みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2015.02.03
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 愛媛県

今回は、 鈍川温泉 美加登 に宿泊しました

このお宿、建物は古いのですが、部屋はとてもキレイにされていました

DSC09944.JPG

部屋には マッサージチェア も置いてありました

DSC09946.JPG

疲労回復機能やコリ解消機能があり、運転疲れの主人は早速使用。

全身マッサージをしてくれるので、お風呂上りや翌日も利用するほど

気に入っていました

私も使用してみましたが、スッキリとして疲れが取れました

こちらの温泉、泉質がとってもイイ~

肌がスベスベ 夫婦揃って、とっても気に入りました手書きハート

男湯・女湯は朝晩で入れ替わるのですが、

片方は岩風呂な感じで、少し小さめですが2つあります。

もうひとつは大浴場。

山間の川沿いに建っているので、お風呂からは渓流を眺められます

が、大浴場の方は窓のすぐ前に滝があり、ビックリ

温泉に浸かりながら、勢いのある滝を観ることができます

夕食です

鮎の塩焼き

こんな風に串に刺したアユをいただいたのは初めて

席に着いた時にイイ感じに焼きあがり、

あったかいうちに、ガブリつきながら美味しくいただきました

DSC09948.JPG

ほかの料理も、とても美味しい

天ぷらや伊勢エビは作りたてを運んできていただき、温かいままいただけます

DSC09949.JPG

鍋は、 イノブタ鍋

お肉の臭みもなく、味噌仕立てのスープも美味しかった~

釜飯は、 鯛飯 でした

DSC09954.JPG

すべて大満足な料理でした

けっこうボリュームがあり、お腹もパンパン!!

が、今回、主人が『お祝い旅行』ってことで、

スパークリングワイン&ケーキ付き のプランで予約していました

夕食後、お部屋に女将さんがケーキとワインを運んできてくれました

DSC09963.JPG

さすがにすぐには食べられないので、とりあえず冷蔵庫にIN

しばらくして、温泉にまた浸かりに行き、戻ってくると

あんなに満腹だったのも落ち着き、食べられるようになります

タルト生地にクリーム、イチゴたっぷりとのっていますが、

甘さ控えめでとても美味しく、ペロっと完食できました

DSC09970.JPG

朝食です

ひじき煮・大根の煮物・鮭・ハムエッグ…など満足な朝食でした!!

DSC09971.JPG

愛媛県の食材を使っているそうです。

愛媛のみかんを使った ポンジュース

豆腐(左下)は 、自家製豆腐で よもぎ も入っています。

DSC09973.JPGDSC09974.JPG

ヨーグルト(右上)には、大三島産のレモンで作った レモンソース が入っています。

さっぱりとしていて美味しかったです

今回の 鈍川温泉 美加登 、夫婦揃ってとてもお気に入りの宿になりました





ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理 ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.03 22:26:47
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …
dekotan1 @ Re:まぐろの切り落とし&たたきの山かけ丼(05/11) 美味しそうです。 殆ど食べてしまいまし…
dekotan1 @ Re:鳥取港海鮮市場かろいちで買物 & 投入堂遥拝所へ(05/07) 三徳山三佛寺の奥院に 行けましたね。 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: