PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

jiyma21 @ Re:おひさしぶりです!スーパーセール購入品☆(06/10) New! おはようございます。 スーパーセールの時…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
2021.04.20
XML
カテゴリ: ごはん
こんにちは!







前後編に分けておきながら
またまたすっかりご無沙汰していました。




ごめんなさい




皆さま、お元気ですか?

ワタクシは元気です⭐️






すっかり暖かくなりましたね〜



とはいえ我が家はまだ
コタツが鎮座しております。




毎年GW明けくらいでしょうか
リビングがスッキリするのは。
遅っ




中学も新学期が始まり
3年生として残り少ない部活も
本格始動しましたが


なんだかまた
雲行きが怪しくなってきましたね・・






ワタクシは年初に
マイナス5キロの目標を立てましたが


今のところマイナス2.5キロを達成です⭐️
達成とは言わない





この調子で頑張りたいです。





ご飯後編です。









この日は和風ハンバーグ目玉焼き乗せ。


ニトスキを使ってアツアツをいただきました。
もちろん焼く時はフライパンで焼いていますよ〜







大好きなシラスサラダ。



最近新玉ねぎも出てきましたね⭐️
血液サラサラで免疫力もupです。



玉ねぎは水にさらすと栄養が流れてしまうので
水にさらさず美味しく生で食べられる新玉ねぎは有難いです。



とはいえ普通の玉ねぎも
ワタクシは水にさらさず生でいくらでもいけますけど。







長芋。



漬け物にしたり
トロロにしたり
食べ方色々ありますけど


短冊切りにして
鰹節と醤油をかけただけの長芋、
息子が大好きです。








この日は串揚げ〜⭐️

息子リクエスト!




揚げたてを食べたかったので
キッチンとダイニングを何往復もしました〜

しまいにはキッチンで食べながら揚げてましたね( ̄∇ ̄)


串揚げサイコー⭐️








この日は牛タン!












半額時にいつも購入。








7mmの方は今現在半額みたいです。





シラスのサラダ続いていますよ〜(笑)




なぜかと言うと
少し前にコストコへ行って
シラスを買ったからなんです。


小分けにして冷凍しました。



ワタクシはサラダ多め、
息子は肉多め。







スーパーの葛餅。
まあ安いからねって言う食感(・∀・)









この日は久々にカレー!







ひき肉、ナス、トマト缶使いました。


久々にカレー粉から作って
最高に美味しいカレーになりました!







鯖と筍の味噌汁。



このブログでしつこいほど登場していますが
騙されたと思って
良かったら作ってみてください⭐️



鯖の水煮缶を汁ごと(←これ大事)入れます。

あとは普通の味噌汁と同じです。


簡単なのに本格的に美味しい⭐️








シラス大根。

我が家はお酢めたっぷり入れます。







デザートに白玉。









次の日はカレーにさらにトマト缶足して
タコライス風に⭐️










この日のご飯は







ナスピーマンひき肉丼。

ネーミングセンス皆無




ひき肉が続いているのは
これまたコストコでひき肉を買ったから。




ハンバーグにしても
丼にしても
目玉焼き乗せたくなります。




単に目玉焼きが好きって言うのと
パッとしない料理も
乗せるとちょっと華やかになると言うか・・




でも旦那さんには通用しません
目玉焼き嫌い



使えないものが多すぎて誤魔化しが
なかなかできないんですよね〜








中華スープに









お漬け物たくさん。

このお漬け物はお義母さんにいただきました😆

梅干しも自家製だとか⭐️



家で作る梅干しって塩分濃度が高いんです。
なのでワタクシが作る梅干し、
実は我が家で殺人梅と呼ばれています
ひどっ



昔ながらの梅干しって感じで
ワタクシは大好きなんですけどね。

自画自賛



でもこのいただいた梅干し、
塩抜きしてハチミツにつけてあるようで・・
甘くて最高に美味しかった!



うちの梅干しもやってみようかな〜





最後はこちら。


この日は完全に冷蔵庫かき集めご飯。







ナスの豚バラ巻き。









卵とじ。


最近ウォーキング以外では
スーパーに週2くらいでしか外出していません。



なので冷蔵庫がいつもカツカツ。







アサリが旬になってきたので

お昼ご飯にアサリのパスタ。



我が家の定番パスタ。
作り方はこちら​ →★






春休み中にカフェ風ランチ。










久々にバスクチーズケーキも焼きました〜⭐️




お腹が満たされるって
それはそれは幸せなことですね⭐️














いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.20 09:36:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: