」(550円)を。【今年25杯目】 名前は「しょうゆらーめん」だが、かなり甘みのある豚骨スープのラーメン。 麺は中細ストレート。 チャーシューは中ぶりで薄いのが2枚。他にはワカメ、もやし、白ゴマ&黒ゴマ、メンマがトッピング。 卓上に備付けの「特製ニラダレ」を加えると、甘口スープがスパイシーに変化。 店舗前には2~3台程度の駐車スペースあり。 3月29日(火)。 ↑ 昼休み、職場近くの「まるい飯店」(大阪市住吉区山之内1-27-17)にて「ラーメン」。【今年26杯目】 単品であれば210円という激安ラーメン。さっぱりとした鶏ガラ醤油スープに生タイプのプリプリ麺。 この日は日替ランチ・メニューとして、唐揚丼とのセットにて680円で戴いた。 いつ行っても満員だがボリューム満点で激安なればこそ。 駐車場はナシだが、補って余りある。 3月30日(水)。 ↑「みつぐ」(大阪府堺市堺区中瓦町1-3-6)にて「醤油らーめん」(280円)を。【今年27杯目】 超アッサリの薄い醤油味。わずかに和風っぽいダシは澄まし汁を思わせる。麺は中太ストレート。具はバラチャーシュー、海苔、ネギ、もやし。 値段なりのおいしさといったトコロ。 ちなみにチャーハンや天津飯とのセットでも550円。この安さは魅力的。 お店は堺東の銀座通り商店街の奥に位置しており、周辺にはコインパーキングが多数アリ。 4月3日(日)。 ↑「ラーメン横綱 岸和田店」(大阪府岸和田市小松里町2419)にて「チャーシューメン大」(880円)を。【今年28杯目】 少々塩分が濃いものの、じつに本格的な醤油豚骨味。細ストレート麺が良く合っているが伸びやすい感がある。 卓上の「うまみ唐辛子」、ラーメンダレ、酢、おろしにんにくなどで味変を楽しめる。刻みネギは、このチェーンの他店と同じく無料にて入れ放題。 駐車場は広く、ボックス席多し。多人数のグループや、ファミリー層に利用しやすいお店と言える。 4月7日(木)。 ↑「魁力屋 堺新金岡店」(大阪府堺市北区蔵前町1238-4)にて「特製醤油ラーメン」(680円)を、背脂多め・ネギ多め・麺堅めにて。【今年29杯目】 鶏ガラ醤油に背脂チャッチャの京都風スープ。わずかに一味唐辛子が効いておりスパイシー。麺は細ストレート。具は薄いチャーシュー、柔らかいメンマ、刻みネギ。 開店当初に比べればマシだが、今だになぜか何か物足りない気がする味わいだ。 駐車場は広くて利用しやすく、店員さん達も活気があるだけに、残念。(以上、ラーメンの味に関する感想についてはあくまでも個人的な嗜好によるものです) さてさて。 明日は久々に大阪府外へのラーメン紀行の予定。
2011年04月16日
コメント(180)
職場で緊急トラブルがあり、ココ最近は残業続き。 トレーニングのローテーションにも差し支えるような有様なり。 4月9日(土)のトレ!【背・肩・腹の日】ワイドグリップチンニング 自重*10 自重*10 自重*10ダンベルサイドレイズ 12.5kg×2*13 12.5kg×2*13傾斜シットアップ 30 本来は金曜日に行なう予定であった背中と肩の種目を、この土曜にきっちりとこなしておき、夜は久々に「ケーン'S トレーニング・センター 大阪府堺市西地区支部」の三上支部長と酒席をもった。 三上支部長とて今月から転勤と相成り、なんと今や3交代制という中々ヘビーな環境であるらしい。 トレーニング談義に花を咲かすも、互いに多忙かつ疲労困憊の身ゆえ早々のお開きに。それでも数十本の串揚げがアッという間に大量のアルコールとともに胃の腑に消えていったのは、ふたりとも普段の鍛錬によりカラダが養分を欲していたためか。 4月10日(日)。今日も今日とて今日のトレ!【ベンチ・プレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6 120kg*6 130kg*1 140kg*1 150kg*3 150kg*3 150kg*3 150kg*3 150kg*4(以上、ブリッジ組んで止めナシ) 100kg*8(以上、足上げナロー止め有り) 少し疲れがでているので控えめにしておこうと思ったのだが、愛しきバーベルと触れ合うウチに愛が燃え上がり、ついついやり込んでしまった。。。 罪な奴だぜ。バーベルよ。 さあ、明日からまたシゴト。 三上支部長も新天地にて頑張っているコトだし、俺もへこたれずに頑張ろう。
2011年04月10日
コメント(175)
本日は、竜(長男:今年から高1)の入学式へ。 ≪削除済≫ ↑ 正門前でパチリと1枚撮影ナリ(画像は2~3日中に削除します)。 なんと高校としては珍しく、公認クラブとしてパワーリフティング部が存在する学校である(それを理由に、俺が小僧に対してこの学校への進学を薦めたワケではない。念のため)。 クラブへの入部は本人の希望に任せるとして、楽しい高校生活を満喫してもらいたいものだ。願わくば、永く付き合える友人との出会いの場になるとイイなと思う。 入学式から帰り、今日も今日とて今日のトレ!【ベンチプレスの日】ベンチプレス 60kg*6 60kg*6 60kg*6 80kg*6 100kg*6(以上、試合フォーム止めナシ) 120kg*1 130kg*1 140kg*1 150kg*1 125kg*6 125kg*6(以上、試合フォーム止め有り) 100kg*9(以上、足上げナロー止め有り) うむ! 150kg試合挙げがキレイにプレス出来たぜ!!
2011年04月07日
コメント(166)
全1419件 (1419件中 251-300件目)