みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2023.02.07
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 山口県
​山口県の ​一の俣温泉​ に宿泊です​







今回は それ以外のプランの宿にしました。

まだ行ったことがない 一の俣温泉 へ

山間にある宿で

カーナビによっては 道幅が狭く危険な場所もある案内する場合があるようで

予約後 丁寧に「○○経由でお越しください」とメールでご連絡が

おかげで 狭い山道を通ることもなく 迷わず無事に宿へ到着!



​一の俣温泉グランドホテル​
山口県下関市豊田町大字一ノ俣湯の原15
083-768-0321



外観の写真を撮るのを忘れましたが

2階建ての宿です。



1階の和室のお部屋


古い感じですが キレイにされていて

のんびりと落ち着けるお部屋でした



中庭があり ロビーから出ることができます。



池に鯉がいて フロントで餌を貰えます。

餌をあげると 鯉がすぐに集まってきました!






夕食



食前酒 ​梅酒​ と 先付 ​梅肉芋​


刻んだ長芋?と梅肉で 食感の良いさっぱりとした一品で 美味しい



ヤーコン麺 刺身盛り合わせ




酢物 真河豚の叩き


ポン酢ダレでいただきます。


蒸物 蒸籠蒸し(ふく焼売・ふく唐揚げ)


山間の宿ですが やはり山口県の下関!

夕食のメインではないですが たたきや蒸し物には フグが使用されています



メインの鍋物 一の俣名物 猪鍋


鍋物は

予約時に 猪鍋・ふくちり・あんこう鍋・黒豚しゃぶしゃぶ から選択できます。

猪肉は 普段なかなか買うことができないので 猪鍋にしました!

お肉の臭みなどは全くなく 柔らかくて とても美味しかったです




和布ご飯・お吸い物・香物・デザート


大満足な夕食でした~~





朝食




程よい量の和朝食。

ふりかけ・梅干し・漬物・納豆・明太子・昆布などの

ご飯にピッタリのお供が数種類も!

ご飯・お味噌汁は おかわり自由で ご飯も進み お腹いっぱいです




お風呂は 大浴場&露天風呂があります。

朝も入浴が可能です。

露天風呂のお湯は とろ~っとしていて すべすべになる感じ

大浴場は ほんのり硫黄の匂いがしますが

内も外も ゆったりと浸かることができ 温まりました~



一の俣温泉が 主人も気に入ったようで

売店にあった温泉の素 【一の俣の湯】を買ってきました!

家のお風呂でも 楽しみましょう~~





一の俣温泉へは 広島から2時間ほどで行けるので

また機会があれば 訪れたい場所ですね





ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.07 21:07:20
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: