こんばんは♪
モノを捨てるって、意識してないとどんどん溜まってしまいます!
たまってから一気にアレもコレも捨てるよりは、
1日1個捨てる運動、コレいいですね~(^^)

使わないもの、結構増えていくんですよね^^; (2005年10月03日 21時40分29秒)

PR

プロフィール

maruya19

maruya19

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dh5e0vr/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h-4mhkr/ ア…
2005年10月02日
XML
カテゴリ: 語学
来月は中国語検定ですが、それにとらわれず、マイペースで勉強中。
昨日反省したばかりなのにと言われそうですが^^;
でも一気にまとめてやるよりは、少しずつでも毎日取り組んだ方がよいです。
そういうことが上手くできない私なので、たとえ1問でもトライするようにしています。
人に言う以上、自分が怠けているわけには行きません!

ウィークデイは会社のお昼休み、ご飯を食べながら問題を解いています。
こういう時は無愛想な部署なのは返って良いのかも(ポジティブに^^;)。
夜は寝る前。昼間の問題をもう一度寝る前に。

お休みの日は新しい文法を1単元。
それが翌週のウィークデイのネタです。

少ないけれど、できるところからコツコツと^^;
今、ようやく前の受験時のレベルに戻ったくらいです。
でも毎日少しでも勉強する方が、頭に入るのもすぅっと入ってくるような気が。
それに試験を気にせず勉強をするのは気が楽です(あぁ・・・いつもか^^;)

さて、これから明日のお昼の準備をすることにします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月02日 23時33分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★小さなことからコツコツと?!★(10/02)  
プリモンタ  さん
毎日少しづつってのがいいですよね。
私が今してるのは、
1日1個は、モノを捨てる事です。

転勤族で荷物を増やしたくないってのが一つと
最近物が増えてきたな~って事で、
出来る限り、どんな小さな物でもいいので
1つ捨てています。
いらないのに、使わないのに置いてある物って
意外に多いなと気づきます。 (2005年10月03日 08時12分02秒)

Re:★小さなことからコツコツと?!★(10/02)  
小林屋  さん
私はこの土日、ネットで中国のラジオを聞いて過ごしたのですが、
なんだかさっぱり判らなくなってしまってました。
これから毎日少しずつ、ラジオを聞いて、耳を戻したいです。
聴力(ヒアリングの方、聴力検査の聴力じゃなくて 笑)ってあっという間に落ちてしまうので
本当は、それこそ毎日の訓練が必要なんですよねぇ。
スカパーに入って中国TVを見たいのですが、経済的にムリ(笑)。
せめてラジオを聞きます。
(2005年10月03日 08時34分54秒)

プリモンタさん  
maruya19  さん

小林屋さん  
maruya19  さん
こんばんは♪
語学って日々の積み重ねですよね。
だから苦手っていうのがあるんですが・・・^^;
最近ラジオ人口が減っているんですよね。
確かに昔はよく聞いていましたが、今はラジオもありません。
ラジオの中国語講座があるので聞いてみたいのですが、買わねばです(笑)
丁度今、防災用のラジオに懐中電灯がついたのを買おうと思っているのですが、
それで聞くとか・・・^^;
(2005年10月03日 21時44分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: