PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

jiyma21 @ Re:おひさしぶりです!スーパーセール購入品☆(06/10) New! おはようございます。 スーパーセールの時…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
2016.03.31
XML
カテゴリ: 楽天マラソン

こんにちは!




スーパーセールも今日の深夜まですね。




新居に向けてまだ買いたいものがあるんですが

大きなお買い物は失敗したくないので

スーパーセールは諦めてのんびり選ぼうかなぁ~

と思ってるんですが

旦那さんはまだ諦めていない様子・・・・


昨日もパンフレットとネットでテレビを調べておりました。



テレビ・・・

IMG_3327[1].jpg

画像使い回しです



今の家のテレビは28インチと小さめ。

新居では大きいテレビを買うことにはなってますが・・・・


旦那さんは50インチに目を輝かせています




電気屋さんで見ましたが

めちゃくちゃ大きいです・・・

DSC_0090[1].jpg

画像また使いまわしです

↑新居


そこまで広くないリビングに50インチのテレビ・・・

かなりの圧迫感




ソファとの距離も頑張って2メートル。

私は43くらいでいいんですが・・・

45とかないのかな?!


電気屋さんでは

43.48.49.50しか見かけなかったんですよね。



しかも

16Kがどーのこーの・・・



16K?!



16Kなんてあるんですか?!


今って3Dか4Kじゃないんですか??



旦那vs嫁のインテリアバトルを繰り広げていましたけど(笑)

テレビに関しては旦那さんにほとんどお任せしてます。

4K43インチくらいでおさまってほしいんですが・・・


大きなテレビは男のロマンなんですかね・・・



私はこれぐらいで十分です。


ずっと放置されていましたが

テレビ台もまだ買ってません

 (テレビ台の記事→★)



あとどさくさにまぎれて

コードレスクリーナーも買う予定です星



マキタのコードレスクリーナー!!

出しておいてもインテリアの邪魔にならないという・・・

コードレスといったらマキタが一番人気なんじゃないでしょうか星



ただ皆さん、サブの掃除機として使ってるご様子。

メインで使うまでの吸引力は期待してはいけないのかな?



我が家は今は普通のコードを挿して本体を引きずるタイプの掃除機ですが

あちこちにぶつけるし

コードを挿さずにもっと気軽に掃除機がかけたいので

コードレスを探していました。



ただ2台所持するのは場所をとるので

1台のコードレス掃除機をメインにして使いたいのです。



なので吸引力高めのコードレス!!

そこで人気のマキタはとりあえず却下・・・

見た目はシンプルですが

充電する際バッテリーを取り外さないといけないとか。





そこで

落ちない吸引力をうたっているダイソンか・・・




た、高い・・・



 あるいはダイソンの中でも比較的お手ごろなこちら。

でもダイソンは壁に穴を開けて充電器を取り付けることや

掃除機をかける間スイッチを押し続けなくてはいけないことなど

いくつか難点があったので

電気屋さんでダイソンと同じくらいの吸引力でおススメを聞いたら

日立のこちらを勧められました。



おしゃれとは言いがたいですが(笑)

サイクロンで吸引力もあり

自走式なので楽々進む!

電気屋さんで試しましたがスイッチを入れると勝手に進む感じ!

自立するので掃除の途中でも立てておけるそう。

あとゴミケースが簡単に洗える。

充電もそのまま充電器に立てかけておくだけ。



なんだかいいこと尽くめで私はこれでいいんじゃないかと思ったんですが

隣で旦那さんが店員さんに乗せられて

これの倍くらいの値段する最新モデルの予約の話を出し始めたので

いったん帰りました(笑)。



なんで男の人って電化製品に高いお金を出そうとするんでしょう・・・


性能は多少しか変わらないので私は今のモデルで十分です




↑この間テレビでやってました!

掃除機にみえないスタイリッシュなコードレス!

しかも空気清浄機つき!




↑見た目重視の方はこれ!

プラスマイナス0のクリーナー!

我が家はこれの扇風機があります



コードレスは充電する必要がありますし

さっとすぐ掃除できるように

クローゼットなどに仕舞わずに出しっぱなしの家が多いですよね。

出しとくなら見た目もシンプルである方が嬉しいですよね。


他にも検索するときりがないほど出てきます。

我が家も悩むところです・・・






間に合うならこのスーパーセール中に買いたいですが

私しか使わない掃除機でも お高いお買い物ですし

我が家のヒエラルキーのトップに鎮座する旦那さんと相談しないわけにはいけないので

今日の夜間に合うか・・・しょんぼり



ちなみに我が家はこれの購入予定はありません(笑)

ご存知自動お掃除ロボ、ルンバ!!

ブロガーさんの間でもかなりの方が保有しているご様子星

品番が色々あって私にはよく分かりませんが・・・


昔は全く手の届かない存在でしたが

最近はわりとお求めやすくなったみたいですね。





そしてブラーバ!!

自動拭き掃除ロボ!!

今は進んでいるんですね・・・

羨ましいです・・・

と、とりあえず我が家は自力で頑張ります



ありがとうございました!

ランキングに参加しています。

ぽちっとしていただけると嬉しいです!



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.31 16:04:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: