みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2014.03.23
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 愛媛県

21日、愛媛県の佐田岬まで夫婦旅行に行ってきました

広島から結構な距離があるのでは? と思っていましたが、

主人は “全然大したことないよ~” と、新鮮な魚が食べられる民宿を予約…

9時ごろに出発

高速道路情報を確認して出たのに、入口に到着すると “5km渋滞” の表示が…

早速ブルーな気分です

気温は低かったですが、天候はいつも雨が降る夫婦旅行にしては

予報は良かったのに、やはり雨が降りだして…

夫婦旅行はこんなもんだね と話しながら、しまなみを通って愛媛へ到着

珍しく昼食のお店を調べて出かけたのですが、

朝食に 中華ちまき  を食べていたので、全くお腹が空かない

なので、昼食抜きです

民宿なのでお風呂は期待できないかな…と、

道後温泉を観光して、温泉も入ってから佐田岬まで行こうと道後方面へ

まずは、石手寺へ

石手寺は、国宝の仁王門や、

本堂・三重塔など多数の国の重要文化財がある、四国八十八か所の第51番札所です。

国宝 仁王門

DSC04959.JPG

国重要文化財 本堂 

DSC04952.JPG

マントラ洞窟

DSC04956.JPGDSC04954.JPG

しょうじょう寺五百羅漢 奥の院

DSC04957.JPG

道後から宿までの時間を確認しておこうと、ナビ設定してみると19時過ぎ

我が家のナビは古いので、基本的にあまり信用していないのですがさすがに19時は…

道後温泉はパスして、とりあえず宿に向け出発です

程なくして、ナビに松山自動車道が入っていないことが判明(どれだけ古いナビなんだか)

地図を頼りに、再度出発

運転疲れで眠気が起こった主人に代わり、私が運転に…

松山道を大洲北只で降りればいいんじゃないかな ってことで走ること数十分。

途中、大洲南 の標識があったので不思議に思いながら、

標識(大洲北只)を見落とさないように気を付けて走っていたのに、気づけば西予宇和

さすがに行き過ぎでは?と、寝ている主人を起こして確認すると “通り過ぎてるよ~

地図をよく見ると、大洲北只はハーフインターチェンジの記号

西予宇和方面からは出られるけれど、こっちからは降りられなかったようです…

一気に眠気がすっ飛んだ主人が運転を代わり、宿を目指しまたもや出発です

何時に到着できるか心配でしたが、17時過ぎには無事に到着できました

初日は結局一ヶ所しか観光ができなかったなぁ

基本的に無計画・思いつきで出発することが多い夫婦旅行、

もう少し事前計画をしたほうがいいなぁ…と感じた一日でしたウィンク



ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理 ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.10 03:15:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …
dekotan1 @ Re:まぐろの切り落とし&たたきの山かけ丼(05/11) 美味しそうです。 殆ど食べてしまいまし…
dekotan1 @ Re:鳥取港海鮮市場かろいちで買物 & 投入堂遥拝所へ(05/07) 三徳山三佛寺の奥院に 行けましたね。 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: