マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2017.04.22
XML
カテゴリ: 東日本大震災
<サイクリングロードを走る ~名取市閖上地区から仙台市へ~>



 再び名取川まで戻る。これが川の中でシジミ漁をしてる人たちだ。奥が疎らな防風林。震災前は鬱蒼とした松林が連なっていたのだが。




 県道10号線。「閖上大橋」の上から名取川の河口を観る。右手は先ほど訪れた名取市閖上地区。この橋を渡り切ると仙台市若林区藤塚地区だ。




 藤塚地区には一軒の家も見えない。東日本大震災の津波で、全てが押し流されてしまったのだ。県道10号線を横切ってサイクリングロード方面に向かう。問題はこのサイクリングロードが全て開通しているかどうかだ。



 こんな人工の丘が出来ていた。「避難の丘」と呼び、海抜は15mあるらしい。まだ芝生がしっかり根付いていない。東日本大震災の津波の高さはこの周辺では9m近かったから、15mあれば助かると思うのだが、「引き波」で土が流されないかが心配だ。




「避難の丘」からサイクリングロード方面を観る。これなら自転車で走っても大丈夫と思ったのだが、良く見ると道路と橋の間に段差がある。これでは危険で無理だと諦めた。




 こちらは名取川河口を通して閖上地区が見える。一番手前の広い道が、新しいサイクリングロード。その向こうの川みたいなのが、貞山堀。その向こうが干潟でその先に砂浜と海が見える。ほとんど平らな地形が津波での被害を大きなものにしたのだ。のんびり景色を眺めている前を、自転車族が1人通って行った。自信に満ちた行動だ。これは全線通じているのかな?よ~し、じゃあ俺も行って見ようか。




 震災前のサイクリングロードは貞山堀に沿った静かな道で、道幅も狭くて表面は凸凹、そして松の木陰の涼しい道だった。それが津波でまるきり風景が変わり、海側の干潟がすっかり見えるようになっていた。




 これが新しく作られたサイクリングロード。自転車道と言うよりも、車が通れる広く平らな立派な道路に変わっていた。しかしどこまで工事が進んでいるかは分からない。さっきの自転車族は引き返して来ない。ふ~む。どこまで行ったのだろう?




 手前は貞山堀。その向こうが干潟。そして海岸沿いの白い構築物が新しく建造された防波堤だ。高さは8mはあるだろう。そして海岸とほぼ平行に走る県道10号線も8mほど嵩上げ工事をするし、その内陸側の「仙台東部道路」も高さが6mほどあり、この3つの防波堤、道路2本の法面で津波から人命を守ろうと計画され、目下復興工事が進んでいる。




 防風林が津波で流されたため、仙台市内が遠望出来る。震災前はとても考えられなかったことだ。春霞の中にうっすらと見えるのが標高1172mの泉ヶ岳だ。間もなくサイクリングロードが切れるのか、地元の小父さんが自転車に乗ってやって来た。小父さんに10号線に抜ける道があるか尋ねた。あると聞いて安心し、さらに前進。先ほどのサイクリストが戻って来た。やはりすぐ先で行き止まりだ。




 地元の人に聞いて、県道10号線への砂利道を走る。こんな時はロードレーサーではなく、マウンテンバイクの強さが有難い。県道10号線沿いでも、至る所で嵩上げ工事が進んでいる。海から近いこの地区では、藤塚、井土浜、荒浜(深沼)の3つの集落が津波で全滅している。




 ここでは橋が架かり、立体交差になっている。現在の10号線はいずれ土に埋まり、新しい県道10号線が嵩上げされて完成するはずだ。この道を七北田川にぶつかるまで北上する。通行する車が多く、歩道も凸凹だが、さほど危険ではない。背中から吹く風に押されて、ペダルは快調だ。




 右手前方に大きな建物が見えて来た。あれは荒浜小学校だ。あそこにもぜひ寄って見よう。遠目には立派に見えるのだが、実は仙台市によって東日本大震災の「震災遺構」に指定されている建物なのだ。




 小学校の前まで行くと、標識と看板が立っていた。あの津波で2階部分まで浸水し、学校に逃げ込んだ住民は、屋上からヘリコプターで救出されたと聞いた。この荒浜小学校は結局使用出来なくなり、最寄りの「東七郷小学校」を間借りして開校したのだがそれにも限界があり、今年の3月末でついに廃校となった経緯がある。




 これが荒浜小学校の全景。小学校も無くなったが、集落の荒浜(深沼)も全ての家が流され、住民はここからかなり離れた仮設住宅へと止む無く移動した。子供も大人も全てが故郷を失ったのが、ここ荒浜(深沼)なのだ。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.22 05:53:50
コメント(12) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
全く家がないただ荒れ野が広がる風景は寂しさの極みですね。なんという大きな被害でしょう。いま改めてこうして写真で拝見してその被害のおおきさ、広さを実感します。

でも少しづつ工事されている風景が見えて、人間が徐々に
自然に対して向かって頑張っているところには、がんばれーーと叫びたくなりましたよ。
実際にこの風景の中を走られてたくさんの痛みを感じられたことでしょうね。 (2017.04.22 06:46:07)

Re:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
震災の爪痕をまざまざと感じられるリポートですね。
復興復興と騒がれ新しい道路ができようと、新しい防波堤ができようとその苦しみは当事者でなければ分らないことでしょう。
マックスさんのブログで現実をまざまざと見せつけられた感じがします。
このようなことをどんどん書いてほしいと思います。

そしていつの日か安心して住める場所になって欲しいです。
(2017.04.22 07:15:47)

Re[1]:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんお早うございます!!
いつも早くからのコメント、ありがとうございます♬

>全く家がないただ荒れ野が広がる風景は寂しさの極みですね。なんという大きな被害でしょう。いま改めてこうして写真で拝見してその被害のおおきさ、広さを実感します。
☆山がちな長崎と違って、仙台湾は遠浅で広大な
平野が広がっています。だから海岸部の集落が
全滅すると、こんな風に何もかも消え去ってしまう
のですよ。津波のエネルギーの凄さが実感出来ます
ね。こんな大災害が千年いや400年ほどおきに
繰り返されて来たのですね。人間の力の何と小さな
ことでしょう。

>でも少しづつ工事されている風景が見えて、人間が徐々に
>自然に対して向かって頑張っているところには、がんばれーーと叫びたくなりましたよ。
☆こんな風に復興工事はまだまだ途中の段階です。
それでも徐々に進み、次第に目に見える形で私達も
感じることが出来て来ました。(笑)

>実際にこの風景の中を走られてたくさんの痛みを感じられたことでしょうね。
☆そうなんです。やはり自分の目で確かめること
が大切ですね。自然の営み、そしてそれに対する
人間の力。現実は大変なものですね。

いつも感想をありがとうございます。(^^♪
(2017.04.22 08:21:40)

Re[1]:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
マックス爺  さん
たくちゃん9000さんお早うございます!!
早朝からコメントを、ありがとうございます♬

>震災の爪痕をまざまざと感じられるリポートですね。
☆自分の足で現地に赴き、自分の目で被害と復興の
現状を確認する。今回もそんな気持ちでした。

>復興復興と騒がれ新しい道路ができようと、新しい防波堤ができようとその苦しみは当事者でなければ分らないことでしょう。
>マックスさんのブログで現実をまざまざと見せつけられた感じがします。
☆福島の原発もそうですが、こんな身近な場所にも
先祖伝来の土地を失った方が大勢居られるのです。

>このようなことをどんどん書いてほしいと思います。
☆ふふふ。これからも出来る限りね(^^♪

>そしていつの日か安心して住める場所になって欲しいです。
☆大きな災害があるごとに大騒ぎしますが、大事な
のは防災意識と、安全への備えですね。人智を
尽くして取り組んで欲しいと願っていますよ。(笑)
(2017.04.22 08:26:54)

Re:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
今日は~~
あの時とんでもない津波があったのだと、改めて思いました。復興も進んでるけど・・何とも言えない思いになります。
サイクリング決行とマックス様の行動力に拍手を送ります。
今日もいい天気になりましたが、風が冷たいです・
午後は桜の季節に蒔く野菜の種蒔きしようかしら・・
(2017.04.22 11:53:25)

Re[1]:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
マックス爺  さん
田舎のシルビアさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♬

>今日は~~
>あの時とんでもない津波があったのだと、改めて思いました。復興も進んでるけど・・何とも言えない思いになります。
☆あれからもう6年1か月経ちましたが、海辺の
街はどこもこのような状態ですね。

>サイクリング決行とマックス様の行動力に拍手を送ります。
☆いえいえ、自分が出来ることをしてるだけで。(^^♪

>今日もいい天気になりましたが、風が冷たいです・
>午後は桜の季節に蒔く野菜の種蒔きしようかしら・・
☆仙台も晴れてますが、少しヒンヤリしますね。
もう種蒔きですか。私は苗を売り出すまで、待って
いますよ。(笑)
-----
(2017.04.22 13:36:08)

Re:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
こんにちは~。
ご訪問コメント有り難うございます。

東北地方の旅行に行った時は、まだ、震災前でしたので綺麗でしたよ^-^。

あの津波を、TVで観ていて今でも思い出しますものね。
街並の中を船まで流されて居て、見ててハラハラして居ました、一生忘れる事は出来ないでしょうね?。

あの震災以来、少しの揺れでも、立ち上がって終います、逃げる体制になってしまいます~~~~。
地震の怖さを忘れられないですものね。

今日も素敵な週末をお過ごし下さいね。
(2017.04.22 16:55:38)

Re[1]:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今日は~!!
ご来訪とコメント、ありがとうございます♬

>こんにちは~。
>ご訪問コメント有り難うございます。
☆いえいえ、どういたしまして。忙しくしていて、
更新されたのに気づくのが遅れてしまいました。m(__)m

>東北地方の旅行に行った時は、まだ、震災前でしたので綺麗でしたよ^-^。
☆ふふふ。それもまた良い思い出ですね。(笑)

>あの津波を、TVで観ていて今でも思い出しますものね。
>街並の中を船まで流されて居て、見ててハラハラして居ました、一生忘れる事は出来ないでしょうね?。
☆阪神淡路大震災当時のニュースにも驚きましたが、
今回の津波の画像には声を失いました。

>あの震災以来、少しの揺れでも、立ち上がって終います、逃げる体制になってしまいます~~~~。
>地震の怖さを忘れられないですものね。
☆こちらは今でも余震があるので、もう慣れっこに
なって、少々の揺れではびくともしませんね。(笑)

>今日も素敵な週末をお過ごし下さいね。
☆ありがとうございます。今日も片づけ方で
かなり疲れました~(^^♪
(2017.04.22 17:28:14)

Re:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
にととら  さん
荒浜・・・・昔からの地名だったのでしょうかね・・・
(2017.04.22 21:54:40)

Re:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
こ う  さん
こんばんは

今日もご訪問、コメントありがとうございます
新しく出来る自転車道は管理の面からも
車両が通れるように整備されるのかもしれませんね
震災のときは仙台東部道路の東と西で全く違った景色が見られた気がしますね
元々住んでいた方がまた戻ってこれると良いんですが (2017.04.22 23:28:01)

Re[1]:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
マックス爺  さん
にととらさんお早うございます!!
深夜のコメント、ありがとうございます。

>荒浜・・・・昔からの地名だったのでしょうかね・・・
☆多分そうだと思いますよ。昭和になって防波堤が
設置されるまでは、太平洋の波が直接打ち寄せる、
文字通り「荒浜」だったのでしょうから。
-----
(2017.04.23 05:00:09)

Re[1]:鎮魂の海へ45km(4)(04/22)  
マックス爺  さん
こ うさんお早うございます!!
いつもコメントを、ありがとうございます。

>こんばんは
>今日もご訪問、コメントありがとうございます
☆いえいえ、どういたしまして。(笑)

>新しく出来る自転車道は管理の面からも
>車両が通れるように整備されるのかもしれませんね
☆そのように感じましたよ。きっと今後の防災も
含めた計画なのでしょうね。

>震災のときは仙台東部道路の東と西で全く違った景色が見られた気がしますね
☆その通りです。わずか6mの高さの東部道路が、
防波堤の役割を果たしてくれたのですね。今そこには
何か所か避難場所が設置されています。いざと言う時
は、道路の法面を登って、津波から身を護ろうとの
計画です。

>元々住んでいた方がまた戻ってこれると良いんですが
☆もうダメですね。それは仙台市の計画で、海岸近く
への居住を許可しない方針だからです。移住先は
内陸部へ数km入った場所になると思いますよ。
仙台湾に面した市町村のほとんどが同様の計画を立
てています。
(2017.04.23 05:06:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: