ひたすららすた

ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) New! お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) New! お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…
ヤマちゃん@ Re[2]:5月ラストどやさ!グッドサイズのシーバス釣れたよ〜(05/31) らすたチャンネルさんへ あら珍しい❗久…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(65)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(79)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2016.09.03
XML
カテゴリ: 単車・ BAJA
ってことで暑いけど

お日柄もよいので、ツーリングした。

一応竿持って一庫へBAJA乗って行ってきた。。。

ブロバイ!ブロバイ!走って、走って、

バイクでは最高に気持ちのいい気候、、、

自宅から約1時間で到着です。



ダムサイトの横のトイレで休憩、、、、

チルタイムです、、、

日陰で、、、



ここからインレットまでユックリドライブです。。



公園のある方の最上流部。

駐車場あって、子供もペットも最高に楽しめる公園です。

下の写真はそこから下流へ300Mほど行ったリバークロスです。



上の駐車場に止めて徒歩で下りながらランガンしてるバサーも多いようで、

写真にも写ってるバサーたちは結構歩いてました。

ただ、この暑さなので淵を歩き続けるのは、、、無理、、、ってかリム、、、。

そこからもう一つの最上流へ、、、、



上から見たらこんなん、、、

まだ水量は低いけどいい感じです、なので降りてみます。



日陰にもなって一気に体がクールダウンされました。。。



下流向いてのカット。

ここから見えるトンネルの近くへ降りて少しルアーを投げました。

がノーバイト、、、、。

今回はバイクなので竿もパックロッドです。

ダイワのトリプルBのスピニングです。



ガイドこんなん。

張りがあり10gぐらいまでは投げれる(記載は5gまで)ので便利です。




上記写真のトンネルの向こう側は一番の人気ポイントで5人ほどバサーがいてた。

先行者に聞いたら、かけ上がりで2匹チェイスがあったらしい、、

人気のなかった一庫もここ最近スモールで人気が出てきてる、

釣りたい魚種なので少し通ってもいいかなぁ、、、

バイクでも来れるしなぁ、、、

琵琶湖も行ってランカーあげたいしなぁ、、、

ママに内緒で琵琶湖用にスピニング買ってもうたし、、、

一庫は来シーズンまで我慢しよー!

それまで勉強しとこー!

そやっ、一応ここは漁協組合みたいなのがあって、

そのおかげでマスや鮎などの放流もあり整備もされている場所。

よってこんな立て看板が、、、



バサーで払ってる人はいてないと思う、、、たぶん。

でも、人のおかげで釣り場があるんだと、再認識させられた。




BAJAもゴキゲンです。

タペットとフォークのオイル漏れはそのままで乗ってます。

E/Oも固めを入れてます、これから涼しくなるので若干番手を下げます。

そろそろ駆動系のガタが気になります、スプロケ、チェーンをバージョンアップしたいです。



いっぱい遊んでやっと近所です。

夏の恐怖、、バックミラーに写り込んだ、、、わし。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.29 18:39:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: