PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Dec 1, 2012
XML
カテゴリ: 新譜情報
Green Day
二作品目「 Dos! 」を入手しました。

前作「Uno!」はパンキッシュでポップな
メロディ満載の傑作でしたので
Dos! 」も期待して待ってました。

予想通り「 Dos! 」も傑作でした!
素晴しいメロディと活き活きした演奏は
2作品共に共通していますが、
前作ほどパンキッシュさが強くなくて、
楽曲によってはパワーポップ的だったり、
王道ロックという雰囲気があります。
しかし、どこを切っても Green Day という
音なんですが、それにもかかわらず
マンネリさを感じさせません!
これだけ素晴しい活き活きとした
メロディの楽曲を大量に生み出せる才能って
凄過ぎますよね!
三部作の最終作品「Tre!」が
凄く楽しみになりました!

+++


Green Day - Dos!

1. See You Tonight
2. F*ck Time
3. Stop When the Red Lights Flash
4. Lazy Bones
5. Wild One
6. Makeout Party
7. Stray Heart
8. Ashley
9. Baby Eyes
10. Lady Cobra
11. Nightlife
12. Wow! That's Loud
13. Amy






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 12, 2012 07:57:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

おかしいでしょ、こ… New! xiao61さん

NEWS! 伊プーリア州… New! VENTO AZULさん

☆6/26『テレ東ミュー… New! ruzeru125さん

フィル・コリンズ … New! an-daleさん

【意地のリベンジ】… ken_wettonさん

ピアノ・レッスン #2… 虹之助さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: