全228件 (228件中 1-50件目)
前回投稿のお宅の改修作業報告です筆者の見立では、『室内温湿度環境に対して外壁(以降外皮といいます)の断熱性能が悪いので表面結露が頻発し結果的に外皮室内側近傍の相対湿度が高い状態を維持している』また目視確認では、当該カビは「クラドスポリウム(クロカビ)」と思われクロカビの最適温湿度状況は25℃〜45℃、94%〔RH〕なので、外皮低温化による表面結露を防止するだけでクロカビは発育困難になる。と予想しました。改修案は⇒外皮の断熱力強化+カビにくい仕上材の採用 としました。先ずは現状の外皮性能を把握します外が0℃で室内が20℃の環境だと外皮室内側表面温度は12℃ですこの時室内の相対湿度が60%以上あるとき結露が発生します。調査時の環境も確認しました。これを踏まえて断熱性能の設計をします今回は居室部分に施工された断熱材(GW10K100㎜)と同等の断熱力の材料で検討しました外皮室内側表面温度は18.8℃まで上がり、冬季の結露発生を解消します。(調査時の条件では外皮室内側表面温度は24.2℃です)、、、とこんな感じで温熱設計をして安全を確認し素材と施工方法を決定します。 壁に発生したカビを完全に処理し、高性能断熱材を完全施工しカビに強いアルカリ性の仕上げ材で仕上げます以上設計だけでも現場施工だけでも片手落ち。詳細な設計と確実な施工【机上と現場】は密接にリンクする!! の巻でした。最後まで読んでいただきありがとうございました('◇')ゞまるとおる山田
2017年06月28日
コメント(0)
『納戸の壁が大変なこのになっているので見に来てほしいんです』とのご相談をいただきましたので調査にお邪魔いたしました。鉄筋コンクリートの納戸の北面と西面の収納棚の外壁面にカビの被害があります。まずは、現状の外壁近傍の温湿度環境を調べます。温度は25.3℃、湿度は61.1%です。この時の露点温度は17.2℃と計算できますでは、カビている壁の温度・湿度状態はどうなのでしょう?画像内の最高が22℃最低が14.7℃となっています。つまり、この時点でも結露し続けていることになりますということは、、、カビには快適状態⇒御覧の通りで間違いありませんね。。。このお宅は以前も同じ状態で壁の塗替えをされたようですが僅か数年で再発生してしまったらしいですカビが繁殖しているということはカビやすい環境であるというだけなので改善は簡単ですつまり、「カビが繁殖しにくい環境」にしてあげるだけです('◇')ゞ建物の改修は、ただの化粧直しではなく物理現象や化学現象を見極めた本質の改善が必要なのです
2017年06月28日
コメント(0)
2014年11月06日
コメント(1)
ホントに久しぶりの投稿になりますね アンドロイドアプリで楽天blogがあるのを見つけたので 簡易投稿を再開します(^^)d
2014年02月12日
コメント(0)
只今ペットホテルのプランニング中住宅の新築の時は計画換気が義務付けられていますが、室内の二酸化炭素濃度まで計算して換気設計している設計屋さんはまずいません。ていうか一番単純な法定0.5回換気量もチャンと計算して適切な換気設備を選択している人は少ないでしょうね。今回ワンコたちのホテルの設計に際し犬達の呼吸で室内の二酸化炭素濃度が1000PPMを超えないように必用換気量の設計をいたしました。これで愛するワンちゃんも安心してお泊りしてもらえるってもんです(^^)v
2012年11月17日
コメント(6)
およそ46平米の倉庫です築60年ほど屋根には瓦が約12トン葺き土が約10トン合わせて20トンをはるかに超える重さが建物の一番上に乗っかってます。以前も投稿しましたがこんな住宅の屋根に安易に発電機なんぞを載せないでください。こんなことしているようなものですよチャンとした建築屋さんに相談しましょう
2012年11月02日
コメント(8)
やっとこぎつけました足掛2年の時間をかけ本年度NPO法人 家護人(やもりびと)を立ち上げ来る平成24年9月30日に記念すべき第1回目の市民講座を開催いたします。会場は関市勤労会館午前10時~12時まで講座内容は1.分っているようでホントは知らない? 『火災保険ってお守り?』 この機会に自分の火災保険を正しく学びましょう2.まさかの備え耐震グッズあれこれ 『地震対策~ホントにそれで大丈夫?』 自宅の造りを知って地震に備えよう以上の内容をだれにでもわかりやすくご案内します関市の皆様関市近郊の様いえ、国民の皆様この機会を逃すとソンしますヨ♪きっと。。入場無料非営利活動法人 家護人
2012年09月10日
コメント(6)
先日OPENいたしましたグラスカフェ・ローザ既築の喫茶店の居抜改装でしたが壊れたLED看板付でした。オーナーさんはこの看板がどーしても気になるようで修理してでも再利用したいとのこと。。(新品は定価70万ほどするのでごもっともです)いかんせん骨董品の部類なので看板店はお手上げとのこと。。。(-_-;)電気屋さんにお願いし基盤の通電試験を、、どうやら100V→24Vに変換する基盤の部品がおかしいらしい。でも、修理はできないとのこと。。。(T_T)デワデワ、自力で何とかしましょう!!手持ちの工具で24Vは??ありました(^^)/マキタ充電式インパクトレンチ!ためしに電池パックを看板につなぐと!!!!!!(^^)!!(^^)!!(^^)!後は100-24のAC-DCコンバーターを手配するのみ
2012年09月07日
コメント(2)
セミナーや勉強会。住宅業界でも花盛りです(=^・^=)同じ趣向や興味のある題材に参加するのですから中途半端な知識のまま参加すると講演者の思うツボというか、ある意味集団催眠にかかっちゃいます先日参加したのはスマートハウス実現への勉強会。全4回を半年かけて行うという代物。国の施策だし、ハウスメーカーや家電屋さんに対抗すべくとある商材メーカーさんの音頭執りで開催されたもの。。地元エリアの工務店さんが10社くらい参加していました記念すべき第1回目のレセプションセミナーは最近ブイブイ言わせている、とあるところの業界では著名なお方の講演でした。僕は、この方のお話は2回目で、、、個人的な印象は良くありません。例によって大きな声で煽り立て、、って感じでお話が進んでいます。ウソじゃないけどホントでない内容なのですが。テンポや構成が良く裏方のパワーポイント担当の人が絶妙なのでついつい引き込まれます『他の人は信じちゃうんだろうな~』って思いながら聞いていました。。みなさん!!信じる前に自分で確かめないと・・・
2012年07月14日
コメント(3)
築7年のお宅に結露調査に行ってきました。屋根裏が結露するとのご相談で。。『結露』。。そのメカニズムはとっても単純です。そこにある空気が冷たい物に触れた時に空気の中の水蒸気が水になる温度か否か!!実に単純です(^^)/ということで、まず最初に確認することは住まいの中の空気の温度と湿度。それと外も。。今回は大量(合計10か所)の温湿度データーを採っちゃいます。では、核心部へ潜入ですこんな感じで設置。こいつを屋根裏に7か所PCにてモニタリングとデータ蓄積をします。建物の構造を把握するため床下に潜入!!床下は構造材、断熱材の施工状況がよくわかります。ここを見ると建物全体の断熱気密の設え方が想像出来ちゃいます(+o+)チョット変わったお仕事がしてあったのでよく考えないと、、、あとは働き者のデーターロガー君が仕事をしてくれますので1週間後にデータ収集と室内の表面温度(各室・床壁天井、屋根裏)を測定し、すきま風の調査をして報告書にまとめて改善策をご提案。では、また来週(=^・^=)
2012年02月18日
コメント(9)
皆様あけまして おめでとうございます(^O^)/本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2011年12月31日
コメント(12)
今年ロウエネバスターズにて漏エネ改修させていただいたお客様http://plaza.rakuten.co.jp/marutoya/diary/201112090000/先日薪ストーブに火入れをされたようで。。以下のご報告いただきました(^^)/>皆様へ>>>今日は久し振りの晴天でした。>>岐阜市内では名古屋と直線で30km一寸しか違わないのに冬はどちらかと>言うと北陸地方の影響を受けています。>>南側では25℃を少し超す暖かさなので、南縁で昼食にしましたが、>15時を回る頃には10℃も下がってしまい、>家から見える南側の家の煙突から煙が上がっていました。>買い物から帰宅後、我が家でも熾を入れました。>>温度を上げている時の写真を一枚添付しました。>暖かい熾が皆様のお越しをお待ちしております。> >>山田様>>薪ストーブ後ろの漆喰壁で30℃の時、ファンを回すと八畳間の吹き出し口>で25℃は出ていました。>> >>By守宮の里 欅山荘主人田舎普請の間取りで玄関ホールにストーブを設置されたのですが、ストーブから一番離れた部屋(ここがメインルーム)も同時に効率よく暖房効果が得られたようです!(^^)!予定通りでした
2011年12月24日
コメント(3)
来る新春13日~15日開催の岐阜グラスアカデミー/あかりの会主催高齢の恒例のステンドグラス作品展。。例年とは開催場所を変更し今回は各務原市産業文化会館(あすかホール)にて催します。会場が例年の3倍近く大きく天井も高いので準備委員会も毎回喧々諤々戦々恐々白熱いたします。・・・ちっとも決まらないよォ~、、、といっても刻々と時は流れるのでありまして、、、ゴチャゴチャいっても始まりませぬ(僕は常に傍観者、、、さわらぬ神に・・・)自分の担当を淡々とこなします僕の担当は広報・デザイン・会場レイアウト・電源計画etcってほとんど全部ヂャン!!! (@@;)案内ハガキとA2ポスターは先週までに入稿を終え、最後の大仕事であるA1ポスターのデザインのためティファニーランプの撮影をしました。急なことだったので自分のランプと教室においてある作品と会長さんのランプだけです。移動のたびにガラスにダーメージがかかるのであまり動かしたくないのが本音ですが、、、ポートレート用の明るいレンズで撮りたかったのですが撮影場所の都合で(狭さ)超広角レンズで撮らざるザルざる・・・(-_-;) 撮りました(^^ゞパースが強く周辺が歪みますがそれはソレ。。出来上がりは↓↓!!!!いいんでね~~自画自賛ちょっと気に入ってます(^O^)/調子に乗って奥さんに『職替えしよかなァ?』ってつぶやいたら「お金がもらえる仕事をしてください」ってあしらわれましたm(__)m「マアマアじゃない」くらいいってくれると思ったゼ(;_;)ということで来月13日~15日各務原市産業文化会館・あすかホールにて開催します。お近くにおいでの方はぜひお立ち寄りください。。m(__)m
2011年12月09日
コメント(6)
この春断熱改修させていただきましたお施主様より以下のようなお誘いを受けました。>皆様へ >>寒さも一段と厳しくなってきましたが、まだ今年は平年より温かいとの事。>如何お過ごしでしょうか。>>1月の飲み会のご案内です。 >一寸早いかと思いますが、新年会等の予定のある方もみえるので案内をします。>今回は、薪ストーブ周辺で行う為人数を限定させて頂きました。>堀炬燵は10月の飲み会が終わった後に片付けました。広々とした空間を楽しんでいます。>>改築が済み夏の暑さ、秋からそして冬の寒さへの移ろいを、昨年との違いを肌で感じています。>>4畳半+6畳+8畳+6畳+南縁4畳程を石油ストーブ1台でで温めています。>>昨年は外気と変わらなかった温度がこの暖かさです。>薪ストーブだけだとどうなるかは、もう少し先になります。>>今まで1月に参加してくれた方々は体感できるかも。 ・・・・以下省略 ・・・・>By守宮の里 欅山荘主人大変趣のある中古住宅を購入されご入居前に1期工事として内装のリニューアルをさせていただいたのですが、夢に見た薪ストーブ暖房の生活をするにはその佇まいとはウラハラに断熱性能が(+o+)の住宅でした。当初より2期工事で全面的な断熱改修をする予定だったのですが昨シーズンは思いのほか寒かったようです。 。 m(__)m本格的な寒さではないので本領発揮とはいきませんが>4畳半+6畳+8畳+6畳+南縁4畳程を石油ストーブ1台でで温めています。というお話なのでまず、本来の目的は達成できるのではないかと思います。!(^^)!1/fゆらぎでほろ酔い。。
2011年12月09日
コメント(2)
★中近東のレジスタンス(ロケットランチャー)ではありません。今年の台風で見事ひっくり返って僕の愛車を直撃したバスケットゴール(>_
2011年12月03日
コメント(11)
先週の地域の小学生たちの職場体験に来た子供たちから恒例のお手紙いただきました(^^)/今年は9人の子供たちが参加してくれました。あいにく僕は不在でしたが楽しく体験出来たようです来年はどんな子たちが来てくれるでしょう??(^'^)
2011年12月03日
コメント(4)
暖かな光が恋しくなります(^O^)
2011年12月01日
コメント(6)
ここ数年の行事となりました地域の小学校の職場体験。。今年は昨日でした(^^)/あいにく僕は名古屋で講習会があったので今年は親方1人での対応でした。一抹の不安を残しながら、、、無事何事もなく終わったようです。子供たちにモノづくりの大切さや面白さをもっと感じてほしいと思う今日この頃
2011年11月26日
コメント(4)
僕の会社は地域の小学校の職場体験に参加しています毎年5~6人の児童が工場にやってきてノコギリで木を切ったり釘を打ったりします。刃物や大きな工具も多いので気を使います。。もうこんな時期になっちゃいました。これが過ぎるとあっという間に年末になっちゃいます(;_;)/~~~
2011年10月18日
コメント(4)
今日は家護人の仲間の三木さんの現場にてグラスウールの吹き込み断熱施工に行って来ました。断熱材ってのは製品によって断熱抵抗が違うので、断熱抵抗が高い製品なら断熱力が高いと思いがちですが実はその厚さも大切なのです。今回採用した断熱材はグラスウールの18k(0.052w/m2・k)で設計吹き厚は250ミリ。最高級断熱材のフェノール系断熱材(0.022w/m2・k)に換算すると105ミリになります。吹き込み業者に依頼すると1~2増しで施工するとして300ミリ程度の吹き込み厚さで施工しますが、グループ内施工なので材料が有るだけ全部吹き込みます。今回も吹き込み厚さは400ミリ以上になりました。フェノール換算で170ミリ以上になります。夏暑い訳ないですね。。※後ろに見える目盛は50センチです
2011年10月11日
コメント(6)
先日(と言っても先月、、、(-.-))ステンドのガラス障子を入れたお客様のところへ伺いました。3枚建の内障子を取り付けたのですが、あっさりしているのでアクセントを作ってみました。こんな感じになります全体的には梢にとまった翡翠ですが結構いい感じのデザインに仕上がったのでこれをイメージキャラにしようかと思ってます。。
2011年10月07日
コメント(13)
夏休み。。終わっちゃいましたね~(@^^)/~~~中一の娘に星の観察を進めたのですが、、晴れた夜空は一度もありませんでした(+o+)観察ノートは真っ白。。。ななちゃん、、・。・。・・・申し訳ないm(__)mそんなこんなで先回の更新は遥か昔でしたがこの夏は超多忙でありました。夏バテ+夏痩せで若干身軽になってます!(^^)!耐震診断~耐震改修。そして、また、耐震診断。改修。。と思いきや!!バスターズ発足後記念すべき第一棟目の全面断熱改修!!そして、、耐震診断・改修、、、助成申請・・orz。。バテました、、、でも、、お施主様からナント!!感謝の言葉と一緒にこんなのいただきました!(^^)!(T_T)建築屋冥利に尽きます。。m(__)m今後とも誠心誠意お仕事頑張ります。。
2011年09月01日
コメント(8)
ずいぶん久しぶりの更新となりました。4月依頼いろいろと想定外が続き超多忙?となりました仕事面はFBにて適当に報連相していますので自宅での日記とします。今週に入り我が家の庭がにぎやかになりつつあります待ちに待った季節の到来(ちょっとお大げさ(^_^;))いよいよラズベリーの季節です。小さな庭ですが、、、今週に入り色づき始めています。ブラックベリーはもう少しの辛抱ですミモザは不気味なサヤを提げ菩提樹の実?も成長しています。日曜の朝に午後の紅茶を。。10年選手のデッキはそろそろ入れが必要のようです。あら、オマイらどっか行きたいみたいねということでこれからドッグランにでも行こうとお思います。(*^_^*)ではではm(_ _)m
2011年06月12日
コメント(9)
ご無沙汰していますご存じの方はさておき僕たちは”住まいの性能見える化プロジェクト”を推進中です住宅の性能表示制度ができ耐震等級〇〇とか、温熱等級〇〇といった表示も必要ですが住宅内の空気の安全度や健康度もとっても大事な性能だと思いませんか?室内の空気の質(性能)は設計段階で決定できないだけじゃなく、施工後でも、入居した後もわかりません測定したり分析しないとわからないのです(T_T)。。つまり、住宅の完成後入居前に気密性能測定・換気風量測定、VOC測定などをしないとわからないのです!!ヨ!これらの測定には専用の器械が必要なのは当然ですが測定技能士資格の取得や事業所登録が必要なので仲間の工務店や知り合いの業者サンの住宅の測定に駆りだされることがあります。最近は住まい手さんから直接相談や依頼をいただくことがチラホラ増えてきました。と、言う事で本日は午前中に関市にて気密測定午後からは日進市にてVOC測定に行ってきました。。さすがにダブルヘッダーはチト疲れますな。。(^_^;)これから報告書作成ですではでは。。
2011年04月20日
コメント(8)
一宮のマルカワさんのリツイートです。ちょっと気になったので、、、耐震強化と断熱強化。。どちらかしか出来ないとすると、、、僕なら耐震強化にするかなぁ~~?みなさんは?どうですか??
2011年02月24日
コメント(4)
でらサンからTELあり僕の事務所の近くで豚骨ラーメンのお店をつくったそうで『ご馳走しますよ!!』とのこと、、、何故オゴっていただけるのか?って??人徳ですよ(おねだり気質?)わざわざ迎えに来てくれてゴチになりました。僕がいただいたのは”博多ネギラーメン”替え玉までいただきさらに恰幅のよい腹回りへと成長させていただきました(^^ゞお近くの方は是非→コチラ
2011年02月24日
コメント(1)
みの百年の家プロジェクトに参加して以来一緒に活動していますところのNovoCozyこと登昭建設のBuster★Novo氏が高校も大学もマルカぶりの直系の後輩であることがついさっき発覚いたしました。。。ヮ(゚д゚)ォ!えに恐ろしきIT時代です。。
2011年02月22日
コメント(13)
明日・明後日はぎふ住まい展でございます僕達の出展ブースは”ロウエネバスターズ”ぜひお立ち寄りください。。豪華賞品GETできる抽選引換券をジャンジャン発行いたします!!!!!!!!!!合言葉は『オウチがっとても寒いの』お忘れなく。。。(^_^)v
2011年02月18日
コメント(3)
僕達ロウエネバスターズはきたる2月19日・20日に岐阜市産業会館にて”住まいの総合展ぎふ”に出展します。ブース展示用の実験装置の制作が僕の担当で、《壁内漏気と壁表面温度の比較》なる箱を作りました。床下空間を冬の状態に保つために↓コレを仕込みます。実験箱の全景は↓コレで室内空間は27~30度まで上がりそうです。。ガ。。。2キロの↓が1時間しか持たないことが発覚。。最低8時間は持たせたい。かつ、翌日はお店がお休み!!さて、どうしたものか??(´・ω・`)
2011年02月08日
コメント(12)
オハヨーございます(^_^)v 今日は長男の私学入試。 ナント外は雪!降ってます。 積もってマスヨ~!\(☆o☆)/ スべらぬように・・・(°□°;) オッと、、、 禁句。。
2011年01月30日
コメント(8)
昨年末から出張していた”おんどとり”本日クライアント先から回収して来たのでチョックラ事務所に設置してみました。4KWのエアコンフル稼働でも床面は11℃!(床下ってのが床付近の室内温度デス)漏エネ君で試算するとナント!部屋Q値は26.01つま先のしもやけも納得の結果でした。(ToT)/~~~
2011年01月24日
コメント(12)
皆さまお久しぶりです(^^)/事務所にて事務仕事をしていると毎日のように飛込み営業さんが来ます。仕事柄木材や建材、廃材処分や足場の営業さんが多いです。りんごやあられ、パンなどの直販の営業もたまに来ますね。。デモデモなんと今日は神主さんが名刺持参で営業におみえになられました。当地では建築地鎮祭で有名どころのお宮さんです。チョッとビックリしました。。まったく厳しい時代になってしまったものです。。(-_-;)
2011年01月24日
コメント(11)
仕事納めは餅つき。 皆さま良いお年をお迎え下さいませ。
2010年12月31日
コメント(3)
大変な日になりました。ホワイトクリスマス。大喜びは子供たちよんどころない事情のため無理を承知で決行しました。「上(木材加工場のある場所)は四駆で無いと無理じゃで下(国道沿いの事務所)まで運んどいたるわ」という電話があったので白鳥二日町まで足を運んだのが11時。高速は八幡からチェーン着装の表示。ホントは大和まで上を走っちゃいました。とりあえず”あきたや”サンでお歳暮用の福箱GETその後加工場へ、、、(w_-; ウゥ・・ 案の定というかご期待通り遭難一歩手前!(ノ◇≦。) ビェーン!!命がけで奥さんの実家へあきたやさんのスペシャル”ぽん酒セット”を届ける。(最後はケートラ乗り捨てて徒歩にて運搬)命からがら岐阜へと舞い戻り先日の漏エネ診断のお宅で打ち合わせを済ませ帰宅すると、なんとまあクリパーの真っ最中でした。進行プログラムもありまっせ!オヤジは福引でお菓子を2つゲットブルース・ウィルスも真っ青な大忙しのクリスマスでした。おしまい。
2010年12月25日
コメント(15)
サンタ活動開始です。
2010年12月24日
コメント(12)
イブの夜に子供たちは カラテの稽古です。 今年は今日が稽古納会 おじさんは 記念撮影のカメラマンに 駆り出されました。 足冷たい。
2010年12月24日
コメント(6)
今日は午後から我等漏エネバスターズのメインワークである漏エネ診断に行ってきました。(助手はBuster★Puu~です)先ずは各部位の温室度データをログすべくデータロガーの設置。(地雷を設置するが如く慎重に、、、)外部、床下、暖房機付近、屋根裏、居室に設置。そして、、室内の床・壁・天井の表面温度を測定。計測データを診断カルテに入力。クライアントの住宅の現在の快適度と冷暖房費を算出し、断熱改修後の快適度とランニングコストをご提案します。これがわれら漏エネバスターズのお仕事です。。(^^)v
2010年12月23日
コメント(14)
チョッとこれ見てよ!すごいと思わない?私には考えられないのだけど。。世の中にはこんな人ほんとにいるんやね。。と超興奮気味何を怒ってるのかと思えばその逆でした。自分はとってもこんな手間のかかる事はできそうにもないらしい。近所のスーパーマーケットのレジ横の詰め替えテーブルにおいてある箱。何でもひと月足らずでこれだけのベルマークが溜まったとのこと世の中まだまだすてたものではありません。
2010年12月22日
コメント(8)
我が漏エネバスターズは住宅の性能見える化プロジェクトを遂行中ですそして、ついに。。プロジェクトの第1弾『住宅の性能コンセプトブック』がついに完成しました。ご興味のある方はモデ商事か コチラまで→contact1@marutoya.co.jpWEBはコチラ→www.marutoya.co.jp
2010年12月22日
コメント(9)
どの業界もそうですがいろんな情報とともに付きまとうのが「○○セミナー出席案内とか」「○○を新規に立ち上げましたので参加しませんか」なんていう案内です。僕たち建築業界も業界全体のパイの減少やアネハ事件以降の法改正、省エネ法や品確法等新法を受けてのセミナーや講習会(任意・必修・強制)などひっきりなしにFAXやメール、電話・郵便が来ます。一回だけの講習会などは申し込み前にある程度の内容の把握ができるのですがたちの悪いのが任意団体(NPOを含め)主催の連続講習会やある種の資格取得が絡んだセミナーや講習会です。所詮民間資格なのであってもなくてもどってことないのですがこの手の団体に限って資格は資格取得(多くは有料の専用テキストでの試験)の後に登録手続料(これも正会員と賛助会員、個人会員に分けてある)と年会費を払うとWEB上で名簿として掲載。これで終わり。!!資格取得後のスキルアップのための講義やセミナーは無し。ってのがほとんどです。何なんでしょうね?組織発足時はこういった資格や登録は別として専門的な知識や組織・団体をつくって問題定義や社会貢献をしようとしたと思うんですが、、、。。。。そんな知識や資格に偶然めぐり合いスキルUPしようと申し込んだ人たちを置き去りにただ単にWEBに名前を連ねて終わり。それなら登録申し込み案内に「年会費は名簿に載せるだけです悪しからず。後は自力でどうぞ」と書いて欲しいわ。まあ、この手の商法はまだマシな方でもっと酷いのもありますけど~。。『全ては自己責任です。』他力本願は成立せず。。以上。
2010年12月21日
コメント(16)
晴れて本日認定式です。無事認定書授与いただきました。全4回の専門講座を受講し、木質構造の構造についての宿題を提出。遅刻、欠席、中途退場は認められません。以上の条件を満たし、県産材を使う住い造りを積極的に提案する設計者等を対象とした岐阜県の認定制度です。毎年、希望者が多く受講は抽選なのです。思えば一昨年運良く抽選にあたり受講の機会があったのですが最終回の10日ほど前になんと骨折・入院の憂き目に会い残念ながら失格。県内で地域産を使った住いづくりを前面にアピールしている僕としてはぜひとも仲間入りしたいプロジェクトだったのでこの日を迎えることができ超うれしい”なう”なのです。
2010年12月20日
コメント(15)
”自然発生的”ってことをたまに耳にしませんか?しますよね。するでしょ!。。これが同じ時期に違う場所で複数おこるのは偶然?それとも必然?って話です。たとえば生命の起源。たった一箇所でほとんど一瞬の偶然の出来事がありそのたった一種類が変化進化して今の生態系になった?それとも一瞬の出来事がいたるところでおきたんだけど偶然同じ進化変化をした?なんて大げさなことではないのですが今手がけつつあるプロジェクトはそんな気がしてなりませんベースは今の日本の社会が抱える住宅について、環境についてなどなどカオスというかゆらぎというかそんな感じで、、、これを打開すべくあの手この手で提案なり表現なりする。と、まあここまでは考える人は考えるので似通った事柄も多々ありますが、、、(いわゆる戦略)しかし、それを実行するための詳細手段(戦術)までもが酷似してしまう。こっちはズッと前から胸に秘めていたことで「イヤイヤあなたの真似じゃない」んですが相手が有名だったり大企業だったりするとそうともいかない?いや違う。大先生。大企業様。田舎の工務店のオヤジとそんなにレベル違わないんじゃない?て思ってしまう僕。まあ妄想ですが、、、おあとがよろしいようで。。。
2010年12月18日
コメント(20)
明日のVOC測定のために測定機と試料が到着しました。輸送中に外部のガスの影響を防ぐため万全です。
2010年12月16日
コメント(12)
あっという間に12月今年も残すところあと3週間を切り今日はあと6時間ほどで終わろうとしています。今日が終わっても明日があり来週が来て、良くても悪くても皆に来年が来る。全ての人に一様に同じ時間が流れるけれどその使い方・密度?に差があるのか?時間がないときもあれば早く明日になって欲しい時もあるそんな年の瀬のバタバタとあわただしい時に”ポチッ”と印刷のボタンをクリックしました。今年の集大成?来年に向けて?いえいえ淡々と確実に出来ることを出来るだけ積み重ねる明日からは(というか今から)次の”ポチッ”に向けて頑張る。ゾーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあースッキリした。。ッとサ
2010年12月13日
コメント(10)
管理建築士の指定講習会です
2010年12月08日
コメント(9)
自宅前での初氷でした。 ということで 冬の温室度調査のため電源確保。 やっぱエネループに限る!
2010年12月02日
コメント(4)
皆さまお疲れ様です。 明日から5日まで よろしくお願いします。(^_^)v
2010年11月30日
コメント(2)
今年も子供たちが体験に来ました。地域の小学校の3年生8人です木のことおうちのことたくさん質問してくれました元気いっぱい挨拶をしてくれました。(^^)v
2010年11月25日
コメント(11)
今年度岐阜グラスアカデミー作品展の打合せ中 12月1日から5日まで岐阜市文化会館3階展示室にて お時間のある方はお気軽にお立ち寄り下さいませ。
2010年11月21日
コメント(6)
ここんとこチョッと気合を入れた資料作成をしてましたほぼ完成しアドビのインデザインっていうパブリッシング用のソフトで作ってたわけですが全14ページで画像とイラレデーターでの構成でちょっとしたボリュームになりました。まあ、こいつを事務所のPCやら自宅のPCやら打合せ先でノーパソにて確認作業があるので普通にUSBメモリーに格納して持ち運びしますわね。フツーは。。。インデザインはCS4で作ったのですが打合せ先はCSなのでCSにてもう一部作り出したわけで、、、ここでハタと、、メモリー1個買おっ!!でコイツをGETしてきました。ラップトップに挿しッパでも邪魔にならなくてイインヂャナイ?早速コイツに今までのデータを”移動”そして、、抜こうとしたら、、、???????外のカバーだけ抜けて本体むき出し。。。!!!!!!!!!!!!と同時にPC画面硬直。。。!!!!!!!!!!!んんん~~~んンンやな予感がしますね~~~~~(-。-)y-゜゜゜ハイ。ご臨終ですΩ\ζ°)チーンこれは約一月かけて作った『住いの性能コンセプトブック』という超ナイスな資料の消滅を意味します。関係者の皆さま。ご愁傷さまでした。。。!(^^)!(ToT)/~~~
2010年11月19日
コメント(6)
全228件 (228件中 1-50件目)