PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
goパンダ@ Re:2023年クリスマスご飯☆(02/03) 毎年楽しみにしていた記事です。 今年も?…
2022.12.22
XML
カテゴリ: その他
こんにちはー!









業務スーパーのタピオカドリンク。


タピオカ入りミルクティの元を
熱湯で温めるだけ。







そしてそれを
氷を入れた牛乳に入れるだけ。

いまだかつてないほど簡単なタピオカドリンク!!



しかもミルクティも美味しい

簡単で
美味しくて
コスパ良し。



これはまた買いたいな~ 星









******************



皆さま、お元気ですか?





先月、




ついに、




流行りのアレが、




我が家にやってきましたよ~!! 号泣







題名にもなってますけど



そう、
コロナにかかってしまいました!






計算上だと
日本人の4分の1は
もうかかっていると言われていますね。




ワタクシのまわりでも
かかったことがあるというお友達のほうが多くなってきました。







だけど・・・

コロナ禍になって2年半以上経ち・・・

ここまでかからずにきたので

もうこのまま我が家はかからないんじゃないかって

甘ーい考えを持ち始めた矢先。







高校で流行り始めたので

気をつけなきゃねって・・・・





ね、が言い終わらないうちに





息子発熱






ここ数年
熱なんて出してなかったので
ざわざわざわざわざわざわざわ・・・



病院探ししているあいだに
一気に39度を超えました





ほぼ確信しながら
病院へ行きましたよ~。






1年前だったら
きっと発熱外来はなかなか予約が取れず
電話もつながらない・・・
みたいなこと聞きましたが




今はそうでもないのですね。

3つ目の病院で
すぐ検査を受けられることに。





ぐったりの息子を後部座席に乗せ
車で病院へ。



当事者のみならず
家族も病院には入れないので
駐車場に着いたら病院に電話で伝えます。



防護服の方がやってきて
息子の検体を取っていきました。




その時
家族も車から降りないように言われ
そして
私が書いた問診票も
受け取るなりシャーッと除菌していました。



すごい徹底ぶり!


まだ自分はうつってないつもりだったけど
なんだかもうかかったような気分に(・_・;)





その後家に戻り
電話にて陽性との旨を聞きました。




有難かったのが
この日旦那さんがお休みだったこと!



処方された薬の受け取りや
これからの生活に必要なものを
色々買いに行ってもらいました。





息子はかなり高熱が出ていたので
目が離せなかったのです。





ただ旦那さんは
このあとしばらく仕事を休むことになるので
帰った後、
色々電話連絡や引継ぎが大変そうでした。


突然ですもんね・・・。






息子は2日間
40度近くの高熱が出ました。



カロナール(解熱剤)を使って
一瞬さがってもすぐ上がり・・・

食欲もなく・・・・
かなりしんどそうでした。




一応息子の部屋に隔離という形はとりましたが
高熱が心配で・・・


氷枕や冷えピタを変えにいったり
ご飯を運んだり
様子を見に行ったり・・・

ワタクシ
しょっちゅうマスクだけで部屋に入ってましたので

もう自分もかかるだろうなって
ある程度覚悟はしていました。






発症した日を
発症0日と数えるそうです。




息子発症2日目。
ようやく熱が平熱~微熱に下がり
すごい食欲にホッと一安心。






も、束の間






ワタクシ発熱




やはり。

見逃してはくれんかったか・・・





わかっちゃいたけど


ガーン・・・





検査キットを買ってあったので
熱が上がりきってから検査し陽性を確認








だるいなって思ってから
たったの3~4時間で39度以上に。



やっぱりただの風邪とは違いますね。

突然の高熱で
インフルエンザに近いです。







ワタクシ
発症0日目~発症1日目 ​​


38度台~39度台の発熱。
倦怠感。
頭痛。



イブを買ってあったので
高熱になったらイブを飲むの繰り返し。





不幸中の幸いだったのが

息子の熱が下がってから
自分が発症したこと!



息子からもらったんだから
ずれるのは当たり前ですが
息子の熱が下がったあとで良かった・・・










ひどい画像ですね~



自分は寝室に引きこもっていました。


うどん程度だったら作っていましたが
旦那さんが買い出しにいってくれたので
チンだけで食べられるものをしばらくは食べていました。



買いに行ってはくれるけど
旦那さんは料理は一切できません。

それでも買い出しだけでも
本当にありがたかったです!!



洗い物がでないよう
使い捨ての食器、
割りばしも使いました。




途中、
近くに住むお義母さんやお友達が
色々届けてくれたりもしました






今は濃厚接触者も・・・
なんならコロナにかかっている人も
必要な買い出しには行けるみたいです。

県によるのかな?







発症2日目

この日から突然、
喉激痛!!


あまりの喉の痛さに眠れませんでした


火の玉か剣山でも飲み込んだか??
ってくらい痛かったです


熱は37度台~38度台へ。







発症3日目~5​ 日目

微熱~平熱


熱はもうほとんどないけど
のどの痛みが続き・・・・




追加で薬を買ってきてもらいました。

喉スプレーは結局使いませんでした。
イブは2箱目ってわけじゃありませんよ~






後で知ったんですが
コロナの場合、
病院で処方される薬は無料だったんですね!!



し、知らなかった・・・
病院で処方してもらえばよかった・・・

これも県によるのかな?!




ちなみにワタクシは病院へは行かず
自宅で検査キットにて出た陽性判定で
陽性者登録をしました。



息子と同様、
ハーシスというコロナ管理支援システムにも登録し
毎日の健康状態を入力していましたが
それに関しての電話などは一切ありませんでした。



今は保健所からの電話なども
もうないのかな?


イブとペラックは喉にも結構効きましたよ~。




喉は激痛だったんですが
なぜか飲食は普通にできました。



逆に飲み食いしない夜中に
喉が乾燥してくるのか
眠れないほど痛くなり
諦めて電気をつけて起きていました。

あまりの喉の痛さに
耳まで痛くなっていました 号泣



これほどの喉痛みは初めてです。

でもオミクロンって喉にくるって言いますね。


こんな痛みいつまで続くんだ~って悶々とし・・・










そして
​発症6日目​



ついについに
喉の痛みとオサラバ!!



やまない雨はない!

溶けない雪はない!

のであります!




少しだけ咳も出ていたけど
この日を境にす~っと色々ラクになっていきました大笑い









​発症7日目​

療養期間はこの日で終わりです。



ほぼ全快しました 星





だけどこの期間薬を結構飲んだので
その後何日かは胃酸?が出ました。

薬で胃が荒れたのかなぁ~






ちなみに息子は
2日間熱が出た後はすっかり元気で
のどの痛みも咳もなく・・・


あ!味覚障害だけ少しありましたが
これも2日間ほどで戻ったようです。



療養期間を終え
元気に学校へ行きました 星



息子も療養期間中はあまりに暇で・・・
タブレットにて映画を何本か観ていましたよ~


ワタクシが大好きなフォレストガンプもおススメし
観ていました!






自分も洗濯やご飯の準備など
必要最低限の家事以外は寝室に引きこもっていたので
すんごく暇でした~



あ、ご飯はワタクシと息子のです。


旦那さんは弁当やカップラーメン、
スーパーのお惣菜を食べていた様子。








今思えば
夜中眠れないときなど
開き直って韓ドラでもどっぷり観ちゃえばよかったな~って。



何故かその時は
長いドラマを見る気分になれず・・



懐かしのマトリックスや
ミッションインポッシブルなど映画は何本か観ましたけど。




だけど隔離が息子と二人だったので
寝室と子供部屋は行き来し
息子の勉強机で並んでご飯食べたりもしました 大笑い








んで。







旦那さんだけは




結局かかりませんでした!!






戸建てならともかく
マンションで家族感染まぬがれるってあんまり聞きません。


共用部分たくさんあるし。




まあ、
普段から距離があるってことかな(笑)





ワタクシは
息子の発症直前も
一緒にご飯食べたり
もちろん家ではマスクなしで過ごしてますから


看病でうつったというより
息子発症前に
もうすでにうつっていたかもしれません。








私たちがコロナにかかってからの
旦那さんの感染対策は




私たちが寝室と子供部屋にいる間
旦那さんはずっとリビングのコタツにいたのですが


朝から寝る寸前まで


小まめな換気!!













・・・ではなく






​エンドレス換気!!!​






どんなに寒くてもベランダの窓全開!

ず~~~~~っと延々と開けっ放し!



コタツにはもぐっていたけど
あの寒がりな旦那さんが・・・
よく耐えたな~




一度・・・
外で寝てるのか??ってくらいのあまりの寒さに目が覚め
リビングをのぞいたら
夜中も全開になっていて


さすがに閉めさせてもらいました~





あとはワタクシと息子が部屋から出るときは
マスクをし
手をアルコール除菌してから。



ワタクシが家事をする時は
さらにゴム手袋もしました。


もったいないけど使い捨てで。



そんなこなんで最後の砦、
旦那さんは無事で終わりました。







濃厚接触者の待機期間後
仕事前に検査キットで旦那さんも検査。




無事出勤していきました~。


狭い家の中、
別にラインじゃなくてもいいいんですけどね(・∀・)




今年はかなり早めにコタツを出しておいてよかった!!



ちょうどインフルエンザ予防接種を予約していたのですが
一度キャンセルし
つい先日打ってきました。






ちなみに
コロナのワクチンは

ワタクシと息子は2回接種済み(1年以上前)
旦那さんは1回も打っていません。




療養期間が終わっても
しばらくは怖いので
家でもマスクして過ごしていました。








今回初めてコロナにかかって




終わってみれば・・・・




そこまで恐れる必要もないかなっていう気持ちと
もう二度とかかりたくないっていう気持ちの半々です。



あと、学校で流行りだしたら・・・
もう運ですよね




とりあえず
もう1カ月以上経ちますが
今のところ後遺症もなく
元の元気な生活を送れています。




ただこの間かかったお友達は
2週間経った今でも
お友達もその息子さんも
味覚障害、咳、鼻づまりが治らないと言っていました。


お友達と息子さんはワクチンを打っていなかったので
そのせいかも・・・と言っていました。



ワクチン打っていなくてもサラっと終わる人もいるし
症状は人によるとしか言いようがないかも・・。







今回あってよかったもの

・マスク
・アルコール除菌類
・検査キット

・ゴム手袋
・使い捨て食器、割りばし
・氷枕(アイスノン)
・冷えピタシート
・解熱剤
・のど飴
・ポカリやアクエリ
・飲むゼリー




あと保冷ポット!


マメに水分は取りたかったけど
その度にキッチンに入るのは避けたかったので
お湯を沸かしてたっぷりこのポットに入れて
息子と使っていました。






ニトリル手袋。
こちらを使っていました。


昔より値上がってますね



昔から愛用しています。








明るい話題ではないので
書くの迷ったんですけど・・・・・


どなたかの参考になれば幸いです星










実は今父が入院しています。

今月初旬に転んで骨盤骨折しまして



打ち所が悪く
かなり複雑に骨折しまして
全身麻酔にて8時間にも及ぶ大手術を
この間無事終えました。



とりあえず手術が無事終わってよかった!!



先日転院して
今はリハビリ専門病院に入院しています。



退院までは・・・
もう1~2か月かかるかもしれません。



コロナ禍で面会はできないので
たまにメールを送ったりしています。





本当本当に元気が一番!!




皆さま・・・
どうかご自愛下さい 星




コロナ感染自宅療養 - ブログ村ハッシュタグ
#コロナ感染自宅療養
コロナ家族感染 - ブログ村ハッシュタグ
#コロナ家族感染
コロナ後遺症 - ブログ村ハッシュタグ
#コロナ後遺症






楽天感謝祭ですね!


#楽天お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ

#楽天お買い物マラソン
#お買い物マラソンタイムセール - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンタイムセール
楽天スーパーセール買いまわりキャンペーン - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール買いまわりキャンペーン

いつもありがとうございます☆



ランキングに参加しています♪


↓ポチっとしていただけると嬉しいです!


(ランキングに移動します)




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.22 21:12:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: