PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
goパンダ@ Re:2023年クリスマスご飯☆(02/03) 毎年楽しみにしていた記事です。 今年も?…
2016.05.07
XML
カテゴリ: ベランダ

こんにちは!




前編後編と分けてしまいましたが

果たして読みたいと思ってくださっている方がいるでしょうか

いたら嬉しいのですが



野菜作りのことになると

マニアックな方向へ走りがちになるので・・・・

ブログでは皆さんに引かれないよう押さえてありますが

暴走し始めたらどなたか止めてください・・・・




DSC_1175[1].jpg


プラスチック鉢を麻布でカバーすることまで書きましたが



その前の段階・・・・

鉢の底に水はけが良くなるよう石を敷くのですが

我が家はこれ。

DSC_1154[1].jpg

キッチンで使う水切りネットに

何かで余った発砲スチロールをとっておいて

適当に割って石代わりにしています。



DSC_1157[1].jpg

石よりずーっと軽いし経済的!

しかもいざと言うときゴミに出せる!


土を入れ替えたりするときにネットに入れておくとばらばらになりません。


DSC_1163[1].jpg

そして土も我が家は絶対軽い土!!

少しのガーデニングなら問題ありませんが 鉢を異動させたりするときに楽です。



あとベランダなので少しでも軽いほうがいいかな・・と。


水やりすると結構な重さになりますから


DSC_1162[1].jpg

最近は捨てられる土というものもあります。


正直園芸を始めると

困るのが古くなった土!



土を再生する土を混ぜてまた使ったりもしますが

あまりに古くなった土は案外処分に困るのです。

ゴミに出せないので 捨てるに捨てられない・・・


そういうときにこの捨てられる土は便利です。

あと園芸屋さんで土を引き取ってくれるところもありますので

聞いてみてもいいかもしれませんね。


うちの近くの園芸屋さんはそこで買った土のみ引き取ってくれます星




そんなこんなで・・・

DSC_1211[1].jpg


夏野菜メインの我が家の小さな菜園大笑い

ベランダの右半分を使って。


DSC_1202[1].jpg


手前に背の高くなるミニトマト。



DSC_1203[1].jpg


奥はシソ、パセリ、イチゴ、ローズマリーなど。


DSC_1204[1].jpg

イチゴの苗はGWで実家に帰った時に会った兄に

もらいました!!

たくさん育てているそう星



それぞれ結婚してばらばらになっても

数年前からベランダ菜園という共通の趣味がある父母兄私(笑)。

実家に帰るとベランダ菜園談議に花が~♪


DSC_1207[1].jpg

ミニトマトにはもうちらほら実が


DSC_1210[1].jpg

バジルを一緒に植えるとトマトが甘くなるらしい・・・


毎年一本はそうしてますがどうでしょう・・・?(笑)


DSC_1212[1].jpg

ニューフェイス、みょうが!!


個人的に大好きなんです、みょうが。

一度植えると2~3年取れるらしい

そして半日陰でいいらしいありがたい野菜みたいなので初チャレンジ星



ゴーヤやオクラ、ピーマンもよく育てますが

今年は新築なのでちょっとやめときます・・・

DSC_1217[1].jpg

 と言うのも 旦那さんに


ソファに座った時のここら辺の景色をつぶさないようやってくれと言われていまして・・・・


植物の配置や背の高くなる野菜がなかなか難しいのです


DSC_1219[1].jpg

朝の水遣りが楽しみになりました星

DSC_1220[1].jpg

ちなみにウッドデッキを敷いた方が素敵だとは思うのですが

土を扱うと掃除がしづらくなるため断念。

このベランダの床?乾きが早くて助かります。

DSC_1218[1].jpg

今は小さな三脚椅子を置いていますが

ガーデニングチェアも購入する予定です星

早くここで珈琲飲みたいなぁ・・・・・





いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.24 21:28:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: