「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

2024.01.09
XML
カテゴリ: Graph API


cURLを使用して自分のユーザー情報を取得するためのサンプルコマンドです。この例では、アクセストークンが必要な前提で進めます。アクセストークンの取得には、Azure ADアプリケーションを登録し、認証リクエストを行う必要があります。


bash

# アクセストークンの取得(以下のパラメータは適切に置き換えてください)

curl -X POST -H "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded" \

-d "grant_type=password&client_id=YOUR_CLIENT_ID&client_secret=YOUR_CLIENT_SECRET&resource=https://graph.microsoft.com&username=YOUR_USERNAME&password=YOUR_PASSWORD" \

https://login.microsoftonline.com/YOUR_TENANT_ID/oauth2/token


# 上記のリクエストで取得したアクセストークンを使用してユーザー情報を取得

curl -X GET -H "Authorization: Bearer YOUR_ACCESS_TOKEN" https://graph.microsoft.com/v1.0/me

上記のコマンドでは、YOUR_CLIENT_ID、YOUR_CLIENT_SECRET、YOUR_USERNAME、YOUR_PASSWORD、YOUR_TENANT_IDなどを、それぞれAzure ADアプリケーションのクライアントID、クライアントシークレット、ユーザー名、パスワード、テナントIDに置き換える必要があります。


注意: パスワードを直接コマンドラインに含めることはセキュリティ上のリスクがあるため、セキュアな方法でアクセストークンを取得することをお勧めします。例えば、Interactive Browser Login FlowやAuthorization Code Grant Flowを検討することができます。


プログラミング言語を使用して同様の操作を実現する場合は、HTTPクライアントを使って同様のHTTPリクエストを構築することになります。リクエストの構築やアクセストークンの取得方法は、使用している言語やライブラリによって異なります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.09 21:22:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: