PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とっち0407

とっち0407

お気に入りブログ

全仏オープンベスト… 穴沢ジョージさん

お気楽人生万歳! ひなたっこ0204さん
サックス吹き Kazuta… lalameansさん
人生やだとはいえな… やだやだもんさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん

コメント新着

王島将春@ Re:アベレージ・ホワイト・バンド コンサート コットンクラブ東京2015(07/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
とっち0407 @ Re[3]:25年前のマーキーでのコンサート(07/08) ジョージさん >でも、やっぱ、アル・ジ…
穴沢ジョージ @ Re[2]:25年前のマーキーでのコンサート(07/08) とっち0407さん >●そうですね。ジャズ・…
2015年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昔私の所属していたバンドが、ロンドンのマーキーというコンサート会場で演奏した別の動画がアップされたので記録します。もう25年も前の出来事です。今思うと青春だったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月08日 07時44分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:25年前のマーキーでのコンサート(07/08)  
若さって、それだけで凄いですよね。
自分にも確かにあった青春の想い出ですが、その中にマーキーでの演奏があるなんて、なんてうらやましいことでしょう。
ところで、デイブってレフティーでしたっけ。
前に見た時は気が付きませんでした。
タムの数とツーバスが、どんなことをやりたいか大体教えてくれますね。
僕はタムを並べたりしません。どうせ叩けないからです。(笑)
見た目にもシンプルな方が好きですけどね。 (2015年07月09日 01時07分28秒)

Re[1]:25年前のマーキーでのコンサート(07/08)  
とっち0407  さん
穴沢ジョージさん
>若さって、それだけで凄いですよね。
●ジョージさんありがとうございます。
そうですね、なんかあの頃は無我夢中で自分のやりたいことを追いかけていたような気がします。
若さはエネルギーの塊なのでしょうね。
こうしたいと思ったことが出来る、不思議な力があったような気がします。
>ところで、デイブってレフティーでしたっけ。
●はい、彼は左利きなので休み時間に貸してもらおうと思ってもたたけませんでした。(笑)
>タムの数とツーバスが、どんなことをやりたいか大体教えてくれますね。
●そうですね。正にプログレ系のセットアップでした。
曲の最後に低音のタムから高音のタムまでたたいて終わる為に並べてあったような物でした。(笑)
>見た目にもシンプルな方が好きですけどね。
●そうですね。ジャズ・ソウル系のドラマーはシンプルなセットで凄いことをやりますね。
(2015年07月09日 12時14分09秒)

Re[2]:25年前のマーキーでのコンサート(07/08)  
とっち0407さん
>●そうですね。ジャズ・ソウル系のドラマーはシンプルなセットで凄いことをやりますね。
-----
よくお分かりのこととは思いますが、僕はシンプルなセットで、シンプルなことすらおぼつかないドラマーなので、そこんとこ、よろしく。(笑)
でも、やっぱ、アル・ジャクソンとか、フィリー・ジョー・ジョーンズとか、憧れますよ。そりゃ。 (2015年07月14日 16時28分32秒)

Re[3]:25年前のマーキーでのコンサート(07/08)  
とっち0407  さん
ジョージさん

>でも、やっぱ、アル・ジャクソンとか、フィリー・ジョー・ジョーンズとか、憧れますよ。そりゃ。
●この気持ちわかります。
私も、ジョー・パスやチャーリー・バードというギタリストに憧れます。あんな風に自分の中からフレーズが出てきたら楽しいだろうなあとおもいますね。 (2015年07月14日 19時14分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: