名作落語大全集

名作落語大全集

2006.12.14
XML
テーマ: 謎を解く(185)
カテゴリ: 謎を解く
「昨日の朝の件ですね」
「織田信長が風雲児として現れ、たちまち戦国の世を治めるかに見えた」
「それが明智光秀によって殺される」
「それを倒して豊臣秀吉が天下を取るが、最後は徳川家康によって乗っ取られる」
「乗っ取りはひどいや」
「その家康は大阪落城の後すぐ死んでいるのに、天下はひっくり返らなかった」
「ああ、そうですね……なぜでしょう」
「わしは一つの答えは持っておるが、それはいずれまた……」
「引き延ばしですね」
「今回は西洋の戦国の世について」
「え」
「古代ローマの話じゃが、シーザーが平定したが、これをブルータスが殺す」
「はい。そのくらいは知っています」
「このブルータスを倒したアントニーだが、クレオパトラとの恋に迷って政治を顧みず、オーグストクスによって滅ぼされた。このオーグストゥスが初代の皇帝になるのじゃ」
「……それが何か」
「日本の戦国時代とよく似ているじゃろう」
「あ……なるほど」
「シーザーが信長、ブルータスは光秀、アントニーが秀吉、そしてオーグストゥスが家康じゃ」
「よく似た構図ですね」
「そんな訳で」
「それだけですか」
「まあ、もう少しあるが、今日はここまで。明日続きがあるかも」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.14 06:01:52
コメント(0) | コメントを書く
[謎を解く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

越智 健

越智 健

Favorite Blog

柳家三三独演会 ざび88さん

2004~2013 佐藤晋さん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
毎日を楽しもう KYMさん

Comments

モルモタマ@ Re:65:油屋猫(あぶらやねこ)(10/21) これは小咄で、桂米朝が小咄ばかりを演じ…
背番号のないエース0829 @ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:土日の予定(12/13) cialis soft tv commercialscialis for sa…
http://buycialisky.com/@ Re:わしの持っているCD・レコード(01/25) viagra cialis levitra href pagecialis 2…
http://buycialisky.com/@ Re:芸協らくごまつり:その5(10/28) cialis 20 mg foglio illustrativocialis …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: