未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

サイズが違う人 New! dokidoki1234さん

夫婦で出雲の旅 そ… New! いもようかん♪さん

とっても悪い子 なの… ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年06月16日
XML
カテゴリ: 家族のこと
梅雨に入ってから、不安定なお天気が続き、
昨日は暴風雨がすごかったです。

そんな中、息子の通所施設のボウリング大会がありました。

今、離れて暮らしているので、
こういうイベントに参加する時、
段取りしておかなくちゃという私の気持ちは宙ぶらりんです(笑)

でも、かえってそれがよかったのか、
息子は私と離れている方が穏やかで(苦笑)
いつもより楽しそうにやっていたので、
ちょっと寂しい気持ちもあったけど、
これでいいんだ・・というホッとする気持ちも大きかったです。

一回投げるたびに、私のところまで来てハイタッチをする息子。
それは、今度新しくケース担当になったYさんが指図してくれたからなんだけど、
ハイタッチをする時、いい表情で笑っていて嬉しかった・・(*´▽`*)


先週、眼科の受診があったので、前日に帰宅しましたが、
やはりヘルパーさん(第三者)がいないと生活できないのかな・・
という感じがすごくあって、
これからのことをすごく考えさせられました。

どんな選択肢があるのか、
もう一度よく考えてみようと思います。
『道草』に出てきたような、一人暮らしができる環境が、
選択肢に入れられるといいなと思ったりしています。


62610477_1656760474467796_1715680198839500800_n.jpg
ハイドランジア(アジサイ)


**********************


さてさて、そのボウリング大会が終わってから、
夫はしきりに、肩が痛いだの肌寒いだのと言っていて、
お蕎麦屋さんで温かいお蕎麦とおでんを食べて帰宅しました。

お天気も悪いし、やることもないので、夫はどこか出掛けてしまい、
私はダラダラとお昼寝をしていました。

夕方になって、慌てて夕飯の支度をしていると夫が帰宅。
この肩が痛いのって、熱が出る時の関節痛かも?とか言い出して、
熱を測ったら、なんと!38.6℃~\(◎o◎)/!

え~!何なのこの熱は?
ボウリングで知恵熱か?(笑)

てか、熱が出たの何年ぶり?
夫はほとんど病気をしない人(20年ぶりくらい)です。

てか、そんな高熱なのに、どこ行ってたんだ?(;一_一)

その後、だんだんと喉が痛くなってきたらしく、
苦手なお粥を食べて、ひーひー言いながら寝ました。

そして今朝、
相変わらず高熱が続き、喉の痛みがどんどん増しているそうで、
食べられないし、声も出せない。
これは扁桃炎?
喉の病気は高熱が出るものね。

私がいつも行く耳鼻科は、日曜日も午前中だけやっているので、
夫を送って行ってきました。

激混みでしたが、熱があるので早めに診てくれて
喉の腫れ(化膿している)を切開して膿を出し、
その後、点滴をやってもらって帰宅。

私も、今までに何度もこういうのやったので、
このひどい痛みは、本当によくわかります。

でも、私が苦しんでいる時、夫は何もしてくれず、
知らん顔して仕事に行っていたので、
私はどんなに高熱でも(インフルエンザの時でも)
自分で運転して病院へ行くしかなかったけど、
夫は、こうして私がいるお陰で、通院も食事も困ることなくいられる。

心の中で、
ふふふ・・病気の時の苦しみがわかっただろう( ̄ー ̄)
とつぶやくのでありました。

こういうこと、経験してみないと
その人の立場になって考えられないものね。

明日も点滴をやりに行くんだそうです。

早くよくなるといいね。

そんな今日は父の日・・(;´Д`)ノ


64629775_1656760707801106_3578799929096667136_n.jpg
エリンジウム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月16日 14時46分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: