みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2023.09.18
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 福井県
東尋坊






5~6年前までは 絶対に行くことがなかった場所ですが

どういった心境の変化なのか 主人から “東尋坊へ行ってみよう~




多くの観光客が訪れていました。


国の天然記念物と名勝の指定を受けていますね。



断崖絶壁の崖の上へ


高さが見えない中央を通って 主人も頑張って行っていました
(他の方達のように 端まで行くことはしませんが…)

でも 高い場所は やはり落ち着かないので

観光遊覧船に乗って 下から東尋坊を満喫することに!

階段や遊歩道を下りて 遊覧船乗り場へ。


船乗り場から見た景色



まずは ​雄島​ へ向かいます。


雄島は流紋岩でできた 無人島で

全長224mの朱色の橋 雄島橋(歩行者専用)を渡って行くこともできます。

東尋坊同様の 柱状節理や 板状節理の岩肌になっています。


大湊神社があり 鳥居からも 東尋坊を眺めることができるようです。



東尋坊の方へ向かいます。

海蝕洞などを見ることができます。




福井県では 多くの恐竜の化石が発見されていることから

恐竜博物館もあるほど 恐竜が有名ですね。

東尋坊の崖にも 【隠れ恐竜】があるとのこと


横向きの恐竜の顔が見つけることができます。




東尋坊の絶壁は 高い場所で海上25mもあります!

崖の上の左側に多くの観光客がおられますが

海から見ると かなりの高さがあるのが わかります。


大池 と呼ばれている 東尋坊で一番の高さがある岩壁に囲まれた入り江に

波が穏やかな日は 遊覧船で入ることができます


晴天のこの日は もちろん 大池へ!

迫力のある絶壁を下から眺めることができます




次は 色々な奇形をした岩が並んでいるエリアへ。

ライオンの後ろ姿のように見える岩です。


その他にも 軍艦岩・ローソク岩や屛風岩・千丈敷など

乗務員さんが ユーモアを交えて説明・案内してくれました





30分ほどの観光遊覧船

とても満喫することができました~~



夕方には 日本海に沈む夕日を眺めも キレイだそうです。





東尋坊からバス停までの通りには

お土産屋さんや飲食店が立ち並んでいます。

福井県でも まだ30℃を超える暑さ!!!

バス停へ戻る途中 ソフトクリーム を購入です。

主人は イカスミブラック&ミルクのミックス

私は 夕張メロン味


涼も取れ 美味しくいただきました~



バスと特急を乗り継ぎ

宿泊地の 敦賀へ向かいます





​​​​ ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.18 21:20:34
コメント(0) | コメントを書く
[福井県] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: