PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
goパンダ@ Re:2023年クリスマスご飯☆(02/03) 毎年楽しみにしていた記事です。 今年も?…
2016.06.07
XML
カテゴリ: その他

こんにちは!



DSC_0534[1].jpg


今年のミニトマト、初収穫です大笑い

薄皮タイプのミニトマト・・・・ 想像以上に皮が薄い!!

皮ついてないみたい!


赤くなりだしてからかなり水を制限したので甘かったです星



だけど・・・・

関東もついに梅雨入りです・・・・・・



DSC_0494[1].jpg


最近のキッチン。

昨日は家庭訪問だったので家を片付けました星





・・・・・・ !!




一番散らかっていた寝室の扉が全開だった~・・・

↑パジャマとか放りこんでた


やっちまった~


・・・・・気を取り直して

新居にて買って良かったもの!!



もちろん我が家初のソファですとか

大きなテレビなどは当たり前に満足していますが


そういった大きな家具など以外でお送りします。




DSC_0493[1].jpg


キッチンの・・・・・



DSC_0496[1].jpg



星ガスコンロの排気口カバー!



実はこれ、本当に必要だろうかと半信半疑で買ったのですが・・・

コンロ、使ってみるとやっぱり油は飛ぶわ炒め物はとぶわで

これがなかったら手の届かない所まで何かが入り込んでいたと思われます。




料理の後はこれをさっと拭くだけなので

安心してフライ返しもできる?!



色も黒にしたので目立ちません。

DSC_0563[1].jpg


魚焼きグリルを使う時はこうして

ひっくり返しています。



このグリルを使わない方も多いみたいですが

我が家は普通に使ってます。


しかも!

今までは上火だけだったので魚はひっくり返す必要があったのですが

このグリル、ありがたいことに下火もついてる!

一気に両面焼けるとはありがたい~星



・・・・・・って、今はみんなそうなんですか??

初めてなので感動しました私。




話がそれましたがこの排気口カバー、

我が家はとっても役に立ってます。




二つ目は同じくキッチン続き・・・・


DSC_0500[1].jpg




星キッチンマット!!


このキッチンマット、以前にも書いたことがありますが、

今までのキッチンマットの中で一番のお気に入りです大笑い



さら~っとしていて気持ちがいいし

一番はゴミがくっつかないこと!!



昔使っていた物は

掃除機でもなかなか髪の毛など取りづらい素材だったので

コロコロ粘着テープを使ってたんですよね

DSC_0502[1].jpg

あ!引き出しが曲がってる!!



マットと言えば今パペリナが有名ですが

お値段驚愕ですから・・・

パペリナを知らない分、

我が家はこちらのマットで十分満足しています星

続きまして・・・・

DSC_0497[1].jpg

同じくキッチンンの、 冷蔵庫の脇に納まっている

DSC_0498[1].jpg


星脚立!!

これも前に書いたことあるような気がしますが・・・

内容かぶってすみません



これも旦那さんには

脚立なんて椅子があれば十分でしょ、

と言われましたがやっぱり脚立は安定感あります!

DSC_0499[1].jpg

電球交換はもちろん、

我が家は特に天井にくっついた虫退治に・・・(笑)。

使わなくなったら観葉植物置きにしてもいいかも。

どんどんいきます!

最後は・・・・

DSC_0565[1].jpg


星 東芝のコードレスクリーナー!



色々な機種が出ている中、

初めてのコードレスなのでかなり悩みました。



我が家はサブではなくこれ1本で行く予定だったので

ダイソンに負けないくらい馬力のあるものとして

電気屋さんに進められこちらを購入~

↑悩んだわりにかなりあっさり




軽いしゴミ捨ても楽だし

充電もバッテリーを取り外したりしなくていいので簡単です。

あ、本体と先端は分離させますが。

DSC_0506[1].jpg


普段はリビングに繋がる洋室の角にスタンバイ。


立てかける台も付いているのでありがたく、

ささっと掃除機をかけただけで

こんなに?!っていうほどの埃がとれますので

馬力も十分です。



なにせ煩わしいコードがないので身軽です。


ゴミ入れも分解して洗えるので清潔です。




コードレス最高~星





・・・・・・・と言いたかったのですが




実は最近ショックなことが




髪パック式ではないので

毎回使い終わるとゴミ入れを外してゴミをポイっと捨てるのですが

少々取れやすい部品がありまして・・・・





ついこの間

気づかずその部品まで一緒に捨ててしまったのです!!号泣




仕方がないのでその部品だけ今メーカーから取り寄せてもらっていますが

1ヶ月かかるとのこと



一応その部品がなくても使えますが

今後の不具合の保障はできませんとのとこ。



・・・・そうでしょうねしょんぼり



いや捨ててしまった私が悪いのですが

あの部品、かなり取れやすかったんですよね・・・

私のつけ方がいけなかったのでしょうか?




そんなこんなで

このコードレスクリーナー、すごくおススメなんですが

なんだか歯切れの悪いことに(笑)。





以上、とりあえず最近の買って良かったものでした星








いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(そのカテゴリーに移動します)


にほんブログ村


にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.07 13:22:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: