PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
goパンダ@ Re:2023年クリスマスご飯☆(02/03) 毎年楽しみにしていた記事です。 今年も?…
2021.12.29
XML
カテゴリ: ごはん
​​ こんにちは〜!






今年も残すところあと3日!


バタバタと大掃除しながら
食材を買い込んでおります。




大晦日は毎年
旦那さん実家のお蕎麦屋さんお手伝いに
息子と二人行っていましたが
今年は受験があるためパスさせていただきました💦




家にいる大晦日、
何年ぶりだろ?!




1月から入試が始まります。






受験生のお楽しみはご飯!



どどーんと男飯!

ワンプレートリトライですよ〜⭐️








なんと一枚約300円のサーロイン。



最近お年頃のせいか
↑頃いらない

ワタクシ霜降りより
赤身の方が好みになりました〜



食べ盛りの息子は質より量派。

旦那さんは断然霜降り派。

霜降りは300円じゃムリ



安くてもポイントさえ押さえれば

柔らかく美味しいステーキになります。



賞味期限間近の せっかくのステーキなのに​

前日に
「明日飲み会、ご飯いらん」
って言われまして。




うーむ、3枚買ってしまった。
一枚冷凍する?



とあれこれ考えたけど
なにせ一枚300円、
グラム的には食べられそうだったので
息子とワタクシだけで3枚焼くことに。





30分〜1時間常温に置き
筋切りして
ちょっとフォークでもさしておきます。



焼く直前に塩胡椒、
片面1分ずつ強火で!




そのあと肉汁を落ち着かせるために
アルミで包んで2〜3分。




ポイント押さえて・・
なんて言っておきながら・・




火が通り過ぎた〜!!



ここまで白くなると
ちょっとかたくなります(T . T)



想像以上に肉が薄っぺらかったようです・・
↑300円


肉の厚みと焼き時間・・
まだまだ修行が必要です。




クリスマス時の玉ねぎソースが
ちょうど残っていたので食べ切りました。



10年以上前の
何かの雑誌かチラシに載っていたレシピなんですけど
すごく美味しいので
我が家で定番ソースになりました。


この間リクエストいただきましたので
こちらにも載せておきますね。

[4人分くらい]
・玉ねぎ 2分の1個(すりおろし)
・醤油 大3
・酢 大1
・みりん 大1
・オリーブオイル 大4

玉ねぎ、醤油、酢、みりんを一度煮立てて、
火から下ろした後にオリーブオイル 入れます。


私はオリーブオイル は
やや量を減らしています。






旦那さんはいいお肉じゃないと喜ばないけど
こちらさんは何でも喜んでくれます。


ガーリックライス&ステーキ、
最高の組み合わせです💕

美味しかった!






ロールキャベツの残りスープ、








キッシュも残りです。








マッシュポテトはこちら。

こういうの楽ちんで好きだわ〜








話変わりますけど
初めて買いました。

↑紅まどんなって言う柑橘。



見た目はオレンジ。

7個で1000円だったので
ちょっとお高いんですが





すっごく美味しかたんです!!



調べたら
愛媛のオリジナル品種のようで

果肉がゼリーみたいだと書かれていますが



まさに!その通り!



100%果汁ゼリーみたい!!



ワタクシはたまたまスーパーで見かけて買いましたが



楽天にもありました。

こちらは年内出荷はまもなく締切になりますが・・



また見かけたら買いたいなぁ💕












いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村







​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.29 00:11:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: