壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

盛りすぎサイズのふ… New! ダニエルandキティさん

子狐寝 New! moyatodoさん

味噌もあった! New! Pastoral Louiseさん

はっぴぃは元気だけ… New! 7usagiさん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

Comments

naenata @ Re[1]:今度は冷蔵で(02/16) New! Pastoral Louiseさんへ うちのラーメンの…
naenata @ Re[1]:今度は冷蔵で(02/16) New! chiroakaさんへ こんばんは スープがあご…
naenata @ Re[1]:今度は冷蔵で(02/16) New! ダニエルandキティさんへ 一応袋に書いて…
naenata @ Re[1]:今度は冷蔵で(02/16) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは はい。…
Pastoral Louise @ Re:今度は冷蔵で(02/16) New! こんばんは 野菜がたっぷり入ったラーメ…

Freepage List

2024.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


新年も7日が過ぎて,早、七草がゆですね
スーパーの七草がしおれていたので、パスしたそうです^^;

今日は出かけたついでに、お茶を点てて貰おうと、花びら餅を買ってきました
懐紙は龍です



諸説ありますが、花びら餅のごぼうは平安時代の歯固め、という習わしの時に食べた「押しあゆ(塩漬け)」を模したものだそうです
その後、お雑煮をお菓子としてまとめた物とも言われているそうで、裏千家が初釜のお菓子としたのが
一般に広まったようです
お餅に味噌餡、ゴボウって凄い取り合わせですよね^^;

さて、naenata家、お茶を点てられるスペースはあるのですが、母が正座ができないため、ほとんど使われたことがありません^^;
キッチンお点前です


今回は台天目
最近では天目茶碗の一種とされている、貴人茶碗で頂きます
本来貴人(位の高い方)に出すお茶碗で台が木地の物、天目茶碗の天目台は黒い物みたいです
母が台天目を習う、というので鎌倉で購入してプレゼントしましたが、習う前に正座ができなくなり
習えなかったそうです^^;
本来貴人に出していた物なので、お作法をうるさく言ってはいけない、という説もあるそうです^^
なのでnaenata流で頂きました^^



和菓子を買うついでに
ブロ友さんに教えて頂いた、義母ムスと7のコラボのあんぱんも買ってきました
明日頂きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.07 17:23:03
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: